ここに危険人物がいるとします。見た目からしていかにも悪そうなので,トラブルに巻き込まれるかもと考えて人は決して近づきません。
Here is a very dangerous person. They look so evil and you'll try to avoid them. You'll never let them come close to you knowing they gets you in a trouble.
Devil In Disguise (MARINO)
[Chorus]
She said, "You think the devil has horns? Well, so did I
But I was wrong, his hair is combed and he wears a suit and tie
He's nice, polite, he'll catch you by surprise
A smile so bright, you'd never bat an eye"
[Verse 1]
Said she was in a hurry
That's when she met him, Sunday, walking down the street
She dropped her bag and it fell to his feet, he got down on one knee
He handed her the purse and gave a warning to her saying
[Chorus]
"Miss, you know the devil has horns, he's out tonight
Walking 'round downtown carrying a gun and knife
He'll fight, you'll die, but you'll see him clеar as light
An evil sight, you should know the warning signs"
[Verse 2]
So then hе walked her to her home
He said, "A pretty girl like you can't be alone
Because the devil, he will take all that you own
And he'll strip you to the bone"
She thanked him twice and said, "Good night"
She checked her bag, but nothing was inside
[Chorus]
You think the devil has horns? Well, so did I
But I was wrong, his hair is combed and he wears a suit and tie
He's nice, polite, he'll catch you by surprise
A smile so bright, he's the devil in disguise
[Chorus]
あの子は言った「悪魔には角(つの)があると思ってんでしょ?まあねアタシもそうだったけど
そんなことはなかったの,髪には櫛を入れてるしスーツでタイを締めてんの
感じが良くて丁寧で不意打ちを食らわせて
ホントに明るく笑ってるから,これっぽっちも疑わないの*
[Verse 1]
その時は急いでたってあの子は言った
それでその時会ったんだって,日曜日あの子が通りを歩いていたら
バッグがヤツの足元に転がって行ったんだ,ヤツはしゃがんで片膝つけて
そのバッグを手渡しながら,こう言ってあの子に注意してくれた:
[Chorus]
「お嬢さん,悪魔には角が生えているんです,ヤツは今夜街に出て
銃とナイフを持ったまま盛り場をうろついている
ケンカしたら死にますよ,けどヤツはすぐわかる
見るからに怪しいからね,危険な印はわかりますから
[Verse 2]
それで家まで送って行って
ヤツはこう言ったんだ「あなたみたいにかわいい人がひとりでいたら危ないですよ
悪魔っていうヤツは持ってるものをみんな奪って
ボロボロにするんです」って
丁寧にお礼を言って「おやすみなさい」と挨拶をして
あの子がバッグを確認したらもう中には何もなかった
[Chorus]
悪魔には角(つの)があると思ってんでしょ?まあねアタシもそうだったけど
そんなことはなかったの,髪には櫛を入れてるしスーツでタイを締めてんの
感じが良くて丁寧で不意打ちを食らわせて
ホントに明るく笑ってるけど,その正体は悪魔だったの
(補足)
* bat an eye ・・・ 目をしばたかせる,瞬く
** strip someone to the bone ・・・ 骨身にこたえる,人の気持ちを深く傷つける
(余談)
結果として結構な確率で難を逃れられるわけですが,これがいかにも善良そうな相手だとそうはいきません。まさかと思って不意打ちを食らい深手を負ってしまう可能性も遥かに高くなります。
・・・しかも「いかにも危なそうな相手」が危なくないというわけでは決してないので私などはコミュ障に拍車がかかってしまいます。