ラベル バラード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バラード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月30日月曜日

People Ain't No Good ニック・ケイヴ・アンド・ザ・バッド・シーズ (Nick Cave & The Bad Seeds)

自分のしたいようにすることは良くないことなのでしょうか?私はそうは思いません。無論他人が自分の邪魔をすれば間違いなくそれを阻止しようとすると思いますが,だからといってそれが良くないことだとは思いません。
Is it a bad thing that we do what we want to do?  I don't think so.  I wouldn't be pleased if people get in my way and definitely would try to fight them, of course.  It doesn't mean I think it's a bad thing.
People Ain't No Good  (Nick Cave & The Bad Seeds)


[Verse 1]
People just ain't no good
I think that's well understood
You can see it everywhere you look
People just ain't no good

[Verse 2]
We were married under cherry trees
Under blossom we made our vows
All the blossoms come sailing down
Through the streets and through the playgrounds

[Verse 3]
The sun would stream on the sheets
Awoken by the morning bird
We'd buy the Sunday newspapers
And never read a single word

[Chorus]
People, they ain't no good
People, they ain't no good
People, they ain't no good

[Verse 4]
Seasons came, seasons went
The winter stripped the blossoms bare
A different tree now lines the streets
Shaking its fists in the air

[Verse 5]
The winter slammed us like a fist
The windows rattlin' in the gales
To which she drew the curtains
Made out of her wedding veils

[Chorus]
People, they ain't no good
People, they ain't no good
People, they ain't no good at all

[Verse 6]
To our love, send a dozen white lilies
To our love, send a coffin of wood
To our love, let all the pink-eyed pigeons coo
That people, they just ain't no good

[Verse 7]
To our love, send back all the letters
To our love, a valentine of blood
To our love, let all the jilted lovers cry
That people, they just ain't no good

[Verse 8]
It ain't that in their hearts they're bad
They can comfort you, some even try
They nurse you when you're ill of health
They bury you when you go and die

[Verse 9]
It ain't that in their hearts they're bad
They'd stick by you if they could
Ah, but that's just bullshit, baby
People just ain't no good

[Chorus]
People, they ain't no good
People, they ain't no good
People, they ain't no good at all
People, they ain't no good
People, they ain't no good
People, they ain't no good at all

[Verse 1]
人間はとにかくロクなもんじゃない
そんなのはみんなちゃんとわかってるだろ?
ちょっと周りを見渡せばそれくらいすぐわかる
他人は役にゃ立ちゃしない

[Verse 2]
桜の下で式挙げて
満開の花のもと誓いの言葉を口にした
その花びらがやってくる
街の通りや遊び場を船のように漂って

[Verse 3]
あの頃はシーツの上に太陽の光の帯が落ちて来て
朝を告げる鳥たちの声を聞いて目覚めてた
ふたりで一緒に朝刊の日曜版を買っていたけど
そんなの読んでる暇はなかった

[Chorus]
人間なんてつまらない
大して役に立ちゃしない
ロクなもんじゃないんだよ

[Verse 4]
季節が巡って去ってった
冬が来てあの花もすっかり落ちて
前とは違う街路樹があの道沿いに植わってて
拳を宙に振り上げている

[Verse 5]
冬が来てまるで拳で殴るみたいにふたりとも打ちのめされた
強い風で窓枠がガタガタと音を立てると
あいつはそこにカーテン引いた
結婚式に身につけたヴェールで作ったカーテンを

[Chorus]
人間なんていうもんはロクなもんじゃないんだよ
大して役にも立ちゃしない
ロクなもんじゃないんだよ

[Verse 6]
このふたりの関係に,山ほど白い百合を贈って
このふたりの関係に,木の棺桶を差し向ける
このふたりの関係に,クークーとピンクの目をした鳩を鳴かせる
人間なんていうもんはロクなもんじゃないんだよって

[Verse 7]
ふたりの絆のことを思って,貰った手紙を送り返して
ふたりの絆のことを思って,ヴァレンタインを血で染める
ふたりの絆のことを思って, 振られたヤツらに泣いてもらおう
人間なんていうもんはロクなもんじゃないんだよって

[Verse 8]
だからって人間が性悪だってわけじゃない
いれば気持ちが楽になるそんなこともあったりするし,そうしようとしてくれるヤツだってなかにゃいる
体の調子が良くない時は世話だって焼いてくれるし
死ねば埋めてくれるんだ

[Verse 9]
人間が性悪だってわけじゃない
できるならみんなそばにいてくれるけど
ただそれもデタラメだ,なあベイビイ
人間なんていうもんは役になんか立ちゃしない

[Chorus]
人間なんていうもんはロクなもんじゃないんだよ
大して役にも立ちゃしない
ロクなもんじゃないんだよ
人間なんていうもんはロクなもんじゃないんだよ
大して役にも立ちゃしない
ロクなもんじゃないんだよ

(余談)


人間に限らず生物はすべて自分の生存のために生きています。

2025年6月3日火曜日

If There's Not a Song About It ゲイリー・バーロウ・アンド・コルビー・キャレイ (Gary Barlow & Colbie Caillat)

どうしても見つからないものを探し続けるよりも自分でさっさと作ってしまった方が簡単だと人が言うのを聞いたことがあります。
I heard someone say it would be much easier to create it yourself than to keep searching for what you cannot easily find.
If There's Not a Song About It  (Gary Barlow & Colbie Caillat)


[Verse 1: Gary Barlow]
It's quarter to eleven and I'm watchin' us fall apart
Too early to give up, but too late to have a change of heart
I still believe we can put everything aside we can't
Always somewhere in the middle or waitin' for the end to start

[Pre-Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow]
It's just like drivin' with no hands on the wheel
It's just like lovin', but you don't know what to feel
But I still feel

[Chorus: Gary Barlow & Colbie Caillat]
If there's not a song about it
Reason or rhyme, nothing describes
If there's not a way to say that
All will be found, we've had our time
Walls might be comin' down
But we're still on solid ground, woah
If there's not a song about it
There is now

[Verse 2: Colbie Caillat]
I know everything that's comin', just another sleepless night
Lookin' for the answer every time I close my eyes

[Pre-Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow]
I'm still searchin' for something that can't be found
I see you leavin' and I try callin' out
But I can't make a sound

[Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow]
II there's not a song about it
Reason or rhyme, nothing describes
If there's not a way to say that
All will be found, we've had our time
Walls might be comin' down
But we're still on solid ground, woah
If there's not a song about it
There is now

[Bridge: Gary Barlow, Colbie Caillat, Colbie Caillat & Gary Barlow]
If there's not a sing about it
That thing inside nothing describes
If there's not a way to say it
Oh, love of mine
, we've had our time

[Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow, Gary Barlow, Colbie Caillat]
If there's not a song about it
Reason or rhyme, nothing describes
If there's not a way to say that
All will be found, we've had our time
Walls might be comin' down (Walls might be comin' down)
But we're still on solid ground, woah (But we're still on solid ground)
If there's not a song about it (If there's not a song about it, woah)
If there's not a song about it (If there's not a song about it)
There is now
Mm, there is now

[Verse 1: Gary Barlow]
もうすぐ時間は11時,なのにふたりがダメになるのを何もできずに眺めてる
無理だって匙投げるのは早いけど決心変えるにゃ遅すぎる
だけどそれでも信じてるんだ,何もかも水に流せるはずだって,これじゃダメだよ
いつだってどっちつかずのとこにいて終わりが来るのを待ってるなんて

[Pre-Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow]
それじゃまるでハンドルを持たずに車に乗るのと同じ
恋しても全然心が動かない
けどまだ俺は感じてる

[Chorus: Gary Barlow & Colbie Caillat]
こんなこと言ってくれてる曲がなくって
こういうの言葉になってなくっても
言う方法がなくたって
いつかみんな答えが出るし時間だってまだ残ってる
周りを囲む壁がどんどんこっちの方に迫ってきても
足元はしっかり大地に立っているんだ
こんなこと言ってくれてる曲がなくても
もう今はここにある

[Verse 2: Colbie Caillat]
一体何が起こってるのかそれはちゃんとわかってる,眠れない夜がまたやって来るだけ
目を閉じるといつだってつい答えを探しちゃう

[Pre-Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow]
見つかるはずのないものをまだそれでも探してる
出てくのを止めようとしてるのに
どうしても声が出せない

[Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow]
こんなこと言ってくれてる曲がなくって
こういうの言葉になってなくっても
言う方法がなくたって
いつかみんな答えが出るし時間だってまだ残ってる
周りを囲む壁がどんどんこっちの方に迫ってきても
足元はしっかり大地に立っているんだ
こんなこと言ってくれてる曲がなくても
もう今はここにある

[Bridge: Gary Barlow, Colbie Caillat, Colbie Caillat & Gary Barlow]
そのことを表立って言えなくたって
心の中のああいうことはどうやっても伝えられない
そんなこと言う方法がなくたって
ねえ時間はたっぷりあるよ

[Chorus: Colbie Caillat & Gary Barlow, Gary Barlow, Colbie Caillat]
こんなこと言ってくれてる曲がなくって
こういうの言葉になってなくっても
言う方法がなくたって
いつかみんな答えが出るし時間だってまだ残ってる
周りを囲む壁がどんどんこっちの方に迫ってきても(壁がこっちに迫ってきても)
足元はしっかり大地に立っているんだ(足元だけはしっかりしてる)
こんなこと言ってくれてる曲がないなら(そんな曲がなくたって)
こんなこと言ってくれる曲がなくても(そんな曲がなくたって)
もう今はここにいある
この曲がそうだから

(余談)

無論それは目的のものを自分で作り出せるだけの力量がその人に備わっていて初めて可能なことでしょうが,せっかちな私としてはその気持ちは大変よくわかります。

2025年3月2日日曜日

You and Me ライフハウス (Lifehouse)

下のミュージック・ヴィデオを見ていかにもで退屈だとお考えになるかもしれませんが,ひねりがなく思った通りに進む物語を追っていくのはある意味リラックスできるものです。
Watching the music video below, you may say it's boring and cheesy.  Probably so but it's kind of relaxing as well to follow a story in which everything goes as you expect without any twist. 
You and Me  (Lifehouse)


[Verse 1]
What day is it? And in what month?
This clock never seemed so alive
I can't keep up and I can't back down
I've been losing so much time

[Chorus]
'Cause it's you and me and all of the people with nothing to do
Nothing to lose
And it's you and me and all other people
And I don't know why, I can't keep my eyes off of you

[Verse 2]
All of the things that I want to say just aren't coming out right
I'm tripping on words
You've got my head spinning
I don't know where to go from here

[Chorus]
'Cause it's you and me and all of the people with nothing to do
Nothing to prove
And it's you and me and all other people
And I don't know why, I can't keep my eyes off of you

[Bridge]
There's something about you now
I can't quite figure out
Everything she does is beautiful
Everything she does is right

[Chorus]
'Cause it's you and me and all of the people with nothing to do
Nothing to lose
And it's you and me and all other people
And I don't know why, I can't keep my eyes off of you
And me and all other people with nothing to do
Nothing to prove
And it's you and me and all other people
And I don't know why, I can't keep my eyes off of you

[Outro]
What day is it? And in what month?
This clock never seemed so alive

[Verse 1]
一体今日が何日で何月なのかもわからない
この時計こんなに速く進んでたっけ?
ついてくことも引くこともどっちも全然できないで
時間だけがどんどん過ぎる

[Chorus]
だってふたりの話だろ?他のヤツらは関係ないよ
失うものはなにもない
お前と俺とその他大勢
なんでなのかはわからないけど,どうしても目が離せない,ずっと見つめてしまうから

[Verse 2]
言いたいことならあるはずなのにそれがちゃんと言えなくて
言葉が上手く出てこない
お前といるとクラクラするよ
一体この先どうすりゃいいかそれが全然わからない

[Chorus]
だってふたりの話だろ?他のヤツらは関係ないよ
失うものはなにもない
お前と俺とその他大勢
なんでなのかはわからないけど,どうしても目が離せない,ずっと見つめてしまうから

[Bridge]
お前にゃ「なにか」があるんだよ
これってハッキリわからないけど
何をやってもステキだし
やることみんな正しくて

[Chorus]
だってふたりの話だろ?他のヤツらは関係ないよ
失うものはなにもない
お前と俺とその他大勢
なんでなのかはわからないけど,どうしても目が離せない,ずっと見つめてしまうから
お前と俺の話だろ?他のヤツらは関係ないよ
証明なんかしなくていいし
お前と俺とその他大勢
なんでなのかはわからないけど,どうしても目が離せない,ずっと見つめてしまうから

[Outro]
一体今日が何日で何月なのかもわからない
この時計こんなに速く進んでたっけ?

(余談)

この曲は「ヤング・スーパーマン(Smallville)」「グレイズ・アナトミー(Grey’s Anatomy)」「ヴァンパイア・ダイアリーズ (The Vampire Diaries)」そして「コールドケース (Cold Case)」等々の様々なTVドラマに使われているようです。

それはともかく「この時計こんなに速く進んでたっけ?(This clock never seemed so alive)」の下りに唸りました。無論このヴィデオのような状況ではなく,試験に臨んだ際に残り時間が減っていくという意味ですが。

2025年2月22日土曜日

Build Me Up Buttercup ザ・ファウンデイションズ (The Foundations)

いったん「友達」認定されてしまったらもう決してそこから出て特別な相手になることはないと誰かが言っているのを聞いたことがあります。
I heard someone say that once you're put in the friend-zone, you'll never get out of it and become someone special.
Build Me Up Buttercup  (The Foundations)


[Chorus]
Why do you build me up (Build me up)
Buttercup, baby
Just to let me down? (Let me down)
And mess me around
And then, worst of all (Worst of all)
You never call, baby
When you say you will (Say you will)
But I love you still
I need you (I need you)
More than anyone, darling
You know that I have from the start
So build me up (Build me up)
Buttercup, don't break my heart

[Verse 1]
"I'll be over at ten," you told me time and again
But you're late, I wait around and then (Ba-dah-dah)
I went to the door, I can't take any more
It's not you, you let me down again (Hey, hey, hey)

[Pre-Chorus]
Baby, baby, try to find (Hey, hey, hey)
A little time and I'll make you happy (Hey, hey, hey)
I'll be home, I'll be beside the phone waiting for you
Ooh ooh ooh, ooh ooh ooh

[Chorus]
Why do you build me up (Build me up)
Buttercup, baby
Just to let me down? (Let me down)
And mess me around
And then, worst of all (Worst of all)
You never call, baby
When you say you will (Say you will)
But I love you still
I need you (I need you)
More than anyone, darling
You know that I have from the start
So build me up (Build me up)
Buttercup, don't break my heart

[Verse 2]
To you, I'm a toy, but I could be the boy you adore
If you'd just let me know (Ba-dah-dah)
Although you're untrue, I'm attracted to you all the more
Why do I need you so? (Hey, hey, hey)

[Pre-Chorus]
Baby, baby, try to find (Hey, hey, hey)
A little time and I'll make you happy (Hey, hey, hey)
I'll be home, I'll be beside the phone waiting for you
Ooh ooh ooh, ooh ooh ooh

[Chorus]
Why do you build me up (Build me up)
Buttercup, baby
Just to let me down? (Let me down)
And mess me around
And then, worst of all (Worst of all)
You never call, baby
When you say you will (Say you will)
But I love you still
I need you (I need you)
More than anyone, darling
You know that I have from the start
So build me up (Build me up)
Buttercup, don't break my heart

[Outro]
I-I-I need you more than anyone, baby
You know that I have from the start
So build me up (Build me up)
Buttercup, don't break my heart

[Chorus]
なんで自信を持たせんだ?*(俺をその気にさせといて)
なあベイビイ,バタカップ
傷つけて(裏切って)
酷い態度を取るんなら**
それに一番ヒドイのは(最悪なのは)
ちっとも電話してこない
電話するって言ったのに(電話するって言ったのに)
けど今でもまだ好きで
いなきゃ困るし(いて欲しい)
他のどんなヤツよりも,なあダーリン
最初からわかってるだろ?
だったら自信を持たせてくれよ(俺をその気にさせてといて)
バタカップ,気持ちを傷つけないでくれ

[Verse 1]
「10時にはそっち行くから」何回も言ってたくせに
なかなかお前は来なくって,ぼんやりそこで待った後***
玄関に迎えに出たら,もうこんなのやってられない
そこにいたのはお前じゃなくて,またがっかりさせられる

[Pre-Chorus]
なあベイビイ,ちょっとやってみてくれよ
ちょっと時間を作ってくれりゃ楽しい気分にしてやるよ
家に帰って電話のそばでお前のことを待っているから

[Chorus]
なんで自信を持たせんだ?(俺をその気にさせといて)
なあベイビイ,バタカップ
傷つけて(裏切って)
酷い態度を取るんなら
それに一番ヒドイのは(最悪なのは)
ちっとも電話してこない
電話するって言ったのに(電話するって言ったのに)
けど今でもまだ好きで
いなきゃ困るし(いて欲しい)
他のどんなヤツよりも,なあダーリン
最初からわかってるだろ?
だったら自信を持たせてくれよ(俺をその気にさせてといて)
バタカップ,気持ちを傷つけないでくれ

[Verse 2]
お前にとっちゃ俺なんてオモチャみたいなもんだけど,その気になれば俺だってお前を夢中にさせられるんだ
お前がちゃんと教えてくれりゃ
浮気性のヤツなのにそのせいで余計に好きな気持ちが募る
なんでこんなに好きなんだ?

[Pre-Chorus]
なあベイビイ,ちょっとやってみてくれよ
ちょっと時間を作ってくれりゃ楽しい気分にしてやるよ
家に帰って電話のそばでお前のことを待っているから

[Chorus]
なんで自信を持たせんだ?(俺をその気にさせといて)
なあベイビイ,バタカップ
傷つけて(裏切って)
酷い態度を取るんなら
それに一番ヒドイのは(最悪なのは)
ちっとも電話してこない
電話するって言ったのに(電話するって言ったのに)
けど今でもまだ好きで
いなきゃ困るし(いて欲しい)
他のどんなヤツよりも,なあダーリン
最初からわかってるだろ?
だったら自信を持たせてくれよ(俺をその気にさせてといて)
バタカップ,気持ちを傷つけないでくれ

[Outro]
他のどんなヤツよりも,ベイビイお前にいて欲しい
最初からわかってるだろ?
だったら自信を持たせてくれよ(俺をその気にさせてといて)
バタカップ,気持ちを傷つけないでくれ

(補足)
* build up ・・・ おだてる,褒めそやす
** mess someone around ・・・ ひどい扱いをする
*** wait around ・・・ なにもせず無駄に時間を過ごす

(余談)

どう考えてもこの相手との先があるとは思えないので主人公もいい加減この辺で諦めた方がいいのではないでしょうか?

2025年1月21日火曜日

Light On マギー・ロジャース (Maggie Rogers)

話題になるというのはたとえそれがいい意味であっても恐ろしいことです。無論以前には縁のなかった有名で力のある人とお近づきになれるかもしれませんが,同時にあまり性質の良くない人間も引き付けてしまいます。
Going viral, even if in a good way, is a scary thing.  Yes, it may attract famous and powerful people who were out of your reach before.  It attracts more sinister ones as well.
Light On  (Maggie Rogers)


[Verse 1]
Would you believe me now if I told you I got caught up in a wave?
Almost gave it away
Would you hear me out if I told you I was terrified for days?
Thought I was gonna break

[Pre-Chorus 1]
Oh, I couldn't stop it
Tried to slow it all down
Crying in the bathroom
Had to figure it out
With everyone around me saying
"You must be so happy now"

[Chorus]
Oh, if you keep reaching out
Then I'll keep coming back
And if you're gone for good
Then I'm okay with that
If you leave the light on
Then I'll leave the light on (Light on, light on, light on)
And I am finding out
There's just no other way
That I'm still dancing at the end of the day
If you leave the light on
Then I'll leave the light on (Light on, light on, light on)

[Verse 2]
And do you believe me now that I always had the best intentions, babe?
Always wanted to stay
Can you feel me now that I'm vulnerable in oh-so-many ways?
Oh, and I'll never change

[Pre-Chorus 2]
Oh, I couldn't stop it
Tried to figure it out
But everything kept moving
And the noise got too loud
With everyone around me saying
"You should be so happy now"

[Chorus]
Oh, if you keep reaching out
Then I'll keep coming back
And if you're gone for good
Then I'm okay with that
And if you leave the light on
Then I'll leave the light on (Light on, light on, light on)
And I am finding out
There's just no other way
That I'm still dancing at the end of the day
If you leave the light on
Then I'll leave the light on (Light on, light on, light on)

[Verse 2]
And do you believe me now that I always had the best intentions, babe?
Always wanted to stay
Can you feel me now that I'm vulnerable in oh-so-many ways?
Oh, and I'll never change

[Pre-Chorus 2]
Oh, I couldn't stop it
Tried to figure it out
But everything kept moving
And the noise got too loud
With everyone around me saying
"You should be so happy now"

[Chorus]
Oh, if you keep reaching out
Then I'll keep coming back
And if you're gone for good
Then I'm okay with that
And if you leave the light on
Then I'll leave the light on (Light on, light on, light on)
And I am finding out
There's just no other way
That I'm still dancing at the end of the day
If you leave the light on
Then I'll leave the light on (Light on, light on, light on)

[Verse 1]
信じてくれる?あの頃は波に巻かれて捕まって
諦めそうになっていたって
信じてくれる?あの頃は毎日が怖くって
このままじゃダメになるってそんな風に思ってたって

[Pre-Chorus 1]
どうしようもなかったの
なにもかも元のペースに戻そうとやるだけはやったけど
バスルームで泣きながら
理解しなきゃダメだった
でも周りはこう言うの
「今すごく幸せだよね?」

[Chorus]
このままずっと手を差し伸べて見捨てずにいてくれるなら
アタシもきっと戻ってくるし
たとえこのままいなくなっても
それはそれで構わない
灯りを消さずにいてくれりゃ
アタシだってそうするよ(灯りはずっと点けとくよ)
それにやっとわかってきたの
これしかないっていうことが
結局は*今だってダンスして幸せにやれてんだから
灯りを消さずにいてくれりゃ
アタシだってそうするよ(灯りはずっと点けとくよ)

[Verse 2]
ねえベイビイ,いつだってよかれと思ってやっていたって,今だったら信じてくれる?
いつだってこのままでいたかった
今ならわかってくれるよね?弱点だらけのこんなアタシは
絶対に変わらないって

[Pre-Chorus 2]
どうしようもなかったの
なにもかも元のペースに戻そうとやるだけはやったけど
バスルームで泣きながら
理解しなきゃダメだった
でも周りはこう言うの
「今すごく幸せだよね?」

[Chorus]
このままずっと手を差し伸べて見捨てずにいてくれるなら
アタシもきっと戻ってくるし
たとえこのままいなくなっても
それはそれで構わない
灯りを消さずにいてくれりゃ
アタシだってそうするよ(灯りはずっと点けとくよ)
それにやっとわかってきたの
これしかないっていうことが
結局は今だってダンスして幸せにやれてんだから
灯りを消さずにいてくれりゃ
アタシだってそうするよ(灯りはずっと点けとくよ)

[Verse 2]
ねえベイビイ,いつだってよかれと思ってやっていたって,今だったら信じてくれる?
いつだってこのままでいたかった
今ならわかってくれるよね?弱点だらけのこんなアタシは
絶対に変わらないって

[Pre-Chorus 2]
どうしようもなかったの
なにもかも元のペースに戻そうとやるだけはやったけど
バスルームで泣きながら
理解しなきゃダメだった
でも周りはこう言うの
「今すごく幸せだよね?」

[Chorus]
このままずっと手を差し伸べて見捨てずにいてくれるなら
アタシもきっと戻ってくるし
たとえこのままいなくなっても
それはそれで構わない
灯りを消さずにいてくれりゃ
アタシだってそうするよ(灯りはずっと点けとくよ)
それにやっとわかってきたの
これしかないっていうことが
結局は今だってダンスして幸せにやれてんだから
灯りを消さずにいてくれりゃ
アタシだってそうするよ(灯りはずっと点けとくよ)

(補足)
* at the end of the day

(余談)

光熱費が高騰する時節柄,灯りの点けっぱなしはお勧めしませんが・・・(意味不明)

2024年11月4日月曜日

Brother in Arms ダイアー・ストレイツ (Dire Straits)

この曲は1982年にアルゼンチンとイギリスが戦ったフォークランド紛争を歌ったものだと言われているようです。
It's said this song is about the Fauklands War fought between Argentina and the UK in 1982.
Brother in Arms  (Dire Straits)


[Verse 1]
These mist covered mountains
Are a home now for me
But my home is the lowlands
And always will be
Some day you'll return to
Your valleys and your farms
And you'll no longer burn
To be brothers in arms

[Verse 2]
Through these fields of destruction
Baptisms of fire
I've witnessed your suffering
As the battle raged higher
And though they did hurt me so bad
In the fear and alarm
You did not desert me
My brothers in arms

[Bridge]
There's so many different worlds
So many different suns
And we have just one world
But we live in different ones

[Verse 3]
Now the sun's gone to hell
And the moon riding high
Let me bid you farewell
Every man has to die
But it's written in the starlight
And every line in your palm
We're fools to make war
On our brothers in arms

[Verse 1]
霧のかかるこの山が
今は自分の住むとこだけど
本当の家はもっと低地にあって
この先もそれはずっと変わらない
いつかはその日がやってきて
懐かしい谷だとか畑だとかにお前も帰る
そうなったらそれ以上
苦しまなくても戦友*だ

[Verse 2]
めちゃくちゃに破壊されたあの場所で
炎の洗礼受けながら
お前が苦しむところを見てた
戦いが激しくなって
あいつらに酷い目に遭わされたけど
警報が鳴っても恐怖にかられても
お前は俺を見捨てなかった
本当の戦友だ

[Bridge]
世界には数え切れない「社会」があって
そこじゃそれぞれ別々の「太陽」が照らしてる
ひとつの「世界」に住んでいるのに
生きてる「社会」が違うんだ

[Verse 3]
まるで地獄に落ちたみたいに太陽は姿を消して
空には月が浮かんでる
最後のお別れ言わせてくれよ
人間いつかは死んでいくけど
それは星とか
手相とか,そんなもので決まってるのに
バカだから戦争なんか始めた挙句
**戦友同士で殺し合うんだ

(補足)
* brothers in arms ・・・ 戦友
** make war on ・・・ 〜と戦う,〜と戦争を始める

(余談)

本当に人間はバカです。

2024年10月29日火曜日

MacArthur Park リチャード・ハリス (Richard Harris)

マッカーサー・パークはカリフォルニアのロサンゼルスにある公園ですが,この曲を聞いて何故か東海岸のどこかにあるような気がしていました。
MacArthur Park is located in Los Angeles, California in the United States.  For some reason the song makes me think it's somewhere in the East Coast.
MacArthur Park  (Richard Harris)


[Verse 1]
Spring was never waiting for us, girl
It ran one step ahead
As we followed in the dance
Between the parted pages and were pressed
In love's hot, fevered iron
Like a striped pair of pants

[Chorus]
MacArthur's Park is melting in the dark
All the sweet green icing flowing down
Someone left the cake out in the rain
I don't think that I can take it
'Cause it took so long to bake it
And I'll never have that recipe again, oh no

[Verse 2]
I recall the yellow cotton dress
Foaming like a wave
On the ground around your knees
The birds like tender babies in your hands
And the old men playing checkers
By the trees

[Chorus]
MacArthur's Park is melting in the dark
All the sweet green icing flowing down
Someone left the cake out in the rain
I don't think that I can take it
'Cause it took so long to bake it
And I'll never have that recipe again, oh no

[Bridge 1]
There will be another song for me
For I will sing it
There will be another dream for me
Someone will bring it
I will drink the wine while it is warm
And never let you catch me
Looking at the sun
And after all the loves of my life
After all the loves of my life
You'll still be the one

[Bridge 2]
I will take my life into my hands
And I will use it
I will win the worship in their eyes
And I will lose it
I will have the things that I desire
And my passion flow
Like rivers through the sky
And after all the loves of my life
Oh, after all the loves in my life
I'll be thinking of you
And wondering why

[Instrumental Interlude]

[Chorus]
MacArthur's Park is melting in the dark
All the sweet green icing flowing down
Someone left the cake out in the rain
I don't think that I can take it
'Cause it took so long to bake it
And I'll never have that recipe again
Oh no
Oh no

[Verse 1]
春はふたりを待たないで
いつだって一歩先に進んでた
そのダンスにふたり一緒についてってるのはわかってたのに
開いた本のページのとこに,押し花になったみたいに,ふたり一緒に挟みこまれて
熱く燃えた鉄みたい,ふたりの気持ちも燃え上がる
縞模様のパンツみたいに

[Chorus]
マッカーサー・パーク(MacArthur's Park)は夜の闇に溶け
ケーキにかかったグリーンのステキな飾りも流れ出してく
そんなところに放り出されて,降る雨に打たれたせいで
こんなこととても耐えられそうにない
作るのにすごく時間もかかったし
そのレシピもどこかに行ってもう二度と手に入らない

[Verse 2]
コットンの黄色のドレスを思い出す
ふわふわと波打って
お前の膝の辺りにあった
両手にはふわふわの赤ちゃんみたいな鳥がいて
そこでお前の父親が
木のそばでチェスのゲームをしていたよ

[Chorus]
マッカーサー・パーク(MacArthur's Park)は夜の闇に溶け
ケーキにかかったグリーンのステキな飾りも流れ出してく
そんなところに放り出されて,降る雨に打たれたせいで
こんなこととても耐えられそうにない
作るのにすごく時間もかかったし
そのレシピもどこかに行ってもう二度と手に入らない

[Bridge 1]
きっとこれから新しい「曲」との出会いが待っていて
その出会いを楽しむよ
きっとこれから新しい「夢」だって見つかるよ
誰かが運んできてくれるから
まだワインは冷えてなくって,生ぬるいままだけど,それでもそのまま飲み干すし
お前にはそんな姿は見せないよ
太陽の方を向いているとこは
結局はこの先に
どんな出会いがあったって
特別な相手ってのはお前だけ

[Bridge 2]
人生をまたこの手に取り戻し
無駄にしないで生きるんだ
周りから一目置かれるヤツになるけど
それもずっとは続かない
夢見たものを手に入れて
情熱の導くままに
まるで川が流れるように,空高く駆け抜ける
結局はこの先に
どんな出会いがあったって
ずっとお前を想い続けて
理由を考え続けるよ

[Instrumental Interlude]

[Chorus]
マッカーサー・パーク(MacArthur's Park)は夜の闇に溶け
ケーキにかかったグリーンのステキな飾りも流れ出してく
そんなところに放り出されて,降る雨に打たれたせいで
こんなこととても耐えられそうにない
作るのにすごく時間もかかったし
そのレシピもどこかに行ってもう二度と手に入らない

(余談)

「コンコルド効果」あるいは「埋没費用効果(sunk cost effect)」というものがあり,人間は時間や手間をかければかけるほど,たとえそれを続けることが損失につながるとわかっていても投資が止められない状態を指します。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗が元になったと言われている言葉ですが,この主人公も「作るのにすごく時間もかかった」上に「そのレシピもどこかに行ってもう二度と手に入らない」ために相手を忘れられないのではないでしょうか?

2024年10月23日水曜日

Wake Up Alone エイミー・ワインハウス (Amy Winehouse)

好きで大切な相手がどこかへ行ってしまうと,その人がいないことに打ちのめされますが,ここで起こっているのはまさにそういうことです。
When someone you care and love are not with you anymore, the absence of them is overwhelming.  That is the case here.
Wake Up Alone  (Amy Winehouse)


[Verse 1]
It's okay in the day, I'm staying busy
Tied up enough, so I don't have to wonder, "Where is he?"
Got so sick of crying, so just lately
When I catch myself, I do a 180
I stay up, clean the house, at least I'm not drinking
Run around just so I don't have to think about thinking
That silent sense of content that everyone gets
Just disappears soon as the sun sets

[Chorus]
He's fierce in my dreams, seizing my guts
He floods me with dread
Soaked in sorrow, he swims in my eyes by the bed
Pour myself over him
Moon spilling in
And I wake up alone

[Verse 2]
As far as my heart, I'd rather be restless
Second I stop, the sleep catches up and I'm breathless
'Cause this ache in my chest, 'cause my day is done now
The dark covers me and I cannot run now
My blood running cold, I stand before him (Before him)
It's all I can do to assure him (Assure him)
When he comes to me, I drip for him tonight
Drowning me, we bathe under blue light (Under blue)

[Chorus]
He's fierce in my dreams, seizing my guts
He floods me with dread
Soaked in sorrow, he swims in my eyes by the bed
Pour myself over him
Moon spilling in
And I wake up alone

[Outro]
And I wake up alone
And I wake up alone
And I wake up alone

[Verse 1]
昼の間はまだいいの,忙しくしてるから
やることもいっぱいあって,考えなくて済むんだよ「今どこにいるんだろ?」とか
泣くのも本当にもうヤなの,特に最近そうなって
ビックリしちゃうよ,気がつくと普通はやらないことしてて*
起きて家を掃除するとか,一応お酒も止めてるし
とにかく動き回ってる,そうすれば考えなくても済むからね
そんな風にしていれば,他の人とおんなじで,じんわりと充実感も味わえるけど
そんなのは陽が落ちて夜になるとすぐに消えてく

[Chorus]
あの人が夢の中で暴れるの,体の中を持っていかれて
洪水が起こるみたいに,不安な気持ちに飲み込まれちゃう
悲しい気持ちに包まれてると,あの人がベッドのそばに***やって来て
それでアタシが抱きつくと
部屋中に月の光が差してくる
だけどそこで目が覚めて,ひとりだって気づくんだ

[Verse 2]
気持ちのことを言うんなら,まだ眠れない方がマシ
一息ついたその瞬間に,急に眠気に襲われて,息もできなくなるんだよ
苦しい気持ちを抱えているし,その日の仕事も終わっちゃったし
暗闇に包み込まれたら,もう逃げ出すこともできない
そのまま凍り付いたまま****,あの人の前にじっと立ってるの(あの人の顔を見て)
アタシにできることと言ったら,あの人に言うことくらい(約束することくらい)
あの人が戻って来てたら,今夜アタシはぐっしょりよ
ふたりで青い光を浴びて(青白い光の下で)アタシのことを溺れさせるの

[Chorus]
あの人が夢の中で暴れるの,体の中を持っていかれて
洪水が起こるみたいに,不安な気持ちに飲み込まれちゃう
悲しい気持ちに包まれてると,あの人がベッドのそばにやって来て
それでアタシが抱きつくと
部屋中に月の光が差してくる
だけどそこで目が覚めて,ひとりだって気づくんだ

[Outro]
目が覚めて
隣に誰もいなくって
ひとりだって気づくんだ

(補足)
* catch oneself ・・・ 自分が~であることに突然気付いて驚く,~である自分に驚く
** do 180 ・・・ 180度方向を変える
*** by the bed ・・・ 枕元に
**** blood run cold ・・・ ぞっとする,凍り付く,震えあがる

(余談)

彼女が亡くなってもう13年。生きていれば40歳です。R.I.P.

2024年9月29日日曜日

Ashes セリーヌ・ディオン (Céline Dion)

人生においてイヤなことは起こるものですが,それが最高に素晴らしいことだったと後に判明することも少なくありません。とにかく耐えられないと思っていても,だからといって全く意味がないとも限りません。
Bad things happen in life but sometimes they turn out to be the best.  Even if you think things utterly unbearable, it doesn't always mean they're totally worthless.
Ashes  (Céline Dion)


[Verse 1]
What's left to say?
These prayers ain't working anymore
Every word shot down in flames
What's left to do with these broken pieces on the floor?
I'm losing my voice calling on you

[Pre-Chorus]
'Cause I've been shaking
I've been bending backwards 'til I'm broke
Watching all these dreams go up in smoke

[Chorus]
Let beauty come out of ashes
Let beauty come out of ashes
And when I pray to God, all I ask is (All I ask is)
Can beauty come out of ashes?

[Verse 2]
Can you use these tears to put out the fires in my soul?
'Cause I need you here, woah

[Pre-Chorus]
'Cause I've been shaking
I've been bending backwards 'til I'm broke
Watching all these dreams go up in smoke

[Chorus]
Let beauty come out of ashes
Let beauty come out of ashes
And when I pray to God, all I ask is (All I ask is)
Can beauty come out of ashes?

[Outro]
Can beauty come out of ashes?

[Verse 1]
言うことなんて残ってないし
もう祈りも届かない
なにかものを言うたびに火のようなキツイ言葉が飛び出てくるし
壊れて床に散らばった欠片を一体どうすりゃいいの?
このままじゃ呼びかける言葉もないよ

[Pre-Chorus]
今まで不安で震えてたから
折れそうになりながらそれでも必死に頑張った
描いた夢が目の前で煙になって消えてったのに

[Chorus]
灰の中から素晴らしい何かが生まれてくるように
この辛い経験も無駄じゃないって思いたい
神様に祈るなら,聞きたいことはひとつだけ(これだけよ)
この辛い思いは役に立ちますか?

[Verse 2]
この燃え上がる魂をその涙でなだめてよ
だって一緒にいたいから

[Pre-Chorus]
今まで不安で震えてたから
折れそうになりながらそれでも必死に頑張った
描いた夢が目の前で煙になって消えてったのに

[Chorus]
灰の中から素晴らしい何かが生まれてくるように
この辛い経験も無駄じゃないって思いたい
神様に祈るなら,聞きたいことはひとつだけ(これだけよ)
この辛い思いは役に立ちますか?

[Outro]
代わりにいいことありますかって

(補足)
* bend backward ・・・ 精一杯努力する,最大限に譲歩する(bend over backward)

(余談)

人生で起こる出来事の意味はそれが起こった時点に決まってしまうわけではなく,その後の展開によって変わる可能性が大いにあります。そういう意味で言えば「灰の中から素晴らしい何かが生まれてくる」ことも十分にありうるのではないでしょうか?

2024年9月11日水曜日

Nightswimming アール・イー・エム (R.E.M.)

主人公が仲間と湖畔の町に出かけて行ってキャンプして殺人鬼に襲われるというホラー映画を何本も見ました。
I've watched many horror films in which the protagonist and their friends go to a lakeside town to camp and get attacked by a killer.
Nightswimming  (R.E.M.)


[Verse 1]
Nightswimming deserves a quiet night
The photograph on the dashboard, taken years ago
Turned around backwards so the windshield shows
Every streetlight reveals the picture in reverse
Still, it's so much clearer
I forgot my shirt at the water's edge
The moon is low tonight

[Verse 2]
Nightswimming deserves a quiet night
I'm not sure all these people understand
It's not like years ago
The fear of getting caught
Of recklessness and water
They cannot see me naked
These things, they go away
Replaced by everyday

[Verse 3]
Nightswimming, remembering that night
September's coming soon
I'm pining for the moon
And what if there were two
Side by side in orbit
Around the fairest sun?
That bright, tight forever drum
Could not describe nightswimming

[Verse 4]
You, I thought I knew you
You, I cannot judge
You, I thought you knew me
This one laughing quietly
Underneath my breath
Nightswimming

[Outro]
The photograph reflects
Every streetlight a reminder
Nightswimming deserves a quiet night
Deserves a quiet night

[Verse 1]
夜泳ごうっていうんなら静かな夜でなくっちゃダメだ
ダッシュボードのあの写真,ずいぶん前に撮ったヤツ
裏返しにしてるのに,フロントグラスに反射するから
街灯が当たるたび,左右逆で目に入る
今もはっきり覚えてる
水際に着ていたシャツを置いてきたっけ
今夜は月が低く出ている

[Verse 2]
夜泳ごうっていうんなら静かな夜でなくっちゃダメだ
みんなわかっているのかな?
昔とはもう違うって
あの頃は
無茶をやったり泳いだり,それがバレたら怖かったけど
ハダカになってもわかりゃしないし
あんなことも今じゃ終わって
なんてことない日常が淡々と続いてく

[Verse 3]
夜に泳いだ,あの日のことは忘れない
すぐそこまで9月が来てて,新学期になるとこだった
とにかく月が恋しくて
ふたつあったらいいのになんてそんな風に思ってた
仲良くふたつ並んだままで
グルグルと一番明るい太陽の
くっきりと明るいあのドラム,その周りを回るんだ
本当になんともいえないよ,夜に泳ぐと気持ちが良くて

[Verse 4]
お前ならわかってるって思ってた
お前がいいとか悪いとかこっちには言えないよ
こっちのこともお前にはわかってるって思った
こいつは静かに笑ってるけど
その体の内側じゃ
今も夜に泳いでるって

[Outro]
夜泳ごうっていうんなら静かな夜でなくっちゃダメだ
静かな夜が相応しい

(余談)

この曲,とりわけ第一連(verse 1)の描写が素晴らしく,リリシズムを非常にくすぐられるものの,リードで述べた理由のせいで「いつ殺人鬼が出て来るのか」が気になってしまい,心ゆくまで歌詞の世界に浸れないのが残念です。

2024年8月30日金曜日

Who I Am ウィン・スタークス (Wyn Starks)

本当の自分の姿はわかりませんが自分でない姿ならわかります。たとえ相手を喜ばせようとしてそのように行動したとしても,そうしていることがはっきり自分でわかっている限り,それは他の誰かになったこととは違うと思います。
I don't know who I am but I DO know who I'm NOT.  As long as you know exactly what you're doing, it's not being someone else even if you act like as such to please others.
Who I Am  (Wyn Starks)


[Verse 1]
I've been closing the door
All my life, held it in, but not anymore
Got two feet on the floor
This is it
I'm stronger than ever before

[Pre-Chorus]
Pardon my imposition
But this is my conviction
I need to get this off my mind

[Chorus]
I gotta be me
Gotta be I
Gotta be who I know I am inside
Can finally breathe, taking it in, look at me flying!
It's always been there, it just took me a minute to find it
If I were to be anybody else, I'd just be hiding
Who I am
Who I am

[Verse 2]
Lookin' back, back on a little boy
Never gave him a chance to ever be more
I didn't love him, but I'm gonna love him right now and forever
It's time to push open the door

[Pre-Chorus]
Pardon my imposition
But this is my conviction
Ain't nothing left to hold me down, no

[Chorus]
I gotta be me
Gotta be I
Gotta be who I know I am inside
Can finally breathe, taking it in, look at me flying
It's always been there, it just took me a minute to find it
If I were to be anybody else, I'd just be hiding
Who I am
Who I am
It's always been there, it just took me a minute to find it
Who I am

[Chorus]
Gotta be me
Gotta be I
Gotta be who I know I am inside
Can finally breathe, taking it in, look at me flying
It's always been there, it just took me a minute to find it
If I were to be anybody else, I'd just be hiding
Who I am
Who I am
It's always been there, it just took me a minute to find it
Who I am, yeah

[Verse 1]
ドアを閉めて生きてきた
今までの人生ずっと,動かないよう押さえたままで,だけどもう止めたんだ
両足で床の上にしっかりと立つ
そうだそういうことなんだ
前より強くなったから

[Pre-Chorus]
悪いな欲張り過ぎちゃって
けどこれだけは間違いないね
こんなのさっさと吐き出して気持ちを軽くしたいんだ

[Chorus]
本当の自分でいたいから
本当の姿
心の中の本当の自分でいたいから
やっと息ができた気がする,そのことを受け入れて,飛んでるような気分だよ
ずっとそこにあったから,すぐに自分で気がついた
もし誰かになれたって,それは単に隠してるだけ
本当の自分の姿
本当の自分を隠してるって

[Verse 2]
子どもの頃を思い返すと
あの頃の自分にはガマンばかりさせていて
自分を大事にしなかったけど,これからはもう違う,ずっと大事にしていくよ
そろそろドアを押し開けなくちゃ

[Pre-Chorus]
悪いな欲張り過ぎちゃって
けどこれだけは間違いないね
こんなのさっさと吐き出して気持ちを軽くしたいんだ

[Chorus]
本当の自分でいたいから
本当の姿
心の中の本当の自分でいたいから
やっと息ができた気がする,そのことを受け入れて,飛んでるような気分だよ
ずっとそこにあったから,すぐに自分で気がついた
もし誰かになれたって,それは単に隠してるだけ
本当の自分の姿
本当の自分を隠してるって
ずっとそこにあったから,すぐに自分で気がついた
本当の自分ってものに

[Chorus]
本当の自分でいたいから
本当の姿
心の中の本当の自分でいたいから
やっと息ができた気がする,そのことを受け入れて,飛んでるような気分だよ
ずっとそこにあったから,すぐに自分で気がついた
もし誰かになれたって,それは単に隠してるだけ
本当の自分の姿
本当の自分を隠してるって
ずっとそこにあったから,すぐに自分で気がついた
そうだよ,自分は誰なのかって

(余談)

この曲自体は大変感動的で私自身も非常に心を動かされました。ただ人間は誰しも変わっていくものなので,そもそも永久普遍な「本当の自分」などというものはあるのかという疑問は残ります。

2023年11月20日月曜日

Black Friday トム・オデル (Tom Odell)

ブラック・フライデーとはクリスマス商戦の幕明けであり,米国の小売りチェインの多くはこの時期にゲーム機やテレビなどを特別提供価格で売り出し,顧客がそれを買おうと殺到します。
Black Friday usually refers to the start of Christmas Shopping Season.  Many retail chains in the US offer their special bargain items such as game consoles and TVs at this time and many customers rush to get one.
Black Friday  (Tom Odell)


[Verse 1]
I wanna go party, I wanna have fun
Wanna be happy, could you show me how it's done?
You look so pretty, pretty like the sun
I could watch forever while you shine on everyone

[Chorus]
It's Black Friday, we're in a black taxi
You take my hand and hold it gently on the middle seat
It's all in my head, it's all in my mind
I'm so selfish, you're so kind
It's all in my head, baby, I can't breathe
I look in the mirror, what is happening to me?

[Verse 2]
I want a better body, I want better skin
I wanna be perfect like all your other friends
You look so pretty, pretty like the wind
Every time you touch me, I feel adrenaline

[Chorus]
It's Black Friday, the end of the week
You take my hand and hold it gently up against your cheek
It's all in my head, it's all in my mind
I see the darkness where you see the light
It's all in my head, who do I trust?
I thought that you loved me, what is happening to us?

[Post-Chorus]
What is happening to us?
What is happening to us?

[Verse 1]
パーティにも行きたいし,楽しい思いもしたいんだ
ご機嫌でいたいけど,どうすりゃいいのかわからないから,それをちゃんと教えてくれよ
ものすごくキレイだよ,太陽を見てるみたいだ
お前が周りを照らしてる,いつまでもそれをずっと見ていたい

[Chorus]
ブラック・フライデーっていうことで,二人で黒いタクシーに乗る
真ん中の席のところでそっと俺と手を繋ぐ
こんなの全部妄想で,ただ想像してるだけ
本当にわがままなヤツなのに,お前はすごく優しくて
こんなの全部妄想なんだ,ベイビイ息もできなくて
鏡の自分と睨めっこ,俺は一体どうなってんだ?

[Verse 2]
こんなカラダや肌じゃあダメだ
お前の昔の仲間みたいに完璧になりたいよ
ものすごくキレイだよ,まるで風を見てるみたいだ
お前が触れるといつだって,アドレナリンが出ちゃうんだ

[Chorus]
今日はブラック・フライデー,週末の金曜日
お前は俺の手を取って,頬のところに持って来て,そこにそっと押し付ける
だけど全部妄想で,ただ想像してるだけ
お前には明るい光が見えているけど,俺にゃ闇しか見えないよ
これも全部妄想なんだ,誰を信じりゃいいんだよ?
お前もおんなじ気持ちって,そんな風に思ってたのに,二人に何が起こってるんだ?

[Post-Chorus]
二人に何が起こってるんだ?
一体二人はどうなってんだ?

(余談)

・・・がこの主人公にとってはただの「暗い金曜日」のようです。

2023年10月29日日曜日

Used To Be Young マイリー・サイラス (Miley Cyrus)

長く続けたいならヒーローより悪役(ヴィラン)を演じた方が楽です。ヒーローを演じるためには日常生活で苦しい戦いを強いられることになりますが,悪役の方はたまに悪役を演じきれなくなったとしても全く問題ありません。むしろ周囲は「いい人だ」と感心してくれます。
Better play a villain than a hero, if you want to keep it last long.  To play the hero, you have to fight uphill battles in your everyday life while failing to play the villain time to time doesn't harm you at all.  It rather impress people that you're good.    
Used To Be Young  (Miley Cyrus)


[Verse 1]
The truth is bulletproof, there's no foolin' you
I don't dress the same
Me and who you say I was yesterday
Have gone our separate ways
Left my livin' fast somewhere in the past
'Cause that's for chasin' cars
Turns out open bars lead to broken hearts
And goin' way too far

[Chorus]
I know I used to be crazy
I know I used to be fun
You say I used to be wild
I say I used to be young
You tell me time has done changed me
That's fine, I've had a good run
I know I used to be crazy
That's 'causе I used to be young

[Verse 2]
Take onе, pour it out, it's not worth cryin' 'bout
The things you can't erase
Like tattoos and regrets, words I never meant
And ones that got away
Left my livin' fast somewhere in the past
And took another road
Turns out crowded rooms empty out as soon
There's somewhere else to go, oh-oh

[Chorus]
I know I used to be crazy
I know I used to be fun
You say I used to be wild
I say I used to be young
You tell me time has done changed me
That's fine, I've had a good run
I know I used to be crazy
That's 'cause I used to be young

[Bridge]
Oh-oh, oh-oh-oh, oh-oh-oh
Oh-oh, oh-oh-oh, oh-oh-oh
Oh-woah, oh-woah, oh-woah, oh
Yeah
Woah-oh, oh-oh-oh, oh-oh-oh
Woah-oh, oh-oh-oh, oh-oh-oh
Oh-woah, oh-woah, oh-woah, oh

[Chorus]
I know I used to be crazy
Messed up, but, God, was it fun
I know I used to be wild
That's 'cause I used to be young
Those wasted nights are not wasted
I remember every one
I know I used to be crazy
That's 'cause I used to be young
You tell me time has done changed me
That's fine, I've had a good run
I know I used to be crazy
That's 'cause I used to be young

[Verse 1]
事実は絶対曲げられないし,誤魔化せるとも思ってないよ
着るものだって同じじゃないし
前はこうって言われてるアタシの姿も今とは違う
お互いそれぞれ別々の人生を送ってきたの
派手に暮らす生活はもう過去に置いてきた
だって車を追いかけたけど
結局バーでお酒を飲んで辛い気持ちになっただけ
しかもやり過ぎちゃったしね

[Chorus]
確かに昔はぶっ飛んでいて
面白いヤツだったよね
昔はメチャクチャしてたって,そんな風に言われても
まだコドモだったしね
時間が経って変わっちゃった,そんな風に言われても
別にいいんだ,十分にいい思いもしてきたし*
確かに昔はぶっ飛んでたよ
だけどコドモだったもの

[Verse 2]
一杯やりなよ,悔やんでも何の役にも立ちゃしない
何してもやったことは消えないの
タトゥだとか後悔だとか,そんなつもりは全然なくて口に出ちゃったセリフとか
別れちゃった相手とか
派手に暮らす生活はもう過去に置いてきて
別の道を歩き出したの
どんなに混んでるとこだってすぐに誰もいなくなる
他に目指すとこがあるから

[Chorus]
確かに昔はぶっ飛んでいて
面白いヤツだったよね
昔はメチャクチャしてたって,そんな風に言われても
まだコドモだったしね
時間が経って変わっちゃったね,そんな風に言われても
別にいいんだ,十分にいい思いもしてきたし
確かに昔はぶっ飛んでたよ
だけどコドモだったもの

[Bridge]
ああそうだよ
そうなんだ

[Chorus]
確かに昔はぶっ飛んでいて
ひどい状態だったけど,でもそれでも面白かった
昔はメチャクチャしてたけど
まだコドモだったしね
酔いつぶれた(wasted)夜だって無駄になった(wasted)わけじゃない
みんなちゃんと覚えてるから
確かに昔はぶっ飛んでたよ
だけどコドモだったもの
時間が経って変わっちゃったね,そんな風に言われても
別にいいんだ,十分にいい思いもしてきたし
確かに昔はぶっ飛んでたよ
だけどコドモだったもの
I know I used to be crazy
Messed up, but, God, was it fun
I know I used to be wild
That's 'cause I used to be young
Those wasted nights are not wasted
I remember every one
I know I used to be crazy
That's 'cause I used to be young
You tell me time has done changed me
That's fine, I've had a good run
I know I used to be crazy
That's 'cause I used to be young


(補足)
* have a good run ・・・ (限られた期間に)楽しい経験(思い)をする,成功を体験する

(余談)

10年ほど前ちょうどこのブログを始めた頃は,Miley Cyrusというと「お騒がせ」という言葉が枕詞につくような状態で,授賞式でのエロいダンスに全裸のMVと,見ているこちら側がハラハラするほどでした。

当然周囲から激しい批判を受けていましたし,正直なところ私自身も最初は「なんなんだ?コイツは」と思っていたのですが,厳しすぎる世間の風当たりに加え「私は仕事をしてるだけ」と語っていた彼女の言葉を知って,彼女への見方が変わったことを覚えています。

自分とは違う世界を見てそこに住んでいる人間を批判することは難しくありません。そもそも戦争はそうやって起こります。

「まだコドモだった」とこの曲で語っている彼女は「私なら決してコドモを批判しない」とインタヴューで語っているそうです。誰にでもバカなコドモだった頃があったはず。そのことを忘れてはいけないとこの曲は教えてくれているような気がします。


2023年10月4日水曜日

Sleeping In My Own Bed モーリー (Morly)

タイトルは互いにかなり異なった2つのことを意味していると思います。ひとつは主人公が自分のベッドにひとりぼっちで寝ているという孤独ですがもうひとつは自立です。主人公には自分だけのベッドがあり誰にも邪魔されません。
The song title can imply two things which are quite different from each other.  One of them is loneliness that the narrator is sleeping alone in their own bed without anyone.  The other is independence.  They have their own bed and nobody disturbs them.
Sleeping In My Own Bed  (Morly)


[Verse]
Hopped in your sheets a little longer
I'm waiting for the sun
And I feel the breeze where you would hold me
Only dreams to keep me warm

[Pre-Chorus]
But there's something in my lungs that makes me wonder
A question even I don't understand
You ask me where I'll be without hints there of me
The end of the night, at the end of night

[Chorus]
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed

[Verse 2]
And I'd love to be with you in autumn
Like the colors of your soul
But I feel so green, my sole reminder
How I loved you, paint my own

[Pre-Chorus]
Oh, I heard you in the dark when I was lonely
A trembling voice that I could understand
Now you ask me where I'll be when the sun begins to bleed
The end of the night, at the end of night

[Chorus]
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed

[Outro]
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed
You'll find I'm sleeping in my own bed, sleeping in my own bed

[Verse]
あの人のシーツに飛び込んでそのままそこでじっとして
日が昇るのを待ちながら
あの頃抱いてもらったとこでそよ風を感じるの
夢を見てれば幸せだから

[Pre-Chorus]
胸の奥に何かがあってそれでふと思うんだ
どうしてそこがひっかかるのか,こっちは全然わからないけど
手がかりが全然ないと,どこにいるのか聞かれるの
夜が明ける頃,朝が来る頃

[Chorus]
アタシは自分の家にいて
自分のベッドで眠ってるから
アタシは自分の家にいて
自分のベッドで眠ってるから

[Verse 2]
実りを迎える秋になったらあの人と一緒にいたい
あの人の中身はそういう人だから
けどアタシは未熟だし,そのことに気が付くと
あの頃の自分のダメさがわかってくるの,ひとりよがりだったって

[Pre-Chorus]
ひとりぼっちだった時,暗いところで声が聞こえた
震えるような声だったけど,それもわかる気がしたよ
それが今どこにいるのか聞かれてる,強烈に朝の光が溢れる頃に
夜が明ける頃,朝が来る頃

[Chorus]
アタシは自分の家にいて
自分のベッドで眠ってるから
アタシは自分の家にいて
自分のベッドで眠ってるから

[Outro]
アタシは自分の家にいて
自分のベッドで眠ってるから
アタシは自分の家にいて
自分のベッドで眠ってるから

(余談)

私は断然「ひとりで寝たい」派です。

2023年10月1日日曜日

My Love Mine All Mine ミツキ (Mitsuki)

冒頭の歌詞のもたらす映像があまりに美しすぎて,まるで夜空に満月が浮かび明るく輝いている様子が浮かんできました。
The imaginary of the opening line is so beautiful that I can see the full moon on the dark night sky, gleaming brightly.
My Love Mine All Mine  (Mitsuki)


[Verse 1]
Moon, a hole of light
Through the big top tent up high
Here before and after me
Shinin' down on me
Moon, tell me if I could
Send up my heart to you?
So, when I die, which I must do
Could it shine down here with you?

[Chorus]
'Cause my love is mine, all mine
I love, my, my, mine
Nothing in the world belongs to me
But my love, mine, all mine, all mine

[Verse 2]
My baby here on earth
Showed me what my heart was worth
So, when it comes to be my turn
Could you shine it down here for her?

[Chorus]
'Cause my love is mine, all mine
I love, my, my, mine
Nothing in the world belongs to me
But my love, mine, all mine
Nothing in the world is mine for free
But my love, mine, all mine, all mine

[Verse 1]
お月様は光の穴よ
夜空が大きなテントみたいに遥か上を覆ってたって,そこから光が漏れてくる
アタシが生まれてくる前も,アタシがいなくなったって
この体に降り注ぐ
お月様,できるかどうか教えてよ
あの人にこの気持ちを届けられるか
だからアタシがいなくなったら,まあ絶対いなくなるけど
あの人の上に光を注いでくれる?

[Chorus]
だってアタシのあの人は全部アタシのものだから
あの人が大好きなんだ
このアタシのものなんて,世の中ひとつもないけれど
それでもアタシのあの人は全部アタシのものだから

[Verse 2]
あの人はちゃんとここで生きていて
一緒だとこのアタシの気持ちにも意味があるって思えるの
だからアタシの番になったら
あの人の上に光を注いでくれる?

[Chorus]
だってアタシのあの人は全部アタシのものだから
あの人が大好きなんだ
このアタシのものなんて,世の中ひとつもないけれど
それでもアタシのあの人は全部アタシのものだから
タダでアタシの手に入るのは,この世の中に何もないけど
それでもアタシのあの人は全部アタシのものだから

(余談)

今まで月を見て「夜空というテントに空いた光の穴」だと思ったことは一度もありませんでしたが,いったんそう思ってしまうともうそうとしか思えません。

2023年9月9日土曜日

I'm Just Ken ライアン・ゴズリング (Ryan Gosling)

映画に登場する「バービーランド(Barbieland)」では主だった仕事にはバービーたちが就いていて,ケンたちの方はスポーツをするだけですが,ここでバービーをAIとロボットに,そしてケンを人間に置き換えてみてください。いかがでしょうか?
In Barbieland, all important positions like doctors, lawyers, and politicians are obtained by Barbies leaving Kens doing nothing but sports.  Now replace Barbies with AIs and robots and Kens with humans.  What do you think?
I'm Just Ken  (Ryan Gosling)


[Verse 1]
Doesn't seem to matter what I do
I'm always number two
No one knows how hard I tried, oh-oh, I
I have feelings that I can't explain
Drivin' me insane
All my life, been so polite
But I'll sleep alone tonight

[Chorus]
'Cause I'm just Ken
Anywhere else, I'd be a ten
Is it my destiny to live and die a life of blond fragility?
I'm just Ken
Where I see love, she sees a friend
What will it take for her to see the man behind the tan and fight for me?

[Verse 2]
I wanna know what it’s like to love
To be the real thing
Is it a crime? Am I not hot when I'm in my feelings?
And is my moment finally here, or am I dreaming?
I'm no dreamer

[Bridge]
Can you feel the Ken-ergy?
Feels so real, my Ken-ergy
Can you feel the Ken-ergy?
Feels so real, my Ken-ergy

[Chorus]
I'm just Ken
Anywhere else, I'd be a ten
Is it my destiny to live and die a life of blond fragility?
I'm just Ken
Where I see love, she sees a friend
What will it take for her to see the man behind the tan and fight for me?

[Outro]
I'm just Ken (And I'm enough)
And I'm great at doing stuff
So, hey, check me out, yeah, I'm just Ken
My name's Ken (And so am I)
Put that manly hand in mine
So, hey, world, check me out, yeah, I'm just Ken
Baby, I'm just Ken
(Nobody else, nobody else)

[Verse 1]
自分が何をやったってそんなの誰も気にしちゃいない
いつも二番手なんだから
必死になって頑張ったって誰にもわかってもらえなくって
なんだかモヤモヤするんだよ
このままじゃ気が変になっちゃうよ
今までは礼儀正しく生きてきたけど
今夜はひとりで寝させてもらう

[Chorus]
だって俺はバービーじゃない,所詮ただのケン(Ken)だから
どっか他のところに行けば10点満点出せるのに
金髪の呪いのかかった人生をこのまま送る運命なのか?
所詮俺はケンなんだ
俺の方は本気でもあいつにとっちゃただの友達
日焼けした見た目の裏に「男」の俺が隠れてるって,どうすりゃあいつが気づいてくれて本気になってくれるんだ?

[Verse 2]
知りたいんだよ,どんな感じか,好きになるっていう気持ちとか
本物の人間になることだとか
それって悪いことなのか?そんな気持ちになっている俺はカッコ悪いのか?
その時がついにやって来たんだろうか?それとも夢を見てるだけ?
そんなの俺のキャラじゃないけど

[Bridge]
わかるだろ?ケンの思い「ケネルジー(Kenergy)」って
そういうものが本当にあって,それを実感してるみたいだ
わかるだろ?ケンの思い「ケネルジー(Kenergy)」って
そういうものが本当にあって,それを実感してるみたいだ

[Chorus]
だって俺はバービーじゃない,所詮ただのケン(Ken)だから
どっか他のところに行けば10点満点出せるのに
金髪の呪いのかかった人生をこのまま送る運命なのか?
所詮俺はケンなんだ
俺の方は本気でもあいつにとっちゃただの友達
日焼けした見た目の裏に「男」の俺が隠れてるって,どうすりゃあいつが気づいてくれて本気になってくれるんだ?

[Outro]
所詮ただのケンだけど(もうそんなのウンザリなんだ)
俺には自信だってある
ほらだから付き合ってみてくれよ,所詮ただのケンだけど
俺の名前はケンなんだ(俺もそうだよ)
男らしいその手を俺と繋いでくれよ
だからみんな聞いてくれ,この俺と付き合ってみてくれよ,そうだよただのケンだけど
ベイビイ,俺はただのケン
(他の誰でもありゃしない)

(余談)

仕事はみんなAIとロボットに任せて日がな一日遊んで暮らす・・・最高じゃないですか。

2023年7月22日土曜日

Forgive Myself サム・スミス (Sam Smith)

自分のことが好きなのと同じくらいイヤです。自慢にならないこともしてきましたし多くの人を傷つけてきました。仮に聖人しか救われないのなら私は間違いなく地獄行きです。
I hate myself as much as I love.  I've done things I'm not proud of and hurt a lot of people.  If only saints can be saved, I would be damned for sure.
Forgive Myself  (Sam Smith)


[Verse 1]
Do you think of me
When you're in California alone?
It's a lonely place at the best of times, Lord knows
I won't lie to you
I could have given you more
But life got fast
Good things don't last anymore

[Pre-Chorus]
Now and then you cross my mind
It takes me back to a sweeter time
But I let it go
I let you go

[Chorus]
'Til I wake up in the morning, you're all that I see
You run through my head, in and out of my dreams
Breathe for a minute, try and focus on me
But I can't think of anyone else
Now my heart is broken and I'm crying on the floor
And every part of me hopes you walk through the door
But you'rе not here, baby
And I can't love anyonе else
'Til I forgive myself

[Verse 2]
Did you lie to me⁠
When you said I was all that you need⁠?
Guess we'll never know all the beautiful things we could be

[Pre-Chorus]
Now and then you cross my mind
It takes me back to a sweeter time
But I let it go
I let you go

[Chorus]
'Til I wake up in the morning, you're all that I see
You run through my head, in and out of my dreams
Breathe for a minute, try and focus on me
But I can't think of anyone else
Now my heart is broken and I'm crying on the floor
And every part of me hopes you walk through the door
But you're not here, baby
And I can't love anyone else
'Til I forgive myself, ooh
'Til I forgive myself, ooh
'Til I wake up in the morning, you're all that I see
You run through my head, in and out of my dreams
Breathe for a minute, try and focus on me
But I can't think of anyone else
Now my heart is broken and I'm crying on the floor
And every part of me hopes you walk through the door
But you're not here, baby
And I can't love anyone else
'Til I forgive myself

[Verse 1]
思い出しているのかな?
ひとりぼっちでアメリカのカリフォルニアにいる時は
一番輝く時だってそこは寂しいとこだから,わからないけど
ウソなんかつかないよ
もっと尽くしてやればよかった,そんな風に思うけど
人生のスピードが速すぎて
いいことがあったってもう長くは続かない

[Pre-Chorus]
お前のことが頭をよぎる,そんなことが時々あって
その時は今よりも幸せだったあの頃を思い出したりするけれど
それももう忘れたし
お前のことも諦めた

[Chorus]
朝になって目が覚めるまで,見えるものはお前だけ
頭の中に現れて夢の中で大暴れ
落ち着いて息をして,自分に集中しようとしても
お前のことしか思いつかない
傷ついて床の上で泣き伏して
あのドアのところから歩いて戻ってくれよって,体中で願ってるのに
ベイビイお前はここにはいない
もう誰も好きになれない
自分のことが許せるまでは

[Verse 2]
ウソなのか?
俺さえいればそれでいいってあの時言ってくれたけど
もっといい付き合い方もあったのにもう今更わからないよな

[Pre-Chorus]
お前のことが頭をよぎる,そんなことが時々あって
その時は今よりも幸せだったあの頃を思い出したりするけれど
それももう忘れたし
お前のことも諦めた

[Chorus]
朝になって目が覚めるまで,見えるものはお前だけ
頭の中に現れて夢の中で大暴れ
落ち着いて息をして,自分に集中しようとしても
お前のことしか思いつかない
傷ついて床の上で泣き伏して
あのドアのところから歩いて戻ってくれよって,体中で願ってるのに
ベイビイお前はここにはいない
もう誰も好きになれない
自分のことが許せるまでは
自分のことが許せないから
朝になって目が覚めるまで,見えるものはお前だけ
頭の中に現れて夢の中で大暴れ
落ち着いて息をして,自分に集中しようとしても
お前のことしか思いつかない
傷ついて床の上で泣き伏して
あのドアのところから歩いて戻ってくれよって,体中で願ってるのに
ベイビイお前はここにはいない
もう誰も好きになれない
自分のことが許せないから

(補足)
* at the best of times ・・・ 最高に良い時でも,絶好のタイミングでも
** Lord knows ・・・ 神のみぞ知る,誰にもわからない

(余談)

気持ちはわからないでもありません。

2023年5月12日金曜日

lose it all サム・トンプキンズ (Sam Tompkins)

人生のどこかで何もかも失う時が来るかもしれないとお考えかもしれませんが,大丈夫です。生きている限りそんなことは決して起こりません。どこにも行かない自分自身がいるじゃないですか。
You may think at some point in your life, you might lose it all.  Relax, it never happens to you as long as you're alive.  You always have yourself that never goes. 
lose it all  (Sam Tompkins)


[Verse 1]
Tell me why
They say that grown men can't cry
'Cause I'm finding it hard, I won't lie
To keep the water locked inside
Both my eyes
Everytime
I picture you raising our child
Oh, I'd walk a million miles
To watch you walking down the isle
My, oh my

[Pre-Chorus]
When you look at me in my eyes, all I can see is purpose
Mm-mm, mm
Might look like I'm confident but underneath the surface

[Chorus]
I don't wanna lose it all
No, I don't wanna lose it all
Ooh, ooh-ooh, ooh-ooh
'Cause I don't wanna grow old
Missin' a piece of my heart that you hold
Oh, it's my worst nightmare not lettin' you know
That if I ever lose you, I lose it all

[Verse 2]
Lately I
I've been staring at the sky
Thanking the lord that you're mine
Still sends me shivers down my spine
That you're mine

[Pre-Chorus]
When you look at me in my eyes, all I can see is purpose, oh-oh
Might look like I'm confident but underneath the surface

[Chorus]
I don't wanna lose it all
No, I don't wanna lose it all
Ooh, ooh-ooh, ooh-ooh
'Cause I don't wanna grow old
Missin' a piece of my heart that you hold
Oh, it's my worst nightmare not lettin' you know
That if I ever lose you, that I lose it all

[Bridge]
It all, it all
Lose
It all, it all, it all
Lose

[Chorus]
I don't wanna lose it all
Don't make me have to lose it all
'Cause I won't grow old
Missin' a piece of my heart that you hold
Won't have those nightmares 'cause I let you know
That if I ever lose you, I lose it all

[Verse 1]
なんでなのか教えてくれよ
「大人の男は泣かないもんだ」そう周りは言ってくるけど
マジでそれが難しい
涙をこらえ切れなくて
両目から零れて落ちる
いつだって
ふたりの子どもを育ててるお前の姿を想像すると
どこまでだって歩いていくよ
結婚式で教会のヴァージン・ロードを歩いてるお前の姿が見られるのなら
本当に

[Pre-Chorus]
お前にじっと見つめられると,生きる意味が見えてくる
自信たっぷりに見えたって,そんなの表面だけのこと,その下じゃ

[Chorus]
何もかも失くしちゃうのが怖いんだ
絶対イヤだ,何もかもみんなすっかり消えちゃうなんて
だって俺はこのままで年を取りたくないんだよ
お前が持って行っちゃった心の一部を失くしたままで
それが一番怖いんだ,お前に黙っているなんて
もしお前がいなくなったら,何もかも消えていくのに

[Verse 2]
ここんとこ
ずっと空を眺めてる
お前と一緒になれたのを神様に感謝しながら
今もまだ感動でゾクゾクするよ*
お前と一緒になれたんだから

[Pre-Chorus]
お前にじっと見つめられると,生きる意味が見えてくる
自信たっぷりに見えたって,そんなの表面だけのこと,その下じゃ

[Chorus]
何もかも失くしちゃうのが怖いんだ
絶対イヤだ,何もかもみんなすっかり消えちゃうなんて
だって俺はこのままで年を取りたくないんだよ
お前が持って行っちゃった心の一部を失くしたままで
それが一番怖いんだ,お前に黙っているなんて
もしお前がいなくなったら,何もかも消えていくのに

[Bridge]
何もかも
消えてなくなる
何もかも
失くすんだ

[Chorus]
何もかも失くしちゃうのが怖いんだ
絶対イヤだ,何もかもみんなすっかり消えちゃうなんて
だって俺はこのままで年を取りたくないんだよ
お前が持って行っちゃった心の一部を失くしたままで
それが一番怖いんだ,お前に黙っているなんて
もしお前がいなくなったら,何もかも消えていくのに

(補足)
* send a shiver down someone's spine ・・・ 背筋がゾクっとする

(余談)

「水屋の富」という落語があります。水を売って暮らしている貧乏な夫婦があろうことか富(=宝くじ)に当たってしまい,喜んだのも束の間,今度は「盗まれるのではないか?」と考えてパラノイアになり仕事にも身が入らず夜も眠れなくなる。結局その不安が的中して当選金を盗まれてしまうものの「これでやっと眠れる」とむしろ喜ぶというオチです。

実は人間は自分で思う以上に強いものです。この主人公も「なにもかも失くしちゃうのがイヤ」と考えるよりも「自分自身だけは決していなくならない」と考えた方が楽に生きられるような気がしてなりません。

2023年4月17日月曜日

Ceilings リジー・マカルパイン (Lizzy McAlpine)

曲のタイトルが常にその曲のコンセプトを表しているとは言えません。こちらの曲の場合,タイトルが曲と全く関係ないとは言い切れないものの,この曲の場合は(少なくとも私にとっては)さほど重要な意味があるとは思えません。
The title of a song doesn't always represent its concept.  While in this song, the song title "hotel ceiling" is relevant in a way, it doesn't seem (at least to me) to play any important role here.
Ceilings  (Lizzy McAlpine)


[Verse 1]
Ceilings, plaster
Can't you just make it move faster?
Lovely to be sitting here with you
You're kinda cute but it's raining harder
My shoes are now full of water
Lovely to be rained on with you
It's kinda cute but it's so short

[Chorus]
Then you're driving me home
And I don't wanna leave
But I have to go
You kiss me in your car
And it feels like the start of a movie I've seen before
Before

[Verse 2]
Bed sheets, no clothes
Touch me like nobody else does
Lovely to just lay here with you
You're kinda cute and I would say all of this
But I don't wanna ruin the moment
Lovely to sit between comfort and chaos

[Chorus]
But it's over
Then you're driving me home
And it kinda comes out as I get up to go
You kiss me in your car
And it feels like the start of a movie I've seen before

[Outro]
But it's not real
And you don't exist
And I can't recall the last time I was kissed
It hits me in the car
And it feels like the end of a movie I've seen before
Before

[Verse 1]
天井に漆喰が塗ってある・・・
もうちょっと急いでよ
こうやって二人で一緒にぼんやりと座ってるのも悪くはないし
確かにちょっとイケているけど,雨がひどくなってきて
履いてる靴がびちゃびちゃなのよ
こうやって一緒なら降られるのだって楽しいし
ちょっと悪くない感じ,けど短か過ぎるよね

[Chorus]
そしたら車で送ってくれた
帰るのなんてイヤだけど
そういうわけにもいかなくて
車の中でキスをした
前に見たなにかの映画の始まりみたい
昔見た

[Verse 2]
服は着ないでシーツだけ
こんな風に触れられるのは初めてのことなんだ
ここで一緒に寝るのっていい
確かにちょっとイケてたし,この気持ちすっかり出しても構わないけど
折角の瞬間を台無しにしたくない
めちゃくちゃだけど気持ちいい,その状態を楽しんでるの

[Chorus]
だけどもう終わったの
それから家に送ってくれた
立ち上がって行こうとしたら
車の中でキスされた
前に見たなにかの映画の始まりみたい

[Outro]
だけど本当のことじゃない,ただ妄想してるだけ
この世にいない相手だし
最後にキスをされたのだっていつだったか思い出せない
車の中で思いついたの
前に見たなにかの映画の結末みたい
昔見た

(余談)

別にそれが床板でも窓ガラスでも構わないように思えてなりません。

2023年2月7日火曜日

Nobody Gets Me シザ (SZA)

他の人間では無理だがその人だけは自分のことを理解してくれると考えて,主人公は相手に会いたがっていますが,本当にそうでしょうか?私はそれができるのは実は主人公自身だけだと思います。
The narrator is missing the second person, thinking they can fully understand them but nobody else does.  Is that true?  I think it's nobody but the narrator themselves who can do it.
Nobody Gets Me  (SZA)


[Verse 1]
Took a long vacation
No make-up, just JAY-Z
You were balls-deep, now we beefin'
Had me butt-naked at the MGM
So wasted, screamin', "Fuck that"
Blurry now, but I meant it then
Hurry now, baby, stick it in
'Fore the memories get to kickin' in

[Pre-Chorus]
It's too late, I don't wanna lose

[Chorus]
What's left of you
How am I supposed to tell you
I don't wanna see you with anyone but me?
Nobody gets me like you
How am I supposed to let you go?
Only like myself when I'm with you
Nobody gets me, you do (Do)
You do
Nobody gets me, you do (Do)
You do
Nobody gets me, you do
You do
Nobody gets me, you do

[Verse 2]
Took me out to the ballet
You proposеd, I went on the road
You was feelin' empty so you lеft me
Now I'm stuck dealin' with a deadbeat
If I'm real, I deserve less
If I was you, I wouldn't take me back
I pretend when I'm with a man it's you

[Pre-Chorus]
And I know that it's too late, I don't wanna lose

[Chorus]
What's left of you
How am I supposed to tell you
I don't wanna see you with anyone but me?
Nobody gets me like you
How am I supposed to let you go?
Only like myself when I'm with you
Nobody gets me, you do (Do)
You do
Nobody gets me, you do (Do)
You do
Nobody gets me, you do (Do)

[Outro]
You do
Nobody gets me, you do (Do)
Nobody gets me, you do

[Verse 1]
長い休みを取ったんだ
メイクもなしのスッピンで,まさにJAY-Zみたいな感じ
あの頃のアンタは本腰入れていたけど*,今はもう仲違い
高級ホテルのMGMで,服もすっかり脱がされて**
めちゃくちゃ酔って叫んでた「そんなこと知らないよ」って
今はもう記憶もハッキリしないけど,あの時は本気だったよ
ねえベイビイ早くして,もうさっさと入れちゃって
そうしなきゃ思い出が蘇ってきちゃうから

[Pre-Chorus]
手後れだけど忘れられない

[Chorus]
アンタが残していったもの***
そんなの言えるわけないよ
他の子と付き合わないで欲しいとか
アンタほどわかってくれる人はいないし****
忘れるとか無理じゃない?
アンタがそばについていなけりゃ自分のことを好きになれない
アンタほどわかってくれる人はいないの
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる(わかってくれる)
アンタだけ
アンタほどわかってくれる人はいないの
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる(わかってくれる)
アンタだけ
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる
アンタだけ
アンタほど夢中になった人はいなくて
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる

[Verse 2]
アタシをバレエに連れてって
プロポーズしてくれたのに,アタシがツアーに出てたから*****
アンタは空しくなっちゃって,アタシから離れて行った
今もう相も変わらず怠け者*6)の相手してんの
地に足がついてたら,こんなの恵まれ過ぎてるし
もしアンタがアタシなら,縒りなんか戻さない
相手が他の人だって,それがアンタのフリしてる

[Pre-Chorus]
手後れだってわかってるのに,それでも忘れられないの

[Chorus]
アンタが残していったもの
そんなの言えるわけないよ
他の子と付き合わないで欲しいとか
アンタほどわかってくれる人はいないし
忘れるとか無理じゃない?
アンタがそばについていなけりゃ自分のことを好きになれない
アンタほどわかってくれる人はいないの
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる(わかってくれる)
アンタだけ
アンタほどわかってくれる人はいないの
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる(わかってくれる)
アンタだけ
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる
アンタだけ
アンタほど夢中になった人はいなくて
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる

[Outro]
アンタならできるけど
他の人にはわからない,アンタならわかってくれる(わかってくれる)
他の人じゃダメだけど,アンタならわかってくれる

(補足)

* balls-deep ・・・ 徹底的に取り組む,全力で取り組む
** butt naked ・・・ 全裸で
*** what is left of  ・・・ ~の残骸,~の残したもの
**** get someone ・・・ 人を理解する
***** on the road ・・・ ツアーに出る
*6) a deadbeat ・・・ 怠け者

(余談)

人間は基本的にそれぞれ別の個体なので相手のことを理解できないことがデフォルトです