2024年1月13日土曜日

Karma Police レディオヘッド (Raidohead)

RadioheadのThom Yorkeによると,この曲は世の中の上司というものに捧げる曲らしい。人間は自分の力がどうにも及ばず何もできない物事に直面すると,神やカルマといった何らかの超自然的な存在に頼んで,代わりに敵を取ってもらおうとします。
Thom Yorke of Raidohead explained this song as a song against bosses.  When we find something is far beyond our control and we can do nothing to make a difference, we ask some supernatural entities such as God or karma to make it right for us. 
Karma Police  (Radiohead)


[Verse 1]
Karma police, arrest this man, he talks in maths
He buzzes like a fridge, he's like a detuned radio

[Verse 2]
Karma police, arrest this girl, her Hitler hairdo
Is making me feel ill and we have crashed her party

[Chorus]
This is what you get
This is what you get
This is what you get
When you mess with us

[Verse 3]
Karma police, I've given all I can, it's not enough
I've given all I can, but we're still on the payroll

[Chorus]
This is what you get
This is what you get
This is what you get
When you mess with us

[Outro]
For a minute there
I lost myself, I lost myself
Phew, for a minute there
I lost myself, I lost myself
For a minute there
I lost myself, I lost myself
Phew, for a minute there
I lost myself, I lost myself

[Verse 1]
カルマ警察,こいつをすぐに逮捕してくれ,こいつは数字の話をするし
冷蔵庫が唸るみたいにいつもブツブツ言ってるような,調子っぱずれのラジオみたいなズレちゃってるヤツだから

[Verse 2]
カルマ警察,この子をすぐこ逮捕してくれ,ヒトラーみたいな髪をして
ムカつかせてくるんだよ,だからあの子のパーティをみんなで邪魔してやったんだ

[Chorus]
こういうことになるんだよ
こういう報いを受けるんだ
こういうことになるんだよ
こっちにふざけた真似したら

[Verse 3]
カルマ警察,精一杯やっているけど,その程度じゃダメなんだ
精一杯やっているのに,みんなまだ給料貰う側なんだ

[Chorus]
こういうことになるんだよ
こういう報いを受けるんだ
こういうことになるんだよ
こっちにふざけた真似したら

[Outro]
そこにいたと思ったら
すぐに自分がどこにいるのかわからなくなっちゃって
やれやれ危ないとこだった,そこにいたと思ったら
すぐに自分がどこにいるのかわからなくなっちゃって
そこにいたと思ったら
すぐに自分がどこにいるのかわからなくなっちゃって
やれやれ危ないとこだった,そこにいたと思ったら
すぐに自分がどこにいるのかわからなくなっちゃって

(余談)

つまるところ「地獄」というものは,不条理を目にしながら自分ではそれを正せないという現実に直面した人間が,どうにか相手に「落とし前」をつけさせるべく考案した「装置」であり,当然のことながらその対概念として,被害を被った側(通常自分はこちら側)が享受すべき「天国」や「極楽」を伴っていますが,現実にはその逆も決して少なくありません。


0 件のコメント:

コメントを投稿