2015年1月30日金曜日

Drown ブリング・ミー・ザ・ホライズン (Bring Me The Horizon)

「人は傷つくと強くなる(what doesn't kill you makes you stronger)」とよく言われますし,そう語る曲も少なくありません。Kelly ClarksonのStronger (What Doesn't Kill) はそういった曲のひとつでしょう。http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/02/stronger-what-doesnt-kill-you-kelly.htm確かに大抵の場合はその通りだと思いますが, そうはいうものの,受け止めるべき重荷やプレッシャーが想像以上に重過ぎると,そのせいで精神的に不調をきたして,その中に飲み込まれてしまいそうになります。
They say what doesn't kill you makes you stronger and so many songs tell us so.  Stronger (What Doesn't Kill) by Kelly Clarkson is one of those songs.
http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/02/stronger-what-doesnt-kill-you-kelly.html
I know it's true in most cases and we should think this way if we want to get something over.  Sometimes, however, the burden and pressure we're suppose to take are much too heavier than we expect.  They can drive us on the verge of nervous breakdown and make us feel 'drown'.
Drown  (Bring Me The Horizon)
What doesn't kill you
Makes you wish you were dead
Got a hole in my soul growing deeper and deeper
And I can't take
One more moment of this silence
The loneliness is haunting me
And the weight of the world's getting harder to hold up

It comes in waves, I close my eyes
Hold my breath and let it bury me
I'm not OK and it's not all right
Won't you drag the lake and bring me home again

Who will fix me now?
Dive in when I'm down?
Save me from myself
Don't let me drown
Who will make me fight?
Drag me out alive?
Save me from myself
Don't let me drown

What doesn't destroy you
Leaves you broken instead
Got a hole in my soul growing deeper and deeper
And I can't take

One more moment of this silence
The loneliness is haunting me
And the weight of the worlds getting harder to hold up

It comes in waves, I close my eyes
Hold my breath and let it bury me
I'm not OK and it's not all right
Won't you drag the lake and bring me home again

Who will fix me now?
Dive in when I'm down?
Save me from myself
Don't let me drown
Who will make me fight?
Drag me out alive?
Save me from myself
Don't let me drown

'Cause you know that I can't do this on my own
'Cause you know that I can't do this on my own
'Cause you know that I can't do this on my own

(You know that I can't do this on my own)

Who will fix me now?
Who will fix me now?

Who will fix me now?
Dive in when I'm down?
Save me from myself
Don't let me drown

人はすごく傷つくと・・・
強い人間になるんじゃなくて
死にたくなるものなんだ
心にぽっかり空いてる穴が
どんどん深くなっていく
だからもう耐えられない
物音一つ聞こえてこない
こんな1人の世界には
頼る人もいなくって
ひとりきりなんだって
そういう思いが消えなくて
世間の重荷っていうやつに
もう耐えられなくなってくる

湖の岸に打ち寄せる
波みたいに
そいつは次々襲ってくるから
目をつぶって息を止め
そいつが上を通り過ぎるまで
身を潜めてやり過ごしてる
だけどそれじゃダメなんだ
だからその湖の
底を浚って探し出し
この俺を
元通りにしてくれないか?

誰か俺を救ってくれよ
溺れてる時は飛び込んで
俺のことを助けてくれよ
自分で自分が信じられない
こんなひどい状態で
このまま放っとかないでくれ
誰でもいいからお願いだ
こんなことに負けないぞって
俺をやる気にさせてくれ
このまま溺れてしまわないよう
そこから引きずり出してくれ
自分で自分が信じられない
こんなひどい状態で
このまま放っとかないでくれ

人はすごく傷つくと・・・
強い人間になるんじゃなくて
代わりにボロボロになるものなんだ
心にぽっかり空いてる穴が
どんどん深くなっていく
だからもう耐えられない

物音一つ聞こえてこない
こんな1人の世界には
頼る人もいなくって
ひとりきりなんだって
そういう思いが消えなくて
世間の重荷っていうやつに
もう耐えられなくなってくる

湖の岸に打ち寄せる
波みたいに
そいつは次々襲ってくるから
目をつぶって息を止め
そいつが上を通り過ぎるまで
身を潜めてやり過ごしてる
だけどそれじゃダメなんだ
だからその湖の
底を浚って探し出し
この俺を
元通りにしてくれないか?

誰か俺を救ってくれよ
溺れてる時は飛び込んで
俺のことを助けてくれよ
自分で自分が信じられない
こんなひどい状態で
このまま放っとかないでくれ
誰でもいいからお願いだ
こんなことに負けないぞって
俺をやる気にさせてくれ
このまま溺れてしまわないよう
そこから引きずり出してくれ
自分で自分が信じられない
こんなひどい状態で
このまま放っとかないでくれ

だってわかるだろ?
自分ひとりじゃ無理なんだ
誰かの助けがいるんだよ
自分じゃどうにもできないから

(自分じゃどうにもできないことは
お前にだってわかるだろ?)

誰でもいいいから助けてくれよ
そういうヤツはいないのか?

誰か俺を救ってくれよ
溺れてる時は飛び込んで
俺のことを助けてくれよ
自分で自分が信じられない
こんなひどい状態で
このまま放っとかないでくれ

(余談)

一般的に人間は,精神的に余裕がある時には,たとえ少々の困難に直面しても「きっと乗り越えられるはず」と思えるのですが,逆に精神的に追い詰められていたりすると,いつもなら「大丈夫」だと思えるはずのことも,どうしてもそう思えなくなるものです。

こういう場合,体裁など気にせず,その時点でさっさと周囲に助けを求めることができれば,問題は半分以上解決するように思われるのですが,様々な理由でそれが難しいと事態は深刻化しかねません。

例えば,国や地域によって数字には開きがあるものの,一般に自殺率は男性の方が女性に比べて高いと言われていますが,これは「周囲に助けを求める」という行為を「人間的弱さ」と捉える人の割合が男性の方に多く,そのため「弱さ」を見せられず,余計に追い詰められてしまうためかもしれません。

仮にそうだとすると,歌詞の中で自分の悲惨な状況をつぶさに語り,声高に助けを求めるこの主人公は,意外にこの状況を切り抜けられそうな気がします。

12 件のコメント:

  1. 最近、この曲を鼻歌交じりでお風呂につかることにハマっています。

    追伸
    前々から、「およげ!対訳くん」の日々の更新を、水面下から覗き楽しませてもらっています。
    この曲の投稿に、嬉しさのあまりヒョッコリと顔を出し、初めてのコメントをさせてもらいました。
    これからの更新も楽しみにしています。

    返信削除
    返信
    1. コメント並びに温かいお言葉ありがとうございます。この曲の「What doesn't kill you, Makes you wish you were dead」を聞いた時,思わず「そう来たか!」と爆笑してしまいました。Wikipediaによるとヘヴィ・メタルのバンドらしいのですが,ミュージック・ヴィデオといい,歌詞の内容といい,彼らがこの曲で新境地を開拓した(open a new horizon) ことは間違いないと思われます。

      削除
  2. YouTubeやGoogleなどでこの曲を検索しようとするとdrownではなくdownと候補がでてきます。また、downのまま検索するとしっかりとこの曲の検索結果がでてきます。これはいったいなぜなのでしょうか?drownは造語、またはあまりきれいな言葉ではないのでしょうか?

    返信削除
  3. What doesn't kill you
    テメーを生かしてるモンが
    Makes you wish you were dead
    テメーを死にたくさせるんだ
    というのが普通に読み解くところだと思うんだけれど。
    それだとどこか一人称視点というか、「そんな状況にいる自分」に重ねて歌がそれを代弁してくれていると思うことが出来て、
    そういった状況にいる人にとっては心強い歌だと思うのだけれども。

    このサイトの
    人はすごく傷つくと・・・
    強い人間になるんじゃなくて
    死にたくなるものなんだ

    っていう訳だと二人称っていうか、「オレお前はやれると思ってたけど言い過ぎたよ」っていう気持ちになってハッとさせられる。
    「すまんかった。辛かったんだな。」って思わせてもらえるというかなんというか。
    いい訳だと思う。

    返信削除
  4. What doesn't kill you
    テメーを生かしてるモンが
    Makes you wish you were dead
    テメーを死にたくさせるんだ
    というのが普通に読み解くところだと思うんだけれど。
    それだとどこか一人称視点というか、「そんな状況にいる自分」に重ねて歌がそれを代弁してくれていると思うことが出来て、
    そういった状況にいる人にとっては心強い歌だと思うのだけれども。

    このサイトの
    人はすごく傷つくと・・・
    強い人間になるんじゃなくて
    死にたくなるものなんだ

    っていう訳だと二人称っていうか、「オレお前はやれると思ってたけど言い過ぎたよ」っていう気持ちになってハッとさせられる。
    「すまんかった。辛かったんだな。」って思わせてもらえるというかなんというか。
    いい訳だと思う。

    返信削除
    返信
    1. コメント並びに過分なお言葉ありがとうございます。拙訳がtks様のお気に召したとすればなによりです。

      削除
    2. ルサンチマン2020年5月17日 11:58

      What doesn't kill you
      Makes you wish you were dead

      ネイティブからしたらWhat doesn't kill you Makes you stronger
      という決まり文句から転じた歌詞だとわかります(ちゃんと学校行ってれば)
      この文句は「君を殺さないもの(死ぬにいたらない経験)が君を強くする」=「生きている限り、全ての経験が君を強くする」という
      ニーチェ著作の”黄昏の偶像”から来ている名言のため、転じて本歌詞は
      「いままでの経験が君を死にたくさせたんだね」
      と訳すべきですね。

      削除
    3. コメントありがとうございます。寡聞にして「元歌」がニーチェであるとは存じませんでしたので大変勉強になりました。ありがとうございました。

      削除
  5. 訳について質問なのですが、
    What doesn't kill you
    Makes you wish you were dead
    を直訳すると
    君を殺しはしないものが 君を死にたいと思わせる
    となると思うのですが、
    人はすごく傷つくと・・・
    強い人間になるんじゃなくて
    死にたくなるものなんだ
    と訳されていて、
    強い人間になるんじゃなくて という表現はなぜ出てくるのですか?
    自分は今高3で英語の勉強で洋楽を訳していてこちらのサイトを見つけて非常に興味深いと感じました。ぜひご教授お願いします!!!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。右上の「このブログをご覧になる方へ」のところでも申し上げているように,こちらのサイトでは時間的な制約があるため原則として訳文に関するご質問にはお答えしないことになっております。ただ高校3年生でおそらく受験を控えておいでになると思われるので,今回だけ特別にご説明申し上げます。
      さて,和歌に「本歌取り」という技法があるのをご存知でしょうか?これは元となる和歌を周囲が知っているという前提のもとにそれを踏まえて別の和歌を作るというものですが,ご質問の箇所はその「本歌取り」ともいうべきやり方で作られており,その前提として「What doesn't kill you makes you stronger(辛いが死ぬわけではない経験がその人間を強くする)」という慣用句(本歌)が存在いたします。
      そのため通常は「What doesn't kill you」まで聞くと自動的に「makes you stronger」とそこに続くべき文句が連想されるわけですが,BMTHはそれを逆手に取り「makes you wish you were dead」と続けているところにこの箇所の面白さがあると思われます。私の説明がkey IV様のお役に立てれば幸いです。

      削除
    2. すみません、その箇所を見ていませんでした…
      特例でありがとうございます!
      本歌取りというところまで考えて訳されているとは…対訳くん さんには頭が上がりません…
      お忙しい所お時間を割いて頂いてありがとうございました。

      削除
  6. save me from myselfをそのように訳した理由を知りたいです。

    返信削除