2022年8月31日水曜日

Carolina テイラー・スウィフト (Taylor Swift)

Taylor Swiftという名前を聞くと自動的に破局ソングを連想するのはおそらく私だけではないと思いますが今回の曲はそれとは違います。
Probably I'm not the only one who instantly associates a name Taylor Swift with her own breakup songs.  This is none of them.
Carolina  (Taylor Swift)


[Verse 1]
Oh, Carolina creeks running through my veins
Lost I was born, lonesome I came
Lonesome I'll always stay
Carolina knows why, for years, I roam
Free as these birds, light as whispers
Carolina knows

[Pre-Chorus]
And you didn't see me here
No, they never did see me here
And she's in my dreams

[Chorus]
Into the mist, into the clouds
Don't leave
I make a fist, I'll make it count
And there are places I will never, ever go
And things that only Carolina will ever know

[Verse 2]
Carolina stains on the dress she left
Indelible scars, pivotal marks
Blue as the life she fled
Carolina pines, won't you cover me?
Hide me like robes down the back road
Muddy these webs we weave

[Pre-Chorus]
And you didn't see me here
Oh, they never did see me
And she's in my dreams

[Chorus]
Into the mist, into the clouds
Don't leave
I make a fist, I'll make it count
And there are places I will never, ever go
And things that only Carolina will ever know


[Bridge]
And you didn't see me here
They never did see me here
No, you didn't see me here
They never saw me

[Outro]
Oh, Carolina knows why for years they've said
That I was guilty as sin and sleep in a liar's bed
But the sleep comes fast and I'll meet no ghosts
It's between me, the sand, and the sea
Carolina knows

[Verse 1]
この体の中を流れるカロライナ(Carolina)の川のせせらぎ
つながりもなくこの世に生まれ,成長してもひとりぼっちで
これから先もずっとそのまま
カロライナは知っている,今までずっと何年も,どんな場所にも落ち着かず
あの空を飛ぶ鳥みたい勝手気ままに,ひっそりと囁くように暮らしてるけど
その理由(わけを)カロライナは知っている

[Pre-Chorus]
だけど気づいていなかったでしょ?アタシがここにいるなんて
周りも全然気づかなかった
あの女性(ひと)が夢の中に出てくるの

[Chorus]
霧の中,雲の彼方に
消えないで
拳を握って*歯を食いしばり,悔いなんか残さない**
何があっても二度と行かないそんな場所がこの世にあるし
カロライナにしかわからないそんなことがこの世にあるの

[Verse 2]
あの人の遺したドレスに今もまだカロライナの染みがある
どうやっても消えていかない,決定的な事件の印
いやになるほど陰鬱で,それはまるであの人が逃げ出した人生みたい
カロライナの松に埋もれて
ドレスの裾に隠れるように裏道を行きたいの
だって2人の関係が泥沼みたいになっちゃったから

[Pre-Chorus]
だけど気づいていなかったでしょ?アタシがここにいるなんて
周りも全然気づかなかった
あの女性(ひと)が夢の中に出てくるの

[Chorus]
霧の中,雲の彼方に
消えないで
拳を握って歯を食いしばり,悔いなんか残さない
何があっても二度と行かないそんな場所がこの世にあるし
カロライナにしかわからないそんなことがこの世にあるの

[Bridge]
だけど気づいていなかったでしょ?アタシがここにいるなんて
周りも全然気づかなかった
そうよ気づいてなかったし
周りも全然きづかなかった

[Outro]
何年も周りが噂している理由(わけ)をカロライナは知っている
アタシはひどい罪人でウソにまみれて暮らしてるって
だけど夜もすぐ眠れるし亡霊なんかに怯えない
アタシと砂地と海だけがその秘密を知っているって
カロライナは知っている

(補足)
* make a fist ・・・ こぶしを握る
** make it count ・・・ 悔いを残さない

(余談)

聞くところによると,Taylor Swiftは数年前に「Where The Crawdads Sing」という映画の原作を読んで感動しこの曲を作ったのだとか。

今までに彼女の曲をいくつも聞いてきて,その作詞能力の巧みさに圧倒されることは数えきれないほどあったものの,その声の良さに気が付いたのは今回が初めてかもしれません。

2022年8月30日火曜日

How Can I Tell You キャット・スティーヴンス (Cat Stevens)

最初は主人公が相手の知らないところで妄想の世界を繰り広げるストーカーチックな曲だと思ったのですが,今は失くしてしまった大切な人を思う曲だと思っています。
At first, I found this song a bit stalkerish in which the narrator is living in their fantasy without the second person's notice.  Now I think it's a song about someone you love who has gone.
How Can I Tell You  (Cat Stevens)


[Verse 1]
How can I tell you that I love you
I love you, but I can’t think of right words to say
And I long to tell you that I’m always thinking of you
I’m always thinking of you, but my words just blow away
Just blow away

[Chorus]
It always ends up to one thing, honey
And I can’t think of right words to say
Oh oh oh oh

[Verse 2]
Wherever I am, girl, I’m always walking with you
I’m always walking with you, but I look and you’re not there
And whoever I’m with, I’m always, always talking to you
I’m always talking to you, and I’m sad that you can’t hear
Sad that you can’t hear

[Chorus]
It always ends up to one thing, honey
When I look and you’re not there

[Verse 3]
I need to know you, need to feel my arms around you
Feel my arms around you like a sea around a shore
Each night and day, I pray in hope that I might find you
In hope that I might find you, because heart’s can do no more

[Chorus]
It always ends up to one thing honey
Still I kneel upon the floor

[Verse 1]
How can I tell you that I love you
I love you, but I can’t think of right words to say
I long to tell you that I’m always thinking of you
I’m always thinking of you

[Chorus / Outro]
It always ends up to one thing honey
And I can’t think of right words to say
Oh oh oh oh oh oh

[Verse 1]
この気持ちどうやったら伝わるんだろ?
大切なのにどう言えばいいのか自分じゃ思いつかない
それにずっと伝えたかった,いつも想っているよって
いつだってそうなんだけど,言葉にすると消えてって
口じゃ上手に伝えられない

[Chorus]
結果はいつも同じなのに
どう言えばいいのかが,自分じゃ思いつかなくて

[Verse 2]
たとえどんなとこにいたって,いつだってそばを一緒に歩いてるけど
いつも一緒に歩いてるのに,ふと見るともういない
それに誰と一緒でも,いつだってどんな時でも話をしてる相手はひとり
いつもお前に話しをしてる,だから辛いよ聞こえてないと
お前に話が伝わらないと

[Chorus]
答えはいつも同じなのに
どう言えばいいのかが,自分じゃ思いつかなくて

[Verse 3]
どうしても仲良くなって,抱きしめるこの腕を感じて欲しい
海が渚を囲むみたいに,抱きしめるこの腕を感じて欲しい
ひょっとしたら会えるかもってそんな風に望みをかけて,毎日毎晩祈ってるんだ
会えるかもって考えて,それくらいしかできなくて

[Chorus]
答えはいつも同じなのに
どう言えばいいのかが,自分じゃ思いつかなくて

[Verse 1]
この気持ちどうやったら伝わるんだろ?
好きだけど,どう言えばいいのかが,自分じゃ思いつかなくて
それにずっと伝えたかった,いつも思ってるんだって
いつだってそうなんだけど,言葉にすると消えてって
口じゃ上手に伝えられない

[Chorus / Outro]
答えはいつも同じなのに
どう言えばいいのかが,自分じゃ思いつかなくて

(余談)

この曲De Beers(ダイヤモンド)のコマーシャルに使われたそうですがいいんですかね?

2022年8月29日月曜日

Like I Love Country Music ケイン・ブラウン (Kane Brown)

「ベイビイお前もカントリー・ミュージックと同じくらい俺にとっては大事だよ (Baby, I love you like I love country music)」といった下りが功を奏するためには,主人公が心からカントリー・ミュージックを大事にしていると相手が確信していなければなりません。 
A line like "Baby, I love you like I love country music" works only when the second person believes the narrator truly loves country music. 
Like I Love Country Music  (Kane Brown)


[Intro]
Let's get it

[Verse 1]
Girl, you gone and done it to me, hotter than a hoochie-coochie
Got me like the first time I heard Alan Jackson "Chattahoochee"
I was never the same again, I'm a lifelong fan
Yes, I am

[Pre-Chorus]
Baby, I love you like I love country music

[Chorus]
You get me high as Willie, girl, you get me gone as Jones
You turn me on as much as I turn on my radio
Let's take our time, walk the line kinda like
Johnny and June did, yeah, let's do this
Baby, I love you like I love country music

[Verse 2]
'Causе I could never live without ya or my favoritе songs about ya
Top-to-bottom perfect, you're like Brooks & Dunn's debut album
You got me feelin' like I'm a brand new man (Oh, I'm a brand new man)
Yes, I am

[Pre-Chorus]
Baby, I love you like I love country music
(Yeah, I love country music, oh)

[Chorus]
You get me high as Willie, girl, you get me gone as Jones
You turn me on as much as I turn on my radio
Let's take our time, walk the line kinda like
Johnny and June did, yeah, let's do this
Baby, I love you like I love country music

[Post-Chorus]
Hit 'em with it, woo
Play that fiddle

[Bridge]
If I was stranded on an island, only way I could survive is
If I had you and that needle droppin' on a vinyl

[Chorus]
You get me high as Willie, girl, you get me gone as Jones
You turn me on as much as I turn on my radio
Let's take our time, walk the line kinda like
Johnny and June did, yeah, let's do this
Baby, I love you like I love country music
Oh, baby, I love you like I love country music

[Post-Chorus]
Yeah, that's right

[Outro]
One, two, one, two, three, woo
That's right
Baby, I love you like I love country music
Hit 'em again

[Intro]
さあいくぞ

[Verse 1]
よくもやってくれたよな*,そんなエロいダンスして**
初めてアラン・ジャクソン(Alan Jackson)の「チャタフーチー(Chattahoochee)」を聞いた時
もう元には戻れない,一生ずっとついていくって,そう思ったもんだけど,まるであの時みたいだよ
いやマジで

[Pre-Chorus]
「カントリー命」の俺だけど,ベイビイお前も同じくらい俺にとっては大事だよ

[Chorus]
ウィリー・ジョーンズ(Willie Jones)***とおんなじで,お前がそばにいるだけでハイになるしつぶれるし
まるでラジオをつけるみたいに俺のカラダに火をつける
だからたっぷり時間をかけて,真っ当な人生を歩もうぜ
ジョニー(Johnny)とジューン(June)がしたように****,ああそうだそうしよう
「カントリー命」の俺だけど,ベイビイお前も同じくらい俺にとっては大事だよ

[Verse 2]
だってこの先生きてけないし,お前がそばにいないとか,お前のことを歌ってる好きな曲が聞けないと
天辺から足の先まで文句なしの相手だよ,最初から最後まで文句つけようないくらい完璧だったブルックス・アンド・ダン(Brooks & Dunn)のデビュー・アルバムみたいなもんだ
ただ一緒にいるだけで生まれ変わった気分になるよ(別人になったみたいだ)
いやマジで

[Pre-Chorus]
「カントリー命」の俺だけど,ベイビイお前も同じくらい俺にとっては大事だよ
(カントリーが命なんだよ)

[Chorus]
ウィリー・ジョーンズ(Willie Jones)とおんなじで,お前がそばにいるだけでハイになるしつぶれるし
まるでラジオをつけるみたいに,このカラダにも火がつくし
だからたっぷり時間をかけて,マトモな人生を歩もうぜ
ジョニー(Johnny)とジューン(June)がしたように,ああそうだそうしよう
「カントリー命」の俺だけど,ベイビイお前も同じくらい俺にとっては大事だよ

[Post-Chorus]
やってくれ
あのバイオリン弾いてくれ

[Bridge]
無人島に流れ着いたら,これがなくっちゃ生き残れない
お前が一緒にそばにいて,レコードに針を落として聞けなくちゃ

[Chorus]
ウィリー・ジョーンズ(Willie Jones)とおんなじで,お前がそばにいるだけでハイになるしつぶれるし
まるでラジオをつけるみたいに俺のカラダに火をつける
だからたっぷり時間をかけて,真っ当な人生を歩もうぜ
ジョニー(Johnny)とジューン(June)がしたように,ああそうだそうしよう
「カントリー命」の俺だけど,ベイビイお前も同じくらい俺にとっては大事だよ

[Post-Chorus]
本当だよ,その通り

[Outro]
ワン・ツー,ワン・ツー・スリー,ウー
その通り
「カントリー命」の俺だけど,ベイビイお前も同じくらい俺にとっては大事だよ
またあれをやってくれ

(補足)

* gone and done ・・・ やってくれたな
** hoochie-coochie ・・・ エロいベリーダンス
*** Willie Jones ・・・ カントリー歌手
**** walk the line kinda like, Johnny and June did ・・・ walk the line(正しい行動を取る)というイディオムをWalk The LineというJohnny Cashの曲とかけている。Juneは彼の妻になったJune Carterのこと。
***** Brooks & Dunn ・・・ カントリー歌手

(余談)

「カントリー命」と入力したはずなのに「神取命」と変換されてしまいました。
やはり「ワン・ツー,ワン・ツー・スリー,ウー」をスリー・カウントだと思われたのでしょうか?

2022年8月28日日曜日

Breakfast In America スーパートランプ (Supertramp)

おそらく主人公はイギリス人でしょう。歌詞に登場する「kipper(s)」はニシンや鮭のような脂ののった魚を燻製にしたイギリスの食品だからです。日本で言えば「ほっけ」がそれに近いような気がします。
The narrator seems to be British.  Kipper(s) in the lyrics is one of British delicacies made of some oily fish like herring or salmon.  Probably HOKKE is their counterpart here in Japan.
Breakfast In America  (Supertramp)


[Verse 1]
Take a look at my girlfriend
She's the only one I got

Not much of a girlfriend
I never seem to get a lot

Take a jumbo across the water
Like to see America

See the girls in California
I'm hoping it's going to come true
But there's not a lot I can do


[Verse 2]
Could we have kippers for breakfast
Mummy dear, Mummy dear?

They gotta have 'em in Texas
'Cause everyone's a millionaire

I'm a winner, I'm a sinner
Do you want my autograph?

I'm a loser, what a joker
I'm playing my jokes upon you
While there's nothing better to do, hey


[Verse 3]
Don't you look at my girlfriend (Girlfriend)
She's the only one I got

Not much of a girlfriend (Girlfriend)
I never seem to get a lot (What she's got? Not a lot)

Take a jumbo across the water
Like to see America

See the girls in California
I'm hoping it's going to come true
But there's not a lot I can do, hey


Ba da da dum
Ba da da dum
Ba da da da dum

[Verse 1]
俺の彼女見てくれよ
たったひとりの彼女なんだよ

大した彼女じゃないけどさ*
そんなにモテるわけないし,贅沢は言えないよ
ジャンボに乗って海を渡って
アメリカを見たいんだ
カリフォルニアにいるようなカワイイ子たちに会いたいよ
そうなって欲しいけど
自分じゃどうにもできないし

[Verse 2]
朝飯はニシンの燻製**食べたいな
なあ母さんそうしてよ
燻製もテキサスにならあるはずだ
だってみんな金持ちだから
ロクでもないヤツだけど,俺は勝ち組なんだって
サインが欲しけりゃしてやるよ?
本当は負け犬で,ただバカやっているだけで
こうやってからかっているんだよ***
他にすることないからさ,なあ

[Verse 3]
いいから彼女を見てくれよ(彼女だぜ)
たったひとりの彼女なんだよ

大した彼女じゃないけどさ(彼女だろ?)
そんなにモテるわけないし,贅沢は言えないよ(イケてるとこって聞かれても特にコレってところもないし)
ジャンボに乗って海を渡って
アメリカを見たいんだ
カリフォルニアにいるようなカワイイ子たちに会いたいよ
そうなって欲しいけど
自分じゃどうにもできないし・・・

(補足)
* not much of a ・・・ 大した~ではない
** kipper ・・・ サケやニシンといった脂ののった魚を塩漬けにして燻製にしたもの
*** play a joke on ・・・ (人を)からかう,冷やかす,(人に)悪ふざけをする


(余談)

・・・ この彼女,まさか「空気」が入ってたりしませんよね?

2022年8月27日土曜日

Just for me ピンクパンサレス (PinkPantheress)

この曲を聞くとCraig Davidっぽさを感じるかもしれませんし,歌詞の内容がわかるとおそらくこの名作を思い出すでしょう。私も同じです。
When you heard this song, you may feel some Craig David vibe.  When you learn the lyrics, it probably reminds you of this masterpiece.  You're not the only one.
Just for me  (PinkPantheress)


[Verse 1]
I found the street of the house in which you stay
And my diary's full of your name on every page
'Cause I read somewhere you'll fall in love with me
I'll try and try again, one day you'll see
Your hair's under my pillow so I sleep (So I sleep)
And I'm dreaming of you leaving roses at my feet (At my feet)

[Chorus]
I'm obsessed with you in a way I can't believe
When you wipe your tears do you wipe them just for me? (Me, me, me, me)
Do you wipe them just for me? (Me, me, me, me)
I'm pleading on my knees (Knees, knees, knees, knees)
It's your touch that I need (Need, need, need, need)

[Verse 2]
I followed you today, I was in my car
I wanted to come and see you from afar
If you turned around and saw me, I would die
I'd pretend I was a person driving by
Wrote you a song, do you wanna hear it now? (Hear it now)
Don't bring your friends along to form a crowd (Crowd)
'Cause I need to prove I wrote it just for you (Just for you)
What's the need for them when it could be just us two? (Two, two, two, two)

[Chorus]
I'm obsessed with you in a way I can't believe
When you wipe your tears, do you wipe them just for me? (Me, me, me, me)
Do you wipe them just for me? (Me, me, me, me)
I'm pleading on my knees (Knees, knees, knees, knees)
It's your touch that I need (Need, need, need, need)

[Outro]
(Just for you)

[Verse 1]
あの人の住んでる通りも見つけたし
日記のどこのページにもあの人の名前だらけよ
だってアタシは見えるんだもの*,あの人がどこかでアタシを好きになるって
何度でも頑張って諦めちゃったりしなければ,きっといつかはわかってくれる
枕の下にあの人の髪があるから眠れるし(それがあるから眠れるし)
夢の中ではあの人が足元にバラの花を敷いてくれるの(足元に)

[Chorus]
自分で信じられないくらいあの人に夢中なの
辛くて涙を拭いている時はアタシのせいでそうしてるでしょ?(他の誰かのせいじゃなく)
アタシのことでそうしてるよね?(他の誰かのせいじゃなく)
膝をついて頼むから(お願いだから)
とにかく触れて欲しいのよ(そうしてくれなきゃ困るから)

[Verse 2]
今日後をつけちゃった,車に乗って
そこまで行って,あの人を遠くから眺めたくって
あの人がもし振り向いて気づいたら,恥ずかしくて死にそうだから
通りすがりのフリしたの
曲を書いてあげたけど,今ここで聞かせちゃう?(今ここで聞く?)
友達なんて連れてこないで(人だかりが出来ちゃうし)
この曲はあの人のためだけに作ってるから(聞かせたいのはひとりだけ)
2人っきりになれるのに邪魔者なんかいらないし(2人っきりになれるのに)

[Chorus]
自分で信じられないくらいあの人に夢中なの
辛くて涙を拭いている時はアタシのせいでそうしてるでしょ?(他の誰かのせいじゃなく)
アタシのことでそうしてるよね?(他の誰かのせいじゃなく)
膝をついて頼むから(お願いだから)
とにかく触れて欲しいのよ(そうしてくれなきゃ困るから)

[Outro]
(あの人のためだけに)

(補足)
* read ・・・ (未来を)透視する,予見する

(余談)

通常「you」の訳語は「あなた/お前/君/貴様/お宅/そこもと」などですが,この曲では主人公がストーカーという設定なので,敢えて関係性の薄い「あの人」を訳語として選んでいます。

軽快な曲調にうっかり騙されそうになりますが内容はかなり重めです。

2022年8月26日金曜日

Test Drive ジョージ (Joji)

知り合いに決して試着をしない人がいますが,その人曰くとにかく試着がイヤで仕方ないので合わなければ合わないで構わないし,その場合はまた別のを買うからいいのだそうです。
I know someone who never does fitting.  They say they just hate fitting and it's OK if the clothes doesn't fit at all.  They just buy another one.
Test Drive  (Joji)


[Chorus]
She don't wanna tell lies (She don't wanna tell lies)
She don't wanna tell lies (She don't wanna tell lies)
She just wanna feel alive (She just wanna feel alive)
She just wanted more time (She just wanted more time)
I'm looking for a long ride (Looking for a long ride)
She just want a test drive (She just want a test drive)
Dying on the west side (Dying on the west side)
I'll see you in the next life (See you in the next life)


[Verse 1]
What do you want, babe? (What do you want, babe?)
I don't like when you taunt me (I don't like when you taunt me)
You've been calling the wrong name (Calling the wrong name)
I said what do you want, babe? (What do you want, babe?)
I'm working on my aim (Working on my aim)
I'm hoping you do the same (Do the same)
You got me afraid again (Got me afraid again)
So let me just pray again (So let me just pray again)

[Pre-Chorus]
You gon' jump through hoops
Know how many lines you'll do
Won't matter when you lose
Everything I've done for you

[Chorus]
She don't wanna tell lies
She don't wanna tell lies
She just wanna feel alive
She just wanted more time
I'm looking for a long ride
She just want a test drive (What do you want, babe?)
Dying on the west side (What do you want, babe?)
I'll see you in the next life (Who do you want, babe?)


[Verse 2]
Waiting on a sacrificial life
Waiting on the ones who didn't fight
I told you not to waste my fucking time
I told you never sing that song, you lied


[Pre-Chorus]
You gon' jump through hoops
Know how many lines you'll do
Won't matter when you lose
Everything I've done for you

[Chorus]
She don't wanna tell lies (She don't wanna tell lies)
She don't wanna tell lies (She don't wanna tell lies)
She just wanna feel alive (She just wanna feel alive)
She just wanted more time (She just wanted more time)
I'm looking for a long ride (Looking for a long ride)
She just want a test drive (She just want a test drive)
Dying on the west side (Dying on the west side)
I'll see you in the next life (See you in the next life)


[Chorus]
あいつはウソはつきたくないし(ウソなんてつきたくないし)
ウソをつくのはイヤなんだ(ウソなんてイヤなんだ)
ただ自分が生きているってそう実感したいだけ(生きてる感じが欲しいだけ)
もっと時間が欲しかったんだ(もっと時間が欲しかった)
遠くに車で出かけるように,時間をかけて付き合いたいとこっちの方は思ってるのに
あいつの方はただ単に乗り心地を試してるだけ
あの西側に行って死んだら(あの西側に行って死んだら)
またあの世で会えるだろ?(またあの世で会えるだろ?)

[Verse 1]
ベイブ何がしたいんだ?(ベイブ何がしたいんだ?)
ヤなんだよ,お前にバカにされるのが(ヤなんだよ,お前にバカにされるのが)
ずっと名前も間違えてるし(名前も間違えてるし)
言ったよな?ベイブ何がしたいんだって(ベイブ何がしたいんだ?)
こうやって夢に向かってやっているけど(夢に向かって)
お前だってそうだよな?(そうだよな?)
お前のせいでまた不安だよ
だからまた神頼み(だからまた神頼み)

[Pre-Chorus]
言われたら,何でもやっちゃう*つもりだろ?
けど反省文書くんなら**,そんなのひとつやふたつじゃないぞ,山ほど溜まってるんだから
どうだっていいんだろ??いつ消えてなくなったって
あんなに色々お前のために俺は今までやってきたのに

[Chorus]
あいつはウソはつきたくないし
ウソをつくのはイヤなんだ
まさに今生きているってそんな気分になりたくて
もっと時間が欲しかった
遠くに車で出かけるように,時間をかけて付き合いたいとこっちの方は思ってるのに
あいつの方はただ単に乗り心地を試してるだけ(ベイブ何がしたいんだ?)
あの西側に行って死んだら(ベイブ,何がしたいんだ?)
次に会うのはあの世だな(ベイブ,誰が好きなんだ?)

[Verse 2]
尽くす人生送っていたし
揉めない相手だったけど
言っただろ?俺の本当に大切な時間を無駄にするなって
言っただろ?もう二度とあの曲は歌うなよって,でもお前はウソついた

[Pre-Chorus]
言われたら,何でもやっちゃう*もりだろ?
反省文を書けと言われりゃ,いくらでも書いちゃうし
どうだっていいんだろ?そんなの消えてなくなったって
あんなに色々お前のために俺は今までやってきたのに

[Chorus]
あいつはウソはつきたくないし(ウソなんてつきたくないし)
ウソをつくのはイヤなんだ(ウソなんてイヤなんだ)
まさに今生きているってそんな気分になりたくて(生きてることを実感したい)
もっと時間が欲しかった(もっと時間が欲しかった)
遠くに車で出かけるように,時間をかけて付き合いたいとこっちの方は思ってるのに
あいつの方はただ単に乗り心地を試してるだけ
あの西側に行って死んだら(あの西側に行って死んだら)
次に会うのはあの世だな(次に会うのはあの世だな)

(補足)
*
jump through hoops ・・・ (サーカスの動物が輪くぐりをするように)面倒/複雑なことをする
** do lines ・・・ 反省文を書く

(余談)


思うに主人公もこのタイプであり,逆に相手の方はそこにある程度気づいていたからこそ,深く付き合うとまずいと思い,単なる「テストドライブ」に止めておいたのかもしれません。

2022年8月25日木曜日

Wasted On You モーガン・ウォレン (Morgan Wallen)

「wasted」という言葉はここでは2つの別々の意味で使われています。ひとつは「何かに対して(時間・金・エネルギーなどを)無駄に使う」という意味であり,もうひとつは「酔っ払う」という意味です。
A word 'wasted' carries two different meanings here.  One is "to spend time/money/energy on something in vain" and the other is "to be drunk".
Wasted On You  (Morgan Wallen)


[Verse 1]
I don't always wake up in the mornin'
Pour myself a strong one
Aw, but when I get lonely I do
Your memory gets burnin'
Lean back on the bourbon
Sure as hell can't keep leanin' on you

[Pre-Chorus]
Looks like I'm learnin' the hard way again
It's all my fault
Yeah, I dropped the ball
You're gone and I'm gone three sheets to the wind
Thinkin' 'bout all I've wasted on you

[Chorus]
All of this time and all of this money
All of the these sorries I don't owe you honey
All of these miles on this Chevy, and prayers in a pew
All them days I spent, wasted on you
Wasted on you

[Verse 2]
Yeah, I swore this one'd be different
My heart wouldn't listen to my head and these boots on my feet
Looks like I'm learning the hard way again
That's why I've been wasted on you

[Chorus]
All of this time and all of this money
All these sorries I don't owe you, honey
All of these miles on this Chevy and prayers in a pew
All them days I spent, wasted on you
Wasted on you

[Bridge]
Like this pile of your stuff that's packed up in the back
Right down to the flame of this match
Wasted on you, wasted on you
Wasted on you, wasted on you
Wasted on you

[Chorus]
All of this time and all of this money
All these sorries I don't owe you, honey
All of these miles on this Chevy and prayers in a pew
All them days I spent, wasted on you
Wasted on you

[Outro]
Wasted on you, wasted on you

[Verse 1]
いつもやってるわけじゃないんだ,起き抜けに
キツいヤツをひっかけるとか
寂しくなるとそうなるだけで
思い出が鮮やかに蘇る
またバーボンにゃ頼れても*
お前に頼り続けるなんて,そんなの絶対できるわけない

[Pre-Chorus]
こうやってまた高い授業料を払うのかもな
全部自分のせいだけど
そうだよな,投げ出したのはこの俺だ**
それでお前は姿を消して,俺は酒を飲みすぎて***
お前のせいで無駄にしたことをあれこれ考える

[Chorus]
こうやって時間もかけたし金も使って
謝らなくてもいいこともあれこれお前に謝った
シェヴィで旅して回ったし,教会の椅子に座ってお祈りもした
あの頃がすっかり無駄になったんだ
お前のためにそうしてたのに

[Verse 2]
本当だよ,誓ってたんだ今回は同じ間違いしないって
アタマじゃちゃんとわかってたし,ああやって足にもブーツを履いていたのに,気持ちがどうにもついてかなくて
こうやってまた高い授業料を払うのかもな
だからお前に入れあげたんだ

[Chorus]
こうやって時間もかけたし金も使って
謝らなくてもいいこともあれこれお前に謝った
シェヴィで旅して回ったし,教会の椅子に座ってお祈りもした
あの頃がすっかり無駄になったんだ
お前のためにそうしてたのに

[Bridge]
お前の荷物の入った箱が裏にこうして残ってるけど
このマッチで燃やしてやるよ
すっかり無駄になったんだ
お前のためにそうしてたのに

[Chorus]
こうやって時間もかけたし金も使って
謝らなくてもいいこともあれこれお前に謝った
シェヴィで旅して回ったし,教会の椅子に座ってお祈りもした
あの頃がすっかり無駄になったんだ
お前のためにそうしてたのに

[Outro]
お前のせいで酔っ払ってる
すっかり無駄になったんだ
お前のためにそうしてたのに

(補足)
* lean back on ・・・ 〜にもたれかかる
** drop the ball ・・・ へまをやる,途中で止める,放棄する
*** three sheets to the wind ・・・ 酷く酔っている,へべれけに酔っている

(余談)

カントリーと演歌の親和性を感じさせる曲です。

2022年8月24日水曜日

Thinking 'Bout Love ワイルド・リバーズ (Wild Rivers)

10代の頃はやたらと「愛」や「恋」について考えていました。「愛(恋)とは何か?」「どうしたら好かれるか?」「自分にもそういうチャンスはあるのか?」「恋愛できる器なのか?」いやバカでした。
When I was in teens I was thinking about love all the time.  What's love?  How can I get one?  Do I deserve one?  Am I good enough to get one?  What an idiot I was.
Thinking 'Bout Love  (Wild Rivers)


[Verse 1]
Guess we caught up with telling a lie
Now you're leaving me lonely
I could get in my car, end up drunk at some bar
But that was the old me
Remember the night that we slept on the floor
And you told me you loved me
Bet you don’t ever think 'bout that

[Chorus]
It's kinda like a light went off
And now you’re dead set on giving me up
Talking like we're so far gone and
There ain't no use stitching it up
We could do the long haul
We could ride it out, I know the ride's rough
But try us
You're just thinking 'bout tomorrow

[Verse 2]
I'm on the road while you're waiting at home
But I swear I’ll be right back
You’ll find some man with no rock 'n’ roll band and maybe you'll like that
Remember the lake when it started to rain, babe
And I just held you
Bet you don't even think 'bout that

[Chorus]
It’s kinda like a light went off
And now you're dead set on giving me up
Talking like we're so far gone and
There ain't no use stitching it up
We could do the long haul
We could ride it out, I know the ride's rough
But try us
You're just thinking 'bout tomorrow
I'm just thinking 'bout love

I'm just thinking 'bout love
Oh-oh-oh-oh
Oh-oh-oh-oh

[Chorus]
It's kinda like a light went off
And now you're dead set on giving me up
Talking like we're so far gone and
There ain't no use stitching it up
We could do the long haul
We could ride it out
I know the ride's rough, but try us

You're just thinking 'bout
I'm just thinking 'bout
I'm just thinking 'bout
Love
I'm just thinking 'bout love
I'm just thinking 'bout love
I wanna try us
Oh-oh-oh-oh
I'm just thinking 'bout love
Oh-oh-oh-oh

[Verse 1]
お互いに嘘ついてるってバレたかも
お蔭でお前に捨てられるとこ
車でどっかのバー行って酔っぱらうのもアリだけど
それじゃ昔と変わらない
思い出すよ,あの晩に2人一緒に床で寝て
好きだって言ってもらった
そんなことお前は思いもしないだろ?

[Chorus]
まるで灯りが消えたみたいだ
お前はとっくに匙投げて*
もう先はないって感じで話をしてる**
2人の間の綻びを繕うことはできなくたって
時間をかけて苦しめば***
乗り切ることはできるかも****すぐにできることじゃないけど
とにかく2人でやってみないか?
お前の方は明日のことしか考えていないけど

[Verse 2]
お前を家に置いたままツアーに出てる俺だけど
ウソじゃない,本当にすぐに戻ってくるよ
ロックバンドにゃ縁がないそんな相手がいいのかも
なあベイビイ,あの湖を覚えてるだろ?あの時雨が降ってきて
お前のことを抱きしめた
そんなことお前は思いもしないだろ?

[Chorus]
まるで灯りが消えたみたいだ
お前はとっくに匙投げて
もう先はないって感じで話をしてる
2人の間の綻びを繕うことはできなくたって
時間をかけて苦しめば
乗り切ることはできるかもすぐにできることじゃないけど
とにかく2人でやってみないか?
お前の方は明日のことしか考えていないけど
俺はただ「気持ち」のことだけ考えてんだ

「気持ち」のことだけ考えてんだ

[Chorus]
まるで灯りが消えたみたいだ
お前はとっくに匙投げて
もう先はないって感じで話をしてる
2人の間の綻びを繕うことはできなくたって
時間をかけて苦しめば
乗り切ることはできるかもすぐにできることじゃないけど
とにかく2人でやってみないか?

お前の方は明日のことしか考えていないけど
俺はただ「気持ち」のことだけ考えてんだ
お互いの気持ちだけ
気持ちのことだけ考えてんだ
一緒にやってみたいんだ
ただ「気持ち」だけが大切で

(補足)
* dead set ・・・ 絶対に,断固として
** far gone ・・・ (劣化・病気などが)かなり進行して
*** long haul ・・・ 長期に及ぶ苦労
**** ride out ・・・ 乗り越える,切り抜ける,乗り切る

(余談)

今なら誰かに「それってアナタの感想ですよね?」と突っ込まれそうな気がします。

2022年8月23日火曜日

FEELING THIS BAD NEVER FELT SO GREAT (Tai Verdes)

付き合っている相手と別れるというのはチキン・レースに似ています。別の相手が見つかる前に相手と別れてしまうとひとりぼっちになる怖れがありますが,かといってあまりグズグズしていると相手の方から捨てられてしまいます。
Breaking up with someone is like a chicken race.   If you leave them before you find someone new, you'd be all alone.  If you wait too long, however, you'd be dumped by them.
FEELING THIS BAD NEVER FELT SO GREAT  (Tai Verdes)


[Intro]
Feeling this bad never felt so great

[Verse 1]
She either slept with fifty people or she's takin' a break
She's either tellin' people that she love me
Or she fillin' herself up with hate
She either out with the girls at the club shakin' her ass
Or she's at home listenin' to Adele, gettin' over me fast

[Chorus]
Feeling this bad never felt so grеat
Never thought that I'd be happy today
Now that you'rе gone and out of my way
Feeling this bad never felt so great

[Post-Chorus]
Ooh-ooh, ooh, ooh-ooh
Feeling this bad never felt so great
Ooh-ooh, ooh, ooh-ooh
Feeling this bad never felt so

[Verse 2]
I miss the sex, I miss the kiss on the neck
I miss gettin' triple texts, uh
Netflix askin' what we're watchin' next
Lovin' you 'til your muscles flex
I miss the spark, I miss you showin' me all of your art
Either we go together or we'll fall apart
Every day is hard
But I get through it
Doin' laundry listenin' to music
You got my hoodie, but you can use it
I got six more and they keep me warm just fine
I'm learnin' to be with just me
Up in my head, it gets scary
Haven't called you back in weeks
But this is the first time I'm carefree

[Chorus]
Feeling this bad never felt so great
Never thought that I'd be happy today
Now that you're gone and out of my way
Feeling this bad never felt so great

[Post-Chorus]
Ooh-ooh, ooh, ooh-ooh
Feeling this bad never felt so great
Ooh-ooh, ooh, ooh-ooh
Feeling this bad never felt so

[Bridge]
Ever since I left you, I became a new man
I don't need to slow dance, I can hold my own hand
It's so hard to let go, we can still be friends, though
It's so hard to let go, we can still be friends, though

[Chorus]
Feeling this bad never felt so great (So great)
Never thought that I'd be happy today (Today)
Now that you're gone and out of my way (Out of my way)
Feeling this bad never felt so great

[Post-Chorus]
Ooh-ooh (So great), ooh, ooh-ooh (So great)
Feeling this bad never felt so great (So great)
Ooh-ooh (So great), ooh, ooh-ooh
Feeling this bad never felt so great

[Intro]
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ

[Verse 1]
今のあいつはどっちかだ,50人ともう寝たか,それともちょっと休むのか
周りにも俺のことまだ好きだって言ってるか
じゃなきゃ余計に嫌ってるのか
女同士でクラブに行って腰を振って踊ってるのか
そうじゃなきゃ家でAdeleを聞きながら,さっさと俺を吹っ切ってるか

[Chorus]
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ
こんなにスッキリするなんて,あの頃は全然思っていなかったけど
あいつはどっかに行ったから,もう邪魔はして来ない
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ

[Post-Chorus]
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は・・・

[Verse 2]
セックスだとか首にするキスがないのは寂しいし
無視するとメッセージが連続で3回来たりしてたけどそれもなんだか懐かしい
ネトフリにレコメンが色々挙がって来ていたし
カラダが痙攣しちゃうほどかわいがってやったよな
あの火花,持っているものをひとつ残らず見せていたのも懐かしい
一緒にいても別れても
毎日が辛いってのは変わらないけど
俺はもう乗り越えたんだ
音楽聞いて洗濯もして
俺のパーカー持ってっただろ?けどそのまま着てくれよ
まだ他にも6着あるし,それだけあれば寒くないから
ひとりでいるのに慣れてるとこで
まだ頭じゃ怖いけど
お前の電話を何週間も返事もしないで放ってるけど
まあいいかって思うのは今回が初めてなんだ

[Chorus]
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ
こんなにスッキリするなんて,あの頃は全然思っていなかったけど
あいつはどっかに行ったから,もう邪魔はして来ない
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ

[Post-Chorus]
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は・・・

[Bridge]
お前と別れて生まれ変わった
スロー・ダンスもしなくていいし,自分を自分で支えられるし
友達にならなれるけど,忘れるなんてめちゃ難しい
友達にならなれるけど,ちょっとやそっとじゃ忘れられない

[Chorus]
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ
こんなにスッキリするなんて,あの頃は全然思っていなかったけど
あいつはどっかに行ったから,もう邪魔はして来ない
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ

[Post-Chorus]
(最高だ)
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ(最高だ)
(最高だ)
こんなにも悪かったって思うのに,今まで一度もないくらい気分の方は最高なんだ

(余談)

思うにこの主人公がここまでいい気分になれたのは偏に自分の方から別れを切り出したからであって,仮にこれが逆で主人公の方が捨てられたとしたら,ここまでの気分にはなれなかったように思われます。

2022年8月22日月曜日

For A Friend ザ・コムナーズ (The Communards)

この曲についてはほとんど知りませんでしたが,なんとなく聞いた瞬間にゲイの権利獲得のために人生を捧げた人間について語っていると理解しました。
I didn't know much about this song but the moment I heard it, I somehow understood it's about someone who kept fighting for the gay rights till the end of their lives.
For A Friend  (The Communards)


I never cried the way I cried over you
As I put down the telephone and the world it carried on
Somewhere else, someone else is crying too
Another man has lost a friend, I bet he feels the way I do

And now I'm left without, but you're here within

As I watch the sun go down, watching the world fade away
All the memories of you come rushing back to me
As I watch the sun go down, watching the world fade away
All I want to do is kiss you once goodbye

Summer comes, I remember how we'd march
We'd march for love and pride, together arm in arm
Tears have turned, turned to anger and contempt
I'll never let you down, a battle I have found

And all the dreams we had, I will carry on

As I watch the sun go down, watching the world fade away
All the memories of you come rushing back to me
As I watch the sun go down, watching the world fade away
All I want to do is kiss you once goodbye, goodbye
Goodbye, goodbye

And all the dreams we had, I will carry on

As I watch the sun go down, watching the world fade away
All the memories of you come rushing back to me
As I watch the sun go down, watching the world fade away
All I want to do is kiss you once goodbye, goodbye
Goodbye, goodbye

今まで一度もないくらいお前を思ってめちゃくちゃ泣いた
あの電話を切ってから,今まで一度もないくらいお前を思ってめちゃくちゃ泣いた
あの電話を切ったって,世界は続いていったけど
世界のどこか別のところじゃ,他の誰かが泣いている
仲間をなくしたヤツがいて,きっと俺と同じ気持ちだ

もうお前はいないけど,心の中で生きている

沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
お前との思い出が急にどっと蘇る
沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
ただ最後にお別れのキスをしたいと思うんだ

夏になると思い出すんだ,一緒に行進したなって
愛のためプライドのため,腕を組んで歩いて行った
流した涙は怒りとか軽蔑なんかに変わっていった
絶対に裏切らないよ,戦う相手が見つかったんだ

一緒に見た夢なら全部,俺がこれからつないでいくよ

沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
お前との思い出が急にどっと蘇る
沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
ただ最後にお別れのキスをしたいと思うんだ
さようなら,元気でなって

一緒に見た夢なら全部,俺がこれからつないでいくよ

沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
お前との思い出が急にどっと蘇る
沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
ただ最後にお別れのキスをしたいと思うんだ
さようなら,元気でなって
世界のどこか別のところじゃ,他の誰かが泣いている
仲間をなくしたヤツがいて,きっと俺と同じ気持ちだ

もうお前はいないけど,心の中で生きている

沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
お前との思い出が急にどっと蘇る
沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
ただ最後にお別れのキスをしたいと思うんだ

夏になると思い出すんだ,一緒に行進したなって
愛のためプライドのため,腕を組んで歩いて行った
流した涙は怒りとか軽蔑なんかに変わっていった
絶対に裏切らないよ,戦う相手が見つかったんだ

一緒に見た夢なら全部,俺がこれからつないでいくよ

沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
お前との思い出が急にどっと蘇る
沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
ただ最後にお別れのキスをしたいと思うんだ
さようなら,元気でなって

一緒に見た夢なら全部,俺がこれからつないでいくよ

沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
お前との思い出が急にどっと蘇る
沈む夕日をじっと見てると,周りの景色が消えてって
ただ最後にお別れのキスをしたいと思うんだ
さようなら,元気でなって

(余談)

発表されたのは80年代ですが,その後2014年の映画「プライド」のサウンドトラックにも収録された他,BurberryのデザイナーであるChristopher Baileyの最終ステージでも使われているようです。

2022年8月21日日曜日

Brighter Days ブレッシング・オフォー (Blessing Offor)

Blessing Offorのことをあまり知らなかったのでネットで調べてみたところ,ナイジェリア出身でナッシュビルで活動するシンガー・ソングライターで視覚障碍者であることが判明しました。
I didn't know very much about Blessing Offor and did some research online to find he is a Nigeria-born Nashville based singer-songwriter and visually impaired. 
Brighter Days  (Blessing Offor)


[Chorus]
I know there's gonna be some brighter days
I swear that love will find you in your pain
I feel it in me like the beating of life in my veins
I know there's gonna be some brighter days
I know there's gonna be some brighter days

[Verse 1]
Oh, ashes fall from burning dreams
Oh, never lived through times like these
Oh, if you're trying hard to breathe in the dark
In the dark

[Chorus]
I know there's gonna be some brighter days (Yes, I know)
I swear that love will find you in your pain
I feel it in me like the beating of life in my veins
I know there's gonna be some brighter days
I know there's gonna be some brighter days (Mm, yeah)

[Verse 2]
Oh, if your screams don't make a sound (If your screams don't make a sound)
Oh, if your walls are crashing down (Crashing down, crashing down)
Oh, if your heart just cries too loud all the time
All the time, woah

[Chorus]
I know there's gonna be some brighter days (Some brighter days)
I swear that love will find you in your pain (Oh, love will find you)
I feel it in me like the beating of life in my veins
I know there's gonna be some brighter days (Oh, there's gonna be, there's gonna be)
I know there's gonna be some brighter days

[Bridge]
Oh-oh-oh-oh, oh-oh (Oh, oh)
Oh-oh-oh-oh, oh-oh (Oh, oh)
Oh-oh-oh-oh, oh-oh, brighter days (I see brighter days)
Oh-oh-oh-oh, oh-oh (I see brighter days)
Oh-oh-oh-oh, oh-oh (Oh, oh)
Oh-oh-oh-oh, oh-oh, brighter days (There's gonna be some brighter days)

[Outro]
I know there's gonna be some brighter days
I swear that love will find you in your pain
I feel it in me like the beating of life in my veins (Oh), oh
I know there's gonna be some brighter days
Oh, I swear that love will find you in your pain (I swear, I swear, I swear, I swear, ooh) (Find you in your pain)
I feel it in me like the beating of life in my veins (I feel it in me like the beating of life in my veins)
I know there's gonna be some brighter days (There's gonna be)
I know there's gonna be some brighter days ([?], yeah)
I know there's gonna be some brighter days

[Chorus]
きっと今よりマシになる
本当だよ,辛くて仕方なくたって幸せの方からちゃんとやってくる
血管で命のリズムを感じるように,体の中からそう思う
明るい未来がやって来て
今よりもっと良くなるはずだ

[Verse 1]
燃え尽きた「夢」から灰が降って来る
こんな時代は初めてで今まで一度もなかったよ
もしお前がそうやって闇の中で息をしようと頑張っているのなら
たとえ周りが真っ暗だって

[Chorus]
きっと今よりマシになる(本当だって,わかるんだ)
ウソじゃない,辛くて仕方なくたって幸せの方からちゃんとやってくる
血管で命のリズムを感じるように,体の中からそう思う
明るい未来がやって来て
今よりもっと良くなるはずだ

[Verse 2]
叫んでも全然声にならなくて(どこにも声が届かなくって)
自分の周りを囲ってる壁が崩れ落ちてきて(音を立てて崩れて落ちて)
いつだってあんまりに心が辛くて仕方なくって
気の休まるヒマがなくても

[Chorus]
きっと今よりマシになる(もっといい時が来る)
ウソじゃない,辛くて仕方なくたって幸せの方からちゃんとやってくる(向こうから来てくれる)
血管で命のリズムを感じるように,体の中からそう思う
明るい未来がやって来て(ああそうだ,そうなるよ)
今よりもっと良くなるはずだ

[Bridge]
今よりマシになる(マシになるのがわかるんだ)
(いい時がやって来る)
(今よりもっといい日がやって来る)

[Outro]
きっと今よりマシになる
本当だよ,辛くて仕方なくたって幸せの方からちゃんとやってくる
血管で命のリズムを感じるように,体の中からそう思う
きっと今よりマシになる(本当だって,わかるんだ)
ウソじゃない,辛くて仕方なくたって幸せの方からちゃんとやってくる(本当だよ,ウソじゃない)(向こうの方から来てくれるって)
血管で命のリズムを感じるように,体の中からそう思う(心の底からそう思う)
明るい未来がやって来て(きっとだよ)
今よりもっと良くなるはずだ

(余談)

緑内障を治してやりたいと願う両親によって,彼は6歳の時に叔父と一緒にアメリカに移民してきたようですが,残念ながら数年後に右目を失明してしまったそうです。

ただそれがキッカケで音楽に傾倒したとも言えるわけで,その結果として今の彼があることを考えれば,この曲の「きっと今よりマシになる,本当だよ,辛くて仕方なくたって幸せの方からちゃんとやってくる (I know there's gonna be some brighter days, I swear that love will find you in your pain)」の下りには彼ならではの強力な説得力を感じます。

2022年8月20日土曜日

I Could Get Used To This ベッキー・ヒル,ワイス (Becky Hill, WEISS)

一度も恋愛関係になったことがない人にかつて言われたことがあります。相手が自分を裏切らないとなぜ確信できるのかわからないと。
Someone who has never been in a relationship once told me that they don't understand why people could be sure that their partner would never let them down.
I Could Get Used To This  (Becky Hill, WEISS)


[Verse 1]
I'd forgotten the time love didn't frighten me
Been careful with my trust
Now we're together, you keep reminding me
It's not you, it's not me, it's us

[Pre-Chorus]
If you never try, you'll never know
Life ain't as easy as the sayings go
It ain't always perfect, but with you, it is
I'm not sure if it's worth it

[Chorus]
But I could get used to this
The way we talk and all you give
I could get used to this
I could get used to this
The way I feel when we kiss
I could get used to this
I could get used to this

[Verse 2]
I don't know if it's too close, too quick
I need time to adjust
And you have shown me that we both have to take the risk
For you, for me, for us

[Pre-Chorus]
If you never try (If you), you'll never know (Know)
Life ain't as easy as the sayings go
It ain't always perfect, but with you, it is
So tell me it's worth it

[Chorus]
But I could get used to this
The way we talk and all you give
I could get used to this
I could get used to this
The way I feel when we kiss
I could get used to this
I could get used to this

[Verse 1]
恋なんて怖くなかったそんなこともあったのに,もうすっかり忘れちゃったよ
すぐに人を信じずに用心してやってきたけど
こうして2人で一緒にいると,ことあるごとに気が付くの
どっちか一方だけじゃなく,2人の問題なんだって

[Pre-Chorus]
やってみなけりゃわからない
人生は言うほど楽なわけじゃなくって
いい時ばかりなわけじゃないけど,それでも2人一緒なら,いつだって最高よ
やってみる価値があるかのかわからないけど

[Chorus]
癖になってしまいそう*
こんな風に話したりしてもらったりすることが
こんなのが癖になりそう
癖になってしまいそう
キスした時のあの感じ
こんなのが癖になりそう
癖になってしまいそう

[Verse 2]
これじゃ距離を詰めすぎで,ペースだって早すぎるのか,そこのところが読めなくて
上手く合わせる時間が欲しい
そうしたらお互いに打って出なきゃと言われたの
相手のために自分のために,そしてこの2人のために

[Pre-Chorus]
やってみなけりゃ(やらなけりゃ)絶対にわからない(わからない)
人生は言うほど楽なわけじゃなくって
いい時ばかりなわけじゃないけど,それでも2人一緒なら,いつだって最高よ
やってみる価値があるってそう言って

[Chorus]
癖になってしまいそう
こんな風に話したりしてもらったりすることが
こんなのが癖になりそう
癖になってしまいそう
キスした時のあの感じ
こんなのが癖になりそう
癖になってしまいそう

(補足)
* I (sure) could get used to this ・・・ 癖になりそう

(余談)

厳密に言えば,たとえどのような人間関係であれ,相手も自分も「絶対に裏切らない」などということはあり得ません。突き詰めれば相手の「死」ですら自分にとっては「裏切り」であるからです。

にもかかわらず多くの人が恋愛関係(あるいはそれ以外の関係であっても)を維持できるのは,「(その相手であれば)裏切られても仕方ないと納得できる」あるいは「そもそもそれは裏切りなどではなく(相手の)当然の権利である」と思えるからではないでしょうか?

したがって「絶対に裏切らない」と確信できる相手を探している限り,恋愛関係であれそれ以外の関係であれ相手との関係を築くことは極めて難しいと思われます。

そういう意味で主人公の言う「やってみなけりゃわからない」はまさに至言であるような気がします。

2022年8月19日金曜日

Come Back Home ソフィア・カーソン (Sofia Carson)


神聖かつ侵さざるべきものだとお考えの方もおいででしょうが,厳密には結婚は2者間の取り決め兼契約です。離婚が認められるのは結婚が契約だと社会が認めているからです。
Some people may believe it's sacrosanct, technically a marriage is just an arrangement and a contract between two people.  People are allowed to divorce because our society knows their marriage is a contract.
Come Back Home  (Sofia Carson)


[Verse 1]
We're drowning in our eyes
Don't know what we'll find
I'm not sure, should we fly or fight this?
We're terrified

[Pre-Chorus]
Pretending now that we don't care
The tension climbs 'cross the air
I'm more than scared

I'm drowning in your eyes
I'm terrified

[Verse 2]
I don't know what's happening to me
Can you hear my pulse beat under me?
Words are getting hard for me to speak
That's not for me

[Chorus]
Letting my fears show 'til I can face 'em
Letting my tears go 'til I can taste them
How do I know where you and I go?
Damn it, I hope you come back home
Come back home

[Verse 3]
It's hard to sleep at night when
It's do or die
Well, our world spins 'round and 'round and
We're paralyzed

[Pre-Chorus]
Pretending now that we don't care
The tension climbs 'cross the air
We're more than scared
So lost inside our eyes
We're terrified

[Chorus]
Letting my fears show 'til I can face 'em
Letting my tears go 'til I can taste them
How do I know where you and I go?
Damn it, I hope you come back home
Come back home
Come back home

[Verse 2]
I don't know what's happening to me
Can you hear my pulse beat under me?
Words are getting hard for me to speak
That's not for me

[Bridge]
Letting my fears show
Letting my tears go
How do I know where you and I go?
Damn it, I hope

[Chorus]
Letting my fears show 'til I can face 'em
Letting my tears go 'til I can taste them
How do I know where you and I go?
Damn it, I hope you come back home
Oh, come back home
Oh, come back home

[Verse 1]
お互いに見つめていると溺れそう
そこに一体何があるのかそんなこともわからないのに
わからない,この流れに乗るべきなのか,それとも踏んばらなきゃダメか
お互い怖くて仕方ない

[Pre-Chorus]
こうやってどうでもいいってフリしてるけど
そこら中が張り詰めた雰囲気になっている
不安になってるどころじゃなくて
見つめていると溺れそう
怖くって仕方ない

[Verse 2]
一体自分がどうなったのか自分でもわからない
この体の内側が脈打ってるのが聞こえない?
喋ろうと思っても言葉がなかなか出てこない
そんなの自分に向いてない

[Chorus]
不安があっても隠さずにそこにちゃんと向き合って
泣きたきゃ好きなだけ泣いてそれをちゃんと受け止める
2人がこの先どうなるかそんなのわかるわけないし
なんなのよ,頼むから戻って来てよ
元のところに戻って来てよ

[Verse 3]
夜もなかなか眠れない
いちかばちかになっちゃうと
世界がグルグル回ってて
2人とも固まって動けない

[Pre-Chorus]
こうやってどうでもいいってフリしてるけど
そこら中が張り詰めた雰囲気になっている
不安になってるどころじゃなくて
見つめていると溺れそう
怖くって仕方ない

[Chorus]
不安があっても隠さずにそこにちゃんと向き合って
泣きたきゃ好きなだけ泣いてそれをちゃんと受け止める
2人がこの先どうなるかそんなのわかるわけないし
なんなのよ,頼むから戻って来てよ
元のところに戻って来てよ
帰って来てよ

[Verse 2]
一体自分がどうなったのか自分でもわからない
この体の内側が脈打ってるのが聞こえない?
喋ろうと思っても言葉がなかなか出てこない
そんなの自分に向いてない

[Bridge]
不安があっても隠さない
泣きたきゃ好きなだけ泣くの
2人がこの先どうなるかそんなのわかるわけないし
なんなのよ,頼むから

[Chorus]
不安があっても隠さずにそこにちゃんと向き合って
泣きたきゃ好きなだけ泣いてそれをちゃんと受け止める
2人がこの先どうなるかそんなのわかるわけないし
もうヤだよ,頼むから戻って来てよ
元のところに戻って来てよ
帰って来てよ

(余談)

この歌詞でなぜ結婚の話題なのかと訝っておいでの方もおいでかもしれませんが,健康保険や配偶者手当等のために偽装結婚をする男女が主人公の「Purple Hearts」というNetflixの映画にこの曲が使われていることが理由です。

無論私自身映画を見たわけではないので詳細はわかりませんが,教会がすなわち世界であった中世ヨーロッパであるならいざ知らず,現代アメリカ社会において双方の合意によってのみ成立する「婚姻」の正当性を当事者ではなく第三者が判断するということにはそもそも無理があるのではないでしょうか?

2022年8月18日木曜日

Love To Love You Baby ドナ・サマー (Donna Summer)

主人公が「顔がくっつきそうなほど,すぐそばに頭を置いて,アタシの心を楽にして,解き放って欲しいのよ(Lay your head down real close to me, Soothe my mind and set me free)」と言っていることから考えて,主人公の心はこの相手に出会うまでは何かに束縛されていたと思われます。
As the narrator says "Lay your head down real close to me, Soothe my mind and set me free", their mind seem to have been trapped in or obsessed with something before they met the second person.
Love To Love You Baby (Donna Summer)


[Chorus]
I love to love you, baby
I love to love you, baby
I love to love you, baby
I love to love you, baby
I love to love you, baby

[Verse 1]
When you're laying so close to me
There's no place I'd rather you be
Than with me

[Chorus]
I love to love you, baby (Oh, love to love ya)
I love to love you, baby
I love to love you, baby

[Verse 2]
Do it to me again and again
You put me in such a awful spin
In a spin, in-uh

[Chorus]
Ahaaw, I love to love you, baby
Ahaaw, I love to love you, baby
Ahaaw, I love to love you, baby

[Verse 3]
Lay your head down real close to me
Soothe my mind and set me free
Set me free, uh

[Breakdown]
Ahaaw, I love to love you, baby
Ahaaw, I love to love you, baby
Oh, love to love you, baby

[Chorus]
Ahaaw, I love to love you, baby
Ahaaw, I love to love you, baby
Ahaaw, I love to love you, baby

[Verse 4]
When you're laying so close to me
There's no place I'd rather you be
Than with me

[Chorus]
I love to love you, baby (Love to love you)
I love to love you, baby
I love to love you, baby

[Verse 5]
Do it to me again and again
You put me in such a awful spin
In a spin, in-uh

[Chorus]
I love to love you, baby
I love to love you, baby
I love to love you, baby
I love to love you, baby
I love to love you, baby

[Chorus]
ねえベイビイ
アンタに優しくしてあげたいの

[Verse 1]
あの人がすぐそばに寝ていると
もうどこへもやりたくなくて
ずっと一緒にいたくなる

[Chorus]
ねえベイビイ(優しくしたいの)
アンタに優しくしてあげたいの

[Verse 2]
何度でもやっちゃって
あの人と一緒にいると本当に
わけわからなくなっちゃうの*

[Chorus]
ねえベイビイ
アンタに優しくしてあげたいの

[Verse 3]
顔がくっつきそうなほど,すぐそばに頭を置いて
アタシの心を楽にして
解き放って欲しいのよ

[Breakdown]
ねえベイビイ
アンタに優しくしてあげたいの
本当よ,優しくしたげたい

[Chorus]
ねえベイビイ
アンタに優しくしてあげたいの

[Verse 4]
あの人がすぐそばに寝ていると
もうどこへもやりたくなくて
ずっと一緒にいたくなる

[Chorus]
ねえベイビイ
アンタに優しくしてあげたいの(してあげたいの)

[Verse 5]
何度でもやっちゃって
あの人と一緒にいると本当に
わけわからなくなっちゃうの

[Chorus]
ねえベイビイ
アンタに優しくしてあげたいの

(補足)
* in (such) a (awful) spin ・・・ (頭が)ひどく混乱して

(余談)

こちらをご覧の皆様はすでに明らかであるかもしれませんが,「優しくする」はあくまでも婉曲表現であることを申し上げておきたいと思います。したがってこの主人公,相手と上手くいったらいったで今度はこの相手に執着して束縛されないとも限りません。

2022年8月17日水曜日

Ferrari ジェイムズ・ハイプ (James Hype)

タイトルを聞いた時,主人公がダイヤや金そしてフェラーリなどを自慢するよくある曲かと思いました。
When I heard the title, I thought it's just another song in which the narrator's bragging about their wealth such as diamonds, gold and Ferrari.
Ferrari  (James Hype)


Can I be honest?
I still want your hands up on my body
You still make my heart beat fast, Ferrari

With me in the wave but in the morning
Do you still want me?
Can I be honest?
I still want your hands up on my body
You still make my heart beat fast, Ferrari
With me in the wave but in the morning
Do you still want me?

Do you still want me?

Can I be honest?

Do you still want me?
Want me

Can I be honest?
I still want your hands up on my body
You still make my heart beat fast, Ferrari
With me in the wave but in the morning
Do you still want me?
Can I be honest?
I still want your hands up on my body
You still make my heart beat fast, Ferrari
With me in the wave but in the morning
Do you still want me?

Do you still want me?

Can I be honest?

Can I be honest?
I still want your hands up on my body
You still make my heart beat fast, Ferrari
With me in the wave but in the morning
Do you still want me?

本当のことを言ってもいいか?
今だってその手でカラダに触れて欲しいし
いるだけで胸がドキドキしてくるよ,まるでフェラーリみたいだよ

「流れ」で一緒にいてくれるけど,夜が明けて朝になっても
一緒にいたい気持ちになるか?

本当のことを言ってもいいか?
今だってその手でカラダに触れて欲しいし
いるだけで胸がドキドキしてくるよ,まるでフェラーリみたいだよ
「流れ」で一緒にいてくれるけど,夜が明けて朝になっても
一緒にいたい気持ちになるか?

今もまだ一緒にいたいと思うのか?

本当のこと言ってもいいか?

今もまだ一緒にいたいと思うのか?
いて欲しいって

本当のことを言ってもいいか?
今だってその手でカラダに触れて欲しいし
いるだけで胸がドキドキしてくるよ,まるでフェラーリみたいだよ
「流れ」で一緒にいてくれるけど,夜が明けて朝になっても
一緒にいたい気持ちになるか?
本当のことを言ってもいいか?
今だってその手でカラダに触れて欲しいし
いるだけで胸がドキドキしてくるよ,まるでフェラーリみたいだよ
「流れ」で一緒にいてくれるけど,夜が明けて朝になっても
一緒にいたい気持ちになるか?

今もまだ一緒にいたいと思うのか?

本当のことを言ってもいいか?

本当のことを言ってもいいか?
今だってその手でカラダに触れて欲しいし
いるだけで胸がドキドキしてくるよ,まるでフェラーリみたいだよ
「流れ」で一緒にいてくれるけど,夜が明けて朝になっても
一緒にいたい気持ちになるか?

(余談)

おそらく主人公の胸の鼓動をフェラーリのエンジン音にかけているのだと思われます。

2022年8月16日火曜日

I Saw the Light トッド・ラングレン (Todd Rundgren)

「百聞は一見にしかず(Seeing is believing)」。基本的に我々人間の感覚のなかでもっとも優位なのが視覚です。ゆえに「光が見えること」が「希望が見つかる」ことのメタファー足りえます。
Seeing is believing.  Basically vision is the most dominant sense of us humans.  That makes seeing a light a metaphor for finding a hope.  
I Saw the Light  (Todd Rundgren)


[Verse 1]
It was late last night
I was feeling something wasn't right
There was not another soul in sight
Only you, only you

So we walked along
Though I knew that there was something wrong
And a feeling hit me, oh so strong
About you

[Chorus 1]
Then you gazed up at me
And the answer was plain to see
'Cause I saw the light
In your eyes (in your eyes)
In your eyes (in your eyes)

[Verse 2]
Though we had our fling (we had our fling)
I just never would suspect a thing (suspect a thing)
'Til that little bell began to ring (began to ring)
In my head, in my head

But I tried to run (I tried to run)
Though I knew it wouldn't help me none (would not help me none)
'Cause I couldn't ever love no one
Or so I said

[Chorus 2]
But my feelings for you
Were just something I never knew
'Til I saw the light
In your eyes (in your eyes)
In your eyes (in your eyes)

[Verse 3]
But I love you best
It's not something that I say in jest
'Cause you're different, girl, from all the rest
In my eyes

[Chorus 3]
And I ran out before
But I won't do it anymore
Can't you see the light in my eyes (in my eyes)

[Outro]
In my eyes (in my eyes)
In my eyes (in my eyes)
In my eyes (in my eyes)
In my eyes (in my eyes)

[Verse 1]
昨夜夜更けに感じたよ
何かがちょっとヘンだって
自分の周りに誰もいなくて
お前がいるだけだったから

それで一緒に歩いて行った
どっかヘンとは思ってたけど
そうするうちに強烈な気持ちにいきなり襲われて
お前を好きになったんだ

[Chorus 1]
そしたらお前が上向いてじっとこっちを見てたから
答えはすぐにわかったよ
だって光が見えたから
お前の顔を見つめていたら(目のなかに)
お前の顔を見つめていたら(目のなかに)

[Verse 2]
お互いによそ見したりもしてたけど(浮気っぽいこともしたけど)
疑ってなんかいなかったのに(疑ってなんかいなかったのに)
警報が鳴り出した(警報が鳴り出した)
この自分の頭の中で

逃げ出して諦めようとしてみたよ(逃げ出そうと頑張った)
そんなの無駄ってわかってたけど(そんなの無駄ってわかってたけど)
だって誰も好きになれない
そう言うだけ言ったんだ

[Chorus 2]
こんな気持ちになるなんて
今まで初めてだったけど
そこで光が見えたんだ
お前の顔を見つめていたら(目のなかに)
お前の顔を見つめていたら(目のなかに)

[Verse 3]
けど本当に好きなんだ
こんなのふざけて言えないよ*
だって他の子たちとはお前は全然違うから
自分にとってはそうなんだ

[Chorus 3]
だから前は逃げ出したけど
もうそんなことしない
わかるだろ?この目に光が宿ってるって(この目に光が宿ってるって)

[Outro]
お前の顔を見つめていたら(目のなかに)
お前の顔を見つめていたら(目のなかに)

(補足)
* in jest ・・・ ふざけて,面白半分で

(余談)

私見ですがこの歌詞の中で鍵となっているのは「そしたらお前が上向いてじっとこっちを見てたから」という下りではないでしょうか?これは相手の方が自分より背が低いために起こった(まあ椅子に座っていたり寝転んでいたりすれば別ですが)状況であり,ために子どもが大人を見上げるような健気さがどことなく感じられる気がします。

したがって仮にここが「そしたらお前が下向いてじっとこっちを見てたから」であった場合,主人公を見つめる相手の目に見えるのは間違いなく「こいつアホちゃうか?」という「軽蔑」や「なにしとんねん」という「怒り」や「嫌悪」なので,恋愛の線は完全に消えてしまうと思われます。

・・・主人公,完全に見下されてます。

2022年8月15日月曜日

Chemical エムケー (MK)

化学反応を止めることは可能でしょうか?勿論可能です。紙に火がついたらその上に砂をかければ火は消えて化学反応は止まります。
Is it possible to stop a chemical reaction?  Yes, it is.  When paper catches fire, put sand over it.  It stifles the fire and stops the chemical reaction.
Chemical  (MK)


[Intro]
What's the catch with you
It's been way too physical
I've combined with you
It feels way too chemical
I, oh, I'm confused
I, oh, I want you
Undividable
It feels way too chemical

[Bridge]
Ooh yeah
You're the height of my concern
Ooh yeah
I can't deny that I want you here

[Pre-Drop]
What's the catch with you (Ooh, yeah)
It's been way too physical
I've combined with you (Ooh, yeah)
It feels way too chemical
I, oh, I'm confused (Ooh, yeah)
I, oh, I want you
Undividable (Ooh, yeah)
It feels way too chemical
Way too chemical
Way too chemical
Way too chemical
It feels way too chemical
Way too chemical
Way too chemical
Way too chemical
It feels way too chemical

[Drop]
What's the catch with you
It's been way too physical
I've combined with you
It feels way too chemical
I, oh, I'm confused
I, oh, I want you
Undividable
It feels way too chemical
What's thе catch with you
It's been way too physical
I've combined with you
It feels way too chemical
I, oh, I'm confusеd
I, oh, I want you
Undividable
It feels way too chemical

[Bridge]
Ooh yeah
You're the height of my concern
Ooh yeah
I can't deny that I want you here

[Pre-Drop]
What's the catch with you
It's been way too physical
I've combined with you
It feels way too chemical
I, oh, I'm confused
I, oh, I want you
Undividable
It feels way too chemical

[Drop]
Way too chemical (Oh oh oh oh)
Way too chemical (Oh oh oh oh)
Way too chemical (Oh oh oh oh)
It feels way too chemical (Oh oh oh oh)
Way too chemical (Oh oh oh oh)
Way too chemical (Oh oh oh oh)
Way too chemical (Oh oh oh oh)
It feels way too chemical
*

[Intro]
お前には何か絶対裏があるだろ?
カラダだけの関係がちょっと長過ぎちゃったけど
お前とは「つながり」を感じるんだよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくる
面食らってるんだけど
お前と一緒にいたいんだ
バラバラになんてできないよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくるんだ

[Bridge]
本当だよ
なによりもお前のことが気になって
そうなんだ
どうしてもいてくれよって思うんだ

[Pre-Drop]
お前には何か絶対裏があるだろ?(そうだよな?)
カラダだけの関係がちょっと長過ぎちゃったけど
お前とは「つながり」を感じるんだよ(本当だよ)
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくる
面食らってるんだけど
お前と一緒にいたいんだ
バラバラになんてできないよ(本当だよ)
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくるんだ
自然にそうなってるんだよ
化学反応みたいなもんで
自分じゃどうにもできないよ

[Drop]
お前には何か絶対裏があるだろ?
カラダだけの関係がちょっと長過ぎちゃったけど
お前とは「つながり」を感じるんだよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくる
面食らってるんだけど
お前と一緒にいたいんだ
バラバラになんてできないよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくるんだ
お前には何か絶対裏があるだろ?
カラダだけの関係がちょっと長過ぎちゃったけど
お前とは「つながり」を感じるんだよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくる
面食らってるんだけど
お前と一緒にいたいんだ
バラバラになんてできないよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくるんだ

[Bridge]
本当だよ
なによりもお前のことが気になって
そうなんだ
どうしてもいてくれよって思うんだ

[Pre-Drop]
お前には何か絶対裏があるだろ?
カラダだけの関係がちょっと長過ぎちゃったけど
お前とは「つながり」を感じるんだよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくる
面食らってるんだけど
お前と一緒にいたいんだ
バラバラになんてできないよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくるんだ

[Drop]
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくるんだ
自然にそうなってるんだよ
化学反応みたいなもんで
自分じゃどうにもできないよ
化学反応みたいなもんで,好きって気持ちが湧いてくるんだ
自然にそうなってるんだよ
化学反応みたいなもんで
自分じゃどうにもできないよ

(余談)

恋愛の場合,その消火剤は往々にして「限界効用」です。

2022年8月14日日曜日

Break The Rules チャーリー・エックスシーエックス (Charlie XCX)

「決まりを破る(breaking the rules)」というとカッコいいですし,それほど難しくないように思うかもしれませんが,実際には思ったほど簡単ではなく,決まりに従う方がずっと容易なこともあります。
"Breaking the rules" sounds cool, doesn't it?  "How hard could it be?", you may think but sometimes it really is.  Following rules is much easier for us than breaking them sometimes.
Break The Rules  (Charlie XCX)


[Verse 1]
Electric lights
Blow my mind
I feel alright

[Pre-Chorus]
Never stop, it's how we ride
Coming up until we die

[Verse 2]
You catch my eye
Bitch, you wanna fly?
I'm so alive

[Pre-Chorus]
Never stop, it's how we ride
Coming up until we die

[Chorus]
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules
Boys and girls across the world
Putting on our dancing shoes
Going to the discotheque
Getting high and getting wrecked
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules
Boys and girls across the world
Putting on our dancing shoes
Going to the discotheque
Getting high and getting wrecked
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules

[Verse 3]
I'm such a star
Queen Boulevard
Blaze through the dark

[Pre-Chorus]
Never stop, it's how we ride
Coming up until we die

[Chorus]
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules
Boys and girls across the world
Putting on our dancing shoes
Going to the discotheque
Getting high and getting wrecked
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules

[Bridge]
Get my guitar
Sunglasses on
So light it up

[Pre-Chorus]
Never stop, it's how we ride
Coming up until we die

[Chorus]
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules
Boys and girls across the world
Putting on our dancing shoes
Going to the discotheque
Getting high and getting wrecked
I don't wanna go to school
I just wanna break the rules

[Outro]
Na na na na na na na

[Verse 1]
ピカピカ光るライトを見ると
見とれてうっとりしちゃうんだ
大丈夫って思えるの

[Pre-Chorus]
止めないよ,こうやって生きてくし
死ぬまでずっと攻めてくよ

[Verse 2]
アンタちょっと目立つよね?
ヤバいよ,ちょっと飛びたくない?
もうめちゃくちゃ充実してる

[Pre-Chorus]
止めないよ,こうやって生きてくし
死ぬまでずっと攻めてくよ

[Chorus]
学校なんて行きたくないし
ただ決まりは破りたいだけ
世界中にいるみんな
ダンス用の靴履いて
ディスコまで出かけたら
ハイになって酔っぱらうんだ
学校なんて行きたくないし
ただ決まりは破りたいだけ
学校なんて行きたくないし
とにかく決まりは守りたくない
世界中にいるみんな
ダンス用の靴履いて
ディスコまで出かけたら
ハイになって酔っぱらうんだ
学校なんて行きたくないし
とにかく決まりは守りたくない

[Verse 3]
アタシはすごいスターなの
「女王様が行く道(Queen Boulevard)」を
暗闇に火花が散るほど飛ばしていくの

[Pre-Chorus]
止めないよ,こうやって生きてくし
死ぬまでずっと攻めてくよ

[Chorus]
学校なんて行きたくないし
ただ決まりは破りたいだけ
世界中にいるみんな
ダンス用の靴履いて
ディスコまで出かけたら
ハイになって酔っぱらうんだ
学校なんて行きたくないし
とにかく決まりは守りたくない

[Bridge]
もうギターも手許にあるし
サングラスもかけたから
照明もつけちゃって

[Pre-Chorus]
止めないよ,こうやって生きてくし
死ぬまでずっと攻めてくよ

[Chorus]
学校なんて行きたくないし
ただ決まりは破りたいだけ
世界中にいるみんな
ダンス用の靴履いて
ディスコまで出かけたら
ハイになって酔っぱらうんだ
学校なんて行きたくないし
とにかく決まりは守りたくない

[Outro]
そんなもん要らないし

(余談)

社会というものは大多数が「決まりに従う」という前提で成り立っており,それがいわば「潮流」のように流れています。したがって「潮目」に乗っていればさほど苦労せずに済みますが,敢えてそこから逸脱しようとすれば「潮目」に逆らうがごとくに相当のエネルギーを要求されます。

年を取ってくると保守的になってしまう理由はひょっとするとそのあたりにあるのかもしれません。

2022年8月13日土曜日

Mixed Emotions チェイス・アンド・ステイタス (Chase & Status)

「複雑な気持ち (mixed emotions)」とは一体何でしょうか?ネット上の説明では「正の感情と負の感情を同時に感じることであり,それぞれがしばしば相反する場合がある」ということらしい。わかりました,経験あります。
What's mixed emotions?  Online tells me that "Positive and negative emotions that are experienced simultaneously and are often in conflict with one another".  Well, OK.  I know.  
Mixed Emotions  (Chase & Status)


[Verse 1]
I thought you were the somebody that I was looking for, hmm
I want to show you how to love and adore, yeah

[Pre-Chorus]
Oh, it feels like forever
Since we made a little space for you and I
Ooh, this is now or never
I can’t hold on to my pride every night

[Chorus]
Oh baby, you keep on giving me mixed emotions
Oh, you're making fires in my heart
Huh-oh, you keep on giving me mixed emotions, hey
You're making fires in my heart
But is that how to light the flame
So can’t walk away

[Drop]
Oh baby, you keep on giving me mixed emotions
Oh, you're making fires in my heart
Huh-oh, you keep on giving me mixеd emotions, hey

[Verse 2]
It’s like I waitеd all my life just to find your light
I used to feel so at ease by your side
Now your eyes don’t even meet mine

[Pre-Chorus]
Oh, it feels like forever
Since we made a little space for you and I
Ooh, this is now or never
I can’t hold on to my pride every night

[Chorus]
Oh baby, you keep on giving me mixed emotions
Oh, you're making fires in my heart
Huh-oh, you keep on giving me mixed emotions, hey
You're making fires in my heart
But is that how to light the flame
So can’t walk away

[Outro]
You keep on giving me mixed emotions
So can’t walk away
You keep on giving me mixed emotions
So can’t walk away (Can't walk away)
'Cause I can’t walk away

[Verse 1]
今までずっと探してた相手だって思ってた
大切にして可愛がるのはこうするんだって教えたい

[Pre-Chorus]
もう随分長経った気がする
お互い距離を置いてから
やるんなら今じゃなきゃ
毎晩自分のプライドだけでやっていくのは無理だから

[Chorus]
ねえベイビイ,一緒にいると複雑な気持ちになってくるんだよ
心の中が燃え上がる
ヤバいよね?一緒にいると複雑な気持ちになっちゃって
心の中が燃え上がる
ああやって気持ちを燃え上がらせてんの?
だからこのままどうしても諦められなくなるんだよ

[Drop]
ねえベイビイ,一緒にいると複雑な気持ちになってくるんだよ
ただ一緒にいるだけで心の中が燃え上がる
ヤバいよね?一緒にいると複雑な気持ちになっちゃって

[Verse 2]
まるで今まで生きてきたのはアンタに出会うためな気がする
そばにいたってあの頃は本当に心が安らいだのに
もう今は目も合わせてくれないの

[Pre-Chorus]
もう随分長経った気がする
お互い距離を置いてから
やるんなら今じゃなきゃ
毎晩自分のプライドだけでやっていくのは無理だから

[Chorus]
ねえベイビイ,一緒にいると複雑な気持ちになってくるんだよ
心の中が燃え上がる
ヤバいよね?一緒にいると複雑な気持ちになっちゃって
心の中が燃え上がる
ああやって気持ちを燃え上がらせてんの?
だからこのままどうしても諦められなくなるんだよ

[Outro]
一緒にいると複雑な気持ちになってくるんだよ
だからこのままどうしても諦められなくなるんだよ
ねえベイビイ,一緒にいると複雑な気持ちになるんだよ
だからこのままどうしても諦められなっちゃって(忘れられない)
だって諦められなくて

(余談)

バーガーと唐揚げとカレーを一緒に食べその美味さに「アガる気持ち」と「カロリーとコレステロール値のことを考えて「落ち込む気持ち」ってことですね?

2022年8月12日金曜日

Hungry Eyes エリック・カルメン (Eric Carmen)

当時はロマンティックな曲だったのかもしれませんが,今聞くとちょっと気味が悪い感じがしませんか?少なくとも私には主人公がストーカーや性犯罪者のように思えます。
It may sound romantic back then but now it sounds a bit creepy, doesn't it?  To me the narrator sounds like a sex predator or a stalker.
Hungry Eyes  (Eric Carmen)


[Verse 1]
I've been meaning to tell you
I've got this feeling
That won't subside

I look at you and I fantasize
You're mine tonight
Now I've got you in my sights

[Chorus]
With these hungry eyes
One look at you
And I can't disguise
I've got hungry eyes
I feel the magic between you and I

[Verse 2]
I want to hold you
So hear me out
I want to show you what love's all about

Darling
Tonight
Now I've got you in my sights

[Chorus]
With these hungry eyes
One look at you
And I can't disguise
I've got hungry eyes
I feel the magic between you and I

I've got hungry eyes
Now I've got you in my sights
With the hungry eyes
Now did I take you by surprise?

I need you to see
This love was meant to be

[Chorus]
I've got hungry eyes
One look at you
And I can't disguise
I've got hungry eyes
I feel the magic between you and I

I've got hungry eyes
Now I've got you in my sights
With the hungry eyes
Now did I take you by surprise?
With my hungry eyes

I've got hungry eyes
Now I've got you in my sights
With my hungry eyes

[Verse 1]
ずっと言おうと思ってたんだ
今抱えてるこの気持ち
弱まるなんてあり得ない

姿を見ると浮かぶんだ
今夜お前と結ばれるとこ
もうお前に決めたんだ

[Chorus]
物欲しそうなあんな目をして
一度でも見ちゃったら
どうしたってバレるだろ?
お前を狙ってるってこと
2人の間に特別な何かがあるって気がしてるから

[Verse 2]
お前のことを抱きたいよ
だからちゃんと聞いてくれ
恋っていうのがどういうものか俺はお前に教えたいんだ

ダーリン
今夜
やっとお前の姿が見えた

[Chorus]
狙うようなあんな目をして
一度でも見ちゃったら
どうしたってバレるだろ?
お前を狙ってるってこと
2人の間に特別な何かがあるって気がしてるから

お前のことを狙ってるんだ
もうお前に決めたんだ
狙うような目で見てたけど
それで不意を突かれたか?

どうしても伝えたいんだ
今回は運命の恋だって

[Chorus]
お前のことを狙ってるから
一度でも見ちゃったら
どうしたってバレるだろ?
お前のことを狙ってるんだ
2人の間に特別な何かがあるって気がしてるから

お前のことを狙ってて
もうお前に決めたんだ
狙うような目で見てたけど
ちょっとビックリさせたかな?
狙うような目で見てたから

お前のことを狙ってて
もうお前に決めたから
狙うような目で見てる

(補足)
* get someone in one's sights ・・・ 狙いを定める,目標にする

(余談)

今なら通報されるレベルのような気がするんですが・・・。

2022年8月11日木曜日

Turn On The Lights again フレッド・アゲイン・・・アンド・スウィーディッシュ・ハウス・マフィア (Fred again.. & Swedish House Mafia)

この曲は一体何を歌っているのでしょうか?まだ見ぬ相手のことという可能性もありますが,私にはある説があります。
What do you think they're talking about in this song?  About someone they haven't met yet?  Maybe but I have a theory.
Turn On The Lights again  (Fred again.. & Swedish House Mafia)


[Intro]
Turn on the lights
Turn on the lights
There's things I'm goin' through
And what they goin' through right now, it's like

[Refrain]
And tell her I've been lookin' for her
And tell her I've been lookin' for her
And tell her I've been lookin' for her
I'm lookin' for, I'm lookin' for her
I'm lookin' for, I'm lookin' for her
And tell her I've been lookin' for her
I'm lookin' for, I'm lookin' for her
I'm lookin' for, I'm lookin' for her

[Bridge]
Turn on the lights
Turn on the lights
Turn on the lights
Turn on the lights
Turn on the lights

[Drop]
Turn on the lights
Turn on the lights

[Refrain]
And tell her I've been lookin' for her
And tell her I've been lookin' for her
Turn on the lights
I'm lookin' for her
Turn on the lights
I'm lookin' for her
Turn on the lights
I'm lookin' for her
Turn on, turn on the lights
I'm lookin' for her
Turn on the lights

[Refrain]
And tell her I've been lookin' for her
And tell her I've been lookin' for her (I'm lookin' for her)
And tell her I've been lookin' for her
And tell her I've been lookin' for her (I'm lookin' for her)
And turn on the lights

[Bridge]
And tell her I've been lookin' for her
And tell her I've been lookin' for her
Turn on the lights
And tell her I've been lookin' for her
Turn on the lights
And tell her I've been lookin' for her
Turn on the lights

[Drop]
Turn on the lights (The lights, the lights)
Turn on the lights (The lights, the lights)
Turn on the lights (The lights, the lights)

[Outro]
Her, her, lookin', lookin', her, lookin' for
Her, her, lookin', lookin', her, lookin' for
Her, her, lookin', lookin', her, lookin' for
Her, her, lookin', lookin', her, lookin' for
Her, her, lookin', lookin', her, lookin' for

[Intro]
灯りを点けて
あのライトを点けてくれ
自分でもぶち当たってて
まさに今みんなも悩んでいることがある,それってまるで

[Refrain]
それであいつに伝えてくれよ
ずっと探してたんだって
ずっと待ってたんだって
今も待ってる,あいつのことを
今もこうして探してる
それであいつに伝えてくれよ,ずっと探してたんだって
今も待ってる,あいつのことを
今もこうして探してる

[Bridge]
スイッチ入れて
灯りを点けて
あのライトを点けてくれ

[Drop]
灯りを点けて
あのライトを点けてくれ

[Refrain]
それであいつに伝えてくれよ
ずっと探してたんだって
灯りを点けて
今も待ってる,あいつのことを
あのライトを点けてくれ
今もこうして探してる
灯りを点けて
今も待ってる,あいつのことを
スイッチ入れて,灯りを点けて
今もこうして探してる
あのライトを点けてくれ

[Refrain]
それであいつに伝えてくれよ
ずっと探してたんだって(今もこうして探してる)
ずっと待ってたんだって
それであいつに伝えてくれよ,ずっと探してたんだって(今もこうして探してる)
今も待ってる,あいつのことを
だから灯りを点けてくれ

[Bridge]
それであいつに伝えてくれよ,ずっと探してたんだって
ずっと待ってたんだって
灯りを点けて
それであいつに伝えてくれよ,ずっと探してたんだって
あのライトを点けて
それであいつに伝えてくれよ,ずっと探してたんだって
灯りを点けて

[Drop]
スイッチ入れて(灯りを点けて)
灯りを点けて(ライトを点けて)
あのライトを点けてくれ(灯りを点けてくれ)

[Outro]
あいつのことを探してる

(余談)

季節は夏,そして夏といえばやはりコレでしょう。

お化け屋敷です。

この主人公,カップルでお化け屋敷に来たはいいものの,連れとはぐれて不安になり必死に相手を探そうとしていると思われます。


2022年8月10日水曜日

Woo リアーナ (Rihanna)

本当に大切な相手が自分の元を去った場合,人間は打ちのめされて傷つき,その傷が残ってしまうものですが,それほどでもない相手だとダメージはそこまで大きくありません。
If someone you really care for leaves you, you would be devastated and hurt so much. It leaves deep scars on you.  When you don't care for them very much, these scars wouldn't be that deep.
Woo  (Rihanna)


[Verse 1: Rihanna]
I bet she could never make you cry
‘Cause the scars on your heart are still mine
Tell me that she couldn't get this deep
She can almost be the worst of me
Too bad she's just eating off your dreams
Let me know when you're ready to bleed
Baby you just need to send for me

[Chorus: Rihanna]
Send for me, send for me
Send for me, send for me

[Verse 2: Rihanna]
I've been thinking 'bout you late at night
I've been thinking only of you
Ain't nothing else to really talk about
Boy show me what you want to do
These days you've been feeling lonely
Yeah I've been feeling lonely too
I'ma fuck it up, won't you show me some
Run it back like you owe me some

[Refrain: Travis Scott (& Rihanna)]
Woo
Woo, woo, yeah
(Feel me up, feel me up)
Woo, yeah
(Feel me up, feel me up)
Aw yeah, aw yeah, aw yeah
(Feeling me, feeling me, feeling me up)

[Verse 3: Rihanna]
Tell me 'bout your picture-perfect love
Tell me how you think without the drugs
Maybe you just need to send for me
I don't mean to really love ya
I don't mean to even care about ya
I don't mean to really love ya
I don't mean to really care about ya, no more
I don't mean to really care about ya, no more

[Chorus: Rihanna]
Send for me, send for me
Send for me, send for me

[Outro: Travis Scott (& Rihanna)]
Woo (feel me up, feel me up)
Woo, woo, yeah (feel me up, feel me up)
Woo, woo, yeah
(Send for me, send for me, send for me)
Aw yeah, aw yeah, aw yeah
Woo (I don't mean to really love ya)
I don't mean to even care about ya
Woo (I don't mean to really love ya)
I don't mean to really care about ya, no more
Woo, woo, yeah
(No more, I don't mean to really care about ya, no more
I don't mean to really care about ya, no more)
Aw yeah, aw yeah, aw yeah

[Verse 1: Rihanna]
アンタはね,あの子のことじゃ泣けないよ
だってアンタの心の傷はアタシのつけたものだから
あの子とはここまで深くならないし
足元にも及ばない,せいぜいが出来損ないのアタシってとこ(本当だよ)
残念だけど,あの子はねアンタの夢にたかってるだけ
血を流す覚悟ができたらよ
ねえベイビイ,迎えを来させりゃいいだけよ*

[Chorus: Rihanna]
誰かアタシのところまで
呼びに来させて
迎えに来れば?

[Verse 2: Rihanna]
夜中までアンタのことを考えてたし
アンタのことだけ考えてたの
話をしなきゃいけないことはもう他にはなんにもないよ
ねえ何をしたいのかそれをちゃんと教えてよ
ここんとこひとりぼっちで寂しいんでしょ?
そうだよ,アタシもずっとそう
このままヘマをしちゃいそう**,教えてよ
もう一回やり直さない?***アタシに借りを返すつもりで

[Refrain: Travis Scott (& Rihanna)]
そうなんだ
(優しくしてよ)
本当だよ
(体を撫でて)
そうなんだ
(アタシの体に触れてみて)

[Verse 3: Rihanna]
絵にかいたような恋を夢見てんでしょ?
クスリやらずに考えられる?
迎えを寄越せばいいんじゃないの?
本気で好きになる気もないし
心配なんてする気もないの
本気で好きになる気もないし
これ以上心配なんてする気もないの
これ以上アンタのことはどうでもいいの

[Chorus: Rihanna]
誰かアタシのところまで
呼びに来させて迎えに来てよ

[Outro: Travis Scott (& Rihanna)]
(優しくしてよ)
そうなんだ(体を撫でて)
本当だよ
(誰かアタシのところまで,呼びに来させて,迎えに来てよ)
本当だよ
(本気で好きになる気はないし)
心配なんてする気もないの
(本気で好きになる気はないし)
これ以上,心配なんてする気もないの
本当だよ
(これ以上どうでもいいの)
本当だよ

(補足)
* send for ・・・ 人を使いに出す,人を呼びに行かせる
** fuck it up ・・・ 失敗する,(俗)成功する,思い通りにする
*** run it back ・・・ 回想する,(俗)もう一度やり直す,再試合する
**** feel up ・・・ 女性の体を愛撫する

(余談)

推しが死ぬとダメージが大きいのはそのせいなんですね。

2022年8月9日火曜日

Stay The Night シガーラ・アンド・タリア・マー (Sigala & Talia Mar)

若い頃は今よりも夜遊びが魅力的に思えて,当時は夜に友達や同僚と出掛けることがむしろ嬉しかった気がします。
When I was much younger, a night out would be much more fun than today.  Going out with friends and colleagues in the evening was rather exciting.  
Stay The Night  (Sigala & Talia Mar)


[Chorus: Talia Mar]
Stay the night
Baby, we can bring the music back to life
Just you and I
Stay the night
Even if we both get lost inside the lights
We'll be alright

[Drop: Sigala, Talia Mar]
Stay the n—
Night, night, night
The n—
Night, night, night
The n—
Night, night
Yeah, I’ve been missing you

[Verse 1: Talia Mar]
Feels like we're back in July and
We're touching down on the island
Still got that look in your eye
Mm-mm, mm-mm

[Pre-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
I, I, I, I, I
I feel like you just left the room
You’re right here and I'm missing you
I, I, I, I, I
I'm missing you
I'm missing you

[Chorus: Talia Mar]
So stay the night
Baby, we can bring the music back to life
Just you and I
Stay the night
Even if we both get lost inside the lights
We'll bе alright
So stay the night
Baby, we can bring the music back to lifе
Just you and I
So stay the night
Even if we both get lost inside the lights
We'll be alright

[Post-Chorus: Sigala, Talia Mar]
Stay the n—
Night, night, night
The n—
Night, night, night
The n—
Night, night
'Cause I been missing you
Stay the n—
Night, night, night
The n—
Night, night, night
The n—
Night, night
Yeah, I've been missing you

[Verse 2: Talia Mar]
Bring back the fire, can we just
Still stay those kids in Ibiza?
Late nights and too much tequila
Mm-mm

[Pre-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
I, I, I, I, I
I feel like you just left the room
You’re right here and I’m missing you
I, I, I, I, I
I'm missing you
I’m missing you

[Verse 2: Talia Mar]
Bring back the fire, can we just
Still stay those kids in Ibiza?
Late nights and too much tequila
Mm-mm

[Pre-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
I, I, I, I, I
I feel like you just left the room
You’re right here and I’m missing you
I, I, I, I, I
I'm missing you
I’m missing you

[Chorus: Talia Mar]
So stay the night
Baby, we can bring the music back to life
Just you and
Stay the night (The night)
Even if we both get lost inside the lights (Inside the lights)
We'll be alright

[Post-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
Stay the n—
Night, night, night
The n—
Night, night, night
The n—
Night, night
Oh
Stay the n—
Night, night, night
The n—
Night, night, night
The n—
Night, night
Yeah, I've been missing you

[Outro: Sigala]
Stay the n—
Night, night, night
The n—
Night, night

[Chorus: Talia Mar]
今夜は一緒に過ごそうよ
ねえベイビイ,そうすればまた音楽も蘇る
邪魔されないで2人だけ
今夜は一緒に過ごそうよ
お互い光に包まれて,何も見えなくなったって
2人なら大丈夫

[Drop: Sigala, Talia Mar]
一緒に過ごそうよ
今夜だけ
だってずっと会いたくて
一緒に過ごそうよ
今夜だけ
だってずっと会いたくて

[Verse 1: Talia Mar]
2人とも7月に戻ったみたい
あの島にもうじきしたら着きそうよ
その目を見てると今もまだあの表情が浮かんでる

[Pre-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
自分では
アンタが部屋にもういないってそんな感じがしてるから
ちゃんとここにいてくれるのに,まだそれでも寂しいの
自分では
まだそれでも寂しいの

[Chorus: Talia Mar]
今夜は一緒に過ごそうよ
ねえベイビイ,そうすればまた音楽も蘇る
邪魔されないで2人だけ
今夜は一緒に過ごそうよ
お互い光に包まれて,何も見えなくなったって
2人なら大丈夫
今夜は一緒に過ごそうよ
ねえベイビイ,そうすればまた音楽も蘇る
邪魔されないで2人だけ
今夜は一緒に過ごそうよ
お互い光に包まれて,何も見えなくなったって
2人なら大丈夫

[Post-Chorus: Sigala, Talia Mar]
一緒に過ごそうよ
今夜だけ
だってずっと会いたくて
一緒に過ごそうよ
今夜だけ
だってずっと会いたくて

[Verse 2: Talia Mar]
燃える気持ちを取り戻そうよ,いいじゃない
イビザで出会ったあの頃の若い2人に戻ろうよ
夜更かしでテキーラ飲んで酔っ払ってたそんな2人に

[Pre-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
自分では
アンタが部屋にもういないってそんな感じがしてるから
ちゃんとここにいてくれるのに,まだそれでも寂しいの
自分では
まだそれでも寂しいの

[Verse 2: Talia Mar]
燃える気持ちを蘇らせて,いいじゃない
イビザで出会ったあの頃の若い2人に戻ろうよ
夜更かししてテキーラ飲んで酔っ払ってたそんな2人に

[Pre-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
自分では
アンタが部屋にもういないってそんな感じがしてるから
ちゃんとここにいてくれるのに,まだそれでも寂しいの
自分では
まだそれでも寂しいの

[Chorus: Talia Mar]
今夜は一緒に過ごそうよ
ねえベイビイ,そうすればまた音楽も蘇る
邪魔されないで2人だけ
今夜は一緒に過ごそうよ
お互い光に包まれて,何も見えなくなったって

[Post-Chorus: Sigala & Talia Mar, Talia Mar]
一緒に過ごそうよ
今夜だけ
だってずっと会いたくて
一緒に過ごそうよ
今夜だけ
だってずっと会いたくて

[Outro: Sigala]
一緒に過ごそうよ
今夜だけ

(余談)

当時は夜遊びして帰宅しても翌朝何事もなかったかのように仕事に行けたんですよね・・・(遠い目)。

2022年8月8日月曜日

No One Gets the Prize ダイアナ・ロス (Diana Ross)

主人公と主人公の友達の両方から好意を寄せられた男性がその後一体どうなったのかは明らかではありません。三角関係に巻き込まれるのにただイヤ気がさしただけでしょうか?それとも別の出会いがあったのでしょうか?
It's not clear what happened to the man both the narrator and her friend fell for.  Was he just tired of being involved in a triangle relationship?  Or did he find someone new?
No One Gets the Prize  (Diana Ross)


No one, no one gets the prize
No one, no one
No one gets the prize

We were best of friends
It all began
He came in to town and changed the plan
I knew she felt, the same as me
Which one of us would it be

Just in fun, fight begun
Before long a web of hate was spun
She pretended same as me
Oh, but friends again we'd never be

No one, no one gets the prize
She told him lies, and I told him lies
No one, no one gets the prize

She schemed and dreamed and told him dirt
That I was wrong for him
I told him all the boys she'd hurt and I would number them
He was the ray of light that made our hearts live
But either one of us knew really how to give
So we scandalized and criticized
And then we learned how to despise

No one, no one gets the prize
She told him lies and I lied, I lied yeah
No one, no one gets the prize
No, no, no

Yeah, yeah
Back off
Tried to steal him, tried to steal him
Tried to steal him
Runnin' behind my back
Tried to steal him
Tried to show him where it was at

Watch it now
No, no I won't take second place
No, no tell him to his face

We were friends for so, so, so long
Messed around, now he's gone gone gone gone

No one, no one gets the prize
No, no
No one, no one gets the prize

I wasn't alive, a love that's satisfied
No one, no one gets the prize
It wasn't fair, the love I couldn't share
No one, no one gets the prize
No, no

No one, no one gets the prize
No one, no one gets the prize
She lied, I lied, we lied
No one, no one

誰ひとり得する人はいなくって
無駄なことしてるだけ
得する人は誰もいないの

お互いに一番の仲良しだったはずなのに
あの時が始まりよ
あの人がやってきて何もかもが変わったの
気づいてた,あの子もアタシも感じてた
どっちかが選ばれるって

ただふざけていただけなのに,競争が始まって
すぐにクモが糸吐くように憎しみが広がってった
あの子もアタシもお互いにそういうフリはしてたけど
前みたいな友達にもう絶対戻れなかった

誰ひとり得する人はいなくって
あの人にあの子はあの子でウソついてたし,アタシだってそうしてた
誰ひとり得しない

あの子は色々企んであの人に酷いウワサを吹き込んだ*
アタシはロクなことしないって
アタシはアタシで言ったわよ,あの子が今まで何人も男と遊びまくってるって
あの子にとってもアタシにも,あの人が希望の光だったから
だけど尽くすやり方をど2人とも知らなくて
相手の酷いウワサ流して批判ばっかりしてたから
それでお互い相手のことを見下すようになっちゃった

誰ひとり得する人はいなくって
あの人にあの子はあの子でウソついてたし,アタシだってそうしてた
誰ひとり得しない
ただ無駄なことしてただけ

本当にそうなんだ
邪魔しないでよ,引っ込んで!
あの人を
横取りしようとしてたんだ
アタシの後ろでこっそりと**
横取りしようと狙ってて
本当のことを***あの人に教えようとしてたのよ

気をつけて
イヤよ,二番手なんて絶対にイヤ
だけど直接あの人にそうだって言えないの

本当にずっと仲良しだったのに
つまんないことで揉めてるうちにあの人は姿を消した

得する人はいなくって
誰ひとり得しない
得する人は誰もいないの

生きてるって気がしなかった,恋心は満たされたけど
誰ひとり得する人はいなくって
あんなのフェアとは言えないけれど,どうしても譲れなかった
誰ひとり,得する人はいなくって
ただ無駄なことしてただけ

誰ひとり得する人はいなくって
ただ無駄に騒いでただけ
あの人にあの子はあの子でウソついてたし,アタシだってそうしてた
誰ひとり得しない

(補足)
* dirt ・・・ 悪意のあるウワサ
** behind someone's back ・・・ 人の後ろでこっそりと
*** where it is at ・・・ 本当である

(余談)

「誰ひとり得する人はいない」ということが学べただけでもよしとしましょう。