2025年10月16日木曜日

Starry Eyed エリー・ゴールディング (Ellie Goulding)

本来なら地味で目立ってはいけない脇役が予想もしていなかったことで主人公よりも注目を集めてしまうことがあります。
A sideline who is supposed to be inconspicuous sometimes unexpectedly gets more attention than the main character.
Starry Eyed  (Ellie Goulding)


Oh, oh, starry eyed
Hit, hit, hit, hit, hit me with lightning

Handle bars, then I let go, let go for anyone
Take me in, and throw out my heart and get a new one

Next thing we're touching
You look at me it's like you hit me with lightning
Ah

Oh, everybody's starry-eyed
And everybody glows
Oh, everybody's starry-eyed
And my body goes
Whoa oh oh ah ah
Whoa oh oh ah ah
Whoa oh oh

So we burst into colors, colors and carousels,
Fall head first like paper planes and playground games

Next thing we're touching
You look at me it's like you hit me with lightning
Ah

Oh, everybody's starry-eyed
And everybody glows
Oh, everybody's starry-eyed
And my body goes
Whoa oh oh ah ah
Whoa oh oh ah ah
Whoa oh oh

Next thing we're touching [x8]

Hit me with lightning

Oh, everybody's starry-eyed
And everybody glows
Oh, everybody's starry-eyed
And my body goes [x2]

瞳がキラキラ光ってる
稲妻を落としてよ

手放しで自転車に乗る,頼まれればそうするよ
アタシのことを受け入れて,そうすれば今のハートは捨てちゃって新しいのに入れ替えるから

それからね,こうやって触れ合うの
そんな風に見られると稲妻を落とされてるみたいだよ

みんなの瞳がキラキラしてて
みんなが光を放ってる
みんなの瞳が輝いていて
アタシの体も・・・・

みんなから色彩が溢れ出す,まるで回転木馬にみたいに
紙ヒコーキとか校庭でやってる子どもの遊びみたいに頭から突っ込んでくの

それからね,こうやって触れ合うの
アンタはアタシをじっと見る,まるで稲妻落とすみたいに

みんなの瞳がキラキラしてて
みんなが光を放ってる
みんなの瞳が輝いていて
アタシの体も・・・・

それからね,こうやって触れ合うの
それからね,こうやって触れ合うの
それからね,こうやって触れ合うの
それからね,こうやって触れ合うの
それからね,こうやって触れ合うの
それからね,こうやって触れ合うの
それからね,こうやって触れ合うの
それからね,こうやって触れ合うの

稲妻を落としてよ

みんなの瞳がキラキラしてて
みんなが光を放ってる
みんなの瞳が輝いていて
アタシの体も・・・・
みんなの瞳がキラキラしてて
みんなが光を放ってる
みんなの瞳が輝いていて
アタシの体も・・・・

(余談)

このミュージック・ヴィデオでバク転を華麗に決めているバックダンサーがそうです。そのあまりの見事さに個人的に肝心のEllie Gouldingよりもそちらばかりに目がいってしまいました。

2025年10月15日水曜日

Subway チャペル・ローン (Chappel Roan)

この「地下鉄」はタイトルの選択として優れていると思います。別れや旅立ちを意味するバス,自動車あるいは鉄道といった他の交通手段はどこにもありますが,地下鉄は大都会にしかないのでそこが歌の舞台であると匂わせられるからです。
I think 'subway' is a good choice for the title.  Unlike other ways of trasportation like buses, cars and railroads which are widely available, subway systems are only available in metropolitan areas.  It sets the scene of this song.
Subway  (Chappel Roan)


[Verse 1]
I saw your green hair, beauty mark next to your mouth
There, on the subway, I nearly had a breakdown
A few weeks later, somebody wore your perfume
It almost killed me, I had to leave the room

[Chorus]
It's just another day and it's not over (Ah)
'Til it's over, it's never over
It's just another day and it's not over (Ah)
'Til it's over, it's never over

[Post-Chorus]
'Til I don't look for you on the staircase
Or wish you thought that we were still soulmates
But I'm still counting down all of the days
'Til you're just another girl on the subway

[Verse 2]
Made you the villain, evil for just moving on
I see your shadow, I see it even with the lights off
I made a promise if in four months, this feeling ain't gone
Well, fuck this city, I'm moving to Saskatchewan

[Chorus]
It's just another day and it's not over (Ah)
'Til it's over, oh, 'til it's over
It's just another day and it's not over (Ah)
'Til it's over, it's never over

[Post-Chorus]
'Til I can break routine during foreplay
And trust myself that I won't say your name
But I'm still counting down all of the days
'Til you're just another girl on the subway

[Outro]
She's got, she's got a way
She's got a way, she's got a way
And she got, she got away
She got away, she got away
And she's got, she's got a way
She's got a way, she's got a way
And she got, she got away
She got away, she got away
(She's got, she's got a way
She's got a way, she's got a way)
She's got a way (She got, she got away
She got away, she got away)
She's got, she's got a way
She's got a way, she's got a way
And she got, she got away
She got away, she got away

[Verse 1]
アンタのグリーンの髪の毛と口の周りのホクロ*が見えて
そこが地下鉄だったのにもう泣きそうになっちゃった
その後何週間かしてアンタのつけてた香水と同じ匂いがしてきたときは
もう本当に死にそうでその部屋を出ていかなきゃダメだって

[Chorus]
いつだってこんな感じで**まだ続いてる
本当の終わりがやってくるまでいつまでも続くんだ
いつだってこんな感じでまだ終わらない
本当の終わりがやってくるまでいつまでも続いちゃう

[Post-Chorus]
階段でアンタの姿を探しみたり
運命の人(ソウルメイト)だって今も思って欲しいとか未練がましく思ってたんじゃ
それでも指折り数えて待つの
地下鉄で見かけただけってそういう人にアンタがなってしまう日を

[Verse 2]
アンタのことを悪者にしてヒドイヤツってことにしてそれで吹っ切りたかったの
面影が消えないの灯りなんかついてないのに
それで誓いを立てたのよ4ヶ月経ってみてそれでも想いが消えないのなら
しょうがないわよ,この街さっさと飛び出して,カナダの田舎***に引っ越すよ

[Chorus]
いつだってこんな感じでまだ続いてる
本当の終わりがやってくるまでいつまでも続くんだ
いつだってこんな感じでまだ終わらない
本当の終わりがやってくるまでいつまでも続いちゃう

[Post-Chorus]
セックスの前にいつもやっていることをもうアタシがやらなくなって
アンタの名前はもう二度と口にしないと思えなきゃ
それでも指折り数えて待つの
地下鉄で見かけただけってそういう人にアンタがなってしまう日を

[Outro]
あの人は見つけたの
方法が見つかって
あの人は離れていった
どっか遠くに行っちゃった・・・

(補足)
* beauty mark ・・・ ホクロ
** it's just another day ・・・ まったくいつも通りの日
*** Saskatchewan ・・・ サスカチュワン州(カナダのアルバータ州とマニトバ州の間にある)

(余談)

逆に「田舎」を表現しようとすると,アメリカの場合は「フットボールのチームもない」というとなり日本の場合は「コンビニもない」ということになるのかもしれません。

2025年10月14日火曜日

Hangin' Tough ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック (New Kids On the Block)

「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言った人がいましたが,NKOTBが言っているのはそういうことでしょうか?
Someone said "When you give up, that's when the game ends".  Is that the New Kids On the Block (NKOTB) are saying?
Hangin' Tough  (New Kids On the Block)


[Verse 1: Donnie Wahlberg & NKOTB]
Listen up, everybody, if you wanna take a chance
Just get on the floor and do the New Kids' dance
Don't worry 'bout nothing, 'cause it won't take long
We're gonna put you in a trance with a funky song


[Chorus: NKOTB]
'Cause you gotta be hangin' tough
Hangin' tough
Hangin' tough
Are you tough enough?
Hangin' tough
Hangin' tough
Hangin' tough
We're rough

[Verse 2: Donnie Wahlberg & NKOTB]
Everybody's always talkin' 'bout who's on top
Don't cross our path, 'cause you're gonna get stomped
We ain't gonna give anybody any slack
And if you try to keep us down, we're gonna come right back

[Chorus: NKOTB]
And you know we're hangin' tough
Hangin' tough
Hangin' tough
Are you tough enough?
Hangin' tough
Hangin' tough
Hangin' tough
We're rough

[Verse 3: Donnie Wahlberg & NKOTB]
Get loose everybody, 'cause we're gonna do our thing
'Cause you know it ain't over 'til the fat lady sings
Now check it out

[Outro: NKOTB]
Everybody's hangin' tough

Oh, oh, oh, oh, oh, just hangin' tough
Oh, oh, oh, oh, oh, hangin' tough
Oh, oh, oh, oh, oh, just hangin' tough
Oh, oh, oh, oh, oh, hangin' tough
Oh, oh, oh, oh, oh, just hangin' tough
Oh, oh, oh, oh, oh, hangin' tough

[Verse 1: Donnie Wahlberg & NKOTB]
みんなとにかく聞いてくれ,いちかばちかやってみるなら
ダンスフロアに集まって俺らのダンスを踊ってみろよ
余計なことは心配すんな,別に時間はかかりゃしないし
イケてる曲でお前らを夢見心地にしてやるよ

[Chorus: NKOTB]
諦めちゃ*ダメだから
挫けたり
負けたりしてちゃダメだから
お前らそれができるよな?
挫けずに
負けないで
頑張って行けるだろ?
俺ら結構手強いぜ

[Verse 2: Donnie Wahlberg & NKOTB]
みんながいつも話してる,トップにいるのは誰かって
俺らの行く手を遮んな,踏みつけにしてやるぞ
手加減なんかしてやらないし**
ヘコませようと頑張ったって,あっと言う間に立ち直るから

[Chorus: NKOTB]
俺達のしぶといことはわかってんだろ?
挫けないし
負けないぜ
お前の方はどうなんだ?
挫けずに
負けないで
頑張って行けるだろ?
俺ら結構手強いぜ

[Verse 3: Donnie Wahlberg & NKOTB]
好きにやれよなあみんな,俺らもこれから好きにするから
まだまだ先はわからない,オペラはアリアがかかるまで終わらないって知らないか?
さあ聞けよ

[Outro: NKOTB]
諦めんなよ,なあみんな
とにかく頑張れ
挫けんな
諦めないで
頑張って
挫けたりするんじゃないぞ

(補足)
* hang tough ・・・ 苦境や逆境にあっても強い意志や勇気を持ち続ける
** give someone some slack ・・・ 大目に見る,手加減する

(余談)

安西先生!

2025年10月13日月曜日

Golden ハンターエックス・イージェイ・オードリー・ヌナ・レイ・アミ (HUNTR/X, EJAE, AUDREY NUNA, REI AMI)

人間はサクセスストーリーが好きで,別に現代になってからそうなったわけではなく,ローマやギリシャといった大昔から,おそらくそれよりももっと前からあるものです。
We love success stories.  It's not a modern thing and it goes back to ancient times.  It could be much earlier. 
Golden  (HUNTR/X, EJAE, AUDREY NUNA, REI AMI)


[Verse 1: Rumi, Zoey, Mira, All]
I was a ghost, I was alone (Hah)
어두워진 (Hah) 앞길속에 (Hah)

Given the throne, I didn't know how to believe (Hah)
I was the queen that I'm meant to be (Ah)

I lived two lives, tried to play both sides
But I couldn't find my own place
(Oh, oh)
Called a problem child 'cause I got too wild
But now that's how I'm getting paid, 끝없이 on stage


[Pre-Chorus: Rumi, All]
I'm done hidin', now I'm shinin'
Like I'm born to be
We dreamin' hard, we came so far
Now I believe

[Chorus: Rumi, All]
We're goin' up, up, up
It's our moment
You know together we're glowin'
Gonna be, gonna be golden
Oh, up, up, up
With our voices

영원히 깨질 수 없는
Gonna be, gonna be golden

[Verse 2: Rumi]
Waited so long to break these walls down
To wake up and feel like me
Put these patterns all in the past now
And finally live like the girl they all see


[Pre-Chorus: Rumi]
No more hiding, I'll be shining
Like I'm born to be

'Cause we are hunters, voices strong
And I know I believe

[Chorus: Rumi, All]
We're goin' up, up, up
It's our moment
You know together we're glowing
Gonna be, gonna be golden
Oh, up, up, up
With our voices

영원히 깨질 수 없는
Gonna be, gonna be golden

[Post-Chorus: Rumi]
Oh, I'm done hidin', now I'm shining
Like I'm born to be
Oh, our time, no fears, no lies
That's who we're born to be

[Outro: Rumi, All]
You know we're gonna be, gonna be golden (Oh)
We're gonna be, gonna be (Oh)
Born to be, born to be glowin' (Oh)
밝게 빛나는 우리
You know that it's our time, no fears, no lies (Oh, oh)
That's who we're born to be

[Verse 1: Rumi, Zoey, Mira, All]
あの頃は幽霊みたいにひとりぼっちで
暗闇で目の前の道の上を歩いてた
王座が転がり込んできて,どうしても信じられやしなかったけど
それでもアタシは女王でそうなる運命だったから
ふたつの人生生きてきて,どっちも上手くやろうとしたの
でも居場所が見つからなくて

問題児って呼ばれたの,どうにもいうこと聞かなくて
でも今はこうしてお金も稼いでて,いつだって表舞台に上がってる


[Pre-Chorus: Rumi, All]
隠れるのはもう止めてこんなにキラキラ輝いてるの
これが本当のアタシの姿
心からみんなで一緒に夢を見て,やっとここまでやってきた
今だったら信じられるよ

[Chorus: Rumi, All]
みんなで一緒に上がっていって
こうして天下取ってるの
アタシたち一緒になると輝くの
これからは最高に輝くの
どんどん上に昇ってく
このみんなの歌声で
いつまでだって負けないよ
これからも最高に輝くの

[Verse 2: Rumi]
イヤになるほどさんざん待ってあの壁を壊せたの
それでやっと目が覚めて本当の自分になれた気がする
あんなパターンはもう過去のこと
周りが認める生き方がやっとできるようになったの

[Pre-Chorus: Rumi]
隠れるのはもう止めてこんなにキラキラ輝いてるの
これが本当のアタシの姿
心からみんなで一緒に夢を見て,やっとここまでやってきた
今だったら信じられるよ

[Chorus: Rumi, All]
みんなで一緒に上がっていって
こうして天下取ってるの

アタシたち一緒になると輝くの
これからは最高に輝くの
どんどん上に昇ってく

このみんなの歌声で
いつまでだって負けないよ
これからも最高に輝くの


[Post-Chorus: Rumi]
隠れるなんてウンザリよこんなにキラキラ輝いてるの
これが本当のアタシの姿
アタシたちの天下だよ,不安もないしウソじゃない
アタシたちの本当の姿

[Outro: Rumi, All]
アタシたち一緒になると輝くの
これからは最高に輝くの
これが本当の姿なの
キラキラ明るく輝いている
アタシたちの天下だよ,不安もないしウソじゃない
アタシたちの本当の姿


(余談)


「友情・努力・勝利」・・・ジャンプですね。


2025年10月12日日曜日

A Little Time ザ・ビューティフル・サウス (The Beautiful South)

ぼっちな自分としてはひとりになる時間は必要です。無論他人と一緒にいて楽しいことがないわけではありませんが常に楽しいわけでもありません。
As an introvert myself, I need a time to be alone.  I enjoy being with others sometimes, of course but not always. 
A Little Time  (The Beautiful South)


[Verse 1]
I need a little time to think it over
I need a little space just on my own
I need a little time to find my freedom
I need a little...

[Counter-Verse 1]
Funny how quick the milk turns sour
Isn't it, isn't it?
Your face has been looking like that for hours
Hasn't it, hasn't it?
Promises, promises turn to dust
Wedding bells just turn to rust
Trust into mistrust

[Verse 2]
I need a little room to find myself
I need a little space to work it out
I need a little room all alone
I need a little...

[Counter-Verse 2]
You need a little room for your big head
Don't you, don't you?
You need a little space for a thousand beds
Won't you, won't you?
Lips that promise, fear the worst
Tongue so sharp, the bubble burst
Just into unjust

[Verse 3]
I've had a little time to find the truth
Now I've had a little room to check what's wrong
I've had a little time, and I still love you
I've had a little...

[Counter-Verse 3]
You had a little time and you had a little fun
Didn't ya, didn't you?
While you had yours, do you think I had none
Do you, do ya?
The freedom that you wanted bad
Is yours for good, I hope you're glad
Sad into unsad

[Verse 4]
I had a little time to think it over
Had a little room to work it out
I found a little courage to call it off
I've had a little time
I've had a little time
I've had a little time
I've had a little time

[Verse 1]
ちょっとだけ考える時間が欲しい
ひとりになれる場所もいる
ほんのちょっとで構わないから自由にやれる時間が欲しい
少しだけでいいんだよ

[Counter-Verse 1]
笑えるよ,物事はすぐにダメになるのよね,牛乳と同じですぐに酸っぱくなっちゃって*
ねえそうでしょ?そうだよね?
さっきからアンタのその顔ヘンじゃない?
ねえそうでしょ?そうだよね?
あれこれしてきた約束もみんなナシになっちゃって
結婚式の鐘だってもう錆びついて鳴らせない
信じる気持ちもなくなった

[Verse 2]
ちょっとだけ本当の自分になれる場所がいる
問題を片づけられる場所がいるんだ
ひとりっきりでいられるようなそんな場所がいるんだよ
少しだけで構わないから・・・

[Counter-Verse 2]
うぬぼれる**とこが欲しいだけだよね?
ねえそうでしょ?そうだよね?
そこで色んな人と寝たいの
ねえそうでしょ?そうだよね?
口は約束するものなのに,最悪の事態がくるのを恐れてる
キツイセリフを浴びせられたら風船みたいに膨らんだ夢だって壊れちゃう
正しいことも正しくなくて,白も黒になっちゃうの

[Verse 3]
ちょっとだけなら時間あるから本当のことも見えてくる
それに何がマズかったのか考えられる場所もある
ちょっとだけなら時間もあるし今もお前が好きなんだ
少しだけ・・・

[Counter-Verse 3]
時間だってちゃんとあったし,いい思いも少しはしてた
ねえそうでしょ?そうだよね?
自分は楽しい思いしててもアタシはダメって思ってた
ねえそうでしょ?そうだよね?
そんなに自由になりたいんなら
いつまでもそうしてて,それで満足なんだよね?
悲しい気持ちももう消えたから

[Verse 4]
じっくりと考える時間ならちょっとあったし
どうにかしようと思えばできた
止める勇気も出てきたし
時間なら見つかって
時間ならちゃんとある・・・

(補足)
* turn sour ・・・ こじれる,ダメになる,悪化する
** big head ・・・ 自負心,うぬぼれ

(余談)

相手から「そんなに自由になりたいんなら,いつまでもそうしてて,それで満足なんだよね?」という捨て台詞を吐かれても私がこの主人公なら「いや助かったわ」と言うかもしれません。

2025年10月11日土曜日

Suzanne マーク・ロンソン・アンド・レイエ (Mark Ronson & RAYE)

この相手の彼女はかなり魅力的な人なのでしょう。なにしろ主人公は7歳の頃から彼女が好きなのですから。いや主人公が8歳で彼女と知り合ってわずか1年という可能性も残されていますが。
Wow she must have been somebody.  The narrator has been into her since they're seven years old.  Yes, you could say they are eight years old and have known each other only for a year.  
Suzanne  (Mark Ronson & RAYE)


[Verse 1]
Eyes are like the ocean, her nails are painted green
A cigarette in her mouth and she mouths, "Hey, dear, how you been?" (How you been?)
Grey skies out the window, but she's a summer breeze
Come and set the tone, I dare, come sit down next to me, Suzanne
Her hair hangs like curtains, her smile is warm like June (Warm like June)
She blinks in slow motion just like something in the Looney Tunеs, Looney Tunes
You can't tell if shе's into you, she's a winding road (Winding road)
That I've been running on down since I was seven years old

[Chorus]
Suzanne, I would love to hold you if I can
Suzanne, Suzanne
If you'd allow my left arm and my right arm to collide inside the small of your back
Just like that (I do)
I need you, Suzanne (Suzanne)
Oh, Suzanne, how I need you
Ooh, you look so good tonight

[Verse 2]
So time gives way to the magic hour, sunset at the bar
You rest your left ear on my shoulder and I wonder if that's just how you are (How you are)
I whisper to the waiter, "A glass of something strong"
Suz', I'm about to finally tell you how I've been feeling all along, I said, Suzanne
Eyes are like the ocean (Ocean), nails are painted green (Painted green)
And I know this sounds like a line, but I swear you're the sweetest sight I ever seen (Ever seen)
Now I can't tell if you're into me (Into me), so I'ma say it out loud (I'ma say it out loud)
Things I never say, the things I should've said, I could've, and I guess I'm telling you now

[Chorus]
Suzanne, I would love to hold you if I can
Suzanne, Suzanne
If you'd allow my left arm and my right arm to collide inside the small of your back
Just like that (I do)
I need you, Suzanne (Suzanne)
Oh, Suzanne, how I need you
Ooh, you look so good tonight

[Bridge]
And I want, and I want, and I want her (You look so good tonight)
And I need her, and I need her, and I need her (Sue, yeah, you look so good tonight)
And I want her, and I need her, oh
So, so good, girl, oh

[Pre-Chorus]
Things I never say, the things I should've said, I could've, and I guess I'm telling you now

[Chorus]
Suzanne, I would love to hold you if I can (Ooh)
Suzanne, Suzanne
If you'd allow my left arm and my right arm to collide inside the small of your back
Just like that (I do)
I need you, Suzanne (Suzanne)
Oh, Suzanne, how I need you (I wanna hold you if I can)
Ooh, you look so good tonight

[Verse 1]
海みたいな目をしてて,緑のネイルをしてるんだ
口にタバコをくわえたままで,唇だけを動かして声は出さずに言ってくる「ねえ元気にしてた?」って(ねえ元気?)
窓の外には灰色の曇り空が広がっててもあの子がいれば爽やかな夏の風が吹いてくる
こっち来ていい感じにしてくれよ*,ちょっとそばに座ってくれよ,なあスザンヌ(Suzanne)いいだろう?
あの子の髪は真っすぐにカーテンみたいに伸びていて,あの子の笑顔は温かくって6月の一日みたい(6月みたいにあたたかい)
瞬きをする時だって,まるでアニメでしてるみたいにゆっくりとするんだよ(アニメのルーニー・チューン**みたいに)
本当のあの子の気持ちはわからない,曲がりくねった道と同じで次の予想がつかなくて(曲がりくねった道と同じで)
7つの時からその道をこっちは通ってるんだから

[Chorus]
なあスザンヌいいんなら,お前のことを抱きしめたいよ
なあスザンヌ頼むから
俺の右手と左手をお前の狭い背中のとこで繋がせてくれたらな
ちょうどまさにこんな感じで(今俺がしてるみたいに)
なあスザンヌいてくれよ
今夜のお前はめちゃカワイイよ

[Verse 2]
魔法の時間がやってくりゃ普通の時間は止まるんだ,バーで沈む夕陽眺めて
お前は俺の肩のところにちょこんと頭をのせているけど,こいつはこういうヤツなのかって俺の方は考えて(元々そういうキャラなのかって)
ウェイターにそっと耳打ち「何か強いヤツをくれ」って
出会った時から感じてた気持ちをこれから教えてやるよ
海みたいな目をしてて(海みたい),緑のネイルをしてるんだ(ネイルはグリーン)
こんなこと言うとなんかのセリフみたいで,いかにもな感じするけど,本当だよ今まで目にしたもののなかでもお前の姿は最高なんだ(見てきたなかで)
今だって本当のお前の気持ちはわからない(本気なのか)だから俺がハッキリ言うよ(これからハッキリ教えてやるよ)
今まで一度も言ってないけど,言うチャンスもちゃんとあったし言っときゃ良かったそういうことを俺がこれから教えてやるよ

[Chorus]
なあスザンヌいいんなら,お前のことを抱きしめたいよ
なあスザンヌ頼むから
俺の右手と左手をお前の狭い背中のとこで***繋がせてくれたらな
ちょうどまさにこんな感じで(今俺がしてるみたいに)
なあスザンヌいてくれよ
今夜のお前はめちゃカワイイよ

[Bridge]
あの子が好きでたまらない(今夜はめちゃくちゃかわいいよ)
あの子にそばにいて欲しい(なあスー,めちゃくちゃかわいいよ)
好きだしそばにいて欲しい
本当にめちゃくちゃイケてるよ

[Pre-Chorus]
今まで一度も言ってないけど,言うチャンスもちゃんとあったし言っときゃ良かったそういうことを俺にこれから言わせてくれよ

[Chorus]
なあスザンヌいいんなら,お前のことを抱きしめたいよ
なあスザンヌ頼むから
俺の右手と左手をお前の狭い背中のとこで繋がせてくれたらな
ちょうどまさにこんな感じで(今俺がしてるみたいに)
なあスザンヌいてくれよ
今夜のお前はめちゃカワイイよ

(補足)
* set the tone ・・・ 雰囲気を作る,流れを作る
** the Looney Tunes ・・・ アメリカのアニメーション
*** the small ・・・ 小さい/狭い部分

(余談)

ただ普通の子どもはバーでウェイターに「何か強いヤツを頼むよ」とは言いませんが。(そもそもバーに出入りできないと思われます。)

2025年10月10日金曜日

Sparks コールドプレイ (Coldplay)

私は大したことのない普通の人間なので「悪かったってわかっているし,二度と期待は裏切らないよ・・・いや違うな,またやるな,そうだよきっとやらかしちゃうよ」という主人公の気持ちが大変良くわかります。
As an ordinary person, I can feel the narrator who says "And I know I was wrong, But I won't let you down, Oh, yeah, I will, yeah, I will, yes, I will".   
Sparks  (Coldplay)


[Verse 1]
Did I drive you away?
I know what you'll say
You say, "Oh, sing one we know"
But I promise you this
I'll always look out for you
Yeah, that's what I'll do

[Chorus]
I say, oh
I say, oh

[Verse 2]
My heart is yours
It's you that I hold onto
Yeah, that's what I do
And I know I was wrong
But I won't let you down
Oh, yeah, I will, yeah, I will, yes, I will

[Chorus]
I said, oh
I cry, oh

[Bridge]
Yeah, I saw sparks
Yeah, I saw sparks
And I saw sparks
Yeah, I saw sparks

[Outro]
Sing it out
La-la-la-la, oh-oh
La-la-la-la, oh-oh
La-la-la-la, oh-oh
La-la-la-la, oh-oh

[Verse 1]
俺のせいでイヤになったの?
その答えはわかってる
「ねえ知ってる曲歌ってよ」そんな風に言うんだろ?
けどこれだけは約束するよ
いつだってお前のことを見守ってるし
本当だよ,これからはそうするよ

[Chorus]
それで俺は
そしたら俺は

[Verse 2]
大事なのはお前だけだし
お前を諦められないよ
本当だよ,いつだってそうなんだ
悪かったってわかっているし
二度と期待は裏切らないよ
・・・いや違うな,またやるな,そうだよきっとやらかしちゃうよ

[Chorus]
言っただろ?
泣いちゃうよって

[Bridge]
本当だよ,俺には火花が見えたんだ
恋の火花が見えたんだ
バチバチっと火花が見えた
そうだよ,俺には見えたんだ

[Outro]
大きな声で歌ってやるよ
ララララ・・・

(余談)

その時は「もう絶対にやらない」と心の底から100%思っているのに何故同じ間違いを何度もやってしまうのでしょうか?