2013年11月30日土曜日

Zombie ザ・クランベリーズ (The Cranberries)

理由はわかりませんが,2011年にYouTubeでこの曲を繰り返しプッシュされました。そこでヴィデオを見たものの,ゾンビが1人も登場しないのでかなり戸惑いました。なんというかMJのThrillerのヴィデオのようなものを想像していたからです。
さすがに今はこの曲がホラー映画ではなく,アイルランドの民族紛争を扱ったものだとわかっています。歌詞に登場する「ゾンビ」とは,爆弾テロのような残虐行為を耳にしても,被害者が自分や自分の大切な人間ではないので,さして気にも留めない人間を表すメタファーです。ただおそらくある意味では私もその一人ですね。    
I don't know why but YouTube repeatedly recommended this video to me in 2011.  When I watched the video, I was greatly puzzled because not a single zombie appeared in it.  What I expected was something like MJ's Thriller.
Now I know it's about the ethno-political conflict in Ireland and not about some horror movies.  Zombie is a metaphor for those who don't pay much attention to such a atrocity like bomb attacks just because the victims are not themselves nor their loved ones.  Well, probably I'm zombie in a sense, too.    
Zombie  (The Cranberries)
Another head hangs lowly,
Child is slowly taken.
And the violence caused such silence.
Who are we mistaken? 

But you see, it's not me, it's not my family.
In your head, in your head they are fighting,
With their tanks and their bombs,
And their bombs and their guns.
In your head, in your head, they are crying...

In your head, in your head,
Zombie, zombie, zombie,
Hey, hey, hey. What's in your head,
In your head,
Zombie, zombie, zombie?
Hey, hey, hey, hey, oh, dou, dou, dou, dou, dou...

Another mother's breakin'
Heart is taking over
When the violence causes silence,
We must be mistaken.

It's the same old theme since nineteen-sixteen.
In your head, in your head they're still fighting,
With their tanks and their bombs,
And their bombs and their guns.
In your head, in your head, they are dying...

In your head, in your head,
Zombie, zombie, zombie,
Hey, hey, hey. What's in your head,
In your head,
Zombie, zombie, zombie?
Hey, hey, hey, hey, oh, oh, oh,
Oh, oh, oh, oh, hey, oh, ya, ya-a...

ここにまた
悲しみにうなだれる人がいる
子どもの命が消えそうだから
あの暴力がこの沈黙を生み出している
みんな何様のつもりなんだ? *
どこかで間違ったんじゃないのか?

だけどほら,そういう目に
自分が遭ったわけでもないし
家族が巻き込まれたわけでもない
今だってあの戦いは続いてる
戦車が走り,爆弾が落ち  **
爆発や銃撃が起こってる
だけど悲しみの叫び声が聞えてきても
それは想像の世界で起こってることで
実感なんか湧きゃしない

ただ想像の世界の中で
何か叫んでるだけなんだ

所詮,実感なんか湧かないんだよ
だってみんな半分死んでる
「ゾンビ」みたいなものなんだから
その頭で何を考えてる?
心のない「ゾンビ」たち
教えてよ

ここにまた
打ちのめされた母親がいて
こうやって心の傷が引き継がれていく
あの暴力がこの沈黙を生み出してるなら
どこかで間違ってしまったはずだ

あの1916年からずっと
同じテーマの繰り返し
今だってあの戦いは続いてる
戦車が走り,爆弾が落ち
爆発や銃撃が起こってる
だけど犠牲者が出てたって
それは想像の世界で起こってることで
実感なんか湧きゃしない

所詮,実感なんか湧かないんだよ
だってみんな半分死んでる
「ゾンビ」みたいなものなんだから
その頭で何を考えてる?
心のない「ゾンビ」たち
教えてよ

(補足)

* 「Who are we mistaken?」ですが,ここがわからないのは私だけではないらしく,海外の歌詞サイトでも様々な方が質問なさっています。その中で最も説得力があると思われたのが「Who are we, mistaken?」だとする説で,ここではそれを採用しています。

** 「戦車が走り,爆弾が落ち,爆発や銃撃が起こってる」の部分は,原文では「With their tanks and their bombs, And their bombs and their guns.」となっていますが,これはアイルランドの反戦歌「Johnny I Hardly Knew Ye」の一節「With your drums and guns and guns and drums」だという説がありました。

リード文でも述べたように,この曲は1916年にアイルランドで起こったイースター蜂起(Easter Rising)を題材に取ったものだそうですが,詳細についてはこちらをご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%9C%82%E8%B5%B7

また,1993年3月23日に起こったWarrington bomb attacksの直後にこの曲が発表されたことから,この事件がきっかけになったとも言われています。この事件では2名の子どもが重体になり,そのうち12歳のTim Parryはほぼ脳死状態になったため,5日後に母親が許可して生命維持装置を外したそうです。

(余談)

それはともかく,このヴィデオを見た時は,全身を金色に塗ったThe CranberriesのDolores O'Riordanの異様な姿にただただ圧倒されてしまいました。

全身これ「琳派」と申しましょうか,よく言えば煌びやか,有体に言えば,見てるだけで皮膚呼吸を阻害されて息が詰まりそうなペイントっぷりで,それを眺めながらふと「これと似たようなものを以前どこかで見たな・・・」と考え,それがGotyeのSomebody That I Used To Knowであったことに思い当りました。

そこでいっそ「塗りの御三家」というテーマで曲を取り上げてみるのも面白いと思ったのですが,そのためにはあと1人「塗り」で人々の記憶に残るアーティストが必要です。

しかも「塗り」とは言っても,いわゆるヴィジュアル系の塗りではいけません。あくまでも「攻めの姿勢の塗り」言い換えれば「自分をよく見せよう」という下心のない,いわば捨て身の「塗り」でなくてはならないため,その人選には若干苦労しそうです。

・・・やはりMarilyn Mansonを取り上げるべきなんでしょうか。


2013年11月29日金曜日

Hopeless Wanderer マムフォード・アンド・サンズ (Mumford & Sons)

この曲のテーマは何なのでしょうか?ある人の説では,主人公は常に現実から逃げている人物で,現実の人生を歩むことを怖れているが,同じに「どうしようもない彷徨い人(hopeless wanderer)」でいることにも不安を抱いて,そのため,地に足の着いた生活をしようとしているということでした。ただ他の人の見方では,主人公は「信仰を新たにしたキリスト教徒(born again Christian)」であり,神は実在していつでも助けてくれると悟ったのだとか。
Mumford & Sonsがクリスチャンバンドであることを考えると,後者が正しいように思われますが,確信はありません。皆様はいかがでしょうか?
What is this song all about?  Some says the protagonist is always running from his reality and fears to live his real life but at the same time he fears of being a hopeless wanderer.  So he tries to be down to earth.  Other say it's about being a born again Christian, realizing God's everywhere and always be there to help us. Considering Mumford & Sons is a Christian band, the latter seems to make sense more but I'm not that sure.  What do you think?
Hopeless Wanderer  (Mumford & Sons)
You heard my voice I came out of the woods by choice
Shelter also gave their shade
But in the dark I have no name

So leave that click in my head
And I will remember the words that you said
Left a clouded mind and a heavy heart
But I was sure we could see a new start

So when your hope's on fire
But you know your desire
Don't hold a glass over the flame
Don't let your heart grow cold
I will call you by name
I will share your road

But hold me fast, Hold me fast
'Cause I'm a hopeless wanderer
And hold me fast, Hold me fast
'Cause I'm a hopeless wanderer

I wrestled long with my youth
We tried so hard to live in the truth
But do not tell me all is fine
When I lose my head, I lose my spine

So leave that click in my head
And I will remember the words that you said
You brought me out from the cold
Now, how I long, how I long to grow old

So when your hope's on fire
But you know your desire
Don't hold a glass over the flame
Don't let your heart grow cold
I will call you by name
I will share your road

But hold me fast, Hold me fast
'Cause I'm a hopeless wanderer
And hold me fast, Hold me fast
'Cause I'm a hopeless wanderer
I will learn, I will learn to love the skies I'm under
I will learn, I will learn to love the skies I'm under
The skies I'm under

この声が聞こえるだろう?
自分からこうやって
あの森を出て来たんだから
周りから邪魔されない
ああいう場所にいた時は
物陰に隠れることもできたけど
そういう暗いところいると
自分が誰だかわからなくなる

だから頭の中に
カチっというあの音を残しておこう
そうすれば前に言ってくれたあの言葉を
思い出せるはずだから
混乱もしたし,重苦しい気持ちにもなったけど
それでもこれから何かが始まる
そんな風に思ったよ

希望が出てきたのに
自分の欲望を抑えられない
そんな時は
火の上にグラスをかざしちゃいけない
熱い気持ちを失っちゃダメなんだ
だからお前の名前を呼んで
これから同じ道を歩くよ

だけどちゃんと捕まえてくれ
すぐにどこかへフラフラと
行ってしまうヤツだから
だからしっかり捕まえてくれ
どうしようもないヤツで
目を離すとすぐいなくなるんだから

大人になりきれなくて
ずっと苦しんできた
みんな必死になって
正直に生きようとした
だけどそれでいいんだなんて
言わないでくれ
気持が動転して気弱になっている時は

だから頭の中に
カチっというあの音を残しておこう
そうすれば前に言ってくれたあの言葉を
思い出せるはずだから
お蔭であの悲惨な状態から抜け出せた
今は大人になりたくて仕方がない

だから希望が出てきたのに
自分の欲望を抑えられない
そんな時は
炎の上にグラスをかざしちゃダメなんだ
その熱い気持ちを失っちゃダメなんだ
だからお前の名前を呼んで
これから同じ道を歩くよ

だけどしっかり捕まえてくれ
すぐにどこかへふらふらと
行ってしまうヤツだから
だからしっかり捕まえてくれ
どうしようもないヤツで
目を離すとすぐいなくなるから
いつかそんな日が来る
自分がいるこの世界を
好きになれるそんな日が
今生きているこの世界が
大切に思えるそんな日が

(余談)

歌詞に登場する相手,訳文では普通の人間として表現しましたが,海外の歌詞サイトを見ると,これを「神」と捉える解釈が少なくありません。その場合まさか神を「お前」呼ばわりすることはできないので「神様」あるいは「あなた」と読み替えるしかありませんが,それも面倒であると仰る方のために,一応そちらのヴァージョンもご用意いたしました。

(神様ヴァージョン)

この声が聞こえますか?
自分からこうやって
あの森を出て来たんです
周りから邪魔されない
ああいう場所にいた時は
物陰に隠れることもできたけど
そういう暗いところいると
自分が誰だかわからなります

だから頭の中に
カチっというあの音を残しておきます
そうすれば前に言ってくださった
あの言葉を思い出せるはずだから
混乱もしたし,重苦しい気持ちにもなったけど
それでもこれから何かが始まる
そんな風に思いました

希望が出てきたのに
自分の欲望を抑えられない
そんな時は
火の上にグラスをかざしちゃいけない
熱い気持ちを失っちゃダメなんです
だからあなたの名前を呼んで
これから同じ道を歩いて行きます

だけどちゃんと捕まえててください
すぐにどこかへフラフラと
行ってしまうヤツだから
だからしっかり捕まえててくださいね
どうしようもないヤツで
目を離すとすぐいなくなるんですから

大人になりきれなくて
ずっと苦しんできました
みんな必死になって
正直に生きようとしてきたんです
だけどそれでいいんだなんて
言わないでください
気持が動転して気弱になっている時は

だから頭の中に
カチっというあの音を残しておきます
そうすれば前に言ってくださった
あの言葉を思い出せるはずだから
お蔭であの悲惨な状態から抜け出せました
今は大人になりたくて仕方がないんです

だから希望が出てきたのに
自分の欲望を抑えられない
そんな時は
炎の上にグラスをかざしちゃいけない
その熱い気持ちを失っちゃダメなんです
だからあなたの名前を呼んで
これから同じ道を歩いて行きます

だけどしっかり捕まえててください
すぐにどこかへふらふらと
行ってしまうヤツだから
だからしっかり捕まえててくださいね
どうしようもないヤツで
目を離すとすぐいなくなるから
いつかそんな日が来ます
自分がいるこの世界を
好きになれるそんな日が
今生きているこの世界が
大切に思えるそんな日が


2013年11月28日木曜日

Faith ジョージ・マイケル (George Michael)

ご記憶かもしれませんが,以前男女の違いを説明する例として,Bluetooth とWiFi のたとえを出したことがあります。すなわち「男性はBluetoothであり,相手が近くにいる時はつながるが,相手が離れてしまうと他の相手を探しはじめる。これに対して,女性は: WiFiであり,使えるデバイスを見ながら,その中で一番強いものを選んでつながる」というものです。
この理論に従えば,歌詞に登場する主人公は相手の女性に誘惑されるはずですが,彼はそうならないように必死です。自分に一番相応しい相手を待っているので,この理論とは相容れないんじゃないでしょうか?
You may remember that I mentioned Bluetooth and WiFi as an example to describe the difference between men and women before.  "Men are like Bluetooth: he is connected to you when you're nearby, but searches for other devices when you're away.  On the other hand, women are like WiFi: she sees all available devices but connects to the strongest one."
According to the theory, the protagonist (man) in the lyrics is supposed to be seduced by the second person but he tries not to.  He waits for someone who's best suited for him.  Isn't it against the theory?
Faith  (George Michael)
Well I guess it would be nice
If I could touch your body
I know not everybody
Has got a body like you

But I've got to think twice
Before I give my heart away
And I know all the games you play
Because I play them too

Oh but I
Need some time off from that emotion
Time to pick my heart up off the floor
And when that love comes down
Without devotion
Well it takes a strong man baby
But I'm showing you the door

'Cause I gotta have faith....

Baby
I know you're asking me to stay
Say please, please, please, don't go away
You say I'm giving you the blues
Maybe
You mean every word you say
Can't help but think of yesterday
And another who tied me down to loverboy rules

Before this river
Becomes an ocean
Before you throw my heart back on the floor
Oh baby I reconsider
My foolish notion
Well I need someone to hold me
But I'll wait for something more

Yes I've got to have faith....

気持ちいいだろうな
あの体に触れてみたら
あんなにグッとくる体をしてる
子ってそうはいないから

だけどよく考えなきゃ
あっさりやられちゃダメなんだよ
あっちのやり方なんてお見通し
だって自分もそうしてるんだから

ああ,だけど
のぼせた頭を冷やすような
時間がちょっと必要なんだ
乱暴に捨てられて
床に転がったハートを拾う
そんな時間がいるんだよ
だからその「愛」ってやつが
俺のとこへやって来ても
そいつが形だけの
中身のないものだったら
まあ強い男でなきゃできないことだけど
それでもドアを指さして
出て行けって言ってやる

だって信じなきゃダメだから・・・

ベイビイ
泊まってくれって言ってるんだよな?
お願いだから行かないでって
そんな風に頼んでる
俺のせいで悲しくなるって
そう言ってるし
多分その言葉に
ウソはないのかもしれないけど
それでもどうしても
あの頃とあるヤツのことが蘇るんだよ
そいつに軽い男みたいに扱われたから

前なら
川が海になるように
すぐに気持も抑えられなくなってたけど
またあんな風に
傷つけられたくないんだよ
だからベイビイ 考え直して
バカな気の迷いは捨てとくよ
そりゃ寝たいとは思うけど
もう少し我慢して
もっと自分に相応しい
相手が現れるのを待ってみる

そうだよ 信じなきゃダメだから

(余談)

軽快な曲で歌詞もわかりやすいかと思いきや,メタファーが多用されていて意外なほど訳しにくい曲でした。たった2曲しか和訳していないので,それだけで断言してしまうのはどうかと思いますが,一昨年に和訳したLast Christmasといい,George Michaelなかなか侮れません。ちょっと聞くと,すぐに意味が取れそうだと思わせるあたりが曲者です。

それはともかく,上記の訳文における主人公像は「以前付き合っていた相手が彼のことを真剣に取り合ってくれず,ただの遊びに終始してしまったため,それで傷つき,もう同じ轍は踏まんと決意している」男性です。

とはいうものの,海外の歌詞サイトには,この主人公は「元彼女が忘れられず,結婚式の直前になって相手の女性がイヤになり逃げ出そうとしているヤツ」という説が投稿されていて,そちらにも妙な説得力があります。

無論,どちらの説を採用するかで,主人公像は大幅に変わると思われますが,いずれにしても,彼が相手の女性を前に葛藤していることだけは確かでしょう。

しかしそれにしてもこの主人公,このまま相手の誘いを振り切れるんでしょうか?・・・・他人事ながら心配です。

2013年11月27日水曜日

Perfume ブリトニー・スピアーズ (Britney Spears)

近日発売予定のBritney Spearsのアルバム「Britney Jean」からの2枚目のシングルがこの曲で,歌詞の中で,主人公が「この香りに気付かせたい,あの人に私の匂いだってわからせたい(I hope she smells my perfume)」と歌っています。
彼女の言いたいことはわかるような気がしますし,二股をかけられて気の毒だとも思うのですが,あることが引っかかってしまい,今ひとつ感情移入が出来ません。
理由はわかっています。この「一体誰のものなのか,はっきりわからせてやらなくちゃ(I gotta mark my territory.)」一節のせいで,どうしても犬のマーキングを連想してしまうためですが,ただこの前のシングルがWork Bitchというタイトルだったことを考えると,どうもこれは「狙って」いるような気がします。
This is the second single from Britney Spears' forthcoming 8th studio album Britney Jean.  In the lyrics, the protagonist says, "I hope she smells my perfume."
I think I understand what she means and feel a bit sorry for her about being double-crossed.  Something, however, always keeps me from relating to the song.
I know what it is.  It's a line, "I gotta mark my territory."  It reminds me of a dog marking its territory (with urine).  Considering that her previous single was Work Bitch, it's probably intentionally, I guess.
Perfume  (Britney Spears)
Do I imagine it, or do I see your stare
Is there still longing there?
Oh I hate myself, and I feel crazy
Such a classic tale
Current girl friend, ex girlfriend, I’m trying to be cool
Am I being paranoid, am I seeing things?
Am I just insecure?
I want to believe
It’s just you and me
Sometimes it feels like there’s three
of us in here baby

So I, wait for you to call
And I try to act natural
have you been thinking ’bout her or about me
And while I wait I put on my perfume, yeah I want it all over you
I gotta mark my territory

I’ll never tell, tell on myself but I hope she smells my perfume
I’ll never tell, tell on myself but I hope she smells your perfume
I hide it well, hope you can’t tell but I hope she smells my perfume
I hide it well, hope you can’t tell but I hope she smells my perfume

I wanna fill the room, when she’s in it with you
Please don’t forget me
Do I imagine it, or catch these moments
I know you got history
But I’m your girlfriend, now I’m your girlfriend trying to be cool
I hope I’m paranoid, that I’m just seeing things
That I’m just insecure
I want to believe
It’s just you and me
Sometimes it feels like there’s three
of us in here baby

So I, wait for you to call
And I try to act natural
have you been thinking ’bout her or about me
And while I wait I put on my perfume, yeah I want it all over you
I gotta mark my territory

I’ll never tell, tell on myself but I hope she smells my perfume
I’ll never tell, tell on myself but I hope she smells your perfume
I hide it well, hope you can’t tell but I hope she smells my perfume
I hide it well, hope you can’t tell but I hope she smells my perfume

気のせい?それともこっちをじっと見つめてるの?
あの強い気持は今でもまだ残ってる?
自分のことがイヤになるし
どうかしてるって気にもなる
こんなの昔からよくある話で
今の彼女と元の彼女との間で揺れてる
どうにかして落ち着こうとはしてるけど
考え過ぎになってるの?
ありもしない幻に怯えてるだけなのかな?
それともただ不安なだけ?
信じたいよ
2人を邪魔する人なんて
他には誰もいないって
だけど時々感じるの
別のもう1人の影を

だからこうして電話を待って
普通に振る舞うようにしてる
ずっとあの人のことを考えてたの?
それともそうじゃないのかな?
こうしてあなたを待つ間
香水のいい匂いをさせとくの
その体にも沁みつくように
一体誰のものなのか
はっきりわからせてやらなくちゃ

自分から言ったりはしないけど
この香りに気付かせたい
あの人に私の匂いだってわからせたい
そんなことおくびにも出さないから
あなたには気づかれないと思うけど
あの人にはわからせたいの
態度には出さないから
あなたにはわからないけど
あの人だけには教えてやりたい

部屋中に自分の匂いを振りまきたい
あの人と一緒にいる時でも
私のことを忘れないで
ただの妄想なの?
それともそういうところを目にしたの?
わかってる
あなたには裏がある
だけど彼女は私でしょ?
今はこの私が恋人で取り乱さないようにしてるんだよ
こんなのただの思い過ごし
そんな風に思いたい
ありもしない幻に怯えてて
不安なだけだって思いたい
信じたいよ
2人を邪魔する人なんて
他には誰もいないって
だけど時々感じるの
別のもう1人の影を

だからこうして電話を待って
普通に振る舞うようにしてる
ずっとあの人のことを考えてたの?
それともそうじゃないのかな?
こうしてあなたを待つ間
香水のいい匂いをさせとくの
その体にも沁みつくように
一体誰のものなのか
はっきりわからせてやらなくちゃ

自分から言ったりはしないけど
この香りに気付かせたい
あの人に私の匂いだってわからせたい
そんなことおくびにも出さないから
あなたには気づかれないと思うけど
あの人にはわからせたいの
態度には出さないから
あなたにはわからないけど
あの人だけには教えてやりたい

(余談)

相手の男性に自分の匂いをつけ,相手の女性を「威嚇」したい。主人公の行動は,まさに犬のマーキングですが,実際問題として,果たして本当にそんなに上手くいくものなのでしょうか?

というのも,この歌詞に登場する相手の男性がかなりの「手練れ」のような気がするからです。仮にそうだとすると,二股を(いや三股かも,それ以上かもしれませんが)かけようとする場合,なんらかの手を打たずにそうするとは思えません。

両方の彼女に全く同じ「高価な」(←ここがポイントです。安物ではおそらく不純な意図をすぐに見抜かれてしまいます)香水をプレゼントし,自分はこの香りが好きで,主人公にもきっと似合うと思うから,できればそちらをつけてくれと言っている可能性もあります。

なにしろこうしておけば,たとえどれほど主人公が匂いをさせようが,相手の女性のものと同じなのですから,怖れる必要など全くありません。主人公の努力もことごとく無駄になってしまいます。

・・・ただお断りしておきますが,個人的にそれを実践したことはありませんし,別にそうしろと推奨しているわけでもありませんからね。


2013年11月26日火曜日

Only Time エンヤ (Enya)

この曲でしたか。これなら知ってます。ただどこかで聞いたことはあるのですが,それがどこだったか思い出せません。
Wikipediaによると,この曲は2009年公開で, Keanu ReevesとCharlize Theron主演の「スウィート・ノベンバー」(Sweet November)という映画のサウンドトラックに収録されているようです。
Enyaは「この道がどこへ続いていくのか,今日という日はどこへ流れていくのか,誰にもわからない,答えを知ってるのは時間だけ」(Who can say where the road goes, Where the day flows, only time.)と歌っています。この映画がロマンティックな恋愛ものであることを考えると,その文脈で解釈すべきなのかもしれませんが,個人的には,この歌詞にはそれよりも深い意味があるような気がします。
Oh, that's the song!  I know this.  I'm sure I heard this somewhere but don't know where it was.
According to Wikipedia, the song was featured in the soundtrack of a film Sweet November (2009) which starring Keanu Reeves and Charlize Theron.
Anyway, Enya sings, "Who can say where the road goes, Where the day flows, only time."  Considering the movie is a romantic one, the lyrics should be interpreted in that context.  I believe, however, it has much deeper meaning.
Only Time  (Enya)
Who can say where the road goes
Where the day flows, only time
And who can say if your love grows
As your heart chose, only time

Who can say why your heart sighs
As your love flies, only time
And who can say why your heart cries
When your love lies, only time

Who can say when the roads meet
That love might be in your heart
And who can say when the day sleeps
If the night keeps all your heart
Night keeps all your heart

Who can say if your love grows
As your heart chose
Only time
And who can say where the road goes
Where the day flows, only time

Who knows? Only time

この道がどこへ続いていくのか
今日という日はどこへ流れていくのか
誰にもわからない
答えを知ってるのは時間だけ
自分の想いがそのまま
思い通りに実るかどうか
それも誰にもわからない
答えを知っているのは時間だけだから

どうしても気持が晴れない
大切な人を失うと
だけどその理由は
誰にもわからない
その答えを知ってるのは時間だけ
心が傷ついて泣きたくなる
大好きな相手にウソをつかれると
だけどその理由も誰にもわからない
答えを知っているのは時間だけだから

その道が出会った時
愛する気持ちが心に芽生えるのか
それは誰にもわからない
昼の光が眠ってしまったら *
心は夜の暗闇に飲み込まれて
そこから逃げられなくなるのか
それは誰にもわからない

自分の想いがそのまま
思い通りに実るかどうか
それも誰にもわからない
答えを知っているのは時間だけ
この道がどこへ続いていくのか
今日という日はどこへ流れていくのか

誰にもわからない
答えを知っているのは時間だけだから

(補足)

ところで,歌詞に登場するこの部分

昼の光が眠ってしまったら 
心は夜の暗闇に飲み込まれて
そこから逃げられなくなるのか
それは誰にもわからない

訳文では敢えて抽象的に訳していますが,おそらくこの「昼の光(day)」は希望を,「夜の暗闇(night)」は絶望を表すメタファーであると思われます。また同様にその前に登場する「その道(the roads)」は主人公2人の人生を表すメタファーでしょう。

(余談)

この「スウィート・ノベンバー」という映画,私は未見なのですが,どうやらいわゆる「ロマンティックな難病モノ」のようで,1968年のオリジナル版のリメイクなんだとか。ただ評判はあまり芳しくなかったらしく,映画と主演の2人は,その年のラズベリー賞(最低リメイク・続編賞,最低主演男優賞・最低主演女優賞)にノミネートされています。主題歌が素晴らしいだけに残念です。

2013年11月25日月曜日

Girls/Girls/Boys パニック・アット・ザ・ディスコ (Panic! At The Disco)

ある曲,例えばラヴ・ソングを聴いている場合,通常我々は,主人公の性別とそのアーティストの性別が同じだと考えてその曲を聴いています。この曲を例に取ると,主人公はBrendon Urieという男性です。
したがって,通常,主人公も男性(異性愛者)であり,歌詞に登場する相手は女性(異性愛者)と考えて,主人公の男性の視点からこの曲の歌詞を見ています。
この「異性愛者」という点については,Mary LambertのShe Keeps Me Warmと出会って考えが変わったのですが,それ以外の点についてはかなりステレオタイプに考えていました。
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/09/she-keeps-me-warm-mary-lambert.html 
ただこの曲に関して言えば,それは誤りだったようです。
When we're listening to a song, say a love song, we assume the gender of the protagonist is the same with that of the singer, in this case Brendon Urie.  Male.
So we start looking at the lyrics from the perspective of a guy, a heterosexual guy, presuming the second person in the lyrics is a heterosexual girl.  As for the heterosexual part, Mary Lambert's She Keeps Me Warm opened my eyes but otherwise I've been thinking quite stereotypically.  http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/09/she-keeps-me-warm-mary-lambert.html
Maybe I'm wrong with this song.
Girls/Girls/Boys  (Panic! At The Disco)
I don't wanna hear you've got a boyfriend
Sometimes you're better off alone
But if you change your mind, you know where I am
Yeah, if you change your mind, you know
Where to find me
'Cause I don't ever wanna be your boyfriend

And never did I think that I
Would be caught in the way you got me
Push another girl aside and just give in

Girls love girls and boys (sophisticated, manipulated)
Girls love girls and boys (sophisticated, no one can read it)
And never did I think that I
Would be caught in the way you got me
But girls love girls and boys
And love is not a choice

Pose, you've gotta save your reputation
They're close to finding out about your Girlfriend
But if you change your mind, you know where I am
Yeah, if you change your mind, you know
Where to find me
'Cause I don't wanna save your reputation

And never did I think that I
Would be caught in the way you got me
Push another girl aside and just give in

Girls love girls and boys (sophisticated, manipulated)
Girls love girls and boys (sophisticated, no one can read it)
And never did I think that I
Would be caught in the way you got me
But girls love girls and boys
And love is not a choice

I am just a villain vying for attention
From a girl
A girl who can't decide and here's the reason why

Girls love girls and boys (sophisticated, manipulated)
Girls love girls and boys (sophisticated, manipulated)
Girls love girls and boys (sophisticated, manipulated)
Girls love girls and boys (sophisticated, manipulated)

And never did I think that I
Would be caught in the way you got me
But girls love girls and boys
And love is not a choice

別の男と付き合ってる
そんな話は聞きたくない
フリーの時のがイケてたりする
そういうタイプなんだから
だけど気が変わったら
向かう場所はわかってるよね?
そうだよ「やっぱり・・・」って気になったら
そこへ来ればいいんだよ
だって「彼氏」になりたいなんて
思ったこともないんだから

考えてみたこともなかったよ
この自分が
ああいうやり方に引っかかって
他の子なんか放ったらかして
その魅力に
あっさり負けてしまうなんて

女の子なら
好きになる相手の性別なんて
全然関係ない(洗練されてる,操られてる)
どっちかだけってわけじゃない(上手いやり方で,誰にもわからない)
考えてみたこともなかったよ
この自分が
ああいうやり方に引っかかるなんて
好きな相手の性別なんて
全然関係ない
ただどの人を好きになるかは
自分で決められるわけじゃない
気が付いたら好きになってる

そうじゃないフリもすればいい
世間体ってのが大切だもんね
だけどそろそろいい加減
周りも勘付き始めるよ
その「友達」の正体に
だけどもし気が変わったら
向かう場所はわかってるよね?
そうだよ「やっぱり・・・」って気になったら
その時はここに来て
そっちの世間体がどうなろうが
知ったこっちゃないんだから

考えてみたこともなかったよ
この自分が
ああいうやり方に引っかかって
他の子なんか放ったらかして
その魅力に
あっさり負けてしまうなんて

女の子なら
好きになる相手の性別なんて
全然関係ない(洗練されてる,操られてる)
どっちかだけってわけじゃない(上手いやり方で,誰にもわからない)
考えてみたこともなかったよ
この自分が
ああいうやり方に引っかかるなんて
好きな相手の性別なんて
全然関係ない
ただどの人を好きになるかは
自分で決められるわけじゃない
気が付いたら好きになってる

自分なんてただの「悪者」で
ある子の気を引きたくてたまらないだけ
その子はまだ心を決めかねてるけど
それはこういうことなんだよ

女の子なら
好きになる相手の性別なんて
全然関係ない(洗練されてる,操られてる)
どっちかだけってわけじゃない(上手いやり方で,誰にもわからない)(2回繰り返し)

考えてみたこともなかったよ
この自分が
ああいうやり方に引っかかって
他の子なんか放ったらかして
その魅力に
あっさり負けてしまうなんて

(余談)

リード文でも述べましたが,この曲の主人公が誰かについては,海外の歌詞サイトでは,女性(レズビアンあるいはバイセクシャル)という意見が有力です。なかでも最も支持を集めていた説が,主人公が(バイセクシャルではない)レズビアンであり,相手はバイセクシャルというものです。

とはいうものの,この歌詞の面白さのかなりの部分は,聴き手に途中まで,主人公の男性が,相手の女性に語りかける曲だと思わせるところにあるでしょう。したがって,早々に主人公が女性だと知らせてしまっては,折角のギミックが無駄になります。

ところが,英語と異なり,日本語はかなり性別を意識させる(gender-conscious)言語なので,最初から主人公のセリフを「~なの」等の女性口調で和訳してしまうと,面白さが失われてしまいます。そこで今回は敢えて比較的性別に依存しない言葉づかいにしてあります。

しかしそれにしても「And love is not a choice」は至言です。


2013年11月24日日曜日

Let Me Go ロジック (Logic ft. Lykke Li)

以前取り上げたI Follow Riversを歌っているLykke Liが,この曲ではラッパーのLogicとコラボしています。どういう経緯でこの曲と出会ったのかは覚えていませんが,すぐに心を掴まれたのは確かです。http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/05/i-follow-rivers-lykke-li.html
ところで,タイトルがLet で始まる曲というのはさほど珍しくありません。これまで取り上げた曲の中で言えば,Avril LavigneのLet Her Go,PassengerのLet Her Go,ParamoreのLet The Flames Begin,Ne-YoのLet Me Love You,そしてEd SheeranのLet It Outなどがありますし,まだこちらで取り上げていない「別の曲」を思い出す方もおいでになるかもしれません。そうです「When I find myself in times of trouble, Mother Mary comes to me...」という歌い出しで始まる「あの曲」です。
Likke Li who sings I Follow Rivers I posted before collaborates with a rapper Logic here.
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/05/i-follow-rivers-lykke-li.html I don't remember what brought me to this song but I was hooked completely with the tune.
Anyway, a song title beginning with 'Let' is not very rare.  Among those I translated before, I can find "Let It Go (Avril Lavigne), "Let Her Go" (Passenger), Let The Flames Begin (Paramore), Let Me Love You (Ne-Yo) and Let It Out (Ed Sheeran).  You may know another one that I've not picked up here yet.  "When I find myself in times of trouble, Mother Mary comes to me..."  That's the song.
Let Me Go  (Logic ft. Lykke Li)
[Hook: Lykke Li]
Watch my back, so I make sure
You're right behind me as before
Yesterday, the night before tomorrow
Dry my eyes so you won't know
Dry my eyes so I won't show
I know you're right behind me...

Don't you let me go, let me go tonight
Don't you let me go, let me go tonight
Don't you let me go, let me go tonight
Don't you let me go, let me go tonight
Don't you let me go, let me go tonight
Don't you let me go, let me go tonight

[Verse 1]
Yeah, I know we seen a lot of shit whole time we've been together
Thought we knew it all but couldn't predict the weather
I think about you and imagine a house and some kids
I wonder if you found another and it's all his
See baby girl, I know you love me even through the lies
Cause honesty and truth is always found within your eyes
Sometimes I see you when you love it but you fear it cause you try your hardest to run but still feel me in your spirit baby girl I know you hear it
My heart is calling for you tonight
And even though the time is wrong I know the love is right
That's why there's so much emotion whenever I recite
Anything about this angel that lost its sight
Baby you were my everything, but you playing games
Fucking around got me feeling like blowing my brains
But you ain't worth the satisfaction cause all you do is speak of love but never lead to action
I used to count the days with you but now I just subtract them

[Bridge: Lykke Li]
Let me go, let me go tonight
Let me go, let me go tonight
Let me go, let me go tonight
Let me go, let me go tonight
Let me go, let me go tonight
Let me go, let me go tonight

[Verse 2]
You were my best friend but then you out me
I never gave you a reason not to trust me but then you doubt me
So in the end it only shows that you don't give a fuck about me
I know you hearing the emotion that's deep in this letter but I don't give a shit about what you think
I write it so that the people can feel better
That have gone through what I've gone through
Memories of a perfect love that's broken and haunt you
And if you think I write this song to taunt you
I don't want you, I want the memory of who you were and what it was to wake up everyday
And have an endless love with an angel from up above
But now it would seem my baby girl has fallen
And another path within my life is calling
Cause I put everything below you, (everything below you)
Even my music, and when you left me I didn't lose it
I channeled deep within emotions and used it
My heart you broke it and bruised it
So now I address this microphone and just ooze it

[Hook: Lykke Li]
後ろに気を付けてなきゃ
そうすれば前みたいに
すぐ後ろにあなたがいるって
わかって安心できるから
昨日までの思い出が
まだ残ってるこの時なら
(今日別れてしまっても)
夜が明けて明日という日が来る前なら
涙さえ拭いてしまえば気づかれない
泣かなければ隠しておける
だってこのすぐ後ろには
あなたがついて来ているんだから

お願いだから,今日だけは一緒にいて
今夜だけは離さないで

[Verse 1]
わかってるんだよ お前とつきあっていた頃
とにかく色々あったよな
それくらいわかってたし
そんなの大したことじゃない
そんな風に思ってたけど
ちょっとそれは甘かった
お前のことを考えてみる
お前の家とお前の子ども
だけど新しい相手は見つかったのか?
そいつの家で暮らして
そいつの子どもを育てるのかな?
なあベイビイ,わかってるんだよ
お前の言ってることはウソだけど
だからって俺が嫌いなわけじゃない
本当はまだ気があるんだろ?
だってお前の目を見れば
本心なんてすぐわかるから
お前の気持ちが揺れ動くのが
俺にわかる時もある
だって必死になって
俺から逃げようとしてるのに
心の底ではどうしても
俺のことが忘れられないから
なあベイビイ,聞えてんだろ?
今夜だけはどうしても
お前なしじゃいられない
確かにタイミングは最悪だけど
この気持ちにウソはない
だからこそ,とにかく心が揺れるんだ
お前っていう「天使」のことを考えると
だけどそいつはわかってなかった
ベイビイ,お前がすべてだったのに
お前がしたのは駆け引きだけ
ふざけてばっかりで
俺はどうにかなりそうだった
ただ悪いけどお前の思い通りにはしてやらない
そんなのお前にゃ勿体ない
だって口先であれこれ上手くあしらうだけで
実際には何もしないんだから
昔は「記念日」が来るのが待ち遠しかった
だけどもう今は
「別れる日」が来るのが待ち遠しい

[Bridge: Lykke Li]
だからもういい加減諦めて
俺を自由にしてくれよ

[Verse 2]
最高の友達だと思ってたのに
お前は俺を捨てたんだ
裏切った覚えなんて一度もないのに
ある日俺を疑い始めた
それで結局わかったのは
お前にとって俺なんて
どうでもいい存在だったってことだけだ
わかってる
お前にはこの手紙の底に詰まってる
俺の気持ちが聞こえてるはずだけど
それでお前がどう思うかなんて
俺の知ったこっちゃない
こうやって手紙を書いてんのは
そうすれば楽になると思ったからだ
これと同じ経験をしたヤツらがな
文句のつけようのない恋だったのに
やっぱり上手くいかなくて
今でもそのことが忘れられない
今のお前じゃダメなんだ
あの頃のお前がいいんだよ
お前に文句を言いたくてこの曲を書いたって
そう思っているかもしれないけど
今のお前なんかどうでもいい
ただあの頃のお前の姿と
2人の時間が懐かしいだけ
思い出の中のお前は天使で
いつまでも大切にしておきたいけど
そいつも今は天国を追われた
悪魔みたいに思えるぜ
こうやってお前と別れたら
別の人生が見えてきた
今まではお前を一番に考えて
なにもかもを犠牲にしてきた
命の次に大切な音楽さえも諦めた
ただお前に捨てられた時でも
そいつだけはまだ残ってたから
自分の心に向き合って
それを曲という作品にした
お前に気持を傷つけられて
さんざん痛めつけられたけど
今度は俺がマイクを使って
心の叫びを聞かせてやる

(余談)

この曲は元彼女との思い出を歌った曲なのだそうですが,ただこういうケース,意外によくあるような気がします。とりわけお互いが相手に「自分の求める姿」を反映させて好きになっているケースに多いのではないでしょうか?

この曲,最初にLykke Liが歌う箇所は「Don't you let me go, let me go tonight」とDon'tがあるのですが,次に登場する箇所にはそれがないため,意味は正反対になります。最初のDon'tがかすかにしか聞こえないため,同じフレーズを歌っているように聞えますが,後の箇所にDon'tがないことを考えると,ここは主人公のセリフであると思われます。

それにしても,この主人公,このままガマンできるんでしょうか・・・。あれこれ言っていますが,結局「負けて」しまいそうな気がして仕方がありません。

2013年11月23日土曜日

I Blame You レディシイ (Ledisi)

この曲のタイトルについて,Ledisi本人が語った内容は「恋愛関係について歌った曲。その相手といると楽しくなって,そのことでまたドキドキする。それで幸せを運んできてくれたその相手に,こんな気持ちになったのはあなたが原因だと言ってる」ということらしい。
まあ,字面では主人公は相手を責めているわけですが,実際にはただ「のろけて」いるだけです。ハイハイ,好きにしてくださいよ。
As for the title, Ledisi herself explains as follows: It’s about a relationship and you’re excited about the person making you excited about you, again. So, you’re blaming that person for bringing some light into your life.  Well, ostensibly, the protagonist's blaming the second person but actually she's just bragging about her love.  Oh do whatever you want.
I Blame You  (Ledisi)
People keep asking about this glow I have
'Cause I'm just not the same
They say I'm walking different, talking different
Looks like all of me has changed

Magic is in my eyes, I can no longer hide

When they look at me
What they really see
Is the love you got me feeling
Like I'm dancing on the ceiling
I can hardly breathe
'Cause you're all I need
So when they ask me why I'm smiling like a fool
I blame you
Oh, baby, I blame you

My mind is frozen, got me off you love
Can't think of no one else
I smell the roses, doing poses in the mirror
You make me love myself

Magic is in my eyes, I can no longer hide

When they look at me
What they really see
Is the love you got me feeling
Like I'm dancing on the ceiling
I can hardly breathe
'Cause you're all I need
So when they ask me why I'm smiling like a fool
I blame you
Oh, baby, I blame you

I blame you
Oh, baby, I blame you

I blame you each and every day
It's your fault that I'm completely blown away
Been building castles in the sky
A place for only you and I
I, I, I

I blame you
Oh, baby, I blame you
I blame you
Oh, baby, I blame you

When they look at me
What they fail to see
I blame you
I can hardly breathe
'Cause you're all I need
I blame you

I blame you
You

なんだか輝いてるみたいだけど
一体何があったのって
みんなが何度も聞いてくる
だって前とは違うから
歩き方も話の仕方も
今はすっかり変わってしまって
別の人になったみたいに思えるから

この瞳には不思議な輝きが宿ってて
もうこれ以上隠し切れない

こうやってみんなに注目されてるけど
この姿を通して
本当にみんなが見てるのは
あなたがくれた愛なのよ
そのせいで
まるで舞い上がって踊ってるような
そんな気分になっちゃうの
息さえなかなかできないよ
だってあなたがいればそれでいいから
だから周りから
どうしていつもニコニコしてるのって
そういう風に聞かれたら
あなたのせいだって答えるの
そうよベイビイ
みんなあなたのせい

何も考えられなくなっちゃう
あなたを失ったらって考えたら
他の人となんて考えられない
バラの花の香りをかいだり
鏡の前でポーズを取ったり
でもあなたがいてくれるから
そんなことをやってる自分が
かわいいって思えるの

この瞳には不思議な輝きが宿ってて
もうこれ以上隠し切れない

こうやってみんなに注目されてるけど
この姿を通して
本当にみんなが見てるのは
あなたがくれた愛なのよ
そのせいで
まるで舞い上がって踊ってるような
そんな気分になっちゃうの
息さえなかなかできないよ
だってあなたがいればそれでいいから
だから周りから
どうしていつもニコニコしてるのって
そういう風に聞かれたら
あなたのせいだって答えるの
そうよベイビイ
みんなあなたのせい

ベイビイ,あなたと出会ってこうなったの

毎日ずっと思ってる
あなたのせいで
こんなに夢中になっちゃった
あれからずっと夢見てる
2人っきりで過ごしたいって

あなたのせいなの
そうよベイビイ
みんなあなたのせいなんだから
あなたと出会ってこうなったの

こうやってみんなに注目されてるけど
この姿を通して
本当にみんなが見てるのは
あなたがくれた愛なのよ
そのせいで
まるで舞い上がって踊ってるような
そんな気分になっちゃうの
息さえなかなかできないよ
だってあなたがいればそれでいいから
だから周りから
どうしていつもニコニコしてるのって
そういう風に聞かれたら
あなたのせいだって答えるの
そうよベイビイ
みんなあなたのせい

あなたと出会ってこうなったの

(余談)

軽快でポップな曲ですが,歌詞の内容がこれまた潔いほど能天気です。和訳しながらあまりのバカバカしさに一瞬気が遠くなりそうになりましたが,これが恋愛中ならまた別の感慨があったのかもしれません。

とはいうものの,これを実際に聞かされる方は大変です。しかも,この手の話は最初「グチ」の体裁を取ってくるので,真剣に相談に乗ると大変な目に遭ってしまいます。

「どうしたらいいと思う?」と問われ,色々考えて最善と思われる策を提案するのですが「でも・・・」と返される場合がほとんどです。

こういう場合,実は意見など求められていないということに気付いたのはかなり後になってからですが,今でも時々そのことをうっかり忘れてしまう自分が本当にイヤになります。

・・・ってコレも考えようによっては「自慢」なのでしょうか?

2013年11月22日金曜日

All By Myself エリック・カルメン (Eric Carmen)

携帯電話がただの夢だった時代には,電話と言えば固定電話だったため,当時は電話に出ないということは①相手が自宅にいない,あるいは②誰からの電話にも出ないという意味でした。
ところが,携帯電話が普及した今日では,発信者が誰であるかは容易にわかります。したがって,電話に出ないということは,おそらく相手が電話に出られないなんらかの状況にある(例えば,エリア外にいる,あるいは相手が電話の近くにいない)という意味でしょう。ただそうでなければ,相手が「こちらの電話」に出たくないということなので,この場合いやが上にも寂しさが増すような気がします。
When a cellphone was nothing but an imagination, the word, 'telephone' represented a land-line phone.  In those days, not answering a phone call meant either the other party wasn't home or they ignored the call no matter who made it.
Nowadays, a cellphone instantly tells us who the caller is.  Now that (not answering your call) probably means they can't answer it for some reason, such as their phone is out of service and they're not around it.  Otherwise, it means they don't want to pick up YOUR call.  I think it would make us feel much lonelier
All By Myself  (Eric Carmen)
When I was young
I never needed anyone
And making love was just for fun
Those days are gone

Living alone
I think of all the friends I've known
But when I dial the telephone
Nobody's home

All by myself
Don't want to be all by myself any more
All by myself
Don't want to live all by myself any more

Hard to be sure
Sometimes I feel so insecure
And love so distant and obscure
Remains the cure

All by myself
Don't want to be all by myself any more
All by myself
Don't want to live all by myself any more

When I was young
I never needed anyone
And making love was just for fun
Those days are gone

All by myself
Don't want to be all by myself any more
All by myself
Don't want to live all by myself any more

All by myself
Don't want to be all by myself any more
All by myself
Don't want to live all by myself any more

All by myself
Don't want to be all by myself any more

若かった頃は
自分ひとりで生きていけると思ってた
ただの遊びで
色んな子と寝てみたりしたけど
そんな時代はもう遠い昔

ひとりぼっちで暮らしてると
時々昔の友達のことを思い出す
それで電話をしてみたりするけど
出てくれるヤツはひとりもいない
みんなどこかに行ってるから

ひとりぼっちで
そばに誰もいない
もうこんな風に生きていきたくない
たったひとりで生きていくなんて
もうこれ以上はイヤなんだ

これでいいんだって
なかなか思えなくて
時々すごく不安になる
「愛」には
なかなか手が届かないし
つかみどころのないものなのに
今でもそれが救いなんだ

ひとりぼっちで
そばに誰もいない
もうこんな風に生きていきたくない
たったひとりで生きていくなんて
もうこれ以上はイヤなんだ

若かった頃は
自分ひとりで生きていけると思ってた
ただの遊びで
色んな子と寝てみたりしたけど
そんな時代はもう遠い昔

ひとりぼっちで
そばに誰もいない
もうこんな風に生きていきたくない
たったひとりで生きていくなんて
もうこれ以上はイヤなんだ

ひとりぼっちで
そばに誰もいない
もうこんな風に生きていきたくない
たったひとりで生きていくなんて
もうこれ以上はイヤなんだ

(余談)

リードでも述べましたが,この今日がリリースされた当時は,例えば「3回鳴らして切る」というような特別な合図を事前に設定しておかない限り,その電話が誰からかかってきたものかは不明でした。

しかし現在では,携帯の場合,発信者の名前まではっきりわかってしまいます。このため選択的に電話に出たり出なかったりということができるのですが,それだけに一層「それで電話をしてみたりするけど,出てくれるヤツはひとりもいない,みんなどこかに行ってるから(But when I dial the telephone, Nobody's home)」の箇所が哀しい。

本当は選択的に避けられていて,そのことを薄々感じてはいるものの,どうしてもそれが受け入れられず,主人公が自分に「相手は留守(=電話に出られない)んだ」と言い聞かせているような気がするからです。

確かに,我々は携帯電話やインターネットを通して,世界中の人々と容易につながれるようになり,世界は以前よりもはるかに「狭く」なりました。ただ,それで人間が孤独から解放されたかと言うと,決してそういうわけではなく,むしろそれだけに「つながれない」ということがある種の「社会的烙印(social stigma)」になってしまったような気がします。

2013年11月21日木曜日

Love Me Again ジョン・ニューマン (John Newman)

以前にもお話ししたと思いますが,我々は通常相手の声を「予想」しているため,目の前の相手の実際の声が予想と違うと意外に感じます。アーティストで言えば,Jake Bugg,Nate Ruess,Passengerなどがそういった声をしているのですが,おそらくこのJohn Newmanもそういった声を持つ1人でしょう。
As I said before, we usually expect a certain kind of voice for a person in front of us and are surprised when we hear a completely different one coming out of the mouth.  Jake Bugg, Nate Ruess and Passenger are those who have that kind of voice and probablyJohn Newman is, too.
Love Me Again  (John Newman)
Know I've done wrong,
I left your heart torn
Is that what devils do?
Took you so long,
Where only fools go
I shook the angel in you

Now I'm rising from the crowd
Rising up to you
Filled with all the strength I found
There's nothing I can’t do!

[Chorus:]
I need to know now, know now
Can you love me again?
I need to know now, know now
Can you love me again?
I need to know now, know now
Can you love me again?
I need to know now, know now
Can you love me again?

Can you love me again?

It’s unforgivable,
I stole and burnt your soul
Is that what demons do?
They rule the worst of me
Destroy everything,
They bring down angels like you

Now I'm rising from the cround
Rising up to you
Filled with all the strength I found
There's nothing I can’t do!

[Chorus:]
I need to know now, know now
Can you love me again?
I need to know now, know now
Can you love me again?

Can you love me again?

I told you once again,
Do this again, do this again oh lord
I told you once again,
Do this again, do this again oh no

[Chorus:]
I need to know now, know now
Can you love me again?
I need to know now, know now
Can you love me again?
I need to know now, know now
Can you love me again?
Oh no no

Can you love me again?

わかってるよ
あれは本当に悪かった
お前を傷つけて
そのまま放っておいた
あんなの悪魔がすることだよな?
お前をずっと長いこと
つまんねえ人間みたいに扱った
お前は「天使」だったのに
それを俺がダメにした

だけどもう今は
こうしてそこから抜け出して
お前のもとを目指してる
自分に備わった
ありったけの力を振り絞って
なんだってやってやる

[Chorus:]
だから頼むから教えてくれよ
まだ気持ちは残ってんのか?
どうしても知りたいんだよ
また戻って来てくれんのか?

もう一回だけ許してくれよ

許せるわけないよな
お前の気持ちを弄んで
さんざん傷つけた
あんなの悪魔がすることだよな?
ヤツらはこの俺のなかの
最低なとこに付け込んで
なにもかもみんなぶち壊す
お前のような天使みたいな人間まで
ズタズタに傷つけちゃうんだよ

だけどもう今は
こうしてそこから抜け出して
お前のもとを目指してる
自分に備わった
ありったけの力を振り絞って
なんだってやってやる

[Chorus:]
だから頼むから教えてくれよ
まだ気持ちは残ってんのか?
どうしても知りたいんだよ
また戻って来てくれんのか?

もう1回だけ許してくれよ

前にも言ったけど
もう一回言わせてくれよ
あの時もこう言ったけど
もう一回だけ言わせてくれよ

[Chorus:]
だから頼むから教えてくれよ
まだ気持ちは残ってんのか?
どうしても知りたいんだよ
また戻って来てくれんのか?

もう1回だけ許してくれよ

(余談)

音楽に詳しければもっと似た声をもつアーティストを挙げることもできるのかもしれませんが,残念ながらそちら方面には全く疎いので「独特」という極めて陳腐な表現をするより他に彼の声を形容できません。

強いていうなら,毛の硬いブラシで擦られるような,ザラザラとした質感の声です。Josh Grobanのような伝統的ないわゆる「美声」とは違い,どちらかと言えば,sandpaper voiceと形容されるJames Morrisonの声に少し似ているかもしれません。

よく「美の基準は時代や文化によって異なる」と言われますが,まさにその通りで,仮に彼らが生まれたのが今から何百年も前であったなら,今のように脚光を浴び得ていたかはかなり疑問です。

それはともかく,主人公は執拗に「だから頼むから教えてくれよ,まだ気持ちは残ってんのか?(I need to know now, know now, Can you love me again?)」と聞いていますが,私の見たところ,答えはほぼNoと決まっていると思います。いくら相手の彼女が寛容でも『仏の顔も三度まで』と言うじゃないですか。あれ・・・?彼女は「天使」でしたっけ?

2013年11月20日水曜日

(I've Had) The Time of My Life ビル・メドレー・アンド・ジェニファー・ウォーンズ (Bill Medley and Jennifer Warnes) 

先日投稿を準備するため「bill medley」というキーワードでYouTubeで検索をかけたところ,目的のYou've Lost That Loving Feelingの他にこの曲が上がってきました。1987年のアメリカ映画「ダーティ・ダンシング(Dirty Dancing)に使用されている曲です。 典型的な「ボーイ・ミーツ・ガール」的な恋愛ストーリーで,裕福な家庭に育った女性が避暑地でダンスのインストラクターをしている男性と出会って恋に落ち,周囲からの反対に合いながら,ダンスコンテストに出場する・・・そういう内容です。
When I searched for a video of You've Lost That Loving Feeling for my blog entry on YouTube, using a keyword "bill medley" this song came up as well.  It's from the soundtrack of an American film Dirty Dancing (1987).
It's a so-called boy-meets-girl story.  A girl from a wealthy family who spends a summer at a resort meets a boy who is a dance instructor there.  They fall in love but her parents and his boss are not happy about it. In the meanwhile they entered a dance competition there and... that kind of story.
(I've Had) The Time of My Life  (Bill Medley and Jennifer Warnes)
Now I've had the time of my life
No, I never felt this way before
Yes I swear, it's the truth
And I owe it all to you

'Cause I've had the time of my life
And I owe it all to you

I've been waiting for so long
Now I've finally found someone to stand by me
We saw the writing on the wall
As we felt this magical fantasy

Now with passion in our eyes
There's no way we could disguise it secretly
So we take each others' hand
'Cause we seem to understand the urgency

Just remember
You're the one thing I can't get enough of
So I'll tell you something
This could be love because

I've had the time of my life
No, I never felt this way before
Yes I swear, it's the truth
And I owe it all to you

Hey, baby
Hey, baby

With my body and soul
I want you more than you'll ever know
So we'll just let it go
Don't be afraid to lose control

Yes, I know what's on your mind
When you say, "Stay with me tonight"

Just remember
You're the one thing I can't get enough of
So I'll tell you something
This could be love because

I've had the time of my life
No, I never felt this way before
Yes I swear, it's the truth
And I owe it all to you

'Cause I've had the time of my life
And I've searched through every open door
'Til I found the true truth
And I owe it all to you

I've had the time of my life
No, I never felt this way before
Yes I swear, it's the truth
And I owe it all to you

I've had the time of my life
No, I never felt this way before
Yes I swear, it's the truth
And I owe it all to you

'Cause I've had the time of my life
And I've searched through every open door
'Til I found what is true
And I owe it all to you

I've had the time of my life

最高の気分なんだよ
こんな気持になったことは
今までに一度だってなかったよ
ウソじゃない 心からそう思ってる
なにもかもみんな
お前がいてくれるから

だってすごく幸せなんだよ
だけどそれもみんな
お前がいてくれるから

今までずっと
この日が来るのを待ってたけど
やっと自分の味方に会えた
お互い不安になったよな
こんなに不思議で
夢を見ているような
そんな気持ちになったから

こうして見つめていると
お互いの熱い気持ちが伝わってくる
こっそり隠しておくなんて
どうやっても無理なんだ
だから手を取り合おう
だってお互いわかってるだろ?
時間がないってことくらい

とにかくこれだけは覚えておいて
他のことならそうでもないけど
お前のことは無視できない
だから聞いてほしい
これが「好きになる」ってことなのかも
だって

最高の気分なんだよ
こんな気持になったことは
今までに一度だってなかったよ
ウソじゃない 心からそう思ってる
なにもかもみんな
お前がいてくれるから

なあベイビイ

心の底から
こんなに結ばれたいと願ってるなんて
きっとお前にはわからない
だからお互いに
不安はとにかく忘れてしまおう
たとえ抑えが利かなくなっても
そんなの気にすることないよ

わかってるよ
一体何を考えてるのか
「今夜は離れたくない」って言われたら

とにかくこれだけは覚えておいて
他のことならそうでもないけど
お前のことは無視できない
だから聞いてほしい
これが「好きになる」ってことなのかも
だって

最高の気分なんだよ
こんな気持になったことは
今までに一度だってなかったよ
ウソじゃない 心からそう思ってる
なにもかもみんな
お前がいてくれるから(5回繰り返し)

とにかく幸せで仕方ない

(余談)

映画のタイトルが「ダーティ・ダンシング(Dirty Dancing)」である上,歌詞の中に「(With my body and soul, I want you more than you'll ever know, So we'll just let it go, Don't be afraid to lose control)」などという箇所が登場するので,どれほどエロいのかと思いますが,幸か不幸かさにあらず。ただのロマンティックな映画です。

それはともかく,この身分違い(階級違い)の恋。現実的に考えれば,お互いの育ってきた環境や周囲の人間関係などがあまりに違い過ぎるため,価値観がなかなか合わず,そもそも「恋」にまで発展しない場合がほとんどだと思うのですが,ことドラマや映画というフィクションの世界に限って言うなら,これこそがまさに「王道」でしょう。当然のことながら,話の盛り上がりを考えれば,その「障害」が大きく多いほど,ドラマとしてのポテンシャルは高まります。

したがって「障害」のレベルを基準に考えると,①身分違いの恋<②不倫<③(ゲイではない)同性への恋心<④ヴァンパイヤあるいは異星人との恋,と障害のハードルは上がっていきますが,それに比例してドラマとしては作りやすくなります。

無論,厳密に言えば,これ以外にも人形,動物,果ては2次元キャラを相手にしたジャンルも存在するのですが,そこまで行きついてしまうと,もはや障害が大きすぎるため,それを一般的な恋愛としてドラマ化するのはほぼ不可能でしょう。

こう考えていくと,むしろ障害のない恋,例えば学生時代に付き合い始めてそのまま結婚した,あるいはバイトや職場で知り合ったなどの「普通の恋」をドラマにする方が遥かに難しいのかもしれません。


2013年11月19日火曜日

Porno アーケイド・ファイア (Arcade Fire)

タイトルはPornoですが,いわゆる「ポルノ」とは関係がありません。恋人や妻をポルノに登場する女性のように扱う男性のメタファーです。彼らは自分の恋人や妻が,自分と同じように意思を持ち,敬意をもって扱われたいと考えているとは思いません。
主人公はそういうタイプではないのですが,周囲からのプレッシャーが強すぎて,そういう風に考えない自分の方がおかしいのではないかと思い始めます。
Well, the song title is "Porno" but it's nothing to do with it.  It's a metaphor for those who treat their girlfriend or wife as a girl in a porn.  They don't realize that like them she also has her own will and wants to be treated with respect.
The protagonist is not like them but a pressure from them is strong enough to make him think it's himself not them who is crazy.
Porno  (Arcade Fire)
Take the makeup off your eyes
I've got to see you, hear your sacred sighs
Before the break up, comes the silence
I'm talking to you. You say you're over it,
But I know

I thought I knew you. You thought you knew me
But now that you do, it's not so easy now
That I know

You can cry; I won't go. You can scream; I won't go
Every man that you know would have run at the word go
Little boys with their porno, oh, I know they hurt you so
They don't know what we know. Never know what we know

And all your makeup, just take it all off
I've got to find you before the line is lost
I know I hurt you, I won't deny it
When I reach for you, you say, "I'm over it."
But I know

You can cry; I won't go. You can scream; I won't go
Every man that you know would have run at the word go
Little boys with their porno, oh, I know they hurt you so
They don't know what I know. It's so little that we know
But the cup it overflows. Little boys with their porno
This is their world, where can we go?

Makes me feel like something's wrong with me
Makes me feel like something's wrong with me
Can you see me?

You can cry; I won't go. You can scream; I won't go
Little boys with their porno. Little boys with their porno
Makes me feel like something's wrong. It's the only world we know
Yeah, something's wrong. Little boys with their porno

And boys they learn some selfish shit until the girl won't put up with it
On and on and on we go. I just have to know. I'm not over it
I'm not over it

So love is real like a disease.
Come on tell me please,
I'm not over it
I'm not over it

その目からメイクを落とせよ
ちゃんとその顔を見たいし
かわいいため息だって聞きたいから
別れ話が出る頃には
お互い話もしなくなる
でも聞いてくれよ
もういいのってお前は言うけど
俺にはわかってるんだよ

お前のことならわかってる
俺はそう思ってたし
お前だって俺のことを
わかってるつもりだったろ?
だけどもうお前にはわかってる
そんなこと簡単にできるわけじゃないって
そのことだけは俺にもわかる

泣きたかったら泣けばいいんだ
そのくらいで逃げ腰になったりしない
叫びたかったら我慢するな
そのくらいで嫌いになったりしないから
今まで付き合ってきたヤツらなら
肝心な時に
どいつもすぐ逃げ出したのかもしれないけどな
つまんないヤツらなんだよ 
セックスだけが目当てなんだ
わかってるよ だからお前は傷ついたんだ
今の2人にはわかってることが
あいつらにはわかってないし
これからもわかるわけないよ

その目からメイクを落とせよ
ちゃんとお前を見つけたいんだ
境目がぼやけてしまうその前に
傷つけたのは悪かった
その通りだから言い訳しない
そっちに手を伸ばしてたら
もういいのって言われるけど
俺にはわかってるんだよ

泣きたかったら泣けばいいんだ
そのくらいで逃げ腰になったりしない
叫びたかったら我慢するな
そのくらいで嫌いになったりしないから
今まで付き合ってきたヤツらなら
肝心な時に
どいつもすぐ逃げ出したのかもしれないけどな
つまんないヤツらなんだよ 
セックスだけが目当てなんだ
わかってるよ だからお前は傷ついたんだ
今の2人には当たり前にわかってることだって
ヤツらにはわかってない
2人にはヤツらの考えてることなんか
ほとんどわからない
だけどもう限界だよ 耐えられない
あいつらはポルノに出てくる女しか知らないんだ
つまんないヤツらだよ
なのにこの世の中はあいつらみたいなヤツばかり
一体どうすればいいんだろう?

こういう世界にいると
おかしいのは自分の方じゃないかって思えてくる
ヘンなのは俺の方じゃないかって気になるんだ
言ってることわかるかな?

泣きたかったら泣けばいいんだ
そのくらいで逃げ腰になったりしない
叫びたかったら我慢するな
そのくらいで嫌いになったりしないから
今まで付き合ってきたヤツらなら
肝心な時に
どいつもすぐ逃げ出したのかもしれないけどな
つまんないヤツらなんだよ 
セックスだけが目当てなんだ
なのにヤツらのせいで
おかしいのはこっちじゃないかって思えてくる
こういう世界しか知らないから
なにかがおかしいよ
あいつらはセックスだけが目当てなんだ
つまんないヤツらだよ

若いヤツってのはバカで自分勝手だから
結局は女の方が愛想を尽かす
その繰り返しだ
だからとにかく知りたいんだよ
だってまだ納得できない
もういいなんて思えないから

恋なんて本当に病気みたいなもの
頼むから教えてくれよ
まだ納得できない
もういいなんて思えないよ

(余談)

告白しましょう。タイトルで決めてしまいました。「ジャケ買い」ならぬ「タイ選(タイトルで選んだ)」です。邪心持ちの誹りは甘受いたしますが,そのせいで解釈に苦労することになりました。こういうのを「自業自得」と言うんでしょうか。

とはいうものの,Arcade Fireの曲なので,まさかミダス王のGorillaやUsherのDiveやScreamを想像していたわけではありません。

この曲,和訳しようとした時はYTにもっとちゃんとしたヴィデオがあったのですが,その後それが見られなくなってしまいました。「ジャケ買い」ならぬ「タイ選」した仕返し(誰からのかは不明ですが)なんでしょうか?

2013年11月18日月曜日

All That She Wants エイス・オブ・ベイス (Ace of Base)

いつ見たのかは覚えていませんが,確か1987年のBlack Widowという映画を見たことがあります。この映画の主人公は,クロゴケグモ(black widow)のように,金目当てで結婚した後,その相手を殺害し,また別の相手を探していく若く美しい女性ですが,この曲を聴いてこの映画を思い出しました。
この映画の中で,主人公は獲物(男)を捕まえるために,外見から選ぶ話題に至るまで,自分自身を徹底的に変えてしまいます。例えば,人類学に興味のある男性が獲物なら,彼女はそれに関する本を大量に読み,知識を蓄えた後に,ただ話の合う相手を探しているだけという風を装って,相手に近づいていきます。
しかし,専門知識を得るというのはそう簡単なことではありません。したがって,彼女ほどの能力があれば,その気になれば自分でひと財産くらい築けると思うんですけどねえ。
I don't remember when but I do remember that I watched a film titled "Black Widow" (1987).  In the film, the protagonist is a beautiful young woman who hunts a husband, kill them and move to another for money like a black widow spider does.  This song reminds me of it.
In that film, the protagonist changes herself completely to catch her 'prey' from her appearance to topics she chooses.  For example, when she wants to seduce a prey (guy) who's interested in anthropology, she reads tons of books and learns a lot about it then approach him as if what she wants is someone who shares the same interest.
Being an expert, however, is not an easy task.  With that ability, I guess she'd have made a fortune herself if she really wanted.
All That She Wants (Ace of Base)
She leads a lonely life
She leads a lonely life

When she woke up late in the morning light
And the day had just begun
She opened up her eyes and thought
Oh what a morning
It's not a day for work
It's a day for catching tan
Just laying on the beach and having fun
She's goning to get you

All that she wants is another baby
She's gone tomorrow boy
All that she wants is another baby
All that she wants is another baby
She's gone tomorrow boy
All that she wants is another baby
All that she wants - all that she wants

So if you are in sight and the day is right
She's the hunter you're the fox
The gentle voice that talks to you won't talk forever
It is a night for passion
But the morning means goodbye
Beware of what is flashing in her eyes
She's going to get you

All that she wants...

彼女は孤独に暮らしてる
ひとりで寂しく暮らしてる

もう日も高くなった頃
あいつはやっと目を覚ます
一日はまだ始まったばかり
そして目を開けて考える
すごく良い天気
仕事するなんて勿体ない
そろそろ白くなってきた
肌をまた焼かなくちゃ
浜辺に寝そべってリラックスしよう
そんな風に考えながら
あいつはお前を狙ってる

あいつの狙いは一夜の相手
次の日にはお別れだ
その相手を探してるだけで
それが誰でも構わない
あいつの狙いは一夜の相手
次の日にはお別れだ
その相手を探してるけど
それが誰でもいいんだよ

だから時間と場所がピッタリ会えば
あいつはお前を狙ってくる
向こうがハンターで
お前は狩られる側のキツネだよ
優しい声をかけてくるけど
いつまでもそうだと思うなよ
その夜は確かに燃え上がるけど
夜が明けたらそれまでだ
あいつの瞳の奥で光ってる
そいつの正体に気をつけろ
これからお前を落としにくるぞ

だってあいつの狙いは

(補足)

この曲,歌詞に登場する「baby」を字義通りに「子ども」と捉えるか,あるいは「恋人」と捉えるかで全く意味が違ってきます。私の場合,前半は前者の「子ども」だと考えて聴いていたので「子どもを亡くした気の毒な女性」の曲だと思っていました。

ところが,後半になってふと「これはいわゆるベイビイというアレなのではないか?」と思い至りました。最終的にその線で和訳したので,当初考えていた「子どもを亡くした気の毒な女性」とは正反対の内容になりました。

(余談)

こ・・・怖い。ただこの主人公,何と申しましょうか「目的」が非常にはっきりしていて,それさえ果たせれば,Black Widowの主人公とは異なり,別に結婚を迫るわけでも,職場に押し掛けるわけでも,いわんや殺人を計画するわけでもなさそうなので,お互いがその点納得しているのであれば,それはそれでアリなのかもしれません。

2013年11月17日日曜日

I See Fire エド・シーラン (Ed Sheeran)

この曲I See Fireを聞いた時,最初に思い浮かんだのが2003年の映画Cold Mountainのサウンドトラックに収録されているYou Will Be My Ain True Loveという曲でした。お気づきのように,この曲は既にこちらで取り上げていますが,それを取り上げるきっかけになったのがこの曲です。
そちらの記事をまだご覧になっていない方のために,この曲のヴィデオと共に,そちらのヴィデオも埋め込みました。2つをお聴きになれば,私の言いたいことがおわかりになると思います。
When I first heard this song, the first thing came to my mind was "You Will Be My Ain True Love" featured in the soundtrack of  "Cold Mountain" (2003).  As you see, I've already posted the song.  It was this song that got me to pick up the song.
For those who haven't read the post, I embedded the video of the song mentioned above here as well as that of this song.  Watch these videos, then you'll see what I mean.
I See Fire  (Ed Sheeran)
(Live)
(Peter Hollens Cover)
(You Will Be My Ain True Love)
Oh misty eye of the mountain below
Keep careful watch of my brothers' souls
And should the sky be filled with fire and smoke
Keep watching over Durin's sons

If this is to end in fire then we shall all burn together
Watch the flames climb high into the night
Calling out father, oh stand by and we will watch the flames burn auburn on the mountainside

And if we should die tonight we shall all die together
Raise a glass of wine for the last time
Calling out father, oh prepare as we will watch the flames burn auburn on the mountainside
Desolation comes upon the sky

Now I see fire inside the mountain
I see fire burning the trees
And I see fire hollowing souls
I see fire, blood in the breeze
And I hope that you remember me

Oh should my people fall then surely I'll do the same
Confined in mountain halls, we got too close to the flames
Calling out father, oh hold fast and we will watch the flames burn auburn on the mountainside
Desolation comes upon the sky

Now I see fire inside the mountain
I see fire burning the trees
And I see fire hollowing souls
I see fire, blood in the breeze
And I hope that you remember me

And if the night is burning I will cover my eyes
For if the dark returns then my brothers will die
And as the sky is falling down it crashed into this lonely town
And with that shadow upon the ground I hear my people screaming out

And I see fire inside the mountains
I see fire burning the trees
And I see fire hollowing souls
I see fire, blood in the breeze
I see fire (oh you know I saw a city burning) fire
And I see fire (feel the heat upon my skin) fire
And I see fire...fire

And I see fire burn auburn on the mountainside

ああ,眼下に広がる山よ
霧に包まれたその美しい目で
仲間の魂をずっと見守って
空が炎と煙に包まれても
ドゥリンの子らから目を離さず
その行く末を見ていてくれ

この旅が炎に包まれ終わるとしても
その運命をみんなで一緒に受け入れよう
目の前で炎が夜空へと
舞い上がっていくのを見つめよう
父の名を呼びながら
互いに肩を並べる
あの火が紅蓮の炎を上げて
山肌をなめて行くのが見えるはず

たとえ今夜限りの命でも
その運命をみんなで一緒に受け入れる
最後にワインをグラスに注いで
乾杯して旅立とう
父の名を呼びながら
覚悟を決める
あの火が紅蓮の炎を上げて
山肌をなめて行くのが
見えるはず
荒れ地と空が出会うあの場所で

今この目には
山の内側で燃え上がる
炎の姿が映っている
その炎は木々を焼き
魂を抉り出していく
今も炎が見えている
まるで風に舞う赤い血みたいだ
こんなヤツがいたことを
どうか覚えていてくれよ

仲間に何かが起こったら
自分もきっと後を追う
山の空洞に閉じ込められて
炎に近づき過ぎたんだ
父の名前を呼びながら
しがみつけば
あの火が紅蓮の炎を上げて
山肌をなめて行くのが見えるはず
荒れ地と空が出会うあの場所で

今この目には
山の内側で燃え上がる
炎の姿が映っている
その炎は木々を焼き
魂を抉り出していく
今も炎が見えている
まるで風に舞う赤い血みたいだ
こんなヤツがいたことを
どうか覚えていてくれよ

夜が炎に包まれても
この目を覆ってしまえばいい
だってあの暗闇が戻ってきたら
仲間が死んでしまうんだから
空が砕けて
人里離れたこの街に
そいつが真っ逆さまに落ちてきた
大地は影に包まれて
仲間の叫び声が聞こえてくる

今この目には
山の内側で燃え上がる
炎の姿が映ってる
その炎は木々を焼き
魂を抉り出していく
今も炎が見えている
まるで風に舞う赤い血みたいだ
こんなヤツがいたことを
どうか覚えていてくれよ

炎が見える
燃えあがるその炎
目の前で火が
紅蓮の炎を上げながら
山肌をなめていく

(余談)

流石は刺客です。聞いた瞬間に圧倒されるこの声。頭髪方面に不安を抱えていようが,メタボ検診でひっかかろうが(いや実際にひっかかったかどうかは存じませんが),そんなことなど彼にとって取るに足らぬことのようです。

しかも,最近彼の腕のタトゥが増えているような気がします。このヴィデオでも彼のタトゥが見えるのですが,これが「遠山の金さん」(肩ではなく腕に入ってますが)を連想させるかなり派手なものです。

もしかするとこれは,元祖遊び人「遠山の金さん」のAdam師匠が「遠足」に出かけてしまった今,その跡を狙ってのことかもしれません。

そう言えば,この曲,Peter Jackson監督の映画「Desolation of Smaug」のサウンドトラックに収録されているのですが,ヴィデオを見ているうちにだんだん彼がホビットに見えて来ました。また隣に座っている監督が何故か北海道のコロボックルに見えてしまいます・・・・監督,申し訳ありません。

2013年11月16日土曜日

You Will Be My Ain True Love アリソン・クラウス (Alison Krauss & Sting)

この曲は2003年のアメリカ映画Cold Mountain のサウンドトラックに収録されています。ここでは作曲者のStingと一緒に歌っているAliso Kraussですが,映画のサウンドトラックでは彼女一人で歌っています。私がこの曲を知ったのは第76回のアカデミー賞授賞式の最優秀歌曲賞(Best Original Song)のパフォーマンスでした。
その年は数回この曲を耳にしたものの,それから約10年が経過し,その間一度もこの曲を耳にしたことはなかったのですが,先日似た感じの別の曲を聞いた時,すぐにこの曲を思い出しました。この曲,名曲と言って差し支えないでしょう。
This song was featured in an American film, Cold Mountain (2003).  Alison Krauss sings this song with Sting who wrote it while she does solo on the soundtrack.  I came to know the song through their performance during the 76th Annual Academy Awards for the Best Original Song.  
I heard the song probably few times that year but not after that.  Although about 10 years have passed since then, I instantly recognized the song when I heard a song which had similar tune with this.  I think it's safe to call it a great song.
You Will Be My Ain True Love  (Alison Krauss & Sting)
You'll walk unscathed through musket fire,
No ploughman's blade will cut thee down, *
No cutlass wound will mark thy face **
And you will be my ain true love, ***
And you will be my ain true love

And as you walk through death's dark veil,
The cannon's thunder can't prevail,
And those who hunt thee down will fail,
And you will be my ain true love,
And you will be my ain true love.

Asleep inside the cannon's mouth,
The captain cries, "Here comes the rout,"
They'll seek to find me north and south,
I've gone to find my ain true love.

The field is cut and bleeds to red.
The cannon balls fly round my head,
The infirmary man may count me dead,
When I've gone to find my ain true love,
I've gone to find my ain true love

マスケットの銃弾が
飛び交うような場所にいても
かすり傷も負わずに歩いて行ける
農民が刀で襲ってきても
倒すことなんかできないし
海賊が使っているような
重い刀で切り付けても
その顔には傷ひとつつきやしない
私の大切な人だから
心から愛する人だから

光もない暗い死の
影の中を歩いていても
それがあなたなら
大砲の轟音にも負けたりしない
捕まえようとみんなが頑張ったって
あなたは絶対捕まらない
私の大切な人だから
心から愛する人だから

戦場のただなかで眠っていると
「暴徒が来たぞ」と
あの大尉が叫び出す
だけどあちこちどんなに探し回っても
見つからないよ
だってここにはもういない
大切な人を見つけに行ったんだから

畑は荒らされて
兵士の流す血で染まってる
頭のすぐ近くを
大砲の弾がかすめていく
もう死んだんだ
医者はそう思うかも
ここを離れて
大切な人を見つけに行ったから
心から愛する人を探しに行ったから

(余談)

今回この曲を取り上げたことをきっかけに,心に残る歌詞や旋律の正体は何なのかと考えてみました。なにしろ10年前の授賞式の時に数回耳にしただけの曲(しかも一部)なのですから,余程心に残らない限り,今はもう忘れていると思われます。

にもかかわらず,今でも聞けばすぐそれと認識できるということは,ミーム(meme)として非常に優れているということでしょう。(「ミーム」についてはこちらをご覧ください。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0

逆に言えば,この強いミームの作り方さえわかれば,音楽であれファッションであれ,ヒットを連発できるわけですし,望めばそれ以上のものも手に入ると思われるのですが,残念ながらそう上手くはいかないのがこの世の中です。

それにしても,余談の冒頭で「・・・歌詞や旋律・・・」と入力して変換キーを押したところ「仮死や戦慄」と出て来てしまいました。

・・・自分の中でなにか良くないことが起こっているのではと不安です。


2013年11月15日金曜日

Hey Brother アヴィー・チー (Avicii)

確かに,AviciiのWake Me Upを最初に聞いた時には,フォークソングとEDM/ポップの組み合わせが意外にも悪くないことに多少驚きましたが,そこまで予想外だったわけでもありません。Mumford & Sonsの例もあります。
ただ,ブルーグラスとEDMの組み合わせまでは全く考えていませんでしたが,彼(Avicii)の場合は違ったようです。
ところで,この曲を歌っているDan Tyminskiは,2000年に公開された「オー・ブラザー(O Brother, Where Art Thou?)」という映画で http://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=9339,その中に登場するThe Soggy Bottom Boysというブルー・グラス・バンドの吹き替えをしている人物ですが,Aviciiは6人のなかから彼を選んだそうです。
When I first heard Avicii's Wake Me Up, I admit I was bit surprised to find that a folk song blended in EDM /pop very well but not totally unexpected.  I knew Mumford &Sons.
On the other hand, merging bluegrass with EDM, however, was something that has never come to my mind but it actually did to his.
Anyway, Avicii tried six different singers before Dan Tyminski, who was the voice of The Soggy Bottom Boys from O Brother, Where Art Thou? (2000). http://www.imdb.com/title/tt0190590/?ref_=nv_sr_1
Hey Brother  (Avicii)
(Lyric Video)
Hey Brother, there’s an endless road to re-discover.
Hey Sister, Know the water's sweet but blood is thicker.
Ooooh if the sky comes falling down, for you, there’s nothing in this world I wouldn't do.

[Verse 2]
Hey Brother, do you still believe in one another?
Hey Sister, do you still believe in love I wonder?
Ooooh if the sky comes falling down, for you, there’s nothing in this world I wouldn't do.

[Chorus]
What if I'm far from home?
Oh Brother I will hear you call.
What if I loose it all?
Oh Sister I will help you out!
Ooooh if the sky comes falling down, for you, there’s nothing in this world I wouldn't do.

[Verse 3]
Hey Brother, there’s an endless road to re-discover.
Hey Sister, do you still believe in love I wonder?
Ooooh if the sky comes falling down, for you, there’s nothing in this world I wouldn't do.

Aaaaaah, What if I'm far from home?
Oh brother I will hear your call.
What if I loose y’all?
Oh sister I will help out!
Oooh with the the sky comes falling down, for you, there’s nothing in this world I wouldn’t do.

あのな,この世の中には
どこまでも続いている1本の道がある
もう一度どうかそのことに気づいてくれ
あのな,言っておくぞ
確かに他人は優しいし
つきあってても楽だけど
本当に親しい人間には
それ以上に素晴らしい意味がある
だから空が落ちてくるような
大変なことが起こったとしても
お前のためならこの世の中に
できないことなんてひとつもない
なんだってしてやるよ

[Verse 2]
なあ,まだお互い相手を信じられるか?
なあ,それでも「愛」ってヤツを信じられるか?
たとえ空が落ちてくるような
大変なことが起こったとしても
お前のためならこの世の中に
できないことなんてひとつもない
なんだってしてやるよ

[Chorus]
そばにいなかったらどうすんだって
そう聞きたいんだろ?
心配するな大丈夫だ 
お前の呼ぶ声なら聞こえるから
なにもかも手放してたら
どうすんだって言うんだろ?
心配するな大丈夫だ 
それでもきっと助け出すから
だから空が落ちてくるような
大変なことが起こったとしても
お前のためならこの世の中に
できないことなんてひとつもない
なんだってしてやるよ

[Verse 3]
なあ,まだお互い相手を信じられるか?
なあ,それでも「愛」ってヤツを信じられるか?
たとえ空が落ちてくるような
大変なことが起こったとしても
お前のためならこの世の中に
できないことなんてひとつもない
なんだってしてやるよ

そばにいなかったらどうすんだって
そう聞きたいんだろ?
心配するな大丈夫だ 
お前の呼ぶ声なら聞こえるから
音信不通になってたら
どうすんだって言うんだろ?
心配するな大丈夫だ 
それでもきっと助け出すから
だから空が落ちてくるような
大変なことが起こったとしても
お前のためならこの世の中に
できないことなんてひとつもない
なんだってしてやるよ

(余談)

この曲の中には,the water's sweet but blood is thickerという箇所がありますが,この意味は「血縁関係にある人間のとの間には,家族でない人間との間にはない強い義務がある(People who are related have stronger obligations to each other than to people outside the family.)」という意味です。

また,Hey Brother, Hey Sisterと呼びかけてはいますが,必ずしも本当の(つまり生物学的・社会学的な)家族を表しているわけではなく,むしろwaterはさほど親しくない人,bloodは大変親しい人を表すメタファーなのではないかと思います。


2013年11月14日木曜日

All I Want Is Truth (for Christmas) マイナバーズ (The Mynabirds)

ハロウィンの翌日から正月休みまでの期間は,一年のうちで最も私が好きな時期です。(私自身は不可知論者ですし,キリスト教徒ではありませんが。)この時期はお馴染みのクリスマスソングを,毎日もうイヤというほど聞かされると思うので,今回はちょっと違った毛色のものを取り上げてみました。最初の頃は,多少斜めに見た感じの曲ですが,最後には素晴らしいメッセージ,つまりクリスマスの本当の意味を教えてくれます。
The season which begins with the day after Halloween and runs through the New Year Holidays is the time of a year that I love most.  I admit I'm an agnostic and not a Christian, though.  During that time you 'd hear tons of familiar Christmas songs every day.  So I'd offer something a bit different here.  At first it may sound a bit sarcastic but in the end it conveys a great message, I mean what's Christmas all about.
All I Want Is Truth (for Christmas)  (The Mynabirds)
Have yourself a merry little Christmas
Have it while you can
Cause the scientists predict another record level year
It will be warm enough outside for all the birds to stay right here
And without the migratory paths we won't know where to go
Cause next year we'll learn to celebrate without a snow

Have yourself a happy little New Year
Have it if you can
Cause the politicians will be at their same old arguments
Should we start another war or should we raise another debts
And the elders in their robes they will be Wondering where we stand
But we won't care we'll sip our coffees and we'll watch our TVs...yeah they're all flat screens
But whatever you do, don't turn on the news

All I want is you for Christmas
Just a little truth this Christmas
[repeat]

Have yourself a Merry little Christmas
I know that I will
Cause I'm bagging all the packages in pretty little bows
And I'll take them to the old salvation army up the road
And I'll sit down with my love and we'll remember what I means
to celebrate without a single store bought thing

All I want is you for Christmas
Just a little truth this Christmas
[repeat x 3]

どうかささやかなクリスマスを祝ってよ
まだ祝える今のうちに
だって科学者が言ってるよ
今年も記録的な暖冬になるって
渡り鳥もここでこのまま冬を越して
南へなんか行かないって
それに渡り鳥の通り道みたいな
目印がなかったら
行先なんかわかるわけない
だって来年は雪のない状態で
クリスマスを祝うようになるんだから

どうかささやかな新年を祝ってよ
もし祝える状況ならね
だって政治家は
相も変わらず同じことを言い合ってる
また戦争した方がいいんじゃないか
それとも赤字国債を発行するのかって
それで寝間着姿のお年寄りはふと考える
一体どうなっているんだろう?って
だけどこっちはそんなこと気にもせず
コーヒーを飲みながらTVを見るんだよ 
そうだよ,フラット画面のTVをね
とにかく何をやっても自由だけど
TVのニュースだけはつけないでよ

クリスマスの願いはひとつだけ
一緒にいてくれればいいの
ただ本当のことが知りたいの
(繰り返し)

どうかささやかなクリスマスを祝ってよ
アタシもそうするつもりだから
だって今こうやって
包みをみんな袋に詰めて
通りの先に昔からある
救世軍へと持ってくところ
その後で好きな人と一緒に腰かけてれば
クリスマスの本当の意味を思い出すはず
お店で買ったプレゼントなんか
たとえひとつもなくたって

クリスマスの願いはひとつだけ
一緒にいてくれればいいの
ただ本当のことが知りたいの
(3回繰り返し)

(余談)

フックの部分は言わずと知れたあの曲を受けていますし,最初の出だしはあの曲です。
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2011/12/all-i-want-for-christmas-is-you-mariah.html
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2013/11/have-yourself-merry-little-christmas.html

2013年11月13日水曜日

Story of My Life ワン・ダイレクション (One Direction)

全く予想外でしたが,妹が完全に一方向にハマったようです。一方向の最新のヴィデオだからと,この曲を和訳するよう言ってきたのはヤツです。
ところで海外の歌詞サイトSongMeaningsにあったコメントによると,この曲について一方向のZayn はインタヴューで,今までの人生を作ってきた様々な事柄や,今の自分を作ってくれた人間関係を忘れずにいることがテーマだと語ったとか。
彼はそう言ってますが,歌詞では主人公が本当に大切なものを失くしてしまったように思えます。彼,先日婚約しませんでしたか?
It's what I had least expected but my sister seemed to be completely hooked by them.  It was she who suggested me translate this song, saying this is their latest music video.
A comment on this song at SongMeanings says that Zayn said in an interview that he thought the message of the song is to remember all of the details in your life that make up the story of your life. It's about remembering the people and relationships that you had that make you who you are today.
Despite his words, the lyrics seem as if the protagonist's lost what he really cares.  Didn't he engaged recently?
Story of My Life  (One Direction)
Written in these walls are the stories that I can't explain
I leave my heart open but it stays right here empty for days

She told me in the morning she don't feel the same about us in her bones
It seems to me that when I die these words will be written on my stone

And I'll be gone, gone tonight
The ground beneath my feet is open wide
The way that I've been holdin' on too tight
With nothing in between

The story of my life
I take her home
I drive all night to keep her warm
And time... is frozen (the story of, the story of)
The story of my life
I give her hope
I spend her love
Until she's broke
Inside
The story of my life (the story of, the story of)

Written on these walls are the colors that I can't change
Leave my heart open but it stays right here in its cage

[Additional verse on Vevo version:]
I know that in the morning now I see ascending light upon a hill
Although I am broken, my heart is untamed, still

And I'll be gone, gone tonight
The fire beneath my feet is burning bright
The way that I've been holdin' on so tight
With nothing in between

The story of my life
I take her home
I drive all night to keep her warm
And time... is frozen (the story of, the story of)
The story of my life
I give her hope
I spend her love
Until she's broke
Inside
The story of my life (the story of, the story of)

And I've been waiting for this time to come around
But baby running after you is like chasing the clouds

The story of my life
I take her home
I drive all night to keep her warm
And time is frozen

The story of my life
I give her hope (give her hope)
I spend her love
Until she's broke (until she's broke inside)
Inside
The story of my life (the story of, the story of)

The story of my life
The story of my life (the story of, the story of)
The story of my life

この心には壁があって
色んな物語が書いてある
どうしてそうなってしまったのか
自分では上手く説明できない
あの頃はちゃんと心を開いてた
それは今も変わらないけど
もう心を見せる相手はいない
何日も空っぽのままでそこにあるだけ

今朝あいつに言われたよ
前みたいな気持ちには
心の底からなれないって
あの言葉が今も消えていかない
ずっと心に残ってる
その人の一生を表す言葉が墓碑銘だけど
このままだとあの言葉がいつかそうなる

だから今夜ここを離れるよ
足元は空っぽで
そこにはなにもないけど
しがみついてきたやり方じゃ
今はもうどうしようもない
その中間なんてないんだよ

この人生では
あの子を家に送って行って
夜通し車を走らせて
安心させてやる
だけど時間は今も止まってる
この人生では
そうしてあの子に望みをもたせて
その気持ちに甘えてしまって
結局相手を傷つける
こういう人生なんだよ

この心には壁があって
そこには色がついているけど
その色を自分では変えられない
あの頃はちゃんと心を開いてた
それは今も変わらないけど
今では檻に入ったままだ

[Additional verse on Vevo version:]
わかってるんだ 朝になれば
丘の上にも眩い光が差してくるって
今は打ちのめされてるけど
そんなことで負けたりしない
それでもやっぱり・・・

だから今夜ここを離れるよ
今はこうして足元で
炎が明るく燃えている
しがみついてきたやり方じゃ
今はもうどうしようもない
その中間なんてないんだよ

この人生では
あの子を家に送って行って
夜通し車を走らせて
安心させてやる
だけど時間は今も止まってる
この人生では
そうしてあの子に望みをもたせて
その気持ちに甘えてしまって
結局相手を傷つける
こういう人生なんだよ

この瞬間がやってくるのを
今までずっと待ってた
だけどベイビイお前のことを
捕まえようと思っても
まるで雲みたいにすり抜けてって
なかなかちゃんと捕まえられない

この人生では
あの子を家に送って行って
夜通し車を走らせて
安心させてやる
だけど時間は今も止まってる

この人生では
そうしてあの子に望みをもたせて
その気持ちに甘えてしまって
結局相手を傷つける
これがこの人生なんだよ

(補足)

前回取り上げた「牛海綿状脳症 (bovine spongiform encephalopathy)」・・・じゃなかった「Best Song Ever」と異なり,この曲の和訳は意外なほど大変でした。

まず,warm - frozen, open cage,spend - brokeと,対比や掛詞などの技巧を使っている上,メタファーが多く,具体的にどういうことなのかがはっきりしないからです。

また,歌詞に登場するSHEが誰なのか,第2連に登場するSheと,フックに登場するSheは同じ人物なのか,あるいは別の人物なのかもはっきりしません。ヴィデオを見ると,SHEが彼らの母親であるように思えてくるのですが,歌詞だけ見ると主人公の彼女であるように思われます。

一応ここでは,海外の歌詞サイトで評価を集めていた解釈をもとに,第2連に登場するSheと,フックに登場するSheは別の人物,すなわち2連の彼女が本命(=元彼女)そしてフックに登場する彼女が現彼女(しかし本命ではない)だと考えて和訳しました。

(余談)

前述の解釈にもとづいて和訳してみて思うのですが,この曲,実はGotyeのSomebody That I Used To Knowと同じ構造ではないのでしょうか?

すなわち,元彼女が忘れられないまま,次の彼女と付き合う男性と,その男に愛想を尽かす女性という構図で,先日余談に書いた「BluetoothとWiFi」のたとえを図らずも思い出してしまいました。

2013年11月12日火曜日

Have Yourself A Merry Little Christmas ジュディ・ガーランド (Judy Garland)

この曲,聞けばすぐわかると思うのですが,誰が歌っていて,どういう内容だかご存じですか?私は知りませんでした。
この曲の歌詞の中で,主人公は「これからは悩んでることもしばらく忘れられる(From now on, our troubles will be out of sight)」と歌っています。ただ,子どもの頃ならそれを信じたと思いますが,もう子どもではないので,クリスマスと言えども,問題を先送りしているだけでは何も解決しないということくらいはわかっています。
勿論,奇跡が起きるのを待つこともできますが,それが上手くいく可能性は低い。奇跡は滅多に起こらないからこそ「奇跡」です。
You recognize it once you hear it.  Do you know who sings it and what it means? Well, I didn't.
In the lyrics, the protagonist sings, "From now on, our troubles will be out of sight."  I'm sure I would buy it if I were a kid but I'm not any more.   I'm old enough to know just putting things off solves nothing, even in the Christmas time.
We can expect a miracle, of course but it doesn't work most of the time.  A miracle is a miracle just because it rarely happens.
Have Yourself A Merry Little Christmas  (Judy Garland)
Have yourself a merry little Christmas
Let your heart be light
From now on, our troubles will be out of sight
Have yourself a merry little Christmas
Make the Yuletide gay
From now on, our troubles will be miles away
Here we are as in olden days
Happy golden days of yore
Faithful friends who are dear to us
Gather near to us once more
Through the years we all will be together
If the fates allow
So hang a shining star upon the highest bough
And have yourself a merry little Christmas now

ささやかにクリスマスをお祝いしよう
ちょっと華やかな気分になって
これからは
悩んでることもしばらく忘れられる
ささやかにクリスマスをお祝いして
楽しく過ごそう
これからは
困ったこともしばらく忘れられる
昔のように一緒に過ごそう
楽しかったあの頃のように
昔から変わらず仲の良い友達が
みんな近くに集まってくる
これからの1年も
みんなずっと仲良くしようね
できるだけ
だから金色に輝く星を
クリスマスツリーの
天辺の枝につけて
ささやかにクリスマスをお祝いしよう

(余談)

これほど有名かつ幸せな曲にリードで文句をつけている自分がイヤになります・・・。

2013年11月11日月曜日

Burn エリー・ゴールディング (Ellie Goulding)

思うに,主人公が伝えているのは,恋人とラブラブの状態であるということではないでしょうか。まあ有体に言えば「幸せーッ」ってことでしょうか。彼女が(元カレのCalvin Harrisとミュージック・ヴィデオに主演しているI Need Your Loveを思い出しました。
Songfactsによると,Ellie Gouldingはこの曲を,OneRepublicのフロントマンRyan Tedder,,Demi Lovatoに曲を提供しているNoel Zancenella,そしてOneRepublicのベイシストBrent Kkutzleと共に作ったそうです。
I guess what the protagonist's saying is that she's committing deeply in a relationship with the second person and feels so infatuated with it.  In other words, "I'm sooooo happy."  That reminds me of her I Need Your Love.
According to Songfacts, Ellie Goulding wrote the song with Ryan Tedder (OneRepublic), Noel Zancenella who provided songs to Demi Lovato and Brent Kkutzle (bassist, One Republic).
Burn  (Ellie Goulding)
We, we don't have to worry 'bout nothing
'Cause we got the fire, and we're burning one hell of a something
They, they gonna see us from outer space (outer space)
Light it up, like we're the stars of the human race (human race)

When the light's turned down, they don't know what they heard
Strike the match, play it loud, giving love to the world
We'll be raising our hands, shining up to the sky
'Cause we got the fire, fire, fire
Yeah we got the fire, fire, fire

And we gonna let it burn, burn, burn, burn
We gonna let it burn, burn, burn, burn
Gonna let it burn, burn, burn, burn
We gonna let it burn, burn, burn, burn

We don't wanna leave, no. We just wanna be right now (r-r-right now)
And what we see, is everybody's on the floor acting crazy getting loco til the lights out
Music's on, I'm waking up, we stop the vibe and we bump it up
And it's over now, we got the love, there's no secret now, no secret now (secret now)

When the light's turned down, they don't know what they heard
Strike the match, play it loud, giving love to the world
We'll be raising our hands, shining up to the sky
'Cause we got the fire, fire, fire
Yeah we got the fire, fire, fire

And we gonna let it burn, burn, burn, burn
We gonna let it burn, burn, burn, burn
Gonna let it burn, burn, burn, burn
We gonna let it burn, burn, burn, burn

When the light's turned down, they don't know what they heard
Strike the match, play it loud, giving love to the world

We gonna let it burn burn burn burn (burn burn)
Burn burn burn burn (burn burn)

We can light it up, up, up
So they can't put it out, out, out
We can light it up, up, up
So they can't put it out, out, out
We can light it up, up, up
So they can't put it out, out, out
We can light it up, up, up
So they can't put it out, out, out

When the light's turned down, they don't know what they heard
Strike the match, play it loud, giving love to the world
We'll be raising our hands, shining up to the sky
'Cause we got the fire, fire, fire
Yeah we got the fire, fire, fire

And we gonna let it burn, burn, burn, burn
We gonna let it burn, burn, burn, burn
Gonna let it burn, burn, burn, burn
We gonna let it burn, burn, burn, burn

When the light's turned down, they don't know what they heard
Strike the match, play it loud, giving love to the world
We'll be raising our hands, shining up to the sky
'Cause we got the fire, fire, fire
Yeah we got the fire, fire, fire

And we gonna let it burn

不安なことなんてひとつもないの
だって熱い想いがあって
これ以上ないほど燃え上がってる 
たとえ地球の外からだって
この姿は見えるはず(宇宙からだって)
もっと光りを放って
みんなの星(スター)になって輝くの(みんなのね)

灯りが消えてしまったら
何か音が聞こえてきたって
それが一体何の音だか
みんなにはわからない
だからマッチに火を点けて
ヴォリュームを上げて
世の中に愛を運んであげるんだ
両手を挙げて上に向け
空を照らし出すんだよ
だってみんなには炎があるから
燃え上がる熱い気持ちが溢れてるから 

だからこの熱い気持ちを
このまま持ち続けるの
これからも変わらずに
ずっと燃やし続けるの

終わりになんかしたくない
今はこのままでいたいんだ(今この瞬間は)
目の前では
みんなが(ダンス)フロアの上に出て
電球も吹っ飛んで
灯りが消えてしまうほど
大騒ぎして盛り上がってる
聞えてくる音楽で
眠ってた何かが目覚めてく
ヴァイブを自由に操るの
それがもうなくなっても
愛を手にいれたんだから
もう眠ったりできないよ(眠ってなんかいられない)

灯りが消えてしまったら
何か音が聞こえてきたって
それが一体何の音だか
みんなにはわからない
だからマッチに火を点けて
ヴォリュームを上げて
世の中に愛を運んであげるんだ
両手を挙げて上に向け
空を照らし出すんだよ
だってみんなには炎があるから
燃え上がる熱い気持ちが溢れてるから 

だからこの熱い気持ちを
このまま持ち続けるの
これからも変わらずに
ずっと燃やし続けるの

灯りが消えてしまったら
何か音が聞こえてきたって
それが一体何の音だか
みんなにはわからない
だからマッチに火を点けて
ヴォリュームを上げて
世の中に愛を運んであげるんだ

だから愛を燃え上がらせるの
ずっと燃やし続けるの

みんなが愛に火を点けたら
消すことなんかできないよ(4回繰り返し)

灯りが消えてしまったら
何か音が聞こえてきたって
それが一体何の音だか
みんなにはわからない
だからマッチに火を点けて
ヴォリュームを上げて
世の中に愛を運んであげるんだ
両手を挙げて上に向け
空を照らし出すんだよ
だってみんなには炎があるから
燃え上がる熱い気持ちが溢れてるから 

だからこの熱い気持ちを
このまま持ち続けるの
これからも変わらずに
ずっと燃やし続けるの

灯りが消えてしまったら
何か音が聞こえてきたって
それが一体何の音だか
みんなにはわからない
だからマッチに火を点けて
ヴォリュームを上げて
世の中に愛を運んであげるんだ
両手を挙げて上に向け
空を照らし出すんだよ
だってみんなには炎があるから
燃え上がる熱い気持ちが溢れてるから 

その熱い気持ちを
これから一緒に燃やして行こう

(余談)

わかるような,わからないような・・・。なんとなくポジティヴなものは伝わってくるのですが,具体的に言うと何なのかと問われると返答に窮します。

しかもこのStrike the match, play it loud, giving love to the worldの部分,訳文では次のようになっております。

だからマッチに火を点けて
ヴォリュームを上げて
世の中に愛を運んであげるんだ・・・

思わず・・・の後に「フフフ」という含み笑いが聞えてきそうで,和訳した本人が言うのもどうかと思いますが,海外ドラマで連続放火犯がこれから火を点けようとする時の独り言に思えて仕方ありません。

確かにタイトルはburnですが,現住建造物等放火罪は(*「フロアの上に出て」という箇所から現場はクラブではないかと推察されるため,非現住建造物ではない)は,法定刑の程度で言えば,現行法上殺人罪(刑法199条)にも匹敵する重罪で,死刑,無期懲役,5年以上の有期懲役と規定されています。

主人公にはなんとしても思いとどまってもらいたい・・・。