2012年9月15日土曜日

Hall of Fame ザ・スクリプト (The Script ft. will.i.am)

「なんだ今回は和訳するの,そんなに難しくなさそう。歌詞はシンプルだしこれくらいだったら自分でもできるんじゃないの?」とお考えのそこのアナタ。シンプルというのはいいことばかりとは限りません。時によっては強敵になるってことをご存じないですね。
例えば,この歌詞には「信者(believer)」「学生(students)」「真理の探究者(true seekers)」という単語が出てきます。そこでお聞きしますが,これらの単語は一体何を表しているのでしょうか?確かに,宇宙飛行士(astronaut)や政治家(politician)になるのはかなり大変そうですが,「学生」や「信者」にはさほど苦労せずになれそうです。
そこでもう一度お聞きします。この単語は一体何を表しているんでしょうか?
You might think this way;  "Hey this isn't very hard to translate.  It's quite simple and I can translate this into Japanese myself."  You don't know, however, the simplicity isn't a friend/ally but an enemy.
For example, you can see words like believer students and true seekers in the lyrics.  Please let me ask you what these words represent.  It's not very hard to be a student or believer while it's to be an astronaut or politician.  In fact I'm sure some of you are already students or believers.
So now let me ask you again.  What do these words represent?
Hall of Fame  (The Script ft. will.i.am)
(Lyric video)
Yeah, You can be the greatest
You can be the best
You can be the king kong banging on your chest

You can beat the world
You can beat the war
You can talk to God, go banging on his door

You can throw your hands up
You can beat the clock
You can move a mountain
You can break rocks
You can be a master
Don't wait for luck
Dedicate yourself and you gon find yourself

Standing in the hall of fame
And the world's gonna know your name
Cos you burn with the brightest flame
And the world's gonna know your name
And you'll be on the walls of the hall of fame

You can go the distance
You can run the mile
You can walk straight through Hell with a smile

You can be a hero
You can get the gold
Breaking all the records that they thought never could be broke

Do it for your people
Do it for your pride
How are you ever gonna know if you never even try

Do it for your country
Do it for you name
Cos there's gon be a day

When you're standing in the hall of fame
And the world's gonna know your name
Cos you burn with the brightest flame
And the world's gonna know your name
And you'll be on the walls of the hall of fame

Be a champion, Be a champion, Be a champion, Be a champion

On the walls of the hall of fame

Be students
Be teachers
Be politicians
Be preachers

Be believers
Be leaders
Be astronauts
Be champions
Be true seekers

Be students
Be teachers
Be politicians
Be preachers

Be believers
Be leaders
Be astronauts
Be champions

Standing in the hall of fame
And the world's gonna know your name
Cos you burn with the brightest flame
And the world's gonna know your name
And you'll be on the walls of the hall of fame

Yeah, You can be the greatest
You can be the best
You can be the king kong banging on your chest

You can beat the world
You can beat the war
You can talk to God, go banging on his door

You can throw your hands up
You can best the cllock
You can move a mountain
You can break rocks
You can be a master
Don't wait for luck
Dedicate yourself and you gon find yourself

Standing in the hall of fame

ひとかどの人間にだってなれる
さらにその上の人間にだってなれる
その気になれば,胸を叩いて周りを圧倒するキングコングにだってなれるんだ

世界を打ち負かして,あっと言わせることだってできる
戦いに勝つことだってできるんだ
その気になれば神とだって話ができるようになる 神が応えてくれるまでしつこく粘れ

勿論,諦めたっていい
だけどまだ間に合うかもしれない
その気になれば,山を動かすことだってできる
硬い岩だって砕くこともできるんだ
その道の達人にだってなれる
ただし運が向いてくるのを待ってちゃダメだ
よそ見せず,一心に何かを続けていれば,運は自然と向いてくる

何かを成し遂げた人間しか入れないその「特別な場所」
そこにそうして立っていれば
いつか周りもお前に気づく
そんなに強く輝いてるヤツなんて他に誰もいないから
もう誰も無視できない
そうなったら,今度はその名前が壁に刻まれるんだ

その気にさえなれば,はるか遠くまでだって行ける
長い距離も走って行ける
どんなに酷い経験をしても,それを軽々と乗り越える 
そんな力がお前にはあるんだ

ヒーローにだってなれる
大金持ちになってもいい
もう破れないと言われた記録を次々と破り
不可能を可能にしてもいい

支えてくれる人のために頑張れ
自分の誇りをかけて戦え
どにかくやってみなきゃ何も始まらない!

国のために立ち上がれ
名誉をかけて戦うんだ
いつか必ず報われる

何かを成し遂げた人間しか入れないその「特別な場所」
そこにそうして立っていれば
いつか周りもお前に気づく
そんなに強く輝いてるヤツなんて他に誰もいないから
もう誰も無視できない
そうなったら,今度はその名前が壁に刻まれるんだ

その世界の覇者となって
その「特別な場所」にその名を刻め

学生になって何かを学べ
教師になって人を育てろ
政治家になって国を動かせ
牧師となって周りの人の助けになれ

何かを信じ続けろ
率先して周囲を動かす人間になれ
宇宙飛行士にだってなれる
チャンピオンにだってなれるんだ
真理の探究者になって,研究に一生を捧げてもいい

学生になって何かを学べ
教師になって人を育てろ
政治家になって国を動かせ
牧師となって周りの人の助けになれ

何かを信じ続けろ
率先して周囲を動かす人間になれ
宇宙飛行士にだってなれる
チャンピオンにだってなれるんだ
真理の探究者になって,研究に一生を捧げてもいい

何かを成し遂げた人間しか入れないその「特別な場所」
そこにそうして立っていれば
いつか周りもお前に気づく
そんなに強く輝いてるヤツなんて他に誰もいないから
もう誰も無視できない
そうなったら,今度はその名前が壁に刻まれるんだ

ひとかどの人間にだってなれる
さらにその上の人間にだってなれる
その気になれば,胸を叩いて周りを圧倒するキングコングにだってなれるんだ

世界を打ち負かして,あっと言わせることだってできる
戦いに勝つことだってできるんだ
その気になれば神とだって話ができるようになる 神が応えてくれるまでしつこく粘れ

勿論,諦めたっていい
だけどまだ間に合うかもしれない
その気になれば,山を動かすことだってできる
硬い岩だって砕くこともできるんだ
その道の達人にだってなれる
ただし運が向いてくるのを待ってちゃダメだ
よそ見せず,一心に何かを続けていれば,運は自然と向いてくる

そして今がその始まりだ

(補足)

タイトルのHall of Fameですが,普段目にするこれに対応する訳語はほぼ100%が「殿堂」です。確かにその通りなのですが,この「殿堂」という言葉,日常的に使う言葉ではないため,歌詞として読むと実に座りが悪い。

無論意味がわからないわけではありません。野球殿堂入りなどと耳にするのでどういう場所かはわかっています。しかし「殿堂」という言葉には個人的に「権威」の匂いを感じてしまいます。

以前もお話ししたことがあると思いますが,歌詞の世界にはそぐわない言葉が多数存在します。言葉自体に特定の色が付きすぎていて,まるで普通の映画を見ているのに,突然そこだけが3Dになってしまったような違和感を感じさせる言葉です。

実はこれらの言葉の大半がいわゆる「漢語」です。勿論政治色の強い曲や反体制的な曲の場合はそれが効果を生む場合もあると思いますが,通常は逆です。

そこで今回は「殿堂」という言葉を,何かを成し遂げた人間しか入れないその「特別な場所」と言いかえて和訳しました。当然このままでは長すぎるので,その次からは「そこ」と代名詞を使っています。





21 件のコメント:

  1. この2人が組むキッカケとなったThe Voice UKという番組
    本家US以上に才能あふれる参加者が居て面白かったです
    特にこの参加者の回は参加者のMashupも素晴らしいこと
    あとScriptのボーカルのダニエルが
    エミネムのRapを口ずさんでるとこに目が行きますね、
    やっぱRap好きなんだなっていう
    http://youtu.be/QzYE6P5NxSw

    vestigeさん的に残念なニュース?なのは
    来シーズンこの歌の2人はまたこの回る椅子に座るのですが
    Jessie Jは座らないことが濃厚のようで
    僕的には彼女が口ずさむシーンや
    大きなリアクションが非常に楽しみだったんですけどね

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。いつもながらNick様は(以下同文)。The Voiceは私の愛するJessie Jがツイートで何度も言及していたので存在は知っておりました。ただ一度も見たことのない番組なので,仮に彼女がその番組から降りたとしても個人的には余り影響はなさそうです。無論万一彼女が歌をやめて引退することにでもなってしまったら,しばらく立ち直れないかもしれませんが,今のところその心配はなさそうです。

      削除
  2. 書き忘れましたが
    ダニエルはJessie Jの次回作のALBUMに曲提供するようですね
    彼はものすごく楽しく作ってるそうなんで彼女のセカンドアルバムも楽しみですね

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。いつもながらNick様は(以下同文)。そのお話,大変楽しみです。本当にこれで彼女が来日してくれたら言うことないのですが。

      削除
  3. いつも拝見させていただいています。
    私事ではありますが
    つい最近まで就職活動をしており
    結果が分かるまでこの曲を聴いて自分に言い聞かせてました。
    この曲に勇気付けられ、やっと進路を決めることもできました。
    一つの私の思い出の曲になりました。
    必死に取り組めば報われる
    そう受け止めて聴いてました。
    もちろん、進路が決まったからといってゴールではありませんが・・・

    また色々な曲の掲載を楽しみにしています。
    私事ですいませんでした。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。まずはお祝いを申し上げます。おめでとうございます。本館がお役に立てて大変ようございました。このようなお声を伺うと投稿の苦労も報われるような気がいたします。このような嬉しいお話をお聞かせくださって本当にありがとうございました。
      さて,別館(twitter)でも余談を展開しております。お時間があればそちらへもおいでください。お待ちしております。

      削除
  4. このブログのデータベース的意義のために、恐縮ですが、指摘させていただきますが、原文の方にタイプミスを2−3お見受けします。(gonnaがgonになっていたり、can be the clock がcan best the cllockになっていたりします。)このYou can be the clock.という表現は、非常に気になっていますが、今回はそれは、おいといて、「殿堂」の方に食いつきたい。本当にその通りなんです。ありがとう!そこを指摘してくれて。違和感のある表現、なんです。私の場合は漢語だけでは済んでいないような気がします。使われすぎて、特定の色がついちゃっている表現、は様々な形態があって、いろいろ問題なんです。私は、邦楽と呼ぶのか、J-POPと呼ぶのか、日本語の歌の歌詞に違和感を感じることもよくあります。だから、洋楽ばかり聞くようになったのかもしれません。でも、残念ながら、英語のオリジナルの方を読んでも「こういう言葉の選び方は趣味じゃない」というような語感は働かないんですよね・・・。まだまだ修行が足りないんだと思います。ハイペースでオリジナルの歌詞をgo throughしておられるvestigeさんは、そういう原文への語感を既にお持ちかもしれませんね。

    返信削除
    返信
    1. コメント並びにご指摘ありがとうございます。
      さて,まず最初に申し上げておきますが,本館の歌詞は基本的に海外のサイトからそのままもってきております。本来ならば私自身がタイプすべきなのかもしれませんが,残念ながらその時間が取れません。したがって,タイプミス等を含んだものである場合もかなりございます。
      基本的にチェックはしているつもりですが,本館の趣旨は訳文をご覧いただくことなので,見落としも多々存在いたします。ただその点はGoogle等で皆様に個別に検索していただければと存じます。
      また,同時に何が正しい歌詞なのかという点もございます。無論すべてのCDを購入すれば問題は解決するのかもしれませんが,それは物理的にほぼ不可能なので,私の見る範囲で最も相応しいものを選んでおります。ゆえに英語表記が正式ではない場合もございます。
      さらに,ご指摘いただいた箇所についても,best the cllockの箇所は早速修正いたしましたが,その他の箇所については,実際にそのような記述になっております。どうか2番目のオフィシャルのリリック・ヴィデオを詳細にご確認ください。
      そして,重ねてお言葉を返すようで大変恐縮ですが,私はHall of Fameに対して違和感は感じておりません。訳語の「殿堂」がまだ歌詞に使えるほど日本語として馴染んでいないという気がするだけであり,オリジナルの語感はむしろ個人的には悪くない表現だと思っております。

      削除
  5. 他のサイトでこの曲の対訳を見ていい曲だなと思っていたんですが、殿堂とか学生になれなどの部分があまりわからず若干ふわふわしている状態でした。改めてこの曲を聞いたら、鳥肌たって感動しちゃいましたwありがとうございました!!!!


    The Scriptの大ファンなんですが、このアルバムからシングルカットされたらぜひそちらの対訳も期待してます!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。YouTubeで聴いた瞬間に対訳を決意したほどの曲でした。他にもこの曲に勇気づけられたと仰る方もおいでになるようで,そういうお話を伺うと,対訳の苦労も報われるような気がいたします。
      さて,別館(twitter)でも余談を展開しております。お時間があればそちらへもおいでください。お待ちしております。

      削除
  6.  丁寧な長いご返信をどうもありがとうございます。
     気づいているのに知らんふりするのになんだか抵抗があって、指摘させていただいたのですが、原文の方にまで責任を拡大するとおそろしいことになってしまうわけですね。確かにそうですよね。よく理解して、そのつもりで読ませていただきたいと思います。
     Hall of Fameの方、補足を読むと、Hall of Fameのオリジナルでなく、訳語の方を問題にされていることはよくわかります。しかし、私の方のコメントは、「殿堂」についてのこと、と言っておきながら、話しを飛躍させすぎています。我ながらわかりづらいコメントです。ごめんなさい。
     母語の日本語を使っている時は、ことばに違和感を感じたり、表現の重さや軽さを感じたり、とか、そういう「空気のようなもの」まで感じ取ることができるのに、英語を使っているときは、意味をとるのが精いっぱいで、日本語だとわかるような違和感を感じないのが残念なんです。日本語を使う上で、意味だけでなく「空気のようなもの」を味わうのが、私にとっては大きな喜びです。なので、英語でもそれができるんじゃないのか、母語のようになるのは無理なんだろうか、なんとか、英語でも「空気のようなもの」を味わえるようになりたいと、いつも考えています。
     このブログは、そういう「空気のようなもの」にまつわる私の関心にずばり答えてくれていて、最初にここに流れ着いた時は、本当に感激しました。良い曲、良い詩が取り上げられていますし、真剣に向かえば、「空気のようなもの」がわかるようになるんじゃないだろうか、と期待して、なんだか一生懸命になっている今日この頃です。(あの、面倒になったら、適当にあしらってやってくださいね)
     
     

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。oak様がお話しの「空気のようなもの」を海外在住経験も留学経験もない私が味わえる日が来るのかどうかはわかりませんが,oak様のような方とお知り合いになれたことだけでも,本館を始めた甲斐がありました。ありがとうございます。
      それにしても,何故か本館・別館ともにおいでになる方皆様が口を揃えて「辿り着いた」だの「流れ着いた」だの仰るのが不思議でなりません。ひょっとしてほとんど「秘境」か「絶海の孤島」扱いなのでしょうか。
      とはいうものの,皆様が喜んでくださるので,対訳の苦労も報われる思いです。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

      削除
  7. Thanks this translation.

    You say ''fall of fame'' means authority.

    I thought over, without sympathizing, that whether it is true or not.

    But the heart of loving English is the same.

    I wish you would make more translations.

    Thanks reading.

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。余談で私が「権威」を感じると申し上げたのは,Hall of Fameではなく「殿堂」という日本語の方でございますが,それが皆様に伝わらないのは偏に私のスキル不足が原因でございましょう。
      さて,別館(twitter)でも余談を展開しております。まだおいでになっていなければ,お時間があればそちらへも。お待ちしております。

      削除
  8. 初めまして。

    海外ドラマのGleeにハマっていて、ドラマ内で使われた曲の意味が知りたくて、よくこちらをのぞかせていただいています。

    この曲もいいですね!

    英語難民の私はいつもこちらで勉強させていただいています。

    これからもよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. コメントならびに温かいお言葉ありがとうございます。Gleeは私も大好きだったのですが,ここ本館を始めてしまったため,敢えて見ないようにしております。取り上げられる歌詞についている日本語字幕の和訳が大変素晴らしく,それを見てしまうと,影響されてここで対訳できなくなってしまうからという情けない理由です。
      さて,別館(twitter)でも余談を展開しております。まだおいでになっていなければ,お時間があればそちらへも。お待ちしております。

      削除
  9. vestigeさん、こんにちは。変わらずお忙しいご様子、ご無理なさりませんよう。

    The Scriptは1stを聴いて以来遠ざかっていました。基本的には好きなのですが、歌詞の面では脳内袋小路で行き詰まった感じでやや重めだなあと思った記憶があります。振られたり、別れたり、泣いたり、無理やり追いかけたり。一枚通して聴くと、この世にはもう少し楽しいこともあった様な気がする…と思わなくもないというか。

    ですが、こんな湧き上がってくるような肯定感のある曲もあるんですね。個人的には、hall of fameに入るような方にこそ、権威や自己顕示から距離を置いていてほしいので、確かに(日本語の)「殿堂」の語感は微妙な気がします。
    気付かせるよりも世界が自ずと気付く方が歌としても美しく感じますし、そういうサビだと思うので、殿堂を使うと変な雑音が入りそうです。

    静かに昂揚する素晴らしい曲なのですが、可能だとしてもキングコングになるのはできれば遠慮したいところ。力強い存在の比喩とはいえ、だってキングコングだよ…と思う私が野暮なのでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. コメント並びに温かいお言葉ありがとうございます。キングコングの件ですが私も同感です。なにもキングコングにすることはないじゃないか。周りを圧倒するならもっとカッコよくバットマンとかX-MENのウルヴァリンとかにしてくれよと思ってしまいます。また,それでは大きさが足りないというのならエヴァンゲリオンでもいいので,キングコングとゴジラは避けてもらいたいところです。

      削除
    2. とあるサイトのBGMで耳にして、いい曲だなぁと劣化した鼓膜を頼りに、貴サイトにやっとこさ(5年掛かって)辿り着きました(笑)「およげ!たいやきくん」って変わったネーミングだなぁと思ったら、対訳くんでした。当時18歳でした^^; 英詩の意味が能く解って何かとっても得をした感じです。今後もお世話になります。有難うございます。
      "You can be the king kong banging on your chest"の歌詞に関しては、下記のFMサイトと動画が興味深かってです。多分、既にご存知だと思いますが。
      http://www.capitalfm.com/artists/the-script/news/jingle-bell-ball-king-kong/

      削除
  10. いつも拝見させていただいております!そして、洋楽好きの私にとってこの、対訳くんはとてもいやかなりお役立ちサイトです!お世話になっております笑。今回の歌は簡単な歌詞なので私自身和訳はいらなかったのですが、サイト管理人さんがどう訳したのか少し気になったのでちょっとサイトをみました。e student以降の歌詞がとても印象的ですね!しびれました!

    返信削除
    返信
    1. コメント並びに温かいお言葉ありがとうございます。聞いているだけでやる気の出てくる曲なので,自分自身が不真面目なstudentであった頃にこの曲を聞いていたらと思わないではありませんが,不真面目な生徒だっただけに,仮に当時この曲と聞いていたとしても,おそらく内容はわからないままだったと思われます。

      削除