2022年3月7日月曜日

A Horse With No Name アメリカ (America)

聞くところによると,長期間日光を浴びない状態が続くと,視床下部の働きが阻害されウツを誘発するのだとか。自然光を浴びることで症状はかなり改善されるようですが,自然光でなくとも人工的な太陽光でもその効果は十分にあるそうです。
I heard a prolonged lack of sunlight disturbs hypothalamus and triggers a depression.  Taking a certain dose of natural sunlight improves the symptoms pretty much.  When the natural sunlight isn't available,  artificial sunlight works as well.
A Horse With No Name  (America)


[Verse 1]
On the first part of the journey
I was looking at all the life
There were plants and birds and rocks and things
There was sand and hills and rings
The first thing I met was a fly with a buzz
And the sky with no clouds
The heat was hot and the ground was dry
But the air was full of sound

[Chorus]
I've been through the desert on a horse with no name
It felt good to be out of the rain
In the desert you can remember your name
'Cause there ain't no one for to give you no pain

[Verse 2]
After two days in the desert sun
My skin began to turn red
After three days in the desert fun
I was looking at a river bed
And the story it told of a river that flowed
Made me sad to think it was dead

[Chorus]
You see I've been through the desert on a horse with no name
It felt good to be out of the rain
In the desert you can remember your name
Because there ain't no one for to give you no pain

[Verse 3]
After nine days I let the horse run free
'Cause the desert had turned to sea
There were plants and birds and rocks and things
There was sand and hills and rings
The ocean is a desert with its life underground
And a perfect disguise above
Under the cities lies a heart made of ground
But the humans will give no love

[Chorus]
You see, I've been through the desert on a horse with no name
It felt good to be out of the rain
In the desert you can remember your name
'Cause there ain't no one for to give you no pain

[Verse 1]
この旅の最初の方で
ありとあらゆる「命」を見たよ
草木もあったし鳥もいて岩とか他にも色々あった
砂とか丘とか不思議な輪とか*そんなものもあったけど
俺が最初に出会ったものはブンブン羽音を立ててるハエと
雲ひとつない空だった
空気はひどい暑さだし地面も乾燥しきってたけど
周りには色んな音が溢れてた

[Chorus]
名前さえない馬で砂漠の中を旅したよ
雨が降ってこないってことが本当に気持ちよかった
砂漠に入ると思い出すんだ,本当の自分の姿ってのを
傷つけてくるようなヤツがそこにはいないから

[Verse 2]
あの砂漠の太陽の下で2日も過ごしたら
肌が赤く腫れてきた
あの砂漠の太陽を浴びて3日楽しくやって
川底に目をやった
昔はそこにも水が流れて,一本の川だったけど
今はすっかり干上がっていて,そう思うと悲しくなった

[Chorus]
そうなんだ,名前さえない馬で砂漠の中を旅したよ
雨が降ってこないってことが本当に気持ちよかった
砂漠に入ると思い出すんだ,本当の自分の姿ってのを
傷つけてくるようなヤツがそこにはいないから

[Verse 3]
9日経って馬を放した
砂漠が海になったから
草木もあったし鳥もいて岩とか他にも色々あった
砂とか丘とか不思議な輪とかそんなものもあったけど
海もある意味砂漠だよ,その下じゃ生き物が暮らしてるけど
上だけ見てもそんなことこれっぽっちも気づかない
都会でもその下にゃ,地下に生きてるものがいるのに
人間はそんなものにはお構いなしだ

[Chorus]
そうなんだ,名前さえない馬で砂漠の中を旅したよ
雨が降ってこないってことが本当に気持ちよかった
砂漠に入ると思い出すんだ,本当の自分の姿ってのを
傷つけてくるようなヤツがそこにはいないから

(補足)
* rings ・・・ おそらく砂漠でみられる「妖精の輪」といったものであると思われます

(余談)

この曲の「名前さえない馬(A Horse with No Name)」が一体何を表すのかについては様々な説があります。中にはこれがヘロインであるとするものもあり,そのせいで発売当初放送禁止処分になったこともあるようですが,この曲を作ったDewey Bunnell自身によると「人生ゴタゴタを抜け出して静かで平和な場所に行く手段のメタファー(a metaphor for a vehicle to get away from life's confusion into a quiet, peaceful place)」だそうで,当時雨の降り続くイギリスに住んでいたために砂漠の乾いた気候に憧れを抱いていたのだそうです。

個人的には砂漠の乾燥した気候のなかにいてもそれれはそれでストレスが溜まりそうな気がしますが,ただ確かに「日光不足によるウツ」を発症することはなさそうです。

1 件のコメント:

  1. この曲を初めて聴いてから55年になりますが、こういう内容だったことに感銘を受けています。
    ありがとうございました。

    返信削除