幸せな子ども時代を過ごした人間は地元を離れるとホームシック(get homesick)になり戻るとほっとするようですが,それほど恵まれていなかった人間は家がイヤになり(get sick of home)出て行こうとします。
People who had good childhood memories often get homesick when they're away from home and get relieved when they're home again. People who were not so lucky get sick of home and want to get away.
Home (Good Neighbours)
[Verse 1]
It's a light relief from a bad habit
It's my mother's cookin' when I can't have it
It's the last train home from the day trippin'
It's the place I know when I start slippin'
[Chorus]
Darling, won't you take me home?
Send me shivers somewhere I used to go
Wrap my name across your mouth
When I let my feelings down
Darling, won't you take me home?
Yeah, won't you take me
[Post-Chorus]
Oh-oh, oh-oh-oh
[Verse 2]
Tell me, does your mother know? Oh
I still love you, head to toe, yeah
Like the back of my car on a sunny day
You're the song on the radio I never play
You're the words in my soul that I wanna say, yeah, I wanna say
So won't you make me stay?
[Chorus]
Won't you take me home?
Send me shivers somewhere I used to go
Wrap my name across your mouth
When I let my feelings down
Darling, won't you take me home?
Yeah, won't you take me
[Verse 1]
そこでならちょっとだけ悪いクセも止めてられるし
食べられないと思うとやけにママの料理が食べたくなるよ
日帰りの旅行から帰る終電みたいなもので
上手くいかなくなった時でもそこだけは間違いないよ
[Chorus]
なあダーリン頼むから家に連れて帰ってくれよ
昔行ってたところに行ってそこでゾクゾクさせてくれ
思い切り俺の名前を呼んでくれ*
俺が落ち込んでる時は
なあダーリン頼むから家に連れて帰ってくれよ
そうだ連れて行ってくれ
[Verse 2]
言ってくれ,お前のママは気づいてんのか?
てっぺんから爪の先まで今でもお前が好きだって
晴れた日の俺の愛車の後ろみたいに
ラジオから聞こえても自分じゃ弾けない曲があるけどお前はそんな曲みたい
心の奥に眠ってる言いたい言葉がお前だよ
だから頼むよ,いさせてくれよ
[Chorus]
なあダーリン頼むから家に連れて帰ってくれよ
昔行ってたところに行ってそこでゾクゾクさせてくれ
思い切り俺の名前を呼んでくれ
俺が落ち込んでる時は
なあダーリン頼むから家に連れて帰ってくれよ
そうだ連れて行ってくれ
(補足)
*Wrap my name across your mouth ・・・ 直訳すると「お前の口の端から端まで俺の名前を巻いてくれ」なので「思い切り俺の名前を呼んでくれ」と訳しています。
(余談)
因みに私は後者です。
0 件のコメント:
コメントを投稿