1992年公開のアメリカ映画「ドラキュラ」の最後でこの曲を聞いたのでこの曲の主人公はドラキュラ伯爵の妻であったという設定の女性なのでしょう。
I head this song at the closing of an American film 'Bram Stoker's Dracula' released in 1992. The narrator seems to be the girl who is the reincarnated wife of Count Dracula.
Love Song for A Vampire (Annie Lennox)
[Verse 1]
Come into these arms again
And lay your body down
The rhythm of this trembling heart
Is beating like a drum
[Chorus 1]
It beats for you, it bleeds for you
It knows not how it sounds
For it is the drum of drums
It is the song of songs…
[Verse 2]
Once I had the rarest rose
That ever deigned to bloom
Cruel winter chilled the bud
And stole my flower too soon
[Chorus 2]
Oh, loneliness, oh, hopelessness
To search the ends of time
For there is in all the world
No greater love than mine
[Bridge]
Love, oh love, oh love…
Still falls the rain… (still falls the rain)
Love, oh love, oh, love…
Still falls the night…
Love, oh love, oh love…
Be mine forever… (be mine forever)
Love, oh love, oh love…
[Verse 3]
Let me be the only one
To keep you from the cold
Now the floor of heaven's lain
With stars of brightest gold
[Chorus 3]
They shine for you, they shine for you
They burn for all to see
Come into these arms again
And set this spirit free
[Verse 1]
この腕の
なかにその身を横たえて
震える胸が高鳴っていてその音が
ドラムみたいに響いてる
[Chorus 1]
脈打つのも血を流すのもその人のためなのよ,その人がいるから生きているんだしいるから辛い思いだってする
どんな風に聞こえるのかも自分でちゃんとわかってる
これこそが最高のドラムだし
最高の歌だから
[Verse 2]
滅多にお目にかかれない貴重なバラを手にいれて
もう咲きそうなとこだったのに
残酷な冬が来てその蕾を凍えさせ
あまりにもすぐに花を奪われた
[Chorus 2]
あの孤独感と絶望感
いつまでもずっと探し続けるなんて
世界中探しても
この自分の気持ちより強い気持ちはありゃしないから
[Bridge]
ねえお願い
今もまだ雨は止まずに降ってるし(まだ雨は降っている)
ねえお願い
今もまだ夜の闇はやってくる・・・
ねえお願い
いつまでもずっと一緒にいて欲しい(いつまでも)
ねえお願い・・・
[Verse 3]
特別な相手になって
寒さからその人のことを守ってあげたいの
天国の床の上には今はもう
金みたいにキラキラと輝く星散らばっていて
[Chorus 3]
輝いてるのはその人のため
誰が見たってわかるほど燃え上がって輝いてるの
もう一度この腕にやってきて
魂を解き放ってもらいたい
(余談)
この映画監督がコッポラでキャストも超がつくほど豪華なのですが,映画に造詣の深くない私のような人間の場合,監督の意図するところがさっぱり汲み取れず,見終わった後なぜか「俳優の無駄遣い」という言葉が脳裏に浮かんで仕方ありませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿