2021年8月31日火曜日

You All Over Me (Taylor's Version) [From the Vault] テイラー・スウィフト (Taylor Swift ft. Maren Morris)

Taylor Swiftはメタファー使いの達人です。他人が理解し共感できるメタファーとそうでないそれとを分けているのはおそらくほんの僅かな違いですが,彼女にはそれがどちらかが正確にわかっています。
I think Taylor Swift is a master of metaphors.  There is a very thin line between a metaphor people understand and relate to and one people don't.  She knows exactly which is which. 
You All Over Me  (Taylor's version) [From the Vault]  (Taylor Swift ft. Maren Morris)


[Verse 1: Taylor Swift]
Once the last drop of rain has dried off the pavement
Shouldn't I find a stain, but I never do
The way the tires turn stones on old county roads
They leave it muddy underneath, reminds me of you
You find graffiti on the walls of old bathroom stalls
You know, you can scratch it right off, it's how it used to be
But like the dollar in your pocket, it's been spent and traded in
You can't change where it's been, reminds me of me

[Chorus: Taylor Swift & Maren Morris]
I lived, and I learned, had you, got burned
Held out, and held on
God knows, too long, and wasted time
Lost tears, swore that I'd get out of here
But no amount of freedom gets you clean
I've still got you all over me

[Verse 2: Taylor Swift, with Maren Morris]
The best and worst day of June
Was the one that I met you
With your hands in your pockets
And your "Don't you wish you had me?" grin
But I did, so I smiled
And I melted like a child

Now every breath of air I breathe reminds me of then

[Chorus: Taylor Swift & Maren Morris]
And I lived, and I learned, had you, got burned
Held out, and held on
God knows, too long, and wasted time
Lost tears, swore that I'd get out of here
But no amount of freedom gets you clean
I've still got you all over me

[Instrumental Break]

[Bridge: Taylor Swift, with Maren Morris]
I lived, and I learned
And found out what it was to turn around
And see that we
Were never really meant to be
So I lied, and I cried
And I watched a part of myself die

'Cause no amount of freedom gets you clean
I've still got you all over me


[Outro: Taylor Swift, with Maren Morris]
I've still got you all over me
Still got you all over me

[Verse 1: Taylor Swift]
舗道に降った雨の雫も,もう乾いてるんだから
跡は見つからないはずないのに,どうしてもそうはなれない
田舎の道を走っていたらタイヤが石を跳ね飛ばしたの
泥だらけの汚れたとこは下になって見えなくなって,アンタのことを思い出したよ
古い公衆トイレの壁に落書きがしてあった
そんなのさっさと消したらいいし,実際前はそうしてたのに
ポケットの中にあったお金みたいに,一度使って物に代えたら
もう前には戻せなくって,自分のことを思い出したの

[Chorus: Taylor Swift & Maren Morris]
生きて学んで出会いがあって,それでひどい目に遭った
粘って必死に頑張ったけど
本当に時間を無駄にしちゃった
さんざん涙も流したし,絶対に抜け出すって決めたけど
どんなに自由があったって,なかったことになるわけじゃない
今だって思い出があっちこっちに残ってるから

[Verse 2: Taylor Swift, with Maren Morris]
最高で最悪の6月の一日は
初めて出会ったあの日に決まり
ポケットに手を突っ込んで
「付き合うとかってあり得ないよな?」そんな感じで笑ってたけど
こっちはその気だったから,それでにっこり微笑んで
子どものようにうっとりしたの

こうして息をするたびに,あの頃の自分の姿が蘇る

[Chorus: Taylor Swift & Maren Morris]
生きて学んで出会いがあって,それでひどい目に遭った
粘って必死に頑張ったけど
本当に時間を無駄にしちゃった
さんざん涙も流したし,絶対に抜け出すって決めたけど
どんなに自由があったって,なかったことになるわけじゃない
今だって思い出があっちこっちに残ってるから

[Instrumental Break]

[Bridge: Taylor Swift, with Maren Morris]
生きて学んで
あの正体がなんだったのか気がついて,それで方向転換したし
わかったの
お互いに結ばれる運命なんかじゃなかったことに
ウソついてそれで涙も流したし
自分の一部が死んでいくのをただ黙って見てたんだ
だってどんなに自由でも,なかったことになるわけじゃない
今だって思い出があっちこっちに残ってるから


[Outro: Taylor Swift, with Maren Morris]
今だって思い出があっちこっちに残ってて
どうしても思い出しちゃう

(余談)

彼女の描写力には何度も圧倒されていますが今回も流石です。「舗道に降った雨の雫も,もう乾いてるんだから」という下りを見て,状況的には逆ですが,福田平八郎の「雨」を思い出しました。

2021年8月30日月曜日

Save The Best for Last ヴァネッサ・ウィリアムズ (Vanessa Williams)

好きな食べ物は最初に食べる方ですか?それとも最後に残す方ですか?私は最初に食べる方ですが,友人は最後に残すようです。
Do you eat your favorite food first or last?  I eat it first when it's served but my friend leaves it last. 
Save The Best for Last  (Vanessa Williams)


[Verse 1]
Sometimes the snow comes down in June
Sometimes the sun goes 'round the moon
I see the passion in your eyes
Sometimes it's all a big surprise

Cause there was a time when all I did was wish
You'd tell me this was love
It's not the way I hoped or how I planned
But somehow it's enough

[Chorus]
And now we're standing face to face
Isn't this world a crazy place?
Just when I thought our chance had passed
You go and save the best for last

[Verse 2]
All of the nights you came to me
When some silly girl had set you free
You wondered how you'd make it through
I wondered what was wrong with you

Cause how could you give your love to someone else
And share your dreams with me
Sometimes the very thing you're looking for
Is the one thing you can't see

[Chorus]
But now we're standing face to face
Isn't this world a crazy place?
Just when I thought our chance had passed
You go and save the best for last

[Bridge]
Sometimes the very thing
You're looking for
Is the one thing you can't see

Sometimes the snow comes down in June
Sometimes the sun goes 'round the moon
Just when I thought our chance had passed
You go and save the best for last

[Outro]
You went and saved the best for last

[Verse 1]
6月に雪が降ったり
太陽が月の周りを回ったりって,そういうことも時にはあるの
その目には輝きが宿ってるけど
それがすごく意外なの

祈るだけで精一杯なそんな頃があったから
これも好きってことだって,あの頃言ってくれたよね
望んでたのは違う形で,これじゃないって思ってたけど
なんとなくそれでもいいって気はしてた

[Chorus]
それが今こうやって向かい合って見つめてる
世の中っておかしいよ
もうチャンスは消えたって,諦めたその途端
最高にステキなことが,最後の最後に待ってたの *

[Verse 2]
夜になるとやって来てたね
バカな彼女に振られた頃は
この先乗り越えられるのかって,不安に思っていたんでしょ?
けどアタシも思っていた,この人ヘンじゃないかって

だってできるわけないし,他の人が好きなのに
アタシと同じ夢を見るとか
そういうことがあるものよ,探してるものはちゃんとあるのに
見えていないだけってことが

[Chorus]
それが今こうやって向かい合って見つめてる
世の中っておかしいよ
もうチャンスは消えたって,諦めたその途端
最高にステキなことが,最後の最後に待ってたの

[Bridge]
そういうことがあるものよ,まさにそれ
探してるものはちゃんとあるのに
見えていないだけってことが

6月に雪が降ったり
太陽が月の周りを回ったりって,そういうことも時にはあるの
もうチャンスは消えたって,諦めたその途端
最高にステキなことが,最後の最後に待ってたの

[Outro]
最高にステキなことが,最後の最後に待ってたの

(補足)
* save the best for last ・・・ 一番いいもの(好きなもの)を最後の楽しみに取っておく

(余談)

実は私も以前は好きなものを最後まで取っておくタイプでしたが,ある時隣に座った友人に「えっそれキライなの?」と言われ,反論する間もなく食べられてしまったという事件があったため,それ以来同じ轍を踏まぬよう方向転換を図りました。

それはともかく「太陽が月の周りを回ったりって,そういうことも時にはあるの (Sometimes the sun goes 'round the moon)」という下り。

いやいやあり得ませんから。しかも一度や二度ではなく「sometimes(時にはあるの)」って。ガリレオ先生に謝ってください。

2021年8月29日日曜日

When You're Out ビレン・テッド (Billen Ted ft. Mae Miller)

ここに2人の人間AとBがいるとしましょう。AとBがそれぞれ同じくらい相手のことを大切にしている場合は健全で安定した関係が築けますが,Aの気持ちの方が強く,またBがそれをいいことにして相手を利用していると問題が生じます。
Suppose there are two people here; A and B.  When A loves B as much as B does, their relationship is healthy and stable.  When A loves B far more and B takes advantage of it, things go wrong.
When You're Out  (Billen Ted ft. Mae Miller)


[Intro]
(When you're out in the club, don't think I'm not)
(Even when you're out making love, don't think I'm not)

[Verse 1]
Caught out in your DM's
Now we're fighting again
Ring-ring-ringing 'cause I know just where you been (Know just where you been)
Ooh, I warned you never play me
Or take me for a fool
And this time there's no more running back to you (Back to you)

[Pre-Chorus]
When you're out drinking, don't come home
You think I'm all on my own (On my own)?
I wanted more, but you closed that door
So just remember

[Chorus]
When you're out in the club, don't think I'm not
Even when you're out making love, don't think I'm not
When you'rе feelin' good in somebody's spot
Gettin' hot, don't stop, just don't think I'm not
'Cause I'm out gеttin' mine
When you're out in the club, don't think I'm not
Even when you're out making love, don't think I'm not
When you're feelin' good in somebody's spot
Gettin' hot, don't stop, just don't think I'm not
'Cause I'm out gettin' mine

[Verse 2]
You know that you messed up, mmm
When you moved to my friends
Thought I'd never find out all the things you did (All the things you did)
Ooh, you say that you miss me (Miss me)
But don't show that you care
Full of regrets, when I am no longer there
(No, no)

[Pre-Chorus]
When you're out drinking, don't come home
You think I'm all on my own (On my own)?
I wanted more, but you closed that door
So just remember

[Chorus]
When you're out in the club, don't think I'm not
Even when you're out making love, don't think I'm not
When you're feelin' good in somebody's spot
Gettin' hot, don't stop, just don't think I'm not
'Cause I'm out gettin' mine
When you're out in the club, don't think I'm not
Even when you're out making love, don't think I'm not
When you're feelin' good in somebody's spot
Gettin' hot, don't stop, just don't think I'm not
'Cause I'm out gettin' mine

[Outro]
(When you're out making love, don't think I'm not)

[Intro]
(クラブに行ってる時だって,自分だけとか思わないでよ,こっちだって出かけてるから)
(外で浮気してたって,自分だけとか思わないでよ,こっちだってそうしてるから)

[Verse 1]
DMでバレちゃって
またケンカになっちゃった
リン・リン・リンって電話してやる,今までどこにいたのかもちゃんとわかってるんだから(どこにいたのかわかってんのよ)
言ったよね?甘く見ないで
なめないでって
だからもう今回は縒りなんか戻さない(戻らない)

[Pre-Chorus]
そっちが外に飲みに出かけて,戻って来ないそんな時
アタシがひとりぼっちだなんて,そんな風に思ってるでしょ?
アタシはこれじゃイヤだったのに,まるでドアを閉めるみたいに,アンタの方が冷たくしたの
だからこれだけ覚えておいて

[Chorus]
クラブに行ってる時だって,自分だけとか思わないでよ,こっちだって出かけてるから
外で浮気してたって,自分だけとか思わないでよ,こっちだってそうしてるから
他の誰かの家行って *,いい気分になったついでに
ついその気になった時でも,いいのそのままやっちゃえば?ただこれだけ言っとくよ,自分だけとか思わないでよ
だってこっちもそうしてるから
クラブに行ってる時だって,自分だけとか思わないでよ,こっちだって出かけてるから
外で浮気してたって,自分だけとか思わないでよ,こっちだってそうしてるから
他の誰かの家行って *,いい気分になったついでに
ついその気になった時でも,いいのそのままやっちゃえば?ただこれだけ言っとくよ,自分だけとか思わないでよ
だってこっちもそうしてるから

[Verse 2]
やっちゃったのはわかってるよね?
アンタがアタシの友達に手を出した時だって
思ってたでしょ?そんなこと絶対バレやしないって(アンタがやったことなんて)
アタシがいなくて寂しいだとか,そんな風に言っているけど(会いたいだとか)
それが態度に出てないの
散々後悔しなさいよ,もうアタシがいなくなったら
(お終いよ)

[Pre-Chorus]
そっちが外に飲みに出かけて,戻って来ないそんな時
アタシがひとりぼっちだなんて,そんな風に思ってるでしょ?(周りに誰もいないって)
アタシはこれじゃイヤだったのに,まるでドアを閉めるみたいに,アンタの方が冷たくしたの
だからこれだけ覚えておいて

[Chorus]
クラブに行ってる時だって,自分だけとか思わないでよ,こっちだって出かけてるから
外で浮気してたって,自分だけとか思わないでよ,こっちだってそうしてるから
他の誰かの家行って *,いい気分になったついでに
ついその気になった時でも,いいのそのままやっちゃえば?ただこれだけ言っとくよ,自分だけとか思わないでよ
だってこっちもそうしてるから
クラブに行ってる時だって,自分だけとか思わないでよ,こっちだって出かけてるから
外で浮気してたって,自分だけとか思わないでよ,こっちだってそうしてるから
他の誰かの家行って *,いい気分になったついでに
ついその気になった時でも,いいのそのままやっちゃえば?ただこれだけ言っとくよ,自分だけとか思わないでよ
だってこっちもそうしてるから

[Outro]
(クラブに行ってる時だって,自分だけとか思わないでよ,こっちだって出かけてるから)

(補足)
* somebody's spot ・・・ 誰かの自宅,落ち着ける場所

(余談)

この曲の場合「主人公は自分に惚れているから少々のことは許してくれるだろう」と相手が考えそこに胡座をかいていたことが事の発端ですが,ただ主人公の方も「自分がいなくなったら相手は後悔するだろう」と思い込んでいるので,逆に相手から「え?そうなの?助かるわ〜」と言われたら,それはそれで逆に凹む気がします。

2021年8月28日土曜日

Little Star ザ・エレガンツ (The Elegants)

ご覧のようにこの曲の「Twinkle, twinkle little star, How I wonder where you are(星みたいにキラキラと,輝く相手はどこだろうって,そんな風に思うんだ)」の下りは,有名な英語の子守歌「Twinkle Twinkle Little Star(きらきら星)」にある冒頭の「Twinkle, twinkle, little star, How I wonder what you are! Up above the world so high, Like a diamond in the sky(きらきら輝くお星様,本当の姿はなんなのかってそれがすごく気になるよ,世界の遥か上にいて,ダイヤみたいに輝いてるし)」から取られています。
As you see, a line "Twinkle, twinkle little star, How I wonder where you are" in the song is based on the opening of a well-known English lullaby "Twinkle Twinkle Little Star" which goes like, "Twinkle, twinkle, little star, How I wonder what you are! Up above the world so high, Like a diamond in the sky".
Little Star  (The Elegants)


Where are you little star?
(Where are you?)

Twinkle, twinkle little star
How I wonder where you are
Wish I may, wish I might
Make this wish come true tonight
Searched all over for a love
You're the one I'm thinkin' of

Twinkle, twinkle little star
How I wonder where you are
High above the clouds somewhere
Send me down a love to share

Oh, there you are
High above
Oh, oh, God
Send me a love

Oh, there you are
Lighting up the sky
I need a love
Oh me, oh, me, oh, my

Twinkle twinkle little star
How I wonder where you are
Wish I may, wish I might
Make this wish come true tonight

There you are little star

星みたいに輝いている,お前は一体どこにいるんだ?
(どこなんだ?)

星みたいにキラキラと
輝く相手はどこだろうって,そんな風に思うんだ
もしできたら無理じゃないんなら
今夜願いを叶えてよ
あちこちずっと探し回って
お前にこうして惹かれてる

星みたいにキラキラと
輝く相手はどこだろうって,そんな風に思うんだ
雲のずっと上の方,遥か遠くのところから
この想いに応えてくれよ

ああそこにいたんだな
遥か上のところから
頼むから
この想いに応えてくれよ

ああそこにいたんだな
空が明るくなってるし
ちょっと優しくしてくれよ

星みたいにキラキラと
輝く相手はどこだろうって,そんな風に思うんだ
もしできたら無理じゃないんなら
今夜願いを叶えてよ

お星様,ああそこにいたんだな

(余談)

子守歌なので聞かせる相手は子どもですが,元歌の「Like a diamond in the sky」の下りを聞くたびにこの曲を思い出し,焼き鳥の串を一気にしごいている先輩の姿が浮かんでしまって虚心に聞けません。

2021年8月27日金曜日

The Walls Are Waty Too Thin ホリー・ハンバーストン (Holly Humberstone)

自宅にいる時,普通ここは安全で自分の心の平和を乱すものは何もないと思ってリラックスするものですが本当は違います。というのも知り合いがかつて語ったことがありました:
At home, we usually feel relaxed thinking the place is secured and nothing disturbs our peace of mind.  Not really.  One of my friends once told their story:
The Walls Are Way Too Thin  (Holly Humberstone)


[Verse 1]
I heard you talking 'till the morning
Heavy whispers from the next room
You say it's never your intention
And I'm just in a bad mood
There was a possible connection on the table for a second
Then she made such an entrance
Can't stand all this tension
Can you?

[Pre-Chorus 1]
Then we cross paths by the bathroom
But I'd just rather be out of the picture
And I'll do my utmost to talk to you
But I just wanna be out—
I just wanna be out of the picture

[Chorus]
And, no, I'm not just gonna lay here and bite my tongue
I only wanna be here when she's gone
The walls are way too thin
Oh, I get down, I get down when she gets you high
I'm bored, I'm ignored, I'm being out of my mind
The walls are way too thin
The walls are way too thin

[Verse 2]
You're blowing smoke rings in the corridors, I feel so cold
How come it rains inside?
The house is full, but I'm alone
With all the shit that still needs fixing, out of my control
It takes a hold of me
It takes a hold of me

[Pre-Chorus 2]
The same old sad songs I cling to
'Cause I just wanna be out—
I just wanna be out of the picture

[Chorus]
And, no, I'm not just gonna lay here and bite my tongue
I only wanna be here when she's gone
The walls are way too thin
Oh, I get down, I get down when she gets you high
I'm bored, I'm ignored, I'm being out of my mind
The walls are way too thin
The walls are way too thin

[Bridge]
And, no, I'm not just gonna lay here and bite my tongue
I only wanna be here when she's gone
The walls are way too thin

[Chorus]
Oh, I get down, I get down when she gets you high
I'm bored, I'm ignored, I'm being out of my mind
The walls are way too thin
The walls are way too thin

[Outro]
(Oh, I get down)
The walls are way too thin

[Verse 1]
一晩中話し声が聞こえてた
隣の部屋からボソボソと囁く声が響いてたんだ
わざとじゃないとか言うんでしょ?
だけどとにかく気分が悪い
ちょっとの間テーブルで心が通じあったけど
その後であの子が派手に入って来たの *
こんなストレス耐えられないよ
アンタだって同じでしょ?

[Pre-Chorus 1]
アンタとはトイレで出会うこともあるけど
部外者でいさせてよ,巻き込まれるのはイヤだから
できるだけ頑張って話しかけてはみるけどね
とにかく関わりたくないの
巻き込まれるのはイヤなのよ

[Chorus]
悪いけどそんなのはイヤ,ここで静かに寝そべってただ黙っているなんて ***
あの子がどっかへいった時,ただここにいたいだけ
壁があんまり薄すぎる
落ちこんじゃうの,アンタがあの子に気持ちよくしてもらっている時は
退屈な上に無視されて,このままじゃヘンになりそう
壁があんまり薄すぎる
あり得ないほど薄すぎる

[Verse 2]
廊下のとこでタバコふかして煙で輪っかを作ってたでしょ?本当に寒かった
建物のなかでも雨が降るなんて,それって一体どういうことよ?
空き部屋なんかないはずなのに,こっちはひとりぼっちなの
どうにかしなきゃいけないことが山のように残ってて,もう自分じゃお手上げなのに
いつだって縛られて ****
身動きが取れないの

[Pre-Chorus 2]
もう何度も聞いている悲しい曲にしがみついてる
とにかく関わりたくなくて
巻き込まれるのはイヤなのよ

[Chorus]
悪いけどそんなのはイヤ,ここで静かに寝そべってただ黙っているなんて ***
あの子がどっかへいった時,ただここにいたいだけ
壁があんまり薄すぎる
落ちこんじゃうの,アンタがあの子に気持ちよくしてもらっている時は
退屈な上に無視されて,このままじゃヘンになりそう
壁があんまり薄すぎる
あり得ないほど薄すぎる

[Bridge]
悪いけどそんなのはイヤ,ここで静かに寝そべってただ黙っているなんて
あの子がどっかへいった時,ただここにいたいだけ
壁があんまり薄すぎる

[Chorus]
落ちこんじゃうの,アンタがあの子に気持ちよくしてもらっている時は
退屈な上に無視されて,このままじゃヘンになりそう
壁があんまり薄すぎる
あり得ないほど薄すぎる

[Outro]
(もうやだ落ちこんじゃうじゃない)
壁があんまり薄すぎて

(補足)
* make an entrance ・・・ (非常に)非常に派手で目立つ感じでその場所に入ってくる
** do my utmost ・・・ できるだけの努力をする,最善を尽くす
*** bite one's tongue ・・・ 言いたいことを言わずに我慢する,黙り込む,口を閉ざす
**** take hold of ・・・ ~を牛耳る

(余談)

件の知り合いが住んでいたアパートは安普請で本当に信じられないほど壁が薄く,ために隣の部屋の住人のところに(おそらくガールフレンドと思われる)女性がやってきて仲良くしはじめると,その音と振動がダイレクトに知り合いの部屋に伝わり,地震かと思うほど部屋が揺れたそうです。

無論知り合いの方でも壁を叩いて抗議をしたそうですが,盛り上がっている2人に効果があるはずもなく,一晩中眠れないまま悶々として翌朝仕事に出かけることも決して少なくなかったんだとか。

隣の部屋の住人におそらく好意を抱いているこの曲の主人公とは,置かれている状況がかなり異なるものの,この知り合いの話を聞いていたお蔭で,壁が薄いことに対する主人公の苛立ちが非常に容易に理解できました。

知り合い曰くなにより辛かったのが「意趣返しをしようにもそもそも相手がいない」ことだったそうです。

2021年8月26日木曜日

One Day / Reckoning Song (Wankelmut Dub Mix) アサーフ・アヴィダン・アンド・ザ・モウジョウズ (Asaf Avidan & The Mojos)

まるで文字通り「フック」があり,聴くものの心を掴んで放さないそういう曲がありますが,この曲はそのひとつだと思います。
Some songs have a "hook" that literally hooks you and never let you go.  To me this is one of them, I think.
One Day / Reckoning Song (Wankelmut Dub Mix)  (Asaf Avidan & The Mojos)


One day baby, we'll be old
Oh baby, we'll be old
And think of all the stories that we could have told
No more tears, my heart is dry
I don't laugh and I don't cry
I don't think about you all the time
But when I do, I wonder why
One day baby, we'll be old
Oh baby, we'll be old
And think of all the stories that we could have told

いつかベイビイ年を取る
ベイビイお互い年取って
物語の結末を考えてみるように,もしあの時ああしていればどうなっていたんだろって,事あるごとに考える
もう涙も枯れ果てて,ハートもすっかり干からびて
笑いもしないし泣くこともない
四六時中お前のことを思い出しちゃうこともないけど
それでも思い出しちゃって,どうしてだろって思うんだ
いつかベイビイ年を取る
ベイビイお互い年取って
物語の結末を考えてみるように,もしあの時ああしていればどうなっていたんだろって,事あるごとに考える

(余談)

具体的に何がどうというわけではないのですが非常に心を揺さぶられました。

2021年8月25日水曜日

Mirror シグリッド (Sigrid)

ギリシャ神話に登場するナルシスという少年は湖に映った自分自身の姿に夢中になり,最終的に自分の燃える心の発する熱で溶けて死んでしまいます。
In the Greek mythology, a boy named Narcissus falls in love with his own reflection on a lake and eventually dies being melted by the heat caused by the fire within himself.
Mirror  (Sigrid)


[Verse 1]
There was an emptiness
I think you met me at a strange time and you anchored me
I felt anonymous
And you were someone who reminded me who I used to be

[Pre-Chorus]
It had to break, I had to go
'Cause it took me walkin' away to really know

[Chorus]
I love who I see lookin' at me
In the mirror, in the mirror
Nothing compares to the feeling right there
In the mirror, in the mirror

[Verse 2]
I needed loneliness
To know there's nothing that I can't turn into confidence
I couldn't play pretend
And I'm sorry that you had to pay the consequences, oh no

[Pre-Chorus]
It had to break, I had to go
'Cause it took me walkin' away to really know

[Chorus]
I love who I see lookin' at me
In the mirror, in the mirror
Nothing compares to the feelin' right there
In the mirror, in the mirror (In the mirror)

[Post-Chorus]
Ah, ah-ah, ah, ah-ah
Just fell in love with the person in the mirror
Ah, ah-ah, ah, ah-ah
Just fell in love with the person in the mirror

[Bridge]
But I love who I see lookin' at me
In the mirror, in the mirror
Nothing compares to the feeling right there
In the mirror, in the mirror

[Chorus]
I love who I see lookin' at me
In the mirror, in the mirror
Nothing compares to the feeling right there
In the mirror, in the mirror (In the mirror)

[Post-Chorus]
Ah, ah-ah, ah, ah-ah
Just fell in love with the person in the mirror
Ah, ah-ah, ah, ah-ah
Just fell in love with the person in the mirror

[Verse 1]
心にぽっかり穴が空いてた
出会った時が普通じゃなくて,それで錨を下ろすみたいに,離れられなくなっちゃった
誰にも気づいてもらえないって,そんな気がしてたけど
一緒にいると思い出せたの,そうじゃなかった昔のことが

[Pre-Chorus]
だけど止めなきゃダメだった,もうそこから抜け出さないと
あんなことしてたんじゃ,本当のことがわからないから

[Chorus]
好きなんだ,こっちを見つめ返してる
鏡に映った自分のことが
最高の気分なの,そうやっている時が
鏡に映っている時が

[Verse 2]
とにかくたったひとりになって
自信を持てるとこなんてひとつもないってわかったの
そうじゃないフリはできない
悪いけど,そのツケは払わなきゃ

[Pre-Chorus]
だから止めなきゃダメだった,もうそこから抜け出さないと
あんなことしてたんじゃ,本当のことがわからないから

[Chorus]
好きなんだ,こっちを見つめ返してる
鏡に映った自分のことが
最高の気分なの,そうやっている時が
鏡に映っている時が

[Post-Chorus]
とにかく夢中になっちゃった,鏡に映った自分自身に
とにかく好きになったんだ,鏡に映った自分のことが

[Bridge]
でもアタシは好きなんだ,こっちを見つめ返してる
鏡に映った自分のことが
最高の気分なの,そうやっている時が
鏡に映っている時が

[Chorus]
好きなんだ,こっちを見つめ返してる
鏡に映った自分のことが
最高の気分なの,そうやっている時が
鏡に映っている時が

[Post-Chorus]
とにかく夢中になっちゃった,鏡に映った自分自身に
とにかく好きになったんだ,鏡に映った自分のことが

(余談)

神話では彼は水面に映った自分の姿を他人だと思い,その相手が振り向いてくれないのに失望して命を落としたんだとか。

子どもの頃にこの神話を聞いた時には「さすが神話はめちゃくちゃだな」と思ったものですが,イン○タグ○ムなど今日のSNSを見ていると,まさにリアルで「湖面に映った自分に恋する」状態です。

命を落とす前にそういったものからは身を引くのが賢明であるようです。

2021年8月24日火曜日

Stop! In the Name of Love ザ・シュープリームス (The Supremes)

人間は自分が本当に欲しいあるいは必要なものをもらったのでなければ感謝はしません。そうでないものは,大変な値打ちがあるとどれほど自分で思っていたとしても,彼らにとってはなんの意味もありません。
People appreciate what you give only when they get exactly what they need or want.   Otherwise, how precious and valuable you may think it is, it means nothing to them.
Stop! In the Name of Love  (The Supremes)


[Intro]
Stop in the name of love
Before you break my heart

[Verse 1]
Baby baby, I'm aware of where you go
Each time you leave my door
I watch you walk down the street
Knowing your other love you'll meet

[Verse 2]
But this time before you run to her
Leaving me alone and hurt
(Think it over)
After I've been good to you
(Think it over)
After I've been sweet to you

[Chorus]
Stop in the name of love
Before you break my heart
Stop in the name of love
Before you break my heart
Think it over
Think it over

[Verse 3]
I've known of your, your secluded nights
I've even seen her, maybe one or twice
But is her sweet expression
Worth more than my love and affection?

[Verse 4]
This time before you leave my arms
And rush off to her charms
(Think it over)
Haven't I been good to you?
(Think it over)
Haven't I been sweet to you?

[Chorus]
Stop in the name of love
Before you break my heart
Stop in the name of love
Before you break my heart
Think it over
Think it over

[Verse 5]
I've tried so hard, hard to be patient
Hoping you'll stop this infatuation
But each time you are together
I'm so afraid of losing you forever

[Chorus]
Stop in the name of love
Before you break my heart (Baby, think it over)
Stop in the name of love (Think it over, baby)
Before you break my heart (Ooh, think it over, baby)

[Outro]
Stop in the name of love
Before you break my heart
Stop in the name of love
Before you break my heart

[Intro]
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから

[Verse 1]
ねえベイビイ,わかってんのよ,アンタがどこに行ってるか
家から出かけていく先くらい
見てんのよ,アンタが通りを歩いてくとこ
誰に会うのかわかってるけど

[Verse 2]
だけど今度はそれじゃダメ,さっさと向こうに乗り換えて
こっちを置いてきぼりにして辛い思いをさせちゃう前に
(ちゃんとよく考えて)
今まで本当に尽くしたし
(ちゃんとよく考えて)
アンタに優しくしてあげたでしょ?

[Chorus]
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから
すぐにこうって決めないで
ちゃんとよく考えて

[Verse 3]
ずっと前から気づいてたんだ,毎晩やりくりしてること
向こうにも実際会ったことあるの,1回か2回ほど
確かにかわいい人だったけど,それってそれほど大事なの?
今まで大事にしてあげた,このアタシの気持ちより?

[Verse 4]
だけど今度はそれじゃダメ,アタシから離れて行って
向こうの魅力に飛びつく前に *
(ちゃんとよく考えて)
今まで本当に尽くさなかった?
(ちゃんとよく考えて)
アンタに優しくしたげなかった?

[Chorus]
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから
すぐにこうって決めないで
ちゃんとよく考えて

[Verse 5]
本当に頑張ってキレないようにしてきたの
こんな風に浮かれてたって,いつか気持ちも覚めるって,そんな風に考えて
けど一緒のところを見ると
ものすごく怖くなる,このままで二度と会えない気がするの

[Chorus]
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから(ベイビイちゃんと考えて)
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって(よく考えて,ねえベイビイ)
辛い思いはしたくないから(ちゃんとよく考えて)Stop in the name of love

[Outro]
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから
もう止めて!好きって言葉に負けちゃって
辛い思いはしたくないから

(補足)
* rush off to ・・・ 飛びつく

(余談)

いくら主人公が「今まで本当に尽くしたし,アンタに優しくしてあげたでしょ」と思っていたとしても相手にとってそれがありがたくなければ意味はありません。

・・・別れましょう。

2021年8月23日月曜日

Everything スイッチ・ディスコ (Switch Disco)

「余計なお世話」という表現は多少無礼に聞こえるかもしれませんが,世界に共通する真実です。正直なところ,人間が自分の問題だけに集中していれば,世の中の紛争や戦争はひとつ残らず回避できるとさえ思います。
A phrase, "Mind your own business" may sound a bit rude to you but it's a universal truth.  Honestly I think every single conflict and war in this world is preventable if we do mind our own business.
Everything  (Switch Disco)


[Intro]
I love you always forever
Near and far, closer together
Everywhere, I will be with you
Everything, I will do for you

[Chorus]
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and every
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhеre and everything
Say you lovе me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and every
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and everything

[Post-Chorus]
I love you always forever
Near and far, closer together
Everywhere, I will be with you
Everything, I will do for you
I love you always forever
Near and far, closer together
Everywhere, I will be with you
Everything, I will do for you

[Verse 1]
All my life I've been waiting for love
Fell for you, now I know I'm enough
Now I don't need nobody here to tell me
No, but that don't mean that I don't need you, yeah

[Chorus]
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and every
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and everything

[Post-Chorus]
I love you always forever
Near and far, closer together
Everywhere, I will be with you
Everything, I will do for you
I love you always forever
Near and far, closer together
Everywhere, I will be with you
Everything, I will do for you

[Verse 2]
It feels so wrong to think of another
It ain't been long but I've fallen so deep
Now I don't need nobody here to tell me, no
But that don't mean that I don't need you, yeah

[Pre-Chrous]
I love you, oh, oh, oh
I love you, oh, oh, oh
I love you, oh, oh, oh
Everywhere and everything
I love you, oh, oh, oh
I love you, oh, oh, oh
I love you, oh, oh, oh
Everywhere and everything

[Chorus]
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and every
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and everything

[Post-Chorus]
I love you always forever
Near and far, closer together
Everywhere, I will be with you
Everything, I will do for you
I love you always forever
Near and far, closer together
Everywhere, I will be with you
Everything, I will do for you

[Chorus]
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and every
Say you love me, love me forever
Never stop, down for whatever
Near and far and always
And everywhere and everything

[Intro]
いつだって大事にしてるし大事にするよ
遠くにいても近くでも,そばで一緒にいる時も
どこへだってついてくし
何だってしてあげる

[Chorus]
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに *
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって

[Post-Chorus]
いつまでも大事にするよ
遠くにいても近くでも,そばで一緒にいる時も
どこへだってついてくし
何だってしてあげる
いつまでも大事にするよ
遠くにいても近くでも,そばで一緒にいる時も
どこへだってついてくし
何だってしてあげる

[Verse 1]
生まれてから今までずっと,恋がしたくて待っていたけど
好きになってようやくこれで一人前になれた気がする
ああしろだとかこうしろだとか,余計なお世話なんだけど
だからってその人がいなくていいってことじゃないんだ

[Chorus]
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに *
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって

[Post-Chorus]
いつまでも大事にするよ
遠くにいても近くでも,そばで一緒にいる時も
どこへだってついてくし
何だってしてあげる
いつまでも大事にするよ
遠くにいても近くでも,そばで一緒にいる時も
どこへだってついてくし
何だってしてあげる

[Verse 2]
他の誰かを気にしていると,すごくいけないことな気がする
出会ってそんなに経ってないのに,ここまで深くはまってる
ああしろだとかこうしろだとか,余計なお世話なんだけど
だからってその人がいなくていいってことじゃないんだ

[Pre-Chrous]
好きなんだ
大事にしてるし
好きなんだ
どこにいたって何があっても
好きなんだ
大事にしてるし
好きなんだ
どこにいたって何があっても

[Chorus]
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに *
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって

[Post-Chorus]
いつまでも大事にするよ
遠くにいても近くでも,そばで一緒にいる時も
どこへだってついてくし
何だってしてあげる
いつまでも大事にするよ
遠くにいても近くでも,そばで一緒にいる時も
どこへだってついてくし
何だってしてあげる

[Chorus]
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに *
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって
聞かせてよ,好きだって,ずっと大事にしてくれるって
ノン・ストップで,何があっても変わらずに
遠くにいても近くでも,どんな時でも
どこでだって
何だって

(補足)
* down for whatever ・・・ 何でも構わない

(余談)

以前アメリカ人の知り合いが「どの銘柄の株を買うかは俺は自分で判断する。損をしたって自分の判断で損したい。証券会社の言うことなんて絶対聞かん」と言っているのを聞いて「そうだよなあ」と思ったのを覚えています。

この証券会社の件に限らず,TVのコマーシャル,ネットのバナー,SNSのニュース・フィード等,世の中は「こうすればいいですよ」という誘いに溢れていますが,自分ではなにも判断せずそこにそのまま乗ってしまうと,結果が吉と出た場合は強烈なファンに,逆にそうでなかった場合はフラストレーションが溜まってしまいます。

あくまでも決めるのは自分だというスタンスを忘れないようにしたいものです。

2021年8月22日日曜日

Step By Step ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック (New Kids On The Block)

プロジェクトを成功させるためには,まずそれを実行可能な小さなタスクに切り出し,明確なスケジュールや決められたチャートに従って実行しなければなりません。
To make a project work,  you have to break it down into small actionable tasks, then execute them one by one following a specific chart or a definite schedule.
Step By Step  (New Kids On The Block)


[Intro]
Step by step, ooh baby
Gonna get to you, girl
Step by step, rah

[Chorus]
Step by step, ooh baby
Gonna get to you, girl
Step by step, ooh baby
Really want you in my world

[Verse 1]
(Step) Hey girl, in your eyes
I see a picture of me all the time
(Step) Hey girl, when you smile
You got to know that you drive me wild

[Pre-Chorus]
(Step by step) Ooh baby
You're always on my mind
(Step by step) Ooh girl
Really think it's just a matter of time

[Chorus]
Step by step, ooh baby
Gonna get to you girl
Step by step, ooh baby
Really want you in my world

[Verse 2]
(Step) Hey girl, can't you see?
I've got to have you all just for me
(Step) And girl, yes, it's true
No one else will ever do

[Pre-Chorus]
(Step by step) Ooh baby
You're always on my mind
(Step by step) Ooh girl
Really think it's just a matter of time

[Chorus]
Step by step, ooh baby
Gonna get to you girl
Step by step, ooh baby
Really want you in my world

[Bridge]
Step, step
Step, step by step
(Step one) We can have lots of fun
(Step two) There's so much we can do
(Step three) It's just you and me
(Step four) I can give you more
(Step five) Don't you know that the time has arrived?
Huh!

[Breakdown]
(Step by step)
Don't you know I need you?
(Step by step)
Yes, I do, girl

[Pre-Chorus]
(Step by step) Ooh baby
You're always on my mind
(Step by step) Ooh girl
Really think it's just a matter of time

[Chorus]
Step by step
(Step by step, girl), ooh baby
Gonna get to you girl, to you girl
Step by step, yeah, ooh baby
(I want you, I need you)
Really want you in my world
(I want you in my world)

[Outro]
(Step by step) Ooh, to you girl
(Step by step) Oh girl
Really want you in my world
Step by step, ooh baby
Gonna get to you girl
Step by step, ooh baby

[Intro]
一歩ずつ,時間をかけてベイビイゆっくり
近づくよ
少しずつ

[Chorus]
ステップ・バイ・ステップ,時間をかけてベイビイゆっくり
近づくよ
ステップ・バイ・ステップ,なあベイビイ
どうしてもお前と生きて行きたくて

[Verse 1]
(ステップ)なあ聞けよ,お前の目には
いつだってお前を見てる俺の姿が映ってる
(ステップ)なあ聞けよ,お前の笑顔を見ていると
わかってくれよ,どうしても抑えられなくなってくる

[Pre-Chorus]
ステップ・バイ・ステップ,ああベイビイ
いつだって忘れられない
ステップ・バイ・ステップ,なあいいか
本当に思うんだ,もう時間の問題だって

[Chorus]
ステップ・バイ・ステップ,時間をかけてベイビイゆっくり
近づくよ
ステップ・バイ・ステップ,なあベイビイ
どうしてもお前と生きて行きたくて

[Verse 2]
(ステップ)なあ聞けよ,わかるだろ?
どうしても独り占めしたいって
(ステップ)それにいいか,その通り
他のヤツじゃダメなんだ

[Pre-Chorus]
ステップ・バイ・ステップ,ああベイビイ
いつだって忘れられない
ステップ・バイ・ステップ,なあいいか
本当に思うんだ,もう時間の問題だって

[Chorus]
ステップ・バイ・ステップ,時間をかけてベイビイゆっくり
近づくよ
ステップ・バイ・ステップ,なあベイビイ
どうしてもお前と生きて行きたくて

[Bridge]
一歩ずつ,ステップ・バイ・ステップ
(第一段階ステップ・ワン)とにかく楽しくやるんだよ
(第二段階ステップ・ツー)できることなら山ほどあるし
(第三段階ステップ・スリー)2人きり邪魔されないで
(第四段階ステップ・フォー)それにこれで終わりじゃないよ
(第五段階ステップ・ファイブ)わかるだろ?その時がやってきたって

[Breakdown]
(ステップ・バイ・ステップ)
わかるだろ?お前がいなきゃ困るんだ
(ステップ・バイ・ステップ)
そうなんだ,本当だよ

[Pre-Chorus]
(ステップ・バイ・ステップ)ああベイビイ
いつだって忘れられない
(ステップ・バイ・ステップ)なあいいか
本当に思うんだ,もう時間の問題だって

[Chorus]
ステップ・バイ・ステップ
(ステップ・バイ・ステップ)なあベイビイ
近づくよ
ステップ・バイ・ステップ,なあベイビイ
(どうしても一緒にいたい)
どうしてもお前と生きて行きたくて
(お前と一緒にやっていきたい)

[Outro]
(ステップ・バイ・ステップ)お前だよ
(ステップ・バイ・ステップ)なあいいか
どうしてもお前と生きて行きたくて
ステップ・バイ・ステップ,ああベイビイ
振り向かせてみせるから
ステップ・バイ・ステップ,なあベイビイ

(余談)

ただこの主人公の場合「ステップ・バイ・ステップ」と言いながら:

①「とにかく楽しくやるんだよ」などとタスクの内容が具体性を欠いており
②「わかるだろ?その時がやってきたって」と期限についても明確ではないので

この「プロジェクト」が成功する可能性は低いように思われます。

2021年8月21日土曜日

Black Magic ヨナス (Jonasu)

このアーティストの名前をどう発音するかはわかりません。名前をカタカナ表記しているサイトをネットで調べたものの手がかりなし。Jonasuがドイツ人であることを考えれば,ドイツ風に発音するのが無難でしょう。
I'm not sure how to pronounce the name of this artist.  I searched for a website where it's written in katakanas only to fail.  Considering Jonasu is German, I assume it's pronounced as German.
Black Magic  (Jonasu)


Driving down the four-five
Running all the stop signs
The way you're touching my skin
The way you're making me sin
Laying in your back seat
So put your magic on me
Come on tie me up in your strings (uh)
Make me do anything

Yeah, yeah, got me looking hella crazy
Yeah, yeah, got me tripping on you lately
Yeah, yeah, I'm under your spell and I'm under your body
Oh-ohh

It's like black, black magic
You work your voodoo on me
Black, black magic, the things you do to me, yeah
Black, black magic, oh, just like that
Black, black magic, you work your voodoo on me
Black, black magic, you work your voodoo on me
Black, black magic, the things you do to me, yeah
Black, black magic, oh just like that
Black, black magic, you work your voodoo on me

Staring in your dark eyes
You're controlling my mind
The way you're touching my skin
The way you're making me sin
Praying down on my knees
So the devil doesn't take me
Tangled up in emotions
We go down in slow motion

Yeah, yeah, got me looking hella crazy
Yeah, yeah, got me tripping on you lately
Yeah, yeah, I'm under your spell and I'm under your body
Oh-ohh

It's like black, black magic
You work your voodoo on me
Black, black magic, the things you do to me, yeah
Black, black magic, oh, just like that
Black, black magic, you work your voodoo on me
Black, black magic, you work your voodoo on me
Black, black magic, the things you do to me yeah
Black, black magic, oh, just like that
Black, black magic, you work your voodoo on me

45号に乗ったまま
赤信号も全部無視した
そんな風に触れられちゃうと
いけないことをしてる気がする
後部座席で寝ていると
だからもう魔法をかけて
そのヒモできっちり縛り上げちゃって
なんでも言うこと聞かせてよ

そうだよ,アンタのせいなんだ,こんなのめちゃくちゃおかしいし
そうなんだ,一緒にいるとここんとこ,クスリでもやったみたいにマボロシが見える気がする*
きっとそうだよ,アンタの魔法にかけられて,気がついたら寝ちゃってる

黒魔術にかかったみたい
呪いをかけているんでしょ?
なにかヤバイことしてるよね?こんなことまでされてるし
黒魔術をかけてるみたい,ああやって
呪いをかけているんでしょ?
黒魔術の呪いだよ
なにかヤバイことしてるよね?こんなことまでされてるし
黒魔術をかけてるみたい,ああやって
呪いをかけているんでしょ?

その黒い目を見つめていると
言いなりになっちゃうの
そんな風に触れられちゃうと
いけないことをしてる気がして
跪いて祈っちゃう
どうか悪魔に負けないように
頭の中がぐちゃぐちゃで,気持ちの整理もついてないのに
スローモーションで押し倒される

そうだよ,アンタのせいなんだ,こんなのめちゃくちゃおかしいし
そうなんだ,一緒にいるとここんとこ,クスリでもやったみたいにマボロシが見える気がする
きっとそうだよ,アンタの魔法にかけられて,気がついたら寝ちゃってる

黒魔術にかかったみたい
呪いをかけているんでしょ?
なにかヤバイことしてるよね?こんなことまでされてるし
黒魔術をかけてるみたい,ああやって
呪いをかけているんでしょ?
黒魔術の呪いだよ
なにかヤバイことしてるよね?こんなことまでされてるし
黒魔術をかけてるみたい,ああやって
呪いをかけているんでしょ?

(補足)
* trip on (someone/something) ・・・ 幻覚を見たり幻聴を感じたりする

(余談)

ただこの場合お互いの利害は一致しているように思えるんですが・・・。

2021年8月20日金曜日

The First Time サーフェス (Surface)

大変ロマンティックな曲なので結婚式にいいかもとお考えかもしれませんがそこは慎重にお願いします。これは主人公が相手との幸せな日々を回想している破局ソングだと思われるからです。
It sounds so romantic that you may find it good for your wedding.  Think again.  I think it's a breakup song in which the narrator is reminiscing their happy days with the second person.
The First Time  (Surface)


[Verse 1:]
You know I won't forget the times
We shared together holding hands
And walking in the park

Sometimes we'll have to do it all again
We were so happy then
I've no regrets

Can't you tell from
The look on my face
That I love you more today

[Chorus:]
The first time
I looked into your eyes
I cried
Do you remember the first time
We fell in love

You looked into my eyes
Wiped the tears away
The first time
When we fell in love

[Verse 2:]
Although some time has passed
I still remember
Just like it was yesterday
The time is moving fast

The love I have for you
Time won't ever change
I always feel the same
Now until the end

Memories we share
Will live forever
Deep inside my heart
I know I'll never forget

[Repeat Chorus:]
The first time
I looked into your eyes
I cried
Do you remember the first time
We fell in love

[Instrumental Bridge:]

[Repeat Chorus:]
The first time
I looked into your eyes
I cried
Do you remember the first time
We fell in love

Oh, when we fell in love

[Verse 1:]
絶対に忘れない
手を繋いで
公園を一緒に歩いたあの頃を

時々はまたあれと同じ事をしてみよう
あの頃は本当に幸せだった
後悔なんかしてないよ

わかるだろ?
この顔を見ていたら
今はもっと好きだって

[Chorus:]
生まれて初めて
その顔をじっと見つめたあの時は
つい涙が出てきたよ
覚えてるだろ?
お互いが最初に好きになった日を

そんな俺の顔を見つめて
お前が涙を拭ってくれた
覚えてるだろ?
お互いが最初に好きになった日を

[Verse 2:]
あれから結構経ったけど
今もまだ覚えてる
まるで昨日のことみたい
時間ってすぐに経つんだな

お前へのこの気持ち
絶対に時間が経っても変わらない
いつだって同じ気持ちで
それは死ぬまで変わらない

2人で作った思い出は
いつまでも消えたりせずに
この胸の奥のところで生きている
絶対に忘れない

[Repeat Chorus:]
生まれて初めて
その顔をじっと見つめたあの時は
つい涙が出てきたよ
覚えてるだろ?
お互いが最初に好きになった日を

[Instrumental Bridge:]

[Repeat Chorus:]
生まれて初めて
その顔をじっと見つめたあの時は
つい涙が出てきたよ
覚えてるだろ?
お互いが最初に好きになった日を

お互いが最初に好きになった日を

(余談)

この歌詞を見て「別れたな・・・」と思ったのには理由があります。大部分が過去形であることそして「memories」「forget」「regret」などの単語が登場するためです。この曲に近いものがあるかもしれません。

それはともかく「生まれて初めて,その顔をじっと見つめたあの時は,つい涙が出てきたよ」という主人公ですが,ここを見て思い出したのが,源氏物語で源氏が幼い紫(若紫)に偶然出会うこの下り:

「限りなう心を尽くしきこゆる人に、いとよう似たてまつれるが、まもらるるなりけりと思ふにも、涙ぞ落つる(本当に心から大好きなあの人(藤壺)にめちゃくちゃ似てて,それで目が離せないんだと思うと泣けてくる)」

・・・お前は光源氏か!とツッコミを入れておきたいと思います。

2021年8月19日木曜日

WANT NEED LOVE プロスパ (Prospa)

このタイトルは文法的に正しいのでしょうか?おそらく主人公は相手に感謝していると思われますが,相手の一体どこに感謝しているのでしょうか?優しくしてくれるからでしょうか?それともそれ以外の何かを提供してくれるからでしょうか?
Is the title grammatically correct?  Probably the narrator is appreciating the second person but for what?  Because the second person gives them love?  Or because they offer something else?
WANT NEED LOVE  (Prospa)


When in love
When in need
You're the one for me

好きになって
困った時も
アンタがそこにいてくれる

(余談)

この「you」が人間だと考えると色々ツッコミどころもあるのですが,仮にこれが「アニメ」「唐揚げ」「豆大福」だと思うと,「それもアリかな」と思えて来ます。

2021年8月18日水曜日

Eleanor Rigby ザ・ビートルズ (The Beatles)

正直なところ,昔この曲を聞いたときにはあまりいいとは思えませんでした。曲の内容がまったくわからない上,底に流れる暗い感じがイヤで,聞くたびに楽しい気分が台無しになったからです。
To be honest with you, I wasn't impressed very much when I heard this song back then.  I didn't know what the song was talking about at all and hated the depressive undertone which ruined my mood whenever I heard it. 
Eleanor Rigby  (The Beatles)


[Intro: Paul McCartney, John Lennon, George Harrison]
Ah, look at all the lonely people!
Ah, look at all the lonely people!

[Verse 1: Paul McCartney]
Eleanor Rigby
Picks up the rice in the church where a wedding has been
Lives in a dream
Waits at the window
Wearing the face that she keeps in a jar by the door
Who is it for?

[Chorus: Paul McCartney]
All the lonely people
Where do they all come from?
All the lonely people
Where do they all belong?

[Verse 2: Paul McCartney]
Father McKenzie
Writing the words of a sermon that no one will hear
No one comes near
Look at him working
Darning his socks in the night when there's nobody there
What does he care?

[Chorus: Paul McCartney]
All the lonely people
Where do they all come from?
All the lonely people
Where do they all belong?

[Bridge: Paul McCartney, John Lennon, George Harrison]
Ah, look at all the lonely people!
Ah, look at all the lonely people!

[Verse 3: Paul McCartney]
Eleanor Rigby
Died in the church and was buried along with her name
Nobody came
Father McKenzie
Wiping the dirt from his hands as he walks from the grave
No one was saved

[Outro: Paul McCartney]
All the lonely people (Ah, look at all the lonely people!)
Where do they all come from?
All the lonely people (Ah, look at all the lonely people!)
Where do they all belong?

[Intro: Paul McCartney, John Lennon, George Harrison]
世の中は寂しいヤツで溢れてる!
ああいう寂しいヤツばっかりだ!

[Verse 1: Paul McCartney]
いつもエレノア・リグビー(Eleanor Rigby)は
教会で結婚式が終わった後に,散らばった米を拾って
夢を見ながら暮らしてる
窓のとこでただ待って
ドアのそばにビン置いて,「外向きの表情」をいつもそこに入れといて,それを顔に浮かべてるけど
一体誰のためなんだ?

[Chorus: Paul McCartney]
世の中は寂しいヤツで溢れてるけど
みんなどこからやって来るんだ?
世の中は寂しいヤツでいっぱいだけど
ヤツらの居場所はどこなんだ?

[Verse 2: Paul McCartney]
マッケンジー神父(Father McKenzie)もそうだ
説教の原稿を準備したって,そんなの誰も聞かないし
親しくなろうとしないけど
神父の方は頑張ってんだ,見てみろよ
夜になってひとりになると,靴下の綻びを繕って修理している
気になんてしてないよ

[Chorus: Paul McCartney]
世の中は寂しいヤツで溢れてるけど
みんなどこからやって来るんだ?
世の中は寂しいヤツでいっぱいだけど
ヤツらの居場所はどこなんだ?

[Bridge: Paul McCartney, John Lennon, George Harrison]
世の中は寂しいヤツで溢れてる!
ああいう寂しいヤツばっかりだ!

[Verse 3: Paul McCartney]
あのエレノア・リグビー(Eleanor Rigby)は
教会で亡くなった後埋められて,存在も名前も一緒に消えたのに
誰ひとり葬式には来なかった
マッケンジー神父(Father McKenzie)だけ
両手の泥を拭き取りながら,墓のとこから帰ってく
誰ひとり救われないよ

[Outro: Paul McCartney]
世の中は寂しいヤツで溢れてるけど(ああいう寂しいヤツがいるだろ?)
みんなどこからやって来るんだ?
世の中は寂しいヤツでいっぱいだけど(ああいう寂しいヤツがいるだろ?)
ヤツらの居場所はどこなんだ?

(余談)

この年になってようやくこの曲をいいと思えるようになりましたが,その理由が一体何なのかは深く追究しないことにしておきます。

2021年8月17日火曜日

Cold Light ケイシー・ライツ (KC Lights ft. Leo Stannard)

アルコールには中枢神経系を停止させる働きがあるので,摂取するとリラックスしますが,時には物事を論理的に考えにくくなります。
Alcohol shuts down the central nervous system to make you relax and sometimes hinders your logical thinking. 
Cold Lights  (KC Light ft. Leo Stannard)


[Verse 1]
Lost in this late night
Got a long, long way to go
I'm getting caught up
Caught in the afterglow
I keep on saying
I'm saying to myself
Don't you mess it up
Oh, don't you mess it up again
Don't you mess it up again

[Chorus]
All my friends keep asking 'bout you
All your friends you know take me back to
When we're sober
When we're over tonight
Will you need me in the cold light?

[Post-Chorus]
Will you need me in the cold light?
Still on my mind
Will you need me in the cold light, cold light?
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Will you need me in the cold light?
Still on my mind

[Verse 2]
My head's been turning
And I don't know the moves to make
Feel like I'm losing you
But I don't wanna walk away
I keep on saying
I'm saying to myself
Don't you mess it up
Oh, don't you mess it up again
Don't you mess it up again

[Chorus]
All my friеnds keep asking 'bout you
All your friends you know, take me back to
Whеn we're sober
When we're over tonight
Will you need me in the cold light?
All my friends keep asking 'bout you
All your friends you know, take me back to
When we're sober
When we're over tonight
Will you need me in the cold light?

[Post-Chorus]
Will you need me in the cold light?
Still on my mind
Will you need me in the cold light, cold light?
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Will you need me in the cold light?
Still on my mind
Are you gonna need me in the cold light?

[Verse 1]
夜遅く道に迷った
先はすごく長いのに
これじゃハマって抜け出せないよ
あの余韻に浸ったままで
こうやってずっと言ってる
自分に自分で言い聞かせてる
ヘマするな
本当に同じヘマはもうするな
またヘマなんかしちゃダメだって

[Chorus]
どいつもこいつも俺の仲間はお前のことを詮索するし
お前の仲間もひとり残らずよりを戻させようとするけど
もしお互いに素面のままで
もし今夜終わっても
落ち着いて考えて,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?*

[Post-Chorus]
落ち着いて考えて,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?
今も気になってんだ
冷静になったって,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?
本当だよ
落ち着いて考えて,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?

[Verse 2]
頭もフラフラしているし
これから何をすればいいのか,それも全然わからない
このままダメになりそうなそんな気がしてるけど
諦めるのはイヤなんだ
こうやってずっと言ってる
自分に自分で言い聞かせてる
ヘマするな
本当に同じヘマはもうするな
またヘマなんかしちゃダメだって

[Chorus]
どいつもこいつも俺の仲間はお前のことを詮索するし
お前の仲間もひとり残らずよりを戻させようとするけど
もしお互いに素面のままで
もし今夜終わっても
落ち着いて考えて,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?
どいつもこいつも俺の仲間はお前のことを詮索するし
お前の仲間もひとり残らずよりを戻させようとするけど
もしお互いに素面のままで
もし今夜終わっても
落ち着いて考えて,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?

[Post-Chorus]
落ち着いて考えて,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?
今も気になってんだ
冷静になったって,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?
本当だよ
落ち着いて考えて,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?
ずっと気になってんだ
冷静になったって,それでもいなきゃ困るって,そう思ってくれるのか?

(補足)
* in the cold light ・・・ 冷静に考えて

(余談)

残念ですが多分答えは「ノー」だと思います。

2021年8月16日月曜日

Emotions ブレンダ・リー (Brenda Lee)

人間の気分の揺れはある意味その人間の生化学的な組成で決まってきます。不快な出来事があった場合,すぐに落ち込む人間がいる一方でさほど影響を受けない人もいます。
A person's mood swing is determined by their biochemical constitutions in a way.  So some people do not be affected very much by negative events while others easily get depressed. 
Emotions  (Brenda Lee)


Emotions
What are you doing?
Oh, don't you know
Don't you know you'll be my ruin?
You've got me crying, crying again
When will you let this heartache end?

Emotions
You get me upset
Why make me remember, what I wanna forget?
I've been lonely, lonely too long
Emotions, please leave me alone

You worry my days
Yes, you torture my nights
Never a dream
No, those dreams never turn out right

Emotions
Ah, give me a break
Let me forget that I made a mistake
Oh, can't you see, what you're doing to me?
Emotions, please set me free

You worry my days
Oh, you torture my nights
Never a dream
No, those dreams never turn out right

Emotions
Ah, give me a break
Oh, let me forget that I made a mistake
Oh, can't you see what you're doing to me?
Emotions, please set me free

自分の気持ちについていけない
なんなのよ?
ねえわからない?
わかるでしょ?このままじゃボロボロになっちゃうことが
繰り返し泣きたい気分になっちゃうの
この辛さ,いつになったら治まるの?

自分の気持ちについていけない
辛くって仕方なくなる
忘れたいと思ってるのに,なんで思い出させるの?
もうイヤになるくらい,ずっとひとりなんだから
もういい加減,放っといて

そのせいで毎日が不安だし
そうなの夜もすごく辛いの
夢だってひとつも見ない
夢なんかたとえ見たって,そのひとつも当たらないから *

自分の気持ちについていけない
もういい加減にして欲しい
邪魔しないでよ,バカだったって,もう忘れてしまいたいから
わからない?すごく酷いことしてるって
ねえいい加減,自由にしてよ

そのせいで毎日が不安だし
そうなの夜もすごく辛いの
夢だってひとつも見ない
夢なんかたとえ見たって,そのひとつも当たらないから

自分の気持ちについていけない
もういい加減にして欲しい
邪魔しないでよ,バカだったって,もう忘れてしまいたいから
わからない?すごく酷いことしてるって
ねえいい加減,自由にしてよ

(補足)
* turn out right ・・・ 上手くいく

(余談)

聞くところによると,人間の気分の「ベースライン」と「揺れ幅」は生まれつきある程度決まっており,ちょうどエアコンが外気温の変化にかかわらず,いわば自動調整機能によって,部屋の温度を設定温度に保とうとするのと同様に,その「揺れ幅」の範囲内で一時的に気分が高揚したり落ち込んだりすることはあっても,最終的には「ベースライン」のレベルに落ち着くのだとか。

歌詞を見ている限り,この主人公の「揺れ幅」はかなり大きそうですが,新しい出会いがこの後あるにせよないにせよ,いずれは元の「ベースライン」に落ち着くと思われます。

2021年8月15日日曜日

Remember ベッキー・ヒル・アンド・デイヴィッド・ゲッタ (Becky Hill & David Guetta)

別れても平気な人もいれば,別れになかなか対応できずに苦しむ人もいます。その違いは何でしょうか?
Some people seem to struggle to cope with a breakup while others seem to have no problem at all.  What makes the difference between them.    
Remember  (Becky Hill & David Guetta)


[Verse 1]
I'm doing just fine, now it's over
I've been moving on and living my life
But occasionally I lose composure
And I can't get you out of my mind

[Pre-Chorus]
If I could go back in time
I'd do things differently, yeah, I wouldn't think twice
I distract myself, think of someone else
But every now and then you remind me

[Chorus]
It's only when I'm lying in bed on my own
And I wake up and I don't see your name on my phone
'Til the moments where I think that I'm better alone
That's when I remember, that's when I remember
Every time I walk past your house in the rain
And I tell myself that you were the biggest mistake
Then just when I think I'm finally doing okay
That's when I remember, that's when I remember

[Verse 2]
My friends tell me I shouldn't listen
To the voices that go round in my head
So I try to delete all the memories
But you're really hard to forget

[Pre-Chorus]
If I could go back in time
I'd do things differently, I wouldn't think twice
I distract myself, think of someone else
But every now and then you remind me

[Chorus]
It's only when I'm lying in bed on my own
And I wake up and I don't see your name on my phone
'Til the moments where I think that I'm better alone
That's when I remember, that's when I remember
Every time I walk past your house in the rain
And I tell myself that you were the biggest mistake
Then just when I think I'm finally doing okay
That's when I remember, that's when I remember

[Bridge]
I'm missing you, you
I'm missing you, you

[Outro]
It's only when I'm lying in bed on my own
And I wake up and I don't see your name on my phone
'Til the moments where I think that I'm better alone
That's when I remember, that's when I remember

[Verse 1]
すごく元気よ,山は越えたの
前に向かって歩いているし,自分の人生生きているけど
たまに気持ちがグラついて
どうしても頭からアンタのことが消えなくなるの

[Pre-Chorus]
もし過去に戻れるんなら
あんなことはもうしない,そうよ今度は迷わないから
いつもは忘れるようにして,代わりに他の誰かのことを考えてるんだけど
忘れた頃に思い出しちゃう

[Chorus]
決まってこういう時なんだ,自分のベッドで横になってる
目が覚めて,向こうから電話がかかって来てないと
別れてひとりになってよかった,そんな風に思うけど
そう思うと思い出すんだ
雨の日にアンタの家を通り過ぎると
自分にいつも言い聞かせるの,付き合ったのは本当にひどい失敗だったけど
やっと元気になれたって,だけどそう思っていると
いつも思い出しちゃうの

[Verse 2]
友達に言われたの
頭の中に響いてるそんな声は無視しなよって
だから2人の思い出も消しちゃおうとしてるのに
なかなかアンタが忘れられない

[Pre-Chorus]
決まってこういう時なんだ,自分のベッドで横になってる
目が覚めて,向こうから電話がかかって来てないと
別れてひとりになってよかった,そんな風に思うけど
そう思うと思い出すんだ
雨の日にアンタの家を通り過ぎると
自分にいつも言い聞かせるの,付き合ったのは本当にひどい失敗だったけど
やっと元気になれたって,だけどそう思っていると
いつも思い出しちゃうの

[Chorus]
決まってこういう時なんだ,自分のベッドで横になってる
目が覚めて,向こうから電話がかかって来てないと
別れてひとりになってよかった,そんな風に思うけど
そう思うと思い出すんだ
雨の日にアンタの家を通り過ぎると
自分にいつも言い聞かせるの,付き合ったのは本当にひどい失敗だったけど
やっと元気になれたって,だけどそう思っていると
いつも思い出しちゃうの

[Bridge]
今だってさみしくて
こうやって会いたくて

[Outro]
決まってこういう時なんだ,自分のベッドで横になってる
目が覚めて,向こうから電話がかかって来てないと
別れてひとりになってよかった,そんな風に思うけど
そう思うと思い出すんだ

(余談)

思うに別れてすぐ次にいける人は,相手との関係を自分の人生の一段階と捉えている一方,別れをなかなか受け入れられない人は,多かれ少なかれ自分の存在意義をそこに見出しているような気がします。

別の言い方をすると薬物やアルコールと同じくある種の「依存」であり,そのため別れが自分にとってプラスであると理屈では理解していても,それが与えてくれた幸せが忘れられないのではないでしょうか?

この主人公,相手から誘われたらまた縒りを戻してしまうような気がします。

2021年8月14日土曜日

Release Me ウィルソン・フィリップス (Wilson Phillips)

物事をなかなか忘れられないことがあります。気になるものや大切なものあるならともかく,イヤなものまでそうだったりします。
Sometimes we find it hard to let things go.   Not only things we care and love but even things we hate. 
Release Me  (Wilson Phillips)


[Intro]
I know that it's time for a change
Mmm but when that change comes
Will it still feel the same?

[Verse 1]
How many times have I tried
To turn this love around?
I don't wanna give up but, baby
It's time I had two feet on the ground

[Pre-Chorus]
Can you release me?
Can you release me?

[Verse 2]
Now that you're gone
I can't help myself from wondering
Ohh, if you'd have come down from your high
Would we've been all right?

[Pre-Chorus]
Release me
Can you release me?

[Chorus]
Come on, baby, come on, baby
You knew it was time to just let go
'Cause we wanna be free
But somehow it's just not that easy
Come on, darlin', hear me, darlin'
'Cause you're a waste of time for me
I'm trying to make you see
That baby, you've just got to release me
Release me, release me

[Verse 3]
I'm not going back to you anymore
Finally my weakened heart is healing
Though very slow
So stop coming around my door
'Cause you're not gonna find what you're looking for

[Chorus]
Ohh, come on, baby, come on, baby
You knew it was time to just let go
'Cause we wanna be free
Somehow it's just not that easy
Oh, oh, oh, baby
Come on darlin', now, hear me darlin'
'Cause you're a waste of time for me
I'm trying to make you see
That baby, you've just got to release me

[Bridge]
Now tell me
What is this power you've got on me?
What is this power? Ohh

[Chorus]
Come on, baby, come on, baby
You knew it was time to just let go
'Cause we wanna be free
But somehow it's just not that easy
Oh, oh, oh, oh, baby
Come on darlin', now, hear me darlin'
'Cause you're a waste of time for me
I'm trying to make you see
That baby, you've just got to release me

[Outro]
Release me, release me
Release me, will you release me?
Ahh, release me
Release me, will you release me?

[Intro]
わかってる,そろそろ何かの変わり目だって
けど実際に変わったら
同じ気持ちでいられるの?

[Verse 1]
今までもイヤになるほどやってきた
今の流れを変えようとして
諦めるなんてイヤだけど
いい加減現実ってのを見なくちゃね *

[Pre-Chorus]
放っておいて
自由にしてよ

[Verse 2]
もうそばにいないけど
ふと考えてしまうんだ
もしあの頃同じ立場で,付き合ってくれてたら
まだ上手くいってたのかな?

[Pre-Chorus]
放っておいて
自由にしてよ

[Chorus]
いいでしょ?ベイビイ頼むから
いい加減忘れなきゃってわかるでしょ?
お互い自由になりたいんだし
それなのにどういうわけか,なかなかそれができないの
ねえダーリン,よく聞いて
付き合ってても意味ないの
これだけわかってもらいたい
ベイビイとにかく縛らないでよ
放っておいて,自由にしてよ

[Verse 3]
もうよりは戻さない
ちょっと気弱になっていたけど,やっと気持ちも持ち直してる
本当にゆっくり少しずつ
だからもうこんなとこまで押しかけないで
来たってがっかりするだけだから

[Chorus]
いいでしょ?ベイビイ頼むから
いい加減忘れなきゃってわかるでしょ?
お互い自由になりたいんだし
それなのにどういうわけか,なかなかそれができないの
ねえダーリン,よく聞いて
付き合ってても意味ないの
これだけわかってもらいたい
ベイビイとにかく縛らないでよ

[Bridge]
ねえ教えてよ
どんな魔法をかけたわけ?
なんでこうなってるの?

[Chorus]
いいでしょ?ベイビイ頼むから
いい加減忘れなきゃってわかるでしょ?
お互い自由になりたいんだし
それなのにどういうわけか,なかなかそれができないの
ねえダーリン,よく聞いて
付き合ってても意味ないの
これだけわかってもらいたい
ベイビイとにかく縛らないでよ

[Outro]
放っておいて
自由にしてよ
縛らないで,放っておいて
自由にしてよ
縛らないで,放っておいて

(補足)
* have two feet on the ground (=have both feet on the ground) ・・・ 地に足をつける,物事を現実的に考える

(余談)

おそらく傷ついているであろう主人公にこのたとえはどうかと思わないでもありませんが,相手の気持ちとしては,釣りで目当ての魚に当たりがなくいわゆる「外道」と呼ばれる魚が一匹かかっただけという感じなのではないでしょうか?

・・・リリースしましょう。

2021年8月13日金曜日

Bad Habits エド・シーラン (Ed Sheeran)

自分の子どもを持つというのは一般人にとって大事件であるようですが,Ed Sheeranのようなポップ・スターにとってもそれは同じで,妻から子どもが出来たと言われ,今までのような生活をしているわけにはいかないと思ったようです。
Having their own child seems to be a pretty big thing to us and so to pop stars like Ed Sheeran.  Being told his wife pregnant, he realized he couldn't live his life as the way he did before.  
Bad Habits  (Ed Sheeran)


[Verse 1]
Every time you come around, you know I can't say no
Every time the sun goes down, I let you take control
I can feel the paradise before my world implodes
And tonight had something wonderful

[Chorus]
My bad habits lead to late nights endin' alone
Conversations with a stranger I barely know
Swearin' this will be the last, but it probably won't
I got nothin' left to lose, or use, or do
My bad habits lead to wide eyes starin' at space
And I know I'll lose control of the things that I say
Yeah, I was lookin' for a way out, now I can't escape
Nothin' happens after two, it's truе, it's true
My bad habits lead to you

[Post-Chorus]
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lead to you
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lеad to you

[Verse 2]
Every pure intention ends when the good times start
Fallin' over everything to reach the first-time spark
It started under neon lights and then it all got dark
I only know how to go too far

[Chorus]
My bad habits lead to late nights endin' alone
Conversations with a stranger I barely know
Swearin' this will be the last, but it probably won't
I got nothin' left to lose, or use, or do
My bad habits lead to wide eyes starin' at space
And I know I'll lose control of the things that I say
Yeah, I was lookin' for a way out, now I can't escape
Nothin' happens after two, it's true, it's true
My bad habits lead to you

[Post-Chorus]
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lead to you
Ooh-ooh, ooh-ooh

[Bridge]
We took the long way 'round
And burned 'til the fun ran out, now

[Chorus]
My bad habits lead to late nights endin' alone
Conversations with a stranger I barely know
Swearin' this will be the last, but it probably won't
I got nothin' left to lose, or use, or do
My bad habits lead to wide eyes starin' at space
And I know I'll lose control of the things that I say
Yeah, I was lookin' for a way out, now I can't escape
Nothin' happens after two, it's true, it's true
My bad habits lead to you

[Post-Chorus]
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lead to you
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lead to you

[Verse 1]
お前がここに来ちゃったら,イヤだなんて言えないよ
日が暮れてしまったら,お前の勝ちだ,好きにしてくれ
最高の気分になると,その後地獄が待っているけど
今夜はちょっといいことあった

[Chorus]
こういう良くないクセがあるから,夜中に気づくとひとりっきりで
良く知らない赤の他人と話をしてることになる
これで最後にするだとか,そんなこと言ったって,多分最後にゃならないし
もう怖いものはないけど,役立つものも残ってないし,やりたいことも別にない
目をいっぱいに見開いて,ぼんやり宙を見つめてる
歯止めが利かなくなっちゃって,あることないこと言っちゃうし
そうなんだ,止めたいと思ってるのに,どうしても抜け出せなくて
夜中の2時を過ぎちゃうと,ロクなことは起こらない,まさに本当にそうだよな
だけどこういうクセがあるから,この出会いがあったんだ

[Post-Chorus]
出会えたのはそのお蔭
こういう良くないクセのお蔭で,この出会いがあったんだ

[Verse 2]
最初は悪気がなくっても,パーティーが始まっちゃったら台無しになる
今までなかった刺激求めて,とにかくなんでもやってみる
始まりはネオンみたいに明るく華やかだったのに,気が付くと何もかも真っ暗で
どうすりゃぶっ飛べるのかって,そんなことしかわからない

[Chorus]
こういう良くないクセがあるから,夜中に気づくとひとりっきりで
良く知らない赤の他人と話をしてることになる
これで最後にするだとか,そんなこと言ったって,多分最後にゃならないし
もう怖いものはないけど,役立つものも残ってないし,やりたいことも別にない
目をいっぱいに見開いて,ぼんやり宙を見つめてる
歯止めが利かなくなっちゃって,あることないこと言っちゃうし
そうなんだ,止めたいと思ってるのに,どうしても抜け出せなくて
夜中の2時を過ぎちゃうと,ロクなことは起こらない,まさに本当にそうだよな
だけどこういうクセがあるから,この出会いがあったんだ

[Post-Chorus]
こういう良くないクセのお蔭で,この出会いがあったんだ

[Bridge]
遠回りしちゃったし
もういいやっていうくらい徹底的に飛ばしてたけど,こうなると

[Chorus]
こういう良くないクセがあるから,夜中に気づくとひとりっきりで
良く知らない赤の他人と話をしてることになる
これで最後にするだとか,そんなこと言ったって,多分最後にゃならないし
もう怖いものはないけど,役立つものも残ってないし,やりたいことも別にない
目をいっぱいに見開いて,ぼんやり宙を見つめてる
歯止めが利かなくなっちゃって,あることないこと言っちゃうし
そうなんだ,止めたいと思ってるのに,どうしても抜け出せなくて
夜中の2時を過ぎちゃうと,ロクなことは起こらない,まさに本当にそうだよな
だけどこういうクセがあるから,この出会いがあったんだ

[Post-Chorus]
出会えたのはそのお蔭
こういう良くないクセのお蔭で,この出会いがあったんだ

(余談)

歌詞に登場する「you」は一体何を指しているのでしょうか?一般的に考えれば主人公以外の人間ですが,The Weekndの歌詞ではそれが薬物である場合も少なくありません。

無論Ed Sheeranの場合,自分の子どもが生まれたことで(酒とパーティー三昧の)生き方を変えたと言っているのでそのセンは薄いと思われますが,仮にこの曲に登場する「you」が薬物だったとしても,それはそれで成立するような気がします。

2021年8月12日木曜日

It Must Have Been Love ロクゼット (Roxette)

人間は毎日多くのものを当然のように享受しています。朝はスマホやPCの電源を入れ,遅れもなく届いたメッセージやメールをチェックし,冷蔵庫のドアを開けてそこから新鮮な状態に保たれた食品を取り出して食べています。
Everyday we take so many things for granted.  In the morning we tun on our smartphone and computers to check messages and emails delivered from the correspondents without delay and open the fridge to take out foods which were kept fresh inside to eat.
It Must Have Been Love  (Roxette)


[Intro]
It must have been love
But it's over now

[Verse 1]
Lay a whisper on my pillow
Leave the winter on the ground
I wake up lonely
This air of silence
In the bedroom and all around
Touch me now
I close my eyes
And dream away

[Chorus]
It must have been love
But it's over now
It must have been good
But I lost it somehow
It must have been love
But it's over now
From the moment we touched
Till the time had run out

[Verse 2]
Make believing we're together
That I'm sheltered by your heart
But in and outside
I turn to water
Like a teardrop in your palm
And it's a hard
Winter's day
I dream away

[Chorus]
It must have been love
(Must have been love)
But it's over now
(It's over now)
It was all that I wanted
Now I'm living without
It must have been love
(Must have been love)

[Bridge]
But it's over now
(It's over now)
It's where the water flows
It's where the wind blows

[Instrumental Break]

[Chorus]
It must have been love
(Must have been love)
But it's over now
(It's over now)
It must have been good
But I lost it somehow
It must have been love
(Must have been love)
But it's over now
(It's over now)
From the moment we touched
Till the time had run out
Yeah, it must have been love
(Must have been love)
But it's over now
(It's over now)
It was all that I wanted
Now I'm living without
It must have been love
But it's over now
It's where the water flows
It's where the wind blows

[Outro]
(Must have been love)
It must have been love
But it's over now
No, no, no

[Intro]
あれが好きってことだったのに
もうこれで終わりになった

[Verse 1]
寝てる時,枕元で囁いてみる
そうしないと地面から「冬」がやって来るんだよ
目が覚めるとひとりぼっちで
ひっそりとしたこんな空気が
ベッドルームだけじゃなく,そこら中を満たしてる
触れて来て
目を閉じて
夢の中に逃げ込むよ

[Chorus]
あれが好きってことだったのに
もうこれで終わりになった
あんなにステキだったのに
もうなんだか手が届かない
あれが好きってことだったのに
もうこれで終わりになった
触れ合ったその瞬間から始まって
時間切れになるまでずっと

[Verse 2]
ウソでも思い込んでみる,今もまだ別れてなくて
優しい気持ちに包まれて,安心して暮らしてるって
だけど本当は裏も表も
水みたいにグズグズなんだ
ひとつポツンと手のひらに零れ落ちてる涙みたいに
こんな風に寒さの染みる
冬の日は
夢に逃げ込む

[Chorus]
あれが好きってことだったのに
(きっとあれが恋だったのに)
もうこれで終わりになった
(これでお終い)
あれ以外欲しいものは他にないのに
もう今は手が届かない
あんなにステキだったのに
もうなんだか手が届かない
あれが好きってことだったのに
(きっとあれが恋だったのに)

[Bridge]
もう終わりになったけど
(もうこれでお終いだけど)
水が流れていくように
風が吹いていくように,これが普通のことなんだ

[Chorus]
あれが好きってことだったのに
(きっとあれが恋だったのに)
もうこれで終わりになった
(これでお終い)
あんなにステキだったのに
もうなんだか手が届かない
あれが好きってことだったのに
(きっとあれが恋だったのに)
あんなにステキだったのに
もうなんだか手が届かない
あれが好きってことだったのに
(きっとあれが恋だったのに)
もうこれで終わりになった
(これでお終い)
触れ合ったその瞬間から始まって
時間切れになるまでずっと
あれ以外欲しいものは他にないのに
もう今は手が届かない
あんなにステキだったのに
もうなんだか手が届かない
そうなんだ,あれが好きってことだったのに
(きっとあれが恋だったのに)
あれ以外欲しいものは他にないのに
もう今は手が届かない
あれが好きってことだったのに
これで終わりになったけど
水が流れていくように
風が吹いていくように,これが普通のことなんだ

[Outro]
あれが好きってことだったのに
もうこれで終わりになった
悔しいよ

(余談)

あることがあまりに当然で,それゆえ日頃はあまり省みることのない電気や通信などといった社会的インフラですが,それがどれほど有り難いことなのかは停電になるとわかります。

当たり前にあると思っているものほど失うとダメージが大きいというのは至言です。

2021年8月11日水曜日

good 4 u オリヴィア・ロドリゴ (Olivia Rodrigo)

先入観(ステレオタイプ)や憶測があると原因で問題が生じる場合もあることはわかっていますが,だからといってそれが全くないと歌詞は上手く機能しません。その言葉に結びついたステレオタイプなイメージを呼び起こすことで機能しているからです。
We know stereotyping and assumption often cause a trouble.  Without them, however, song lyrics don't work very well.  They work by conjuring up stereotypical images associated with the word. 
good 4 u (Olivia Rodrigo)


[Verse 1]
Well, good for you, I guess you moved on really easily
You found a new girl and it only took a couple weeks
Remember when you said that you wanted to give me the world?
And good for you, I guess that you've been workin' on yourself
I guess that therapist I found for you, she really helped
Now you can be a better man for your brand new girl

[Chorus]
Well, good for you
You look happy and healthy, not me
If you ever cared to ask
Good for you
You're doin' great out there without me, baby
God, I wish that I could do that
I've lost my mind, I've spent the night
Cryin' on the floor of my bathroom
But you're so unaffected, I really don't get it
But I guess good for you

[Verse 2]
Well, good for you, I guess you're gettin' everything you want (Ah)
You bought a new car and your career's really takin' off (Ah)
It's like we never even happened
Baby, what the fuck is up with that? (Ah)
And good for you, it's like you never even met me
Remember when you swore to God I was the only
Person who ever got you? Well, screw that, and screw you
You will never have to hurt the way you know that I do

[Chorus]
Well, good for you
You look happy and healthy, not me
If you ever cared to ask
Good for you
You're doin' great out there without me, baby
God, I wish that I could do that
I've lost my mind, I've spent the night
Cryin' on the floor of my bathroom
But you're so unaffected, I really don't get it
But I guess good for you

[Bridge]
Maybe I'm too emotional
But your apathy's like a wound in salt
Maybe I'm too emotional
Or maybe you never cared at all
Maybe I'm too emotional
Your apathy is like a wound in salt
Maybe I'm too emotional
Or maybe you never cared at all

[Chorus]
Well, good for you
You look happy and healthy, not me
If you ever cared to ask
Good for you
You're doin' great out there without me, baby
Like a damn sociopath
I've lost my mind, I've spent the night
Cryin' on the floor of my bathroom
But you're so unaffected, I really don't get it
But I guess good for you

[Outro]
Well, good for you, I guess you moved on really easily

[Verse 1]
まあとにかくよかったじゃん,すぐ次に行けたみたいで
彼女だってもういるし,2週間とか早業だよね?
言ったよね?どんなことでもしてくれるって *
よかったじゃん,自分磨きしたんでしょ?**
紹介したげたあのセラピスト,すごく役に立ったでしょ?
今だったら新しい彼女と釣り合うマシな男になれるかもしれないよ?

[Chorus]
まあとにかくよかったじゃん
元気そうだし幸せそうで,まあアタシは違うけど
気になるんなら言っておくけど
よかったじゃん
ひとりっきりになったって,ベイビイアンタは絶好調で
こっちだってそうなりたいよ
だってアタシはおかしくなって,ずっと夜になるたびに
バスルームの床のところで,涙を流して泣いているのに
アンタは全然平気なの,本当に意味がわからないけど
でもそれでいいんでしょ?

[Verse 2]
まあとにかくよかったじゃん,何もかも思い通りになったみたいで
新しい車も買って,仕事の方も上向きで
付き合ってたことなんて,そんなのまるでなかったみたい
ねえベイビイ,あれって一体どういうことよ?***
よかったじゃん,あれじゃまるで最初から会ったこともなかったみたい
言ったよね?神に誓って他にはいない
惚れちゃったのはアタシだけって?笑わせないでよ,死ねばいいのに
このアタシの辛い気持ちは,アンタなんかにゃわからない
アタシはこんなに辛いのに,アンタはこの先こんな思いを二度としなくていいんでしょ?

[Chorus]
まあとにかくよかったじゃん
元気そうだし幸せそうで,まあアタシは違うけど
気になるんなら言っておくけど
よかったじゃん
ひとりっきりになったって,ベイビイアンタは絶好調で
こっちだってそうなりたいよ
だってアタシはおかしくなって,ずっと夜になるたびに
バスルームの床のところで,涙を流して泣いているのに
アンタは全然平気なの,本当に意味がわからないけど
でもそれでいいんでしょ?

[Bridge]
ちょっとムキになり過ぎかもね
けどアンタにそうやってやる気のないとこ見せられちゃうと,傷口に塩を塗られているみたい
ちょっとムキになり過ぎかもね
じゃなきゃアンタが冷たすぎるの
ちょっとムキになり過ぎかもね
けどアンタにそうやってやる気のないとこ見せられちゃうと,傷口に塩を塗られているみたい
ちょっとムキになり過ぎかもね
じゃなきゃアンタが冷たすぎるの

[Chorus]
まあとにかくよかったじゃん
元気そうだし幸せそうで,まあアタシは違うけど
気になるんなら言っておくけど
よかったじゃん
ひとりっきりになったって,ベイビイアンタは絶好調で
こっちだってそうなりたいよ
だってアタシはおかしくなって,ずっと夜になるたびに
バスルームの床のところで,涙を流して泣いているのに
アンタは全然平気なの,本当に意味がわからないけど
でもそれでいいんでしょ?

[Outro]
まあとにかくよかったじゃん,すぐ次に行けたみたいで

(補足)
* give the world ・・・ どんな犠牲もいとわない
** work on yourself ・・・ 自分自身を磨く努力をする,自分のすべきことに取り組む
*** what the fuck is up with that ・・・ what is up with(~はどうなっているのか?)

(余談)

仮にこの歌詞に「a new girl」や「her」といった単語が全く使われていなかったとしても,おそらく私はこの曲の主人公が女性だと思ったはずです。歌詞に「Cryin' on the floor of my bathroom(バスルームの床のところで,涙を流して泣いているのに)」という下りが登場するからです。

現実には女性であろうがなかろうが「バスルームの床のところで,涙を流して泣」いても構いませんし,実際そうする人も必ずいるはずですが,英語に「Boys don't cry(男は泣かない)」という表現があるように,我々の中に「泣くのは女性」という思い込みが存在します。

無論このような思い込みによって自分の感情を表に出すことができず,それが原因で強いストレスを抱えてしまう男性も少なくないので,現実の生活においては,可能な限りそれを排除するよう意識するべきですが,少なくとも字数に制限のある歌詞に関して言えば,この思い込みが大いに役立っていることは間違いありません。

2021年8月10日火曜日

Escapade ジャネット・ジャクソン (Janet Jackson)

タイトルの「escapade」とはどういう意味でしょうか?辞書によると「普通はやらないような無茶で突拍子もない行為や企て」「通常あるいは予想されるものとは違っているため危険やリスクあるいは興奮を伴う行為」あるいは「束縛などから逃げ出して自由になる行為」という意味のようです。
What's "escapade"?  Dictionaries tell us it refers to  "an adventurous, unconventional act or undertaking",  "an act involving some danger, risk, or excitement, because it is different from usual or expected behaviour" or "an act of escaping or fleeing from confinement or restraint".
Escapade  (Janet Jackson)


[Verse 1]
As I was walkin' by
Saw you standin' there with a smile
Lookin' shy you caught my eye
Thought you'd want to hang for a while
Well I'd like to be with you
And you know it's Friday too
I hope you can find the time
This weekend to relax and unwind
My mind's tired
I've worked so hard all week
Ooh all week
I cashed my check I'm ready to go
I promise you I'll show you such a good time

[Chorus]
Come on baby let's get away
Let's save our troubles for another day
Come go with me we've got it made
Let me take you on an escapade
Let's go

[Hook]
Es-ca-pade
We'll have a good time
Es-ca-pade
Leave your worries behind
Es-ca-pade
Well you can be mine
Es-ca-pade
An escapade

[Verse 2]
So don't hold back
Just have a good time
We'll make the rules up
As we go along
And break them all
If we're not havin' fun

[Chorus]
Come on baby let's get away
Let's save our troubles for another day
Come go with me we've got it made
Let me take you on an escapade
On an escapade, baby
Come on baby let's get away
Let's save our troubles for another day
Come go with me we've got it made
Let me take you on an escapade
Let's go
Come on baby let's get away
Let's save our troubles for another day
Come go with me we've got it made
Let me take you on an escapade
On an escapade, baby
Come on baby let's get away
Let's save our troubles for another day
Come go with me we've got it made
Let me take you on an escapade
Let's go

[Ad lib]
Minneapolis!
Come on

[Hook]
Es-ca-pade
We'll have a good time
Es-ca-pade
Leave your worries behind
Es-ca-pade
Well you can be mine
Es-ca-pade
An escapade

[Bridge]
Ooh
My mind's tired, I've--
Ooh
Worked so hard all
Ooh
Worked so hard all week
All week
I just got paid, we've got it made, ready to go
I promise you, I'll show you such a good time

[Outro]
Come on baby let's get away
Baby come on now
Let's save our troubles for another day
Save it for another day
Come go with me we've got it made
Baby come on yeah
Let me take you on an escapade
On an escapade, baby
Take the escapade
Come on baby let's get away
(Baby come on now)
Let's save our troubles for another day
(Save it for another day)
Come go with me we've got it made
Go escapade
Let me take you on an escapade
Let's go
Come on baby let's get away
Let's save our troubles for another day
Come go with me we've got it made
Let me take you on an escapade
On an escapade, baby!

[Verse 1]
そばを通りかかったら
そこにアンタが立っていて,にっこり笑顔を浮かべてて
シャイな感じで目を引かれたし
誘えばしばらく付き合ってくれるような気がしたの
ちょっといいなと思ったわけよ
それに今日は金曜日でしょ?
もし時間があるんなら
週末はリラックスしてくつろぎたいの
もう気持ちがクタクタよ
今週は本当にめちゃくちゃ働いて
ずっと頑張り過ぎたから
小切手もお金にしたし,もうこれで準備はできた
本当だよ,すごく楽しいことがあるから

[Chorus]
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
悩みは忘れて後回し
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから *
一緒に羽目を外しましょ
さあ行こう

[Hook]
エス・カ・ペード,羽目を外して
一緒に楽しくやっちゃうの
エス・カ・ペード,羽目を外して
悩みなんか忘れるの
エス・カ・ペード,羽目を外して
付き合ってもいいかもね
エス・カ・ペード
羽目を外すの

[Verse 2]
だから尻込みしちゃダメよ
とにかく楽しくやればいい
ルールなんていうものは
お互いが上手くいったら決めればいいし
決めたってみんな無視して構わない
それじゃ楽しくないんなら

[Chorus]
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
悩みは忘れて後回し
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから
一緒に羽目を外しましょ
ベイビイ羽目を外しましょ
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
悩みは忘れて後回し
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから
一緒に羽目を外しましょ
さあ行こう
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
悩みは忘れて後回し
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから
一緒に羽目を外しましょ
さあ行こう
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
悩みは忘れて後回し
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから
一緒に羽目を外しましょ
さあ行こう

[Ad lib]
ミネアポリス!
さあ行くよ

[Hook]
エス・カ・ペード,羽目を外して
一緒に楽しくやっちゃうの
エス・カ・ペード,羽目を外して
悩みなんか忘れるの
エス・カ・ペード,羽目を外して
付き合ってもいいかもね
エス・カ・ペード
羽目を外すの

[Bridge]
もう気持ちがクタクタよ
本当にめちゃくちゃ働いて
今週はずっと頑張り過ぎたから
ずっとだよ
給料も出て,間違いないし,もうこれで準備はできた
本当だよ,すごく楽しいことがあるから

[Outro]
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
さあベイビイ
悩みは忘れて後回し
悩むのは明日でいいよ
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから
さあベイビイ
一緒に羽目を外しましょ
ベイビイ飛ばして
羽目を外そう
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
(さあベイビイ)
悩みは忘れて後回し
(悩むのは明日でいいよ)
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから
飛ばすのよ
一緒に羽目を外しましょ
さあ行こう
さあベイビイ,こんなとこから逃げ出すの
悩みは忘れて後回し
さあいいから付き合って,絶対に上手くいくから
一緒に羽目を外しましょ
ベイビイ羽目を外しましょ!

(補足)
* have got it made (=have it made) ・・・ 上手くいく条件が揃っている,成功間違いなしである,何もかも上手く行く

(余談)

・・・悩みを先送りしまくった人間がここにいるのですが(意味不明)

2021年8月9日月曜日

Leave Before You Love Me マーシュメロ・アンド・ジョナス・ブラザーズ (Marshmello & Jonas Brothers)

人間は誰でも思い込みにはまっています。恋愛経験であまりうまくいったことがない人は,自分のことを好きになってくれる人はいないと思い,仮に実際に好かれた場合でもそれをそのまま受け入れることができず,他に何か理由があるのではと疑ってしまいます。
We all are subject to our own biases.  People who have been unlucky in love are likely to think nobody loves them.  So even when the love they're looking for is actually given to, they cannot appreciate it as it is, thinking there must be some strings attached to it.  
Leave Before You Love Me  (Marshmello & Jonas Brothers)


[Verse 1: Nick Jonas]
I see you calling
I didn't wanna leave you like that
It's five in the morning, yeah, yeah
A hundred on the dash
'Cause my wheels are rolling
Ain't taking my foot off the gas
And it only took the one night
To see the end of the line
Staring deep in your eyes, eyes

[Pre-Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
Dancing on the edge, 'bout to take it too far
It's messing with my head, how I mess with your heart
If you wake up in your bed, alone in the dark
I'm sorry, gotta leave before you love me

[Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
Ayy, ayy, leave before you love me
Ayy, ayy, leave before you love me
Ayy, ayy, leave before you love me
Ayy, ayy, leave before you love me

[Verse 2: Joe Jonas & Nick Jonas]
I'm so good at knowing
Of when to leave the party behind
Don't care if they notice, yeah, yeah, no
I'll just catch a ride, I'd rather be lonely, yeah
Than wrapped around your body too tight
Yeah, I'm the type to get naked
Won't give my heart up for breaking
'Cause I'm too gone to be staying, staying (Dancing on)

[Pre-Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
Dancing on the edge, 'bout to take it too far
It's messing with my head, how I mess with your heart
If you wake up in your bed, alone in the dark
I'm sorry, gotta leave before you love me

[Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
Ayy, ayy, leave before you love me
Ayy, ayy, leave before you love me
Ayy, ayy, leave before you love me
Ayy, ayy, leave before you love me

[Outro: Nick Jonas & Joe Jonas]
Dancing on the edge, take it too far
Messing with my head, how I mess with your heart
I'm sorry, alone in the dark
I'm sorry, ayy, ayy, leave before you love me

[Verse 1: Nick Jonas]
電話がかかってきてるって,そのくらいわかっているし
こんな扱いしたくない
朝の5時
ダッシュボード *の速度計には100マイルの表示が出てる
だってめちゃくちゃ飛ばしてるから *
アクセルも踏みっぱなしだ **
一晩だけでわかったね
この先2人がどうなるか
顔をじっと見つめていたら

[Pre-Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
ヤバいとこまで来ちゃってて,このままじゃちょっと深入りしちゃうかも
気になって仕方ない ,こんなことしちゃったら,傷つくんじゃないかって***
自分のベッド目を覚ましたら,もうそばに誰もいなくて,暗闇の中でひとりぼっちでだと
ゴメンな,だけど今逃げないとお前は俺に惚れるだろ?

[Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
逃げないとお前は俺に惚れるだろ?
その前に逃げないと
逃げないとお前に捕まっちゃいそうで
その前に逃げないと

[Verse 2: Joe Jonas & Nick Jonas]
勘が良くてすぐわかるんだ
パーティをさっさと逃げ出す頃合いが
周りから気づかれたって別にいい
とにかく車に乗せてもらって,ひとりっきりでいたいんだ
お前の体に包まれて,ギュッと抱きしめられるより
そうなんだ,すぐに寝ちゃうキャラだけど
結局最後に別れるんなら,本気になんかなりたくないね
だってひとりに落ち着くような,俺は普通のヤツじゃないから(ヤバいことが好きなんだ)

[Pre-Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
ヤバいとこまで来ちゃってて,このままじゃちょっと深入りしちゃうかも
気になって仕方ない ,こんなことしちゃったら,傷つくんじゃないかって
自分のベッド目を覚ましたら,もうそばに誰もいなくて,暗闇の中でひとりぼっちでだと
ゴメンな,だけど今逃げないとお前は俺に惚れるだろ?

[Chorus: Nick Jonas & Joe Jonas]
逃げないとお前は俺に惚れるだろ?
その前に逃げないと
逃げないとお前に捕まっちゃいそうで
その前に逃げないと

[Outro: Nick Jonas & Joe Jonas]
ヤバいとこまで来ちゃってて,このままじゃちょっと深入りしちゃうかも
気になって仕方ない ,こんなことしちゃったら,傷つくんじゃないかって
暗闇の中でひとりにして悪かった
ゴメンな,だけど今逃げないとお前は俺に惚れるだろ?

(補足)
* on the dash ・・・ ダッシュボードの上は(=速度計は)
** off the gas ・・・ ease off the gas (pedal)(アクセルを少し戻す)
*** mess with my mind ・・・ mess with one's mind(心を乱す,夢中にさせる,気になる)

(余談)

ご覧の通り歌詞は「I'm sorry, gotta leave before YOU love me」であり,相手の方が主人公を好きになるという表現なのですが,そんなモテ経験のない私は(リードで述べたように)相手の方が自分を好きになるという発想自体がそもそもなかったため,最初はこの下りを無意識に「ゴメンな,だけど今逃げないと好きになってしまうから」と正反対の意味で訳してしまいました。これがバイアスです

・・・やたらにカッコよく一度は言ってみたいセリフですが,個人的に(今までなかったのは勿論のこと)今後もおそらく一生ないと思われます

2021年8月8日日曜日

Demons ヘイリー・キヨコ (Hayley Kiyoko)

正直に言うと,人見知りな人間でコミュ障なので周囲と意思疎通をなかなか図れないことが往々にしてあります。こんなことを言ったらバカだのひどいだの頭が悪いだの思われるのではないかと思うと,気持ちを表に出すのが怖いことがあります。
I'm not gonna lie, as a shy person I often find difficulties in communicating with others.  Sometimes I'm too scared to express how I feel thinking they may find it ridiculous, outrageous or just stupid. 
Demons  (Hayley Kiyoko)


[Intro]
Please forgive me, I've got demons in my head
(That's wild, that'll be nuts)

[Verse 1]
There's something in the water
I don't like the flavor, I don't like the taste
Searching for nirvana
Something that'll take it all away from me

[Pre-Chorus]
Don't bother me, my misery
It's holding me, won't let me speak

[Chorus]
Please forgive me, I've got demons in my head, in my head
Please forgive me, I've got demons in my head
Tryna eat me, tryna feed me lies until I'm dead, 'til I'm dead
Please forgive me, I've got demons in my head (My head)
In my head

[Verse 2]
It's creeping in, it's gonna get me by the end of the night
I'm sinking deeper, still, I'm reaching for the end of the light
Burning in the lava
You can't go and pray this type of pain away

[Pre-Chorus]
Don't bother me, my misery
It's holding me, won't let me speak

[Chorus]
Please forgive me, I've got demons in my head, in my head
Please forgive me, I've got demons in my head
Tryna eat me, tryna feed me lies until I'm dead, 'til I'm dead
Please forgive me, I've got demons in my head (My head)

[Bridge]
I feel like I can't breathe
I feel like I can't sleep
How did I not see?
I'm unwell
I feel like I can't breathe
I feel like I can't sleep
How did I not see?
I'm unwell
Please forgive me, I've got demons in my head, in my head
Please forgive me, I've got demons in my head (My head)

[Chorus]
Please forgive me, I've got demons in my head, in my head
Please forgive me, I've got demons in my head
Tryna eat me, tryna feed me lies until I'm dead, 'til I'm dead
Please forgive me, I've got demons in my head (My head)
In my head

[Outro]
Please forgive me, I've got demons in my head, in my head
Please forgive me, I've got demons in my head

[Intro]
お願いだから大目に見てよ,不安の種が色々あるの
(本当に大変でどうかなっちゃいそうなんだ)

[Verse 1]
水になんか入ってるでしょ?
風味もちょっと気に入らないし,味だって好きじゃない
苦しみから解放された平和な世界に行きたいの
そうすれば不安もすっかり消えるから

[Pre-Chorus]
放っといて,惨めな自分を見たくない
そんな自分を想像すると,躊躇って思ったことを人に言えない

[Chorus]
お願いだから大目に見てよ,このアタシの頭には
不安の種が色々あって
それがアタシを苦しめて,生きてる間ウソばかり聞かせようとしてくるの,アタシが死ぬまでずっとだよ
お願いだから大目に見てよ
不安の種が色々あるの
このアタシの頭の中に

[Verse 2]
気が付くとそこにいて,夜になると捕まっちゃうの
こうやってどんどん奥まで沈んで行って,もう光の届かないとこまで落ちて行っちゃうの
溶岩のなかで焼かれているみたい
教会に行って神に祈っても,こういう辛さはなくならないの

[Pre-Chorus]
放っといて,惨めな自分を見たくない
そんな自分を想像すると,躊躇って思ったことを人に言えない

[Chorus]
お願いだから大目に見てよ,このアタシの頭には
不安の種が色々あって
それがアタシを苦しめて,生きてる間ウソばかり聞かせようとしてくるの,アタシが死ぬまでずっとだよ
お願いだから大目に見てよ,不安の種が色々あるの(頭の中に)

[Bridge]
どうしても息もできない
眠れない,そんな気がして仕方ない
どうしたって気づいちゃう
病気なの
どうしても息もできない
眠れない,そんな気がして仕方ない
どうしたって気づいちゃう
病気なの
だから大目に見てくれない?不安の種が色々あって
だから大目に見てくれない?不安の種が尽きないの

[Chorus]
お願いだから大目に見てよ,このアタシの頭には
不安の種が色々あって
それがアタシを苦しめて,生きてる間ウソばかり聞かせようとしてくるの,アタシが死ぬまでずっとだよ
お願いだから大目に見てよ,不安の種が色々あるの(頭の中に)
このアタシの頭の中に

[Outro]
お願いだから大目に見てよ,このアタシの頭には
不安の種が色々あるの

(余談)

逆に世の中にはコミュニケーションの達人のような人も少なからず存在します。彼らの「技」を盗めばいいと頭では思うものの,実際にはその「技」が素晴らしければ素晴らしいほど,情けない自分を見透かされそうな気がして距離を取ってしまうため,コミュ障は一向に改善されません。

2021年8月7日土曜日

Our Song アン・マリー・アンド・ナイアル・ホーラン (Anne-Marie & Niall Horan)

人間にはそれを聞くと記憶が鮮やかに蘇る曲がいくつかあるもので,私の場合,この曲を聞くと自宅近くの通りをジョギングしていたことを思い出します。
Many of us have special songs which evoke vivid memories.  For example, every time I hear this song, I remember myself jogging down the street where I lived.
Our Song  (Anne-Marie & Niall Horan)


[Verse 1: Niall Horan]
I'll be honest, I'm alright with me
Sunday mornings, in my own bedsheets
I've been waking up alone, I haven't thought of her for days
I'll be honest, it's better off this way

[Pre-Chorus: Niall Horan]
But every time I think that I can get you out my head
You never ever let me forget 'cause

[Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
Just when I think you're gone, hear our song on the radio
Just like that, takes me back to the places we used to go
And I've been tryin' but I just can't fight it
When I hear it I just can't stop smiling
I remembеr you're gone, baby, it's just the song on thе radio
That we used to know

[Verse 2: Anne-Marie]
I'll be honest, I'm alright with me
Sunday mornings, in my own white tee
I've been waking up alone
I haven't thought of him for days
I'll be honest
It's better off this way

[Pre-Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
Every time I think that I can get you out my head
You never ever let me forget 'cause

[Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
Just when I think you're gone, hear our song on the radio
Just like that, takes me back to the places we used to go
And I've been trying, but I just can't fight it
When I hear it I just can't stop smiling
I remember you're gone, baby, it's just the song on the radio
That we used to know

[Bridge: Anne-Marie & Niall Horan]
Just when I think you're gone, hear our song on the radio
Just like that, takes me back to the places we used to go

[Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
And I've been trying, but I just can't fight it
When I hear it I just can't stop smiling
I remember you're gone, baby, it's just the song on the radio
And I've been trying but I just can't fight it (Ooh)
When I hear it I just can't stop smiling (Ooh)
I remember you're gone, baby, it's just the song on the radio
That we used to know

[Verse 1: Niall Horan]
ウソはつかない,本当だよ,自分ひとりで平気だし
日曜日の朝になっても,ちゃんと自分のベッドで寝てる
朝もひとりで目が覚めて,何日もあいつのことを忘れてる
ウソじゃないんだ,本当だよ,この方がマシなんだ

[Pre-Chorus: Niall Horan]
なのに「忘れられる」とか,そんな風に思うといつも
お前がそこに邪魔をして来て,忘れられなくなるんだよ

[Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
だって相手がもういないって,そう思った瞬間に「あの曲」がラジオでかかる
まさにああいう感じでさ,それで2人でよく行った場所のことが蘇るんだ
精一杯努力したけど,どうにも我慢できなくて
あの曲が聞こえてくると,つい笑顔になっちゃうんだよ
もういないってわかっているし,ラジオでかかったあの曲を
あの頃一緒に聞いていただけ

[Verse 2: Anne-Marie]
ウソはつかない,本当だよ,自分ひとりで平気だし
日曜日の朝になっても,他の人のシャツじゃなく,自分の白いTシャツ着てる
朝もひとりで目が覚めて
何日もあいつのことを忘れてる
ウソじゃないんだ,本当だよ
この方がマシなんだ

[Pre-Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
なのに「忘れられる」とか,そんな風に思うといつも
相手がそこに邪魔をして来て,忘れられなくなるんだよ

[Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
だって相手がもういないって,そう思った瞬間に「あの曲」がラジオでかかる
まさにああいう感じでさ,それで2人でよく行った場所のことが蘇るんだ
精一杯努力したけど,どうにも我慢できなくて
あの曲が聞こえてくると,つい笑顔になっちゃうんだよ
もういないってわかっているし,ラジオでかかったあの曲を
あの頃一緒に聞いていただけ

[Bridge: Anne-Marie & Niall Horan]
なのに「忘れられる」とか,そんな風に思うといつも
相手がそこに邪魔をして来て,忘れられなくなるんだよ

[Chorus: Niall Horan & Anne-Marie]
だって相手がもういないって,そう思った瞬間に「あの曲」がラジオでかかる
まさにああいう感じでさ,それで2人でよく行った場所のことが蘇るんだ
精一杯努力したけど,どうにも我慢できなくて
あの曲が聞こえてくると,つい笑顔になっちゃうんだよ
もういないってわかっているし,ラジオでかかったあの曲を
あの頃一緒に聞いていただけ

(余談)

聞くところによると,音楽は「感情」と「運動(体の動き)」と結びついた時に強く記憶されやすいそうで,確かに件の曲を聞いた時には「感情(涙腺崩壊)」と「ジョギング(体の動き)」の条件が揃っていたことを思い出しました。

2021年8月6日金曜日

Hold On ウィルソン・フィリップス (Willson Phillip)

変わらないものなどありません。一見すると永遠であるように思える激しく輝く太陽であっても最終的には死んでしまいます。よくも悪くも物事は変わっていくものです。
Nothing stays the same.  Even things that look eternal like the sun which shines ferociously eventually dies.  Things can change if you like it or not.
Hold On  (Willson Phillip)


[Verse 1]
I know this pain (I know this pain)
Why do you lock yourself up in these chains? (These chains)
No one can change your life except for you
Don't ever let anyone step all over you
Just open your heart and your mind
Is it really fair to feel this way inside?
Oh

[Chorus]
Someday, somebody's gonna make you wanna
Turn around and say goodbye
Until then, baby, are you gonna let them
Hold you down and make you cry?
Don't you know?
Don't you know things can change?
Things'll go your way
If you hold on for one more day
Can you hold on for one more day?
Things'll go your way
Hold on for one more day

[Verse 2]
You could sustain (Sustain)
Or are you comfortable with the pain?
You've got no one to blame for your unhappiness (No, baby)
You got yourself into your own mess (Oh)
Lettin' your worries pass you by (Lettin' your worries pass you by)
Don't you think it's worth your time
To change your mind?
Ooh, no

[Chorus]
Someday, somebody's gonna make you wanna
Turn around and say goodbye
Until then, baby, are you gonna let them
Hold you down and make you cry?
Don't you know?
Don't you know things can change?
Things'll go your way
If you hold on for one more day
Can you hold on for one more day?
Things'll go your way (Things'll go your way)
Hold on for one more day

[Bridge]
I know that there is pain
But you hold on for one more day and
Break free from the chains
Yeah, I know that there is pain
But you hold on for one more day and you
Break free, break from the chains

[Chorus]
Someday, somebody's gonna make you wanna
Turn around and say goodbye (Say goodbye)
Until then, baby, are you gonna let them
Hold you down and make you cry?
Don't you know?
Don't you know things can change?
Things'll go your way
If you hold on for one more day, yeah
If you hold on
Don't you know things can change?
Things'll go your way
If you hold on for one more day
If you hold on
Can you hold on?
Hold on, baby
Won't you tell me now?
Hold on for one more day 'cause
It's gonna go your way
Don't you know things can change?
Things'll go your way
If you hold on for one more day, yeah
Can't you change it this time?

[Outro]
Make up your mind
Hold on
Hold on
Baby, hold on
Hold on, hold on, baby

[Verse 1]
この辛さには覚えがあるの(この辛さなら知っている)
なんでわざわざ自分からそんな鎖に繋がれてるの?(そんな鎖に)
他人はどうこうできないの,人生を変えられるのは自分だけ
思い込みは捨てちゃってとにかく素直にならなくちゃ
こんな風に心の中で感じるなんて損じゃない?

[Chorus]
いつか誰かに出会ったら
振り向いてサヨナラいう気になれるけど
それまでベイビイあいつらに
邪魔されて酷い目に遭わされたいの?
わからない?
物事はいつまでもずっとおんなじわけじゃない,変わったりするものよ
思い通りになる日が来るの
あと一日諦めないで
もう一日頑張るの
思い通りになる日が来るの
あと一日諦めなけりゃ

[Verse 2]
我慢したって構わないけど(我慢して)
辛いのが嬉しいの?
今自分が辛いのは他の誰かのせいじゃない,自分でしてることなのよ(悪いのは自分なの)
そんな辛い状況に自分の方からしてるのよ
そんなにクヨクヨ悩んでないで(悩みなんか放っといて)
やってみる価値はあるでしょ?
ここで気持ちを変えてみるのよ

[Chorus]
いつか誰かに出会ったら
振り向いてサヨナラいう気になれるけど
それまでベイビイあいつらに
邪魔されて酷い目に遭わされたいの?
わからない?
物事はいつまでもずっとおんなじわけじゃない,変わったりするものよ
思い通りになる日が来るの
あと一日諦めないで
もう一日頑張るの
思い通りになる日が来るの(思い通りに動いていくの)
あと一日諦めなけりゃ

[Bridge]
辛いのはわかってるけど
あと一日頑張って
鎖みたいに繋いでる,そんなものから自由になって
辛いのはわかってるけど
あと一日頑張って
鎖みたいに繋いでる,そんなものから自由になって

[Chorus]
いつか誰かに出会ったら
振り向いてサヨナラいう気になれるけど(サヨナラ言って)
それまでベイビイあいつらに
邪魔されて酷い目に遭わされたいの?
わからない?
物事はいつまでもずっとおんなじわけじゃない,変わったりするものよ
思い通りになる日が来るの
あと一日諦めないで,本当よ
頑張れば
物事も変わってくってわかるでしょ?
思い通りになる日が来るの

あと一日諦めないで
もう一日頑張れば
できるでしょ?
ねえベイビイ頑張って
思い通りになる日が来るの
聞かせてよ
あと一日頑張る,だって
きっと思い通りになるの
かるでしょ?物事はいつまでもずっとおんなじわけじゃない,変わったりするものよ
思い通りになる日が来るの
あと一日諦めないで,本当よ
もう今度は変えなくちゃ

[Outro]
心を決めて
諦めないで
頑張って
ベイビイ,そのまま頑張って
諦めないで頑張って

(余談)

こう言うとこの曲のメッセージと相反するように思えますが,極端に言ってしまえばこの世界に自分でコントロールできることなどほとんどありません。

コントロールできていると思えているとすれば,それは実際にはたまたま思ったように物事が整っただけで,その状況を自分で完全に作り出したわけではありませんが,そうだからこそ逆に思いもしなかったことで状況が逆転することもありえます。そしてその際に必要なのはただひとつ「諦めない」ことです。

この曲で言うように「諦めないであと一日だけ頑張る」を続けていけばいつかその逆転現象が起きるかもしれません。

・・・が,言うは易し行うは難しで,すぐに心が折れるんですけどね。