2015年7月26日日曜日

A Change Is Gonna Come サム・クック (Sam Cooke)

「それから決して留まらず,ずっと動き続けてる(I've been running)」と語る主人公ですが,この部分は①(人間や物事から)逃げてきたという意味と②(休みなく)走り続けてきた,つまり必死に努力してきたという意味の2通りに取ることができます。ただ,最後の行で主人公が「(But now I think I'm able to carry on)」と語っていること,またこの曲が公民権運動のテーマになっていたことを考えると,この部分は両方の意味で使われているように思います。
"I've been running" the narrator of the song says.  The line could be taken two ways: One is that he's been running (from something or somebody).  The other is that he's been running (without a break), meaning working very hard.  Considering the very last line "But now I think I'm able to carry on" and the fact that this was an anthem for the Civil Right Movements, now I think it refers to both ways.
A Change Is Gonna Come  (Sam Cooke)
[Verse 1]
I was born by the river
In a little tent
And just like that river I've been running
Ever since

[Chorus]
It's been a long time coming
But I know a change is gonna come, oh yes it will

[Verse 2]
It's been too hard living
But I'm afraid to die
Cause I don't know what's up there
Beyond the sky

[Chorus]

[Verse 3]
I go to the movie
And I go downtown
Somebody keep telling me don't hang around

[Chorus]

[Verse 4]
Then I go to my brother
And I say brother help me please
But he winds up knockin' me
Back down on my knees
There been times when I thought I couldn't last for long
But now I think I'm able to carry on

[Chorus]

[Verse 1]
生まれたのは
あの川のほとりにあった
小さなテントの中だった
そして川と同じように
それ以来
同じところにいられずに
ずっと動き続けてる

[Chorus]
こうなるまでに
随分時間がかかったけれど
それでももうわかってる
これから何かが変わるって
きっといつか変わるって

[Verse 2]
生きるのも
すごく大変だったけど
だからって
死ぬのも怖くてイヤだった
だって何が起こってるのか
わからなかったから
あの空の向うでは

[Chorus]

[Verse 3]
映画にでかけたり
ダウンタウンに行ったりすると
誰かがうるさく言ってくる
ここらをうろちょろするなって

[Chorus]

[Verse 4]
それでアニキのところへ行って
助けてくれって頼んだけれど
最後には殴られて
地面に膝をつかされた
このままじゃ
長くは生きてられないなって
思った時もあったけど
やっと今
このまま進んで行けるって
そういう自信がついたんだ

[Chorus]

(補足)

この歌詞の中でとりわけ日本語にしにくかったのが「And just like that river I've been running
Ever since」の箇所でした。というのも,英語では人間が「逃げる」のも「走る」のも,そして川が「流れる」のも同じ「run」なのですが,日本語では事情が違うからです。

確かに,日本語の「走る」という動詞は人間が主語でも川が主語でも使えますが,それを使ってしまうと,代わりに英語の「run」が持っていた「逃げる」という意味が読み取り難くなってしまうため,人間が主語でも川が主語であっても違和感を感じさせず,その上「逃げる」「努力する」という意味もある程度感じ取れる訳語を選ぶ必要があります。

一応訳文では「それ以来,同じところにいられずに,ずっと動き続けてる」としていますが,今でももっといい訳語があるような気がしてなりません。

(余談)

Wikipediaによると,当初は別の曲のB面扱いだったこの曲ですが,1960年代の公民権運動のテーマ曲となったそうです。また2005年には音楽・出版業界の代表者により,Rolling Stone誌の名曲500選の12位に,ウェブマガジンのPitchfork Mediaの60年代の名曲200選の3位に選ばれています。

・・・Sam Cookeというアーティストのことも,この曲のことも知らなかった己の不明を恥じる昨今です。

8 件のコメント:

  1. いつも拝見してます。思わず初コメントいたします。
    私は、Seal のカバーがほんっとーーーに大好きです。原曲より、好きかも。
    絶対絶対お聴きになってください。
    https://www.youtube.com/watch?v=rKV4UD0GQeE

    返信削除
  2. やはりSam Cookeのオリジナルが一番かもしれませんが、John Boutteのバージョンもなかなかいいですよ:
    https://www.youtube.com/watch?v=FKVujOctza4

    返信削除
  3. 俺は、アルグリーンの動画が最高だと感じちょります!

    返信削除
  4. 僕はLuther VandrossのCoverがお気に入りです♪
    https://youtu.be/IqUM7OYPQIM

    返信削除
    返信
    1. コメントに気づかずお返事を差し上げるのが洒落にならぬほど大幅に遅れてしまいましたことをまずはお詫びいたします。コメントありがとうございます。ddd様のおっしゃるLuther Vandrossのカヴァーもそうですが,ここにコメントをお寄せくださる皆様がそれぞれに「お気に入りのカヴァー」をお持ちであることからも,この曲がいかに名曲であるかがわかります。遅まきながらこの曲に出会えたことを感謝したいと思います。

      削除
  5. 僕はLuther Vandrossのcoverが好きです♪
    https://youtu.be/IqUM7OYPQIM

    返信削除
  6. ぼくは、Otis Redding を聴いて育ったので、オーティス推しです。
    「run」は「流れる」でも良いように思っています。
    流れる⇒流浪・放浪⇒逃散……のような日本語のイメージの流れで。
    「流れ者」とか「バガボンド」とかの動きでしょうか。

    それからずっと、俺も流れ続けてきたよ。河とおんなじだ。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。なるほど「流れ者」というセンがありましたか。確かにそうすれば「逃げる」という意味も感じられますね。ご教示ありがとうございました。

      削除