2025年10月8日水曜日

Black Velvet アランナ・マイルス (Alannah Myles)

この曲は1977に心臓発作で亡くなったエルヴィス・プレスリー(Elvis Presley)に対するトリビュート曲で,歌っているAlannah Mylesの当時の彼氏であったChristopher Wardによるものです。
It's said this song is a tribute to Elvis Presley who passed away due to cardiac arrest in 1977.  The song is written by Christopher Ward who was then-boyfriend of the singer, Alannah Myles
Black Velvet  (Alannah Myles)


[Verse 1]
Mississippi in the middle of a dry spell
Jimmie Rodgers on the Victrola up high
Mama's dancin' with baby on her shoulder
The sun is settin' like molasses in the sky

[Pre-Chorus]
The boy could sing, knew how to move, everything
Always wanting more, he'd leave you longing for

[Chorus]
Black velvet and that little boy's smile
Black velvet with that slow southern style
A new religion that'll bring ya to your knees
Black velvet if you please

[Verse 2]
Up in Memphis, the music's like a heatwave
White lightning, bound to drive you wild
Mama's baby's in the heart of every schoolgirl
"Love Me Tender" leaves 'em cryin' in the aisle

[Pre-Chorus]
The way he moved, it was a sin, so sweet and true
Always wanting more, he'd leave you longing for

[Chorus]
Black velvet and that little boy's smile
Black velvet with that slow southern style
A new religion that'll bring ya to your knees
Black velvet if you please

[Bridge]
Every word of every song that he sang was for you
In a flash, he was gone, it happened so soon
What could you do?

[Guitar Solo]

[Chorus]
Black velvet and that little boy's smile
Black velvet with that slow southern style
A new religion that'll bring ya to your knees
Black velvet if you please
Black velvet and that little boy's smile
Black velvet with that slow southern style
A new religion that'll bring ya to your knees
Black velvet if you please

[Outro]
If you please
If you please
If you please

[Verse 1]
ここんとこミッシシッピにゃ雨が降らない,呪いかなんかにかかったみたい
空ではジミー・ロジャースが蓄音機でかかってて
ママは肩で赤ちゃんを抱いたままで踊ってる
糖蜜の中を沈んでいくようにゆっくりと太陽が沈んでく

[Pre-Chorus]
あの人は歌だって歌えたし,動きもすごくカッコ良くって,なにもかもが揃ってた
いつも上を狙ってて,それで気づくと憧れてるの

[Chorus]
艶のある黒いビロードみたいな声とあの人の見せる笑顔に
のんびりとして急がないああいう南部スタイルの艶のある黒いビロードみたいな声を
聞いちゃうと,新しい宗教にでも入ったように跪いて降参しちゃう
バカみたい,艶のある黒いビロードみたいなその声に

[Verse 2]
メンフィスじゃ音楽なんて熱波と同じ,あっちこっちに溢れてる
真っ白な稲妻みたい,派手に生きる運命よ
ママの大事なひとり息子は女学生の憧れの的
「ラヴ・ミー・テンダー」って歌われた日にゃみんな通路で泣いちゃうよ

[Pre-Chorus]
あの人のあの動き,ヤバ過ぎるほどステキ過ぎたの
いつも上を狙ってて,それで気づくと憧れてるの

[Chorus]
艶のある黒いビロードみたいな声とあの人の見せる笑顔に
のんびりとして急がないああいう南部スタイルの艶のある黒いビロードみたいな声を
聞いちゃうと,新しい宗教にでも入ったように跪いて降参しちゃう
バカみたい,艶のある黒いビロードみたいなその声に

[Bridge]
どんな曲を歌っても歌詞がみんな胸に迫るの
本当にあっという間のことであの人は逝っちゃったけど
どうしようもないことで

[Guitar Solo]

[Chorus]
艶のある黒いビロードみたいな声とあの人の見せる笑顔に
のんびりとして急がないああいう南部スタイルの艶のある黒いビロードみたいな声を
聞いちゃうと,新しい宗教にでも入ったように跪いて降参しちゃう
バカみたい,艶のある黒いビロードみたいなその声に
艶のある黒いビロードみたいな声とあの人の見せる笑顔に
のんびりとして急がないああいう南部スタイルの艶のある黒いビロードみたいな声を
聞いちゃうと,新しい宗教にでも入ったように跪いて降参しちゃう
バカみたい,艶のある黒いビロードみたいなその声に

[Outro]
あきれちゃう
バカみたいで
情けないけど

(補足)
* Victrola ・・・ 蓄音機
** Jimmie Rogers ・・・ ジミー・ロジャース:アメリカのカントリー・シンガーで「カントリーの父」
*** if you please ・・・ あきれたことに

(余談)

このElvis Presley,ポップミュージック界における偉大な存在でありながら,その音楽的なポジションとはまったく関係のない文脈で頻繁に東スポ系のメディアに登場していた(今もしているのかもしれませんが)という意味で,私の中ではあのMJと同じ位置づけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿