地元のカフェのような場所で相手に会った時,おそらく主人公は気まずい瞬間を経験するんでしょうね。
It would be an awkward moment for the narrator if they meet the second person at places like a local cafe.
We Hug Now (Sydney Rose)
[Verse 1]
You don't see stars here, they're just city lights
I think back to where you live and how you can see the entire sky
It's occasional, sometimes I'll see the moon
And I'll think of you
[Verse 2]
My mom will convince me and I'll get the courage to ask
We will get coffee in Canton and you'll nervously laugh
When we hug, 'cause we don't hug, we never used to do that
We don't do that
[Chorus]
Sometimes I go to sleep
And I'm still seventeen
You still live down my street
You're not mad at me
[Verse 3]
And in that dream I will say everything I wanted
That every day after May, I haven't found what I needed
No onе has come close to you
And I don't think anyone will
[Chorus]
Sometimes I go to sleep
And I'm still seventeen
You still live down my street
You're not mad at me
[Bridge]
I have a feeling you got everything you wanted
And you're not wastin' time stuck here like me
You're just thinkin' it's a small thing that happened
The world ended when it happened to me
I have a feeling you got everything you wanted
And you're not wastin' time stuck here like me
You're just thinkin' it's a small thing that happened
The world ended when it happened to me
When it happened to me
When it happened to me
[Outro]
I have a feeling you got everything you wanted
And you're not wastin' time stuck here like me
You're just thinkin' it's a small thing that happened
The world ended when it happened to me
[Verse 1]
そこじゃ星は見えないよ,都会の灯りが見えるだけ
それで思うの,どこにいてどんな夜空を見てるのかって
いつもってわけじゃないけどたまに月が見えた時には
きっと思い出すんだよ
[Verse 2]
ママからはそうしろって言われるし,自分でも声くらいかけられるから
カントン(Canton)の町で一緒にコーヒー飲むの,ぎこちなく笑うよね?
もしハグすることになったら,でもそんなのやらないし今までだってやってないから
今度だってやらないよ
[Chorus]
時々眠っているときに
17歳に戻っちゃう
同じ通りにまだ住んでるし
アタシにムカついたりもしてない
[Verse 3]
それで夢を見てる間は言いたいことが全部言えるの
5月からずっと毎日,なくちゃ困るものがない
代わりの相手も見つからないし
これからも見つかるなんて思えない
[Chorus]
時々眠っているときに
17歳に戻っちゃう
同じ通りにまだ住んでるし
アタシにムカついたりもしてない
[Bridge]
望みはみんな叶ったんでしょ?なんだかそんな気がするの
アタシなんかとこんなところに残っちゃダメだって思ってる
あんなのはなんてことない出来事だってそう思っているんでしょ?
けどアタシにとってはね,あれが世界の終わりだったの
望みはみんな叶ったんでしょ?なんだかそんな気がするの
アタシなんかとこんなところに残っちゃダメだって思ってる
あんなのはなんてことない出来事だってそう思っているんでしょ?
けどアタシにとってはね,あれが世界の終わりだったの
この自分に起こった時は
このアタシにとってはね
[Outro]
望みはみんな叶ったんでしょ?なんだかそんな気がするの
アタシなんかとこんなところに残っちゃダメだって思ってる
あんなのはなんてことない出来事だってそう思っているんでしょ?
けどアタシにとってはね,あれが世界の終わりだったの
(余談)
アメリカの高校生活は5月に終わり9月に始まります。「5月からずっと毎日,なくちゃ困るものがない」という下りから察するに,相手が高校卒業と同時におそらく都会の大学へ進学して地元を離れた一方で,主人公の方は進学したにせよ就職したにせよ地元に残ったのでしょう。
相手が地元に見切りをつけてそこから抜け出したことでそれまで付き合っていたふたりが「ただの友達」に戻ってしまう。「we hug now」というタイトルにはその切なさが込められているような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿