2023年3月27日月曜日

Lavender Haze テイラー・スウィフト (Taylor Swift)

「ラヴェンダー色の霞(Lavender haze)」というのは1950年代に使われた「恋している」状態を指す表現ですが,この曲ではメディアによってつけられたその手のお決まりのイメージに対してTaylor Swiftがダメ出しをしているように思われます。
Lavender haze is a common phrase used in 1950s to describe being in love.  This song seems to be her NO to these old stereotypical images projected on her by media.  
Lavender Haze  (Taylor Swift)



[Intro]
Meet me at midnight

[Verse 1]
Staring at the ceiling with you
Oh, you don't ever say too much
And you don't really read into
My melancholia

[Pre-Chorus]
I been under scrutiny (Yeah, oh, yeah)
You handle it beautifully (Yeah, oh, yeah)
All this shit is new to me (Yeah, oh, yeah)

[Chorus]
I feel the lavender haze creeping up on me
Surreal
I'm damned if I do give a damn what people say
No deal
The 1950s shit they want from me
I just wanna stay in that lavender haze

[Verse 2]
All they keep asking me (All they keep asking me)
Is if I'm gonna be your bride
The only kinda girl they see (Only kinda girl they see)
Is a one-night or a wife

[Pre-Chorus]
I find it dizzying (Yeah, oh, yeah)
They're bringing up my history (Yeah, oh, yeah)
But you weren't even listening (Yeah, oh, yeah)

[Chorus]
I feel the lavender haze creepin' up on me
Surreal
I'm damned if I do give a damn what people say
No deal
The 1950s shit they want from me
I just wanna stay in that lavender haze

[Post-Chorus]
That lavender haze

[Bridge]
Talk your talk and go viral
I just need this love spiral
Get it off your chest
Get it off my desk (Get it off my desk)
Talk your talk and go viral
I just need this love spiral
Get it off your chest
Get it off my desk

[Chorus]
I feel (I feel), the lavender haze creeping up on me
Surreal
I'm damned if I do give a damn what people say
No deal (No deal)
The 1950s shit they want from me
I just wanna stay in that lavender haze

[Outro]
Get it off your chest
Get it off my desk
That lavender haze
I just wanna stay
I just wanna stay in that lavender haze

[Intro]
夜中にアタシに会いに来て

[Verse 1]
天井を二人で一緒に見つめてる
余計なことは言わないし
やたら深読みしたりしないの
鬱々としたこの気持ち

[Pre-Chorus]
周りからずっとチェックされてきたのに*(本当よ)
あの人はそこを上手くやってくれるの(ウソじゃない)
こんなこと今まで一度もなかったよ(本当よ)

[Chorus]
ラヴェンダー色の霞**が忍び寄ってくる気がするの,好きになってしまいそう
現実なんて思えない
周りが言ってくることを真に受けてたらヘンになっちゃう
お生憎様お断り***
古風な(19)50年代を周りがアタシに期待したって
あのラヴェンダー色をした霞の中にいたいだけ,夢中になっていたいだけなの

[Verse 2]
とにかく周りが聞いてくるのは(とにかく周りが聞いてくるのは)
あの人と結婚するのかどうかってこと(花嫁になるかってこと)
ヤツらの見てる世界では女はたった二種類だけで
一晩限りの軽い女か,じゃなきゃ結婚してる女よ

[Pre-Chorus]
なんだか眩暈がしてきちゃう(本当だよ)
自分の恋愛遍歴を周りからバラされて(ウソじゃない)
けどあの人は耳も貸さない(本当だよ)

[Chorus]
ラヴェンダー色の霞が忍び寄ってくる気がするの,好きになってしまいそう
現実なんて思えない
周りが言ってくることを真に受けてたらヘンになっちゃう
お生憎様お断り
古風な(19)50年代を周りがアタシに期待したって
あのラヴェンダー色をした霞の中にいたいだけ,夢中になっていたいだけ

[Post-Chorus]
あのラヴェンダーの霞の中に

[Bridge]
言いたいことがあるんなら言うだけ言って****話題になれば?
アタシの方はこの恋に嵌っちゃいたいだけだから
思ってることがあるならぶちまけて
こんなのさっさと片づけて*****
言いたいことがあるんなら言うだけ言って話題になれば?
アタシの方はこうやって恋に嵌っていたいから
思ってることがあるならぶちまけて
こんなのさっさと片づけて

[Chorus]
ラヴェンダー色の霞が忍び寄ってくる気がするの,好きになりそう(そんな気がする)
現実なんて思えない
周りが言ってくることを真に受けてたらヘンになっちゃう
お生憎様お断り(お断り)
古風な(19)50年を周りがアタシに期待したって
あのラヴェンダー色をした霞の中にいたいだけ,夢中になっていたいだけ

[Outro]
思ってることがあるならぶちまけて
こんなのさっさと片づけて
あのラヴェンダー色の霞を
とにかくずっとそうしてたいの
あのラヴェンダー色をした霞の中にいたいだけ,夢中になっていたいだけ

(補足)
* under scrutiny ・・・ 監視されて,注視されて,調査中で
** being in a/the lavender haze ・・・ 1950年代に使われた表現で「誰かを好きになった状態,恋をしている状態」を指す
*** no deal ・・・ (相手からの申し出,計画,質問などを断る場合)お断り
**** talk your talk ・・・ walk your talk(口で言っているようにしろ,態度で示せ,有言実行しろ)という表現をふまえたものと思われます
***** get it off my desk ・・・ (次のことに取り掛かれるよう)さっさと仕事を片付ける

(余談)

有名人は大変です。

2023年3月26日日曜日

Are You Lonesome Tonight? エルヴィス・プレスリー (Elvis Presley)

相手は主人公に会いたいと思っているのでしょうか?私はそうではないと思います。付き合った相手と別れると,自分を思い出して欲しいと考えるものですが,実際にはそういうことはあまりありません。
Do you think the second person is lonesome that night?  No, I don't think so.  When you break up with someone, you hope them to miss you.  In fact, it's not very likely. 
Are You Lonesome Tonight?  (Elvis Presley)


Are you lonesome tonight,
Do you miss me tonight?
Are you sorry we drifted apart?
Does your memory stray to a brighter sunny day

When I kissed you and called you sweetheart?
Do the chairs in your parlor seem empty and bare?
Do you gaze at your doorstep and picture me there?
Is your heart filled with pain, shall I come back again?

Tell me dear, are you lonesome tonight?
I wonder if you`re lonesome tonight
You know someone said that the world`s a stage
And each must play a part.

Fate had me playing in love you as my sweet heart.
Act one was when we met, I loved you at first glance
You read your line so cleverly and never missed a cue
Then came act two, you seemed to change and you acted strange

And why I`ll never know.
Honey, you lied when you said you loved me
And I had no cause to doubt you.
But I`d rather go on hearing your lies

Than go on living without you.
Now the stage is bare and I`m standing there
With emptiness all around
And if you won`t come back to me

Then make them bring the curtain down.
Is your heart filled with pain, shall I come back again?
Tell me dear, are you lonesome tonight?

今夜ひとりで寂しくて
会いたいなんて思ってないか?
別れたことを悔やんでて
晴れた明るい日のような思い出のなかに浸ってないか?

あの時お前にキスをしてお前だけって言ったけど
お前のとこにあった椅子,あそこにはもう誰かが座ってるのか?
玄関を眺めたら俺の姿が見えないか?
辛くて仕方ないんならまた俺とやり直そうか?

なあ頼むよ教えてくれよ,今夜ひとりで寂しくないか?
心細いんじゃないかって,ふとそんな気になって
よく言うだろ?世の中はひとつの舞台みたいなもので
人それぞれに「役」があるって

運命のいたずらで,恋をする役を振られて,相手がお前だったんだ
第一幕はふたりの出会い,一目惚れってやつだった
それにお前の方だって,セリフはしっかり言ってくれたし,合図もちゃんと気づいてくれた
なのに次の幕になったら,お前は変わってしまったようで,態度もちょっとおかしくなった

なのに理由がわからない
なあハニー,好きって言ってくれたけど,あれってウソをついてたんだろ?
だけど俺にはお前のことを疑う理由はなかったし
たとえそれがウソだってそのまま聞いていたかった

こんな風にひとりぼっちでこのまま生きていくのなら
あの舞台にゃ何もないのに,今もこうしてそこに立っている
ただひたすら虚しいだけで
どうしてもお前が戻って来ないなら

もう幕を下ろすしかない
辛くて仕方ないんならまた俺とやり直そうか?
なあ頼むよ教えてくれよ,今夜ひとりで寂しくないか?

(余談)

実際には「寂しい」どころかむしろ「スッキリした」と思われている可能性が高い気がします。


2023年3月25日土曜日

Leave Me Lonely ユアン・メインウッド (Ewan Mainwood)

この曲のさわりを聞いた時に脳裏に浮かんだのが,最近巷で話題の生成AIのことでした。
When I heard a snippet of this song, what came to my mind was generative AIs that we've been talking about a lot recently.
Leave Me Lonely  (Ewan Mainwood)


[Verse 1]
You're in a taxi home
Your perfume’s still in the air
I constantly check my phone
To see if your name appears, oh, I'm
Overthinking everything
Like, did you leave your t-shirt here
Right under my pillowcase?
'Cause you know I’m insecure
And I'll miss you right away, oh, I'm
Overthinking again and again and again

[Pre-Chorus]
So if I called you up
Would it be too soon?
Call it crazy but it feels like love
When I think of you

[Chorus]
I stagger 'round my room, I stay up all night
Like I'm drunk on you, God, I lose my mind
I hate the way you leave me so lonely
There's nobody like you
I stumble and I fall, got me upsidе down
Like a wrecking ball that throws me to thе ground
I hate the way you leave me so lonely
There's nobody like you
No, there's nobody like you

[Verse 2]
A million thoughts running through my head
But you stay there constantly
And maybe I’m two steps ahead and running from memory, oh, I
Oh, I know where we’ll land

[Pre-Chorus]
So if I called you up
Would it be too soon?
Call it crazy but it feels like love
When I think of you

[Chorus]
I stagger 'round my room, I stay up all night
Like I’m drunk on you, God, I lose my mind
I hate the way you leave me so lonely
There's nobody like you
I stumble and I fall, got me upside down
Like a wrecking ball that throws me to the ground
I hate the way you leave me so lonely
There's nobody like you
No, there's nobody like you

[Bridge]
Nobody like you, no
Nobody like you, no
Nobody like you, no
Oh, oh-oh

[Pre-Chorus]
So if I called you up
Would it be too soon?

[Chorus]
I stagger ’round my room, I stay up all night
Like I'm drunk on you, God, I lose my mind
I hate the way you leave me so lonely
There's nobody like you (There's nobody like you)
I stumble and I fall, got me upside down
Like a wrecking ball that throws me to the ground
I hate the way you leave me so lonely
There's nobody like you
No, there's nobody like you

[Verse 1]
タクシーで家に帰った
まだお前の香水の匂いがそこらに漂って
こっちはずっとスマホ見て
着信にお前の名前が出てないかって画面をずっと見つめてる
あれこれ考え過ぎちゃうよ
たとえばお前Tシャツをここに忘れてなかったか?
ベッドの枕の下のあたりに
この俺がビビりなことはお前にだってわかってるだろ?
だからすぐに会いたくなって
あれこれと延々色々考え過ぎんだよ

[Pre-Chorus]
もしこれから電話かけたら
それってちょっと早すぎるかな?
どうかしてると思うだろ?だけど好きになった気がする
お前のことを考えてると

[Chorus]
部屋の中をうろついて,一晩中眠れない
お前に酔ってるみたいだよ,どうしよう,これってちょっとおかしいよ
こうやってひとりぼっちで置いてかれるのはイヤなんだ
代わりなんて見つからないし,お前じゃなくちゃダメなんだ
躓いて転んでひっくり返っちゃう
解体作業の鉄球が当たって地面に吹っ飛ばされる,まるでそんな感じだよ
こうやってひとりぼっちで置いてかれるのはイヤなんだ
代わりなんて見つからないし
お前じゃなくちゃダメなんだ

[Verse 2]
頭の中であれこれと色んなことを考えてても
お前のことは忘れない,いつだって気にしてる
先走り過ぎてるし**思い出から逃げている
これから二人がどうなるか,それはちゃんとわかってるんだ

[Pre-Chorus]
もしこれから電話かけたら
それってちょっと早すぎるかな?
どうかしてると思うだろ?だけど好きになった気がする
お前のことを考えてると

[Chorus]
部屋の中をうろついて,一晩中眠れない
お前に酔ってるみたいだよ,どうしよう,これってちょっとおかしいよ
こうやってひとりぼっちで置いてかれるのはイヤなんだ
代わりなんて見つからないし,お前じゃなくちゃダメなんだ
躓いて転んでひっくり返っちゃう
解体作業の鉄球が当たって地面に吹っ飛ばされる,まるでそんな感じだよ
こうやってひとりぼっちで置いてかれるのはイヤなんだ
代わりなんて見つからないし
お前じゃなくちゃダメなんだ

[Bridge]
代わりなんて見つからないし
お前じゃなくちゃダメなんだ

[Pre-Chorus]
もしこれから電話かけたら
それってちょっと早すぎるかな?

[Chorus]
部屋の中をうろついて,一晩中眠れない
お前に酔ってるみたいだよ,どうしよう,これってちょっとおかしいよ
こうやってひとりぼっちで置いてかれるのはイヤなんだ
代わりなんて見つからないし,お前じゃなくちゃダメなんだ
躓いて転んでひっくり返っちゃう
解体作業の鉄球が当たって地面に吹っ飛ばされる,まるでそんな感じだよ
こうやってひとりぼっちで置いてかれるのはイヤなんだ
代わりなんて見つからないし
お前じゃなくちゃダメなんだ

(補足)
* stagger around ・・・ ふらふら歩く
** two steps ahead of ・・・ 2歩先んじている,先を行っている


(余談)

この曲,テーマといい節回し(という表現が適切かどうか不明ですが)といい,聞いているとEd Sheeranを思い出させます。

聞くところによると,現代のAI技術を使えば「ゴッホ風」の絵画や「バッハ風」の曲も作れてしまうらしく,仮にそれが本当だとすると,ほどなくEd Sheeran風の曲やTaylor Swift風あるいはThe Weeknd風の曲も容易に作れるようになると思われます。そうなると一体どうなるのか?

アーティストは駆逐されアート(美術・音楽)は滅びると危惧する人もあるようですが,その点について言えば私は意見を異にします。

今から30年前「Made in Japan(あるいは国産)」の文字はパッケージやラベルの下のところに小さな文字で記されていたことをご記憶でしょうか?当時日本製であることはさほど珍しいことではなく,したがって特別なセールス・ポイントにはなりえませんでした。

ところが現在は違います。商品が国産であればその旨が「日本製」あるいは「Made in Japan」と誇らしげに表示されており,消費者もその点を重視しています。

確かにAIで「~風」のものが簡単に作れてしまうとアートの陳腐化(日用品化)は進むでしょう。その点は携帯電話やスマホ,ファストファッション,100均などを見れば明らかですが,それでもいやむしろそれだからこそ「(AIではなく)人間が作った」ことが今まで以上に重要になってくるような気がします。


(注:この記事にはEwan Mainwood本人並びにその作品を批判する意図は全くないことをここで念のため申し上げておきます。)

2023年3月24日金曜日

Vibration (One More Time) サブ・フォーカス (Sub Focus)

ここに登場する「vibration」の意味を説明できますか?私は集合的な文化的社会的雰囲気だと思います。
Can you describe what 'vibration' means here?  I think it's something like a collective cultural and social climate.
Vibration (One More Time)  (Sub Focus)


[Intro]
I can hear our new vibration
Can you feel it all over the world
We come together in these places
And we dance and we live and we yearn

I can hear our new vibration
Can you feel it all over the world
We come together in these places
And we dance and we live and we yearn

Find your space in the darkest night
say it one more time
Find somebody make it comе alive
one more timе

say it one more time
say it one more time
say it one more time
one more time

[Verse]
I can hear our new vibration
Can you feel it all over the world
We come together in these places
And we dance and we live and we yearn

[Interlude]
I can hear our new vibration
Can you feel it all over the world
We come together in these places
And we dance and we live and we learn

Find your space in the darkest night
say it one more time
Find somebody make it come alive
one more time

say it one more time
say it one more time
say it one more time
one more time

[Verse]
I can hear our new vibration
Can you feel it all over the world
We come together in these places
And we dance and we live and we learn

[Intro]
新しいみんなの波が,ヴァイブレーションが聞こえるよ
感じない?世界中に溢れてるって
ああいうとこでひとつになって
ダンスして生きてってそしてみんな探すんだ

新しいみんなの波が,ヴァイブレーションが聞こえるよ
感じない?世界中に溢れてるって
ああいうとこでひとつになって
ダンスして人生を楽しんでそしてみんな探すんだ

暗闇にいるようでちっとも希望が見えなくたって自分の居場所は見つけなきゃ
もう一度言ってみて
もいちど力を与えてよ
もう一度

もう一度言ってみて
もう一度だけ
言ってみてよ
もう一度

[Verse]
新しいみんなの波が,ヴァイブレーションが聞こえるよ
感じない?世界中に溢れてるって
ああいうとこでひとつになって
ダンスして生きてってそしてみんな探すんだ

[Interlude]
新しいみんなの波が,ヴァイブレーションが聞こえるよ
感じない?世界中に溢れてるって
ああいうとこでひとつになって
ダンスして生きてってそれでみんな学ぶんだ

暗闇にいるようでちっとも希望が見えなくたって自分の居場所は見つけなきゃ
もう一度言ってみて
もいちど力を与えてよ
もう一度

もう一度言ってみて
もう一度だけ
言ってみてよ
もう一度

[Verse]
新しいみんなの波が,ヴァイブレーションが聞こえるよ
感じない?世界中に溢れてるって
ああいうとこでひとつになって
ダンスして生きてってそれでみんな学ぶんだ

(余談)

一番近い日本語で言うなら「流れ」のようなものでしょうか?

2023年3月23日木曜日

Flowers マイリー・サイラス (Miley Cyrus)

「自分でも花は買えるし(I can buy myself flowers)」や「ダンスだってひとりで行って(I can take myself dancing)」「自分で両手を繋げばいいの(And I can hold my own hand)」といった下りを見て何か思い出されないでしょうか?個人的にはミダス王のWhen I Was Your Manを思い出しました。
Do lines like "I can buy myself flowers," "I can take myself dancing," and "And I can hold my own hand" remind you of anything?  To me they do.  They remind me of Bruno Mars' When I Was Your Man.  
Flowers  (Miley Cyrus)


[Verse 1]
We were good, we were gold
Kinda dream that can't be sold
We were right 'til we weren't
Built a home and watched it burn

[Pre-Chorus]
Mm, I didn't wanna leave you, I didn't wanna lie
Started to cry, but then remembered I

[Chorus]
I can buy myself flowers
Write my name in the sand
Talk to myself for hours
Say things you don't understand
I can take myself dancing
And I can hold my own hand
Yeah, I can love me better than you can

[Post-Chorus]
Can love me better, I can love me better, baby
Can love me better, I can love me better, baby

[Verse 2]
Paint my nails cherry-red
Match the roses that you left
No remorse, no regret
I forgive every word you said

[Pre-Chorus]
Ooh, I didn't wanna leave you, baby, I didn't wanna fight
Started to cry, but then remembered I

[Chorus]
I can buy myself flowers
Write my name in the sand
Talk to myself for hours, yeah
Say things you don't understand
I can take myself dancing, yeah
I can hold my own hand
Yeah, I can love me better than you can

[Post-Chorus]
Can love me better, I can love me better, baby
Can love me better, I can love me better, baby
Can love me better, I can love me better, baby
Can love me better, I (Ooh, I)

[Bridge]
I didn't wanna leave you, I didn't wanna fight
Started to cry, but then remembered I

[Chorus]
I can buy myself flowers (Uh-huh)
Write my name in the sand
Talk to myself for hours (Yeah)
Say things you don't understand (Better than you)
I can take myself dancing, yeah
I can hold my own hand
Yeah, I can love me better than
Yeah, I can love me better than you can

[Post-Chorus]
Can love me better, I can love me better, baby (Uh)
Can love me better, I can love me better, baby (Than you can)
Can love me better, I can love me better, baby
Can love me better, I

[Verse 1]
二人とも最高でゴールドみたいに輝いて
出来過ぎた夢を見ているみたいだったよ
これでいいって思ってたけど結局そうじゃなかったの
建てた家が焼け落ちるのを何もできずに眺めてた

[Pre-Chorus]
別れるのはイヤだったけどウソをつくのもイヤだった
泣きそうになったけど,その後で思い出したの

[Chorus]
自分でも花は買えるし
砂に名前を書いたっていい
何時間でも好きなだけ独り言を言いながら
アンタにはわからない話をしたって構わない
ダンスだってひとりで行って
自分で両手を繋げばいいの
本当だよ,自分のことは誰よりも自分で大事にできるから

[Post-Chorus]
自分のことは誰よりも自分で大事にできるから
ねえベイビイ,アンタより自分で大事にできるから

[Verse 2]
チェリー・レッドのネイルして
贈られたバラの色に合わせたの
良心の呵責もないし後悔もない
アンタから言われたこともみんな許すよ

[Pre-Chorus]
別れるのはイヤだったけどケンカするのもイヤだった
泣きそうになったけど,その後で思い出したの

[Chorus]
自分でも花は買えるし
砂に名前を書いたっていい
何時間でも好きなだけ独り言を言いながら
アンタにはわからない話をしたって構わない
ダンスだってひとりで行って
自分で両手を繋げばいいの
本当だよ,自分のことは誰よりも自分で大事にできるから

[Post-Chorus]
自分のことは誰よりも自分で大事にできるから
ねえベイビイ,アンタより自分で大事にできるから
自分のことは誰よりも自分で大事にできるから

[Bridge]
別れるのはイヤだったけどケンカするのもイヤだった
泣きそうになったけど,その後で思い出したの

[Chorus]
自分でも花は買えるし
砂に名前を書いたっていい
何時間でも好きなだけ独り言を言いながら(本当だよ)
アンタにはわからない話をしたって構わない(誰よりも)
ダンスだってひとりで行って
自分で両手を繋げばいいの
本当だよ,自分のことは誰よりも自分で大事にできるから

[Post-Chorus]
自分のことは誰よりも自分で大事にできるから
ねえベイビイ,アンタより自分で大事にできるから(アンタより)
自分のことは誰よりも自分で大事にできるから

(余談)

この曲を和訳するにあたり,リードで言及したミダス王の曲を久しぶりに聞いたところ,あれから10年以上が経過しているにもかかわらず,また涙腺崩壊の危機に瀕してしまいました。・・・恐るべき破壊力です。

2023年3月22日水曜日

My Immortal エヴァネッセンス (Evanescence)

主人公は自分の気持ちは消えないしなくならないと言っているようですが,人間はなにかを思い出すたびに自分の見方に合うようにその記憶を作り変えています。
The narrator seems to say their memories never die and immortal.  We, however, change and modify our memories every time we recall them to fit in our own perspective.
My Immortal  (Evanescence)


[Verse 1]
I'm so tired of being here
Suppressed by all my childish fears
And if you have to leave
I wish that you would just leave
'Cause your presence still lingers here
And it won't leave me alone

[Pre-Chorus]
These wounds won't seem to heal
This pain is just too real
There's just too much that time cannot erase

[Chorus]
When you cried I'd wipe away all of your tears
When you'd scream I'd fight away all of your fears
And I held your hand through all of these years
But you still have all of me

[Verse 2]
You used to captivate me
By your resonating light
Now I'm bound by the life you left behind
Your face it haunts
My once pleasant dreams
Your voice it chased away
All the sanity in me

[Pre-Chorus]
These wounds won't seem to heal
This pain is just too real
There's just too much that time cannot erase

[Chorus]
When you cried I'd wipe away all of your tears
When you'd scream I'd fight away all of your fears
And I held your hand through all of these years
But you still have all of me

[Bridge]
I've tried so hard to tell myself that you're gone
But though you're still with me
I've been alone all along

[Chorus]
When you cried I'd wipe away all of your tears
When you'd scream I'd fight away all of your fears
And I held your hand through all of these years
But you still have all of me

[Outro]
Ah, me, ah, me, ah

[Verse 1]
こんなのはもうイヤなんだ
コドモっぽいそんな不安に襲われてつぶされるとか
だから行かなきゃならないのなら
遠慮はいらない,そうしてよ
今だってその気配が残っているし
これからもずっとそばに残るんだから

[Pre-Chorus]
傷跡はとても消えてくれそうもない
辛さもすごく身に染みる
時間が経っても消えないものがあまりにも多過ぎる

[Chorus]
大声で泣いる時は涙をしっかり拭ってあげて
悲鳴を上げている時は不安をすっかり払ってあげて
何年もずっとその手を繋いであげた
それなのに今になっても身も心も捧げてる

[Verse 2]
あの頃はすっかり引き付けられていた
響き合うその光の力のせいで
もう相手はいないのに,前の暮らしの抜け殻にがんじがらめになっている
あの人の面影がどこへ行ってもつきまとう
楽しかった夢を見てても
その声が聞こえると
それで正気が吹っ飛ぶの

[Pre-Chorus]
傷跡はとても消えてくれそうもない
辛さもすごく身に染みる
時間が経っても消えないものがあまりにも多過ぎる

[Chorus]
大声で泣いる時は涙をしっかり拭ってあげて
悲鳴を上げている時は不安をすっかり払ってあげて
何年もずっとその手を繋いであげた
それなのに今になっても身も心も捧げてる

[Bridge]
必死に自分に言い聞かせたよ,もうあの人はいないって
今だってまだ一緒にいてくれるけど
本当は最初からずっとひとりだったんだ

[Chorus]
大声で泣いる時は涙をしっかり拭ってあげて
悲鳴を上げている時は不安をすっかり払ってあげて
何年もずっとその手を繋いであげた
それなのに今になっても身も心も捧げてる

[Outro]
なにもかも

(余談)

・・・さっさと吹っ切った方がいいと思われます。

2023年3月21日火曜日

Higher マイケル・ブーブレ (Michael Bublé)

人間はある人がその人であるとどうやって認識しているのでしょうか?下のヴィデオに登場しているMichael Bubleは私の記憶にあった彼とは少し違っているように思えたからです。
How do we recognize people as they are?  Michael Buble in the video below looked slightly different from the one in my memory.
Higher  (Michael Bublé)


[Verse 1]
You know you have it, mm
You take a moment, make it magic, yeah
The way you move is so dramatic
I think I might make you a habit, eh, uh
See all these faces? Mm
So many numbers on your wait list, mm
You make me wanna make some changes
Drive me to drink, I'm drinking kisses, yeah

[Pre-Chorus]
Every step you take
Everyone ever knew ya
Sing, "Hallelujah" (Woah)

[Chorus]
Because when you go low, and I get higher
When you move back slow, it lights my fire
I might be falling for ya, I don't know (High)
I think it might be what you came here for (Woah)
When you go low, and I get higher
When you move back slow, it lights my fire
I'm at attention, I ain't got no shame (High)
No inhibition, I'm just glad you came (Woah)

[Verse 2]
(Ahoo) Take a step into the light and flaunt it
(Ahoo) Leavin' everybody broken hearted
(Ahoo-hoo-hoo) God, it's a sauna, so hot
The way you slide across the floor
I think you know
That I'm only gonna beg for more

[Pre-Chorus]
Every step you take
Everyone ever knew ya
Sing, "Hallelujah" (Woah)

[Chorus]
Because when you go low, and I get higher
When you move back slow, it lights my fire
I might be falling for ya, I don't know (High)
I think it might be what you came here for (Woah)
When you go low, and I get higher
When you move back slow, it lights my fire
I'm at attention, I ain't got no shame (High)
No inhibition, I'm just glad you came

[Bridge]
Stuck in this game you've started
Don't leave me broken hearted
'Cause I've got nothing left to lose (Woah)

[Chorus]
Because when you go low, and I get higher
When you move back slow, it lights my fire
I might be falling for ya, I don't know
I think it might be what you came here for (Woah)
When you go low, and I get higher
When you move back slow, it lights my fire
The way you slide across the floor (The way you slide across the slide the floor)
I think you know (I think you know)
That I'm only gonna beg for more (That I'm only gonna beg for more)

[Verse 1]
自分でも自分の魅力に気づいてんだろ?
だから一瞬間を置いて,めちゃくちゃステキに見せたんだ
身のこなしは大胆で
このままじゃお前にハマってしまいそう
見てみろよ,連中のあの顔を
お前の順番待ちのところにゃ,番号がイヤになるほど載っていて
ただ一緒にいるだけで,いつもとは変わったことをしたくなる
やたら飲みたい気分になって,こうしてキスを貪ってんだ,本当だよ

[Pre-Chorus]
どんなとこへ行ったって
みんながお前を知っていて
喜んで「ハレルヤ!」って歌い出す

[Chorus]
なにしろ汚いことされりゃ,こっちは余計にその気になるし
ゆっくりと後ずさりして逃げようとされちゃうと,それで気持ちに火がついてやってやるって気になるね
このまま落とされちゃうのかな,そこんとこはわからないけど
だけどお前はそれが目当てて今ここにいるんだろ?
汚いことされたって,こっちは余計にその気になるし
ゆっくりと後ずさりして逃げようとされちゃうと,それで気持ちに火がついてやってやるって気になるね
「気を付け」してる状態だけど,そんなのちっとも恥ずかしくない
邪魔するものは何もない,いてくれてよかったよ

[Verse 2]
ライトの下に出て行って,堂々と見せびらかして
相手構わず振りまくれ
ヤバいな「ホット」の度が過ぎて,これじゃまるでサウナだよ
床の上を滑るみたいに横切ってくその姿
ちゃんとわかってるんだよな?
何回も俺がおねだりするってことが

[Pre-Chorus]
どんなとこへ行ったって
みんながお前を知っていて
喜んで「ハレルヤ!」って歌い出す

[Chorus]
なにしろ汚いことされりゃ,こっちは余計にその気になるし
ゆっくりと後ずさりして逃げようとされちゃうと,それで気持ちに火がついてやってやるって気になるね
このまま落とされちゃうのかな,そこんとこはわからないけど
だけどお前はそれが目当てて今ここにいるんだろ?
汚いことされたって,こっちは余計にその気になるし
ゆっくりと後ずさりして逃げようとされちゃうと,それで気持ちに火がついてやってやるって気になるね
「気を付け」してる状態だけど,そんなのちっとも恥ずかしくない
邪魔するものは何もない,いてくれてよかったよ

[Bridge]
お前の始めたこの駆け引きに,俺はまんまと嵌められた
こんな酷い状態で放っておいたりしないでくれよ
だってもう失うものは何もないから

[Chorus]
なにしろ汚いことされりゃ,こっちは余計にその気になるし
ゆっくりと後ずさりして逃げようとされちゃうと,それで気持ちに火がついてやってやるって気になるね
このまま落とされちゃうのかな,そこんとこはわからないけど
だけどお前はそれが目当てて今ここにいるんだろ?
汚いことされたって,こっちは余計にその気になるし
ゆっくりと後ずさりして逃げようとされちゃうと,それで気持ちに火がついてやってやるって気になるね
床の上を滑るみたいに横切ってくその姿(横切ってくその姿)
ちゃんとわかってるんだよな?(わかってんだろ?)
何回も俺がおねだりするってことが(もっともっとって言うことが)

(余談)

I Haven't Met You Yetからもう15年近く経っているはずなのにこの変わらなさ。外科的な何かをしていないとすれば,Michael Bublé,ああ見えて「磯野家のお身内」なのかもしれません。