2022年9月30日金曜日

Sunroof ニッキー・ヨール・アンド・デイジー (Nicky Youre & Dazy)

たとえどれほど気持ちが良くても車の窓から顔を出すのはかなり危険です。路上の石や岩のような瓦礫がぶつかってくる可能性があります。
However you may feel good, sticking out your head of a car window is pretty dangerous.  Debris on the road such as stones and rocks can hit you in the face and head. 
Sunroof  (Nicky Youre & Dazy)


[Chorus]
I got my head out the sunroof
I'm blasting our favorite tunes
I only got one thing on my mind
You got me stuck on the thought of you
You're making me feel brand new
You're more than a sunshine in my eyes

[Verse]
You got those pretty eyes in your head, you know it
You got me dancing in my bed, so let me show it
You are exactly what I want, kinda cool and kinda not
Wanna give myself to you

[Pre-Chorus]
Yeah, we're driving down the freeway at night
I only got one thing in the back of my mind
(You got me stuck on the thought of you)
I'm feeling like this might be my time
To shine with you, with you, with you

[Chorus]
I got my head out the sunroof
I'm blasting our favoritе tunes
I only got one thing on my mind
You got me stuck on thе thought of you
You're making me feel brand new
You're more than a sunshine in my eyes

[Post-Chorus]
I got my head out the sunroof
Oooh-woah, oooh-woah-oooh
You got me stuck on the thought of you
Oooh-woah, oooh-woah-oooh

[Pre-Chorus]
Yeah, we're driving down the freeway at night
I only got one thing in the back of my mind
(You got me stuck on the thought of you)
I'm feeling like this might be my time
To shine with you, with you, with you

[Chorus]
I got my head out the sunroof
I'm blasting our favorite tunes
I only got one thing on my mind
You got me stuck on the thought of you
You're making me feel brand new
You're more than a sunshine in my eyes

[Chorus]
サンルーフから頭を出して
爆音で好きな曲をかけている
頭にあるのはひとつだけ
どうしてもお前のことを考えちゃうよ
お前に会うとまるで自分が生まれ変わった気がするし
見てるとあんまり眩しくて太陽だって負けそうだ

[Verse]
お前はステキな目をしてるけど,ちゃんとそこがわかってる
お前のことを考えてるとベッドのなかでも飛び跳ねちゃうし,その姿を見せたいよ
まさにお前は理想だよ,カッコイイ気もするしそうじゃない気もしてる
自分の全てを差し出したいよ

[Pre-Chorus]
そうなんだ,2人で一緒に車に乗って高速道路を夜飛ばしてる
いつも頭の片隅で気になってるのはひとつだけ
(どうしてもお前のことを考えちゃうよ)
今なのかもって気がしてるんだ
お前と一緒に輝けるなら

[Chorus]
サンルーフから頭を出して
爆音で好きな曲をかけている
頭にあるのはひとつだけ
どうしてもお前のことを考えちゃうよ
お前に会うとまるで自分が生まれ変わった気がするし
見てるとあんまり眩しくて太陽だって負けそうだ

[Post-Chorus]
サンルーフから頭を出して
どうしてもお前のことを考えちゃうよ

[Pre-Chorus]
そうなんだ,2人で一緒に車に乗って高速道路を夜飛ばしてる
いつも頭の片隅で気になってるのはひとつだけ
(どうしてもお前のことを考えちゃうよ)
今なのかもって気がしてるんだ
お前と一緒に輝けるなら

[Chorus]
サンルーフから頭を出して
爆音で好きな曲をかけている
頭にあるのはひとつだけ
どうしてもお前のことを考えちゃうよ
お前に会うとまるで自分が生まれ変わった気がするし
見てるとあんまり眩しくて太陽だって負けそうだ

(余談)

飲み過ぎと運転は相性が良くない気が・・・。

2022年9月29日木曜日

Give A Little Bit スーパートランプ (Supertramp)

日常生活において,空気や水といったあって当たり前のものの話をすることはあまりありませんが,いったんそれが不足するとその話ばかりになります。
In our daily lives, we don't mention things we take for granted such as air and water very often.  We talk about them a lot when they get scarce.
Give A Little Bit  (Supertramp)


[Intro]
Ooh, yeah
Alright
Here we go again
Neah neah, whoa no, da na, hey hey
Yeah

[Verse 1]
Give a little bit
Give a little bit of your love to me

I'll give a little bit
I'll give a little bit of my love to you
There's so much that we need to share
So send a smile, and show you care


[Verse 2]
(Alright, alright)
I'll give a little bit
I'll give a little bit of my life for you
So give a little bit
Oh give a little bit of your time to me

See the man with the lonely eyes
Oh take his hand, you'll be surprised


[Bridge]
Oh, take it
Ah, yeah
Come along
Yeah, yeah yeah, yeah
Yeah, yeah yeah, yeah yeah yeah yeah
Aaaah aaaah aaaah aaaah
Aaaah aaaah aaaah aaaah
Aaaah aaaah aaaah aaaah

[Verse 3]
Give a little bit
Oh give a little bit of your love to me
I'll give a little bit
I'll give a little bit of my life for you
Now's the time that we need to share
So find yourself, we're on our way back home

[Outro]
Ooh, going home
Don't you need, don't you need to feel at home?

Oh yeah, we gotta see
Ooh yeah, gotta get a feeling
Ooh yeah, come along too
Whoo!
You come along too, neah
Come a... come a... come a... come along

Check t... check t... check to yeah
Ooh yeah, come along too
Yeah, come along too, yeah
Sing Betty Lou
Come along too
What a long ride
Come a long way

Ooh sing it tonight
Ooh yeah

[Intro]
ああそうそう
それでいい
おいおいまたかよ
ブツブツブツブツ・・・
そうなんだ

[Verse 1]
ほんの少しで構わないから
ちょっと優しくしてくれよ
そしたらこっちもちょっとだけ
そっちに優しくするからさ
分かち合わなきゃいけないことがこの世の中にゃうんとある
だからこっちに笑顔を向けて気にかけてるって教えてくれよ

[Verse 2]
(ハイハイわかった)
ほんの少しだけだけど
人生捧げてやるからさ
だからちょっとで構わないから
そっちも時間を割いてくれ
寂しそうな眼をしてるそういう人を見かけたら
行ってその手を握ってやれよ,すごいことが起こるから

[Bridge]
手を握って
ああそうだ
こっち来い
そうそうそうだ

[Verse 3]
ほんの少しで構わないから
ちょっと優しくしてくれよ
そしたらこっちもちょっとだけ
そっちに時間割くからさ
今こそみんなでお互いに分かち合わなきゃダメなんだ
だから自分を見つけてくれよ,みんな自分が安心できる居場所に帰るところだから

[Outro]
ああ居場所に戻るんだ
ほっとしたいと思うだろ?
そうなんだ,ちゃんとその目でみなきゃダメだし
感じなきゃダメなんだ
ああそうだ,こっちへ来いよ
ほらそっちもついて来い
ほらこっちについて来な

確かめて
こっちへ来いよ
そうだそっちもついて来い
Betty Louって曲を歌って
こっちへ来いよ
人生は本当に長いけど
はるばるここまでやって来た
今晩は歌おうぜ
ああそうだ

(余談)

この主人公が「ほんの少し優しくする」ことをこれだけ執拗に語っているということは「ほんの少し優しくする」ことが当たり前ではないということの証明なのかもしれません。

2022年9月28日水曜日

Off The Ground サブ・フォーカス (Sub Focus)

空気は温めると膨張し密度が下がり軽くなり,気球の場合には付属のカゴが空中に持ち上がります。
When heated up, air expands and becomes less dense and gets lighter.  In case of hot air balloons, they lift up the basket in the air.
Off The Ground  (Sub Focus)


[Pre-Chorus]
Fire, you got me through the cold
A path that's paved in gold
And when darkness weighs me down

[Chorus]
You lift me off the ground
The ground, the ground, the ground
The ground, the ground
Yeah you lift me off the ground

Yeah you lift me off the ground

Yeah you lift me off the ground

You lift me off the ground

[Pre-Chorus]
Fire, you got me through the cold
A path that's paved in gold
And when darkness weighs me down

[Chorus]
You lift me off the ground
The ground, the ground, the ground
The ground, the ground
Yeah you lift mе off the ground
The ground, the ground, thе ground
The ground, the ground
Yeah you lift me off the ground

You lift me off the ground
You lift me off the ground
Yeah you lift me off the ground

[Pre-Chorus]
寒いとこから助けてくれる,炎みたいな人なんだ
金でできた舗道みたいで
暗闇がのしかかってきちゃった時も

[Chorus]
あの人がいれば体が宙に浮く
地面から
大地から
本当だよ,あの人がいれば体も宙に浮く

そうなんだ,宙に浮かんで自由になれる

そうなんだ,宙に浮かんで自由になれる

あの人がいれば体が宙に浮く

[Pre-Chorus]
寒いとこから助けてくれる,炎みたいな人なんだ
金でできた舗道みたいで
暗闇がのしかかってきちゃった時も

[Chorus]
あの人がいれば体が宙に浮く
地面から
大地から
本当だよ,あの人がいれば体も宙に浮く
地面から
大地から
本当だよ,あの人がいれば体も宙に浮く

宙に浮かんで自由になれる
あの人がいれば体が宙に浮く
本当だよ,あの人がいれば体も宙に浮く

(余談)

気球ですね。

2022年9月27日火曜日

The Safety Dance メン・ウィズアウト・ハッツ (Men Without Hats)

若い時はこう聞くとやる気がないように思うかもしれません,物事というものは規則に従ってやった方がずっとうまくいくものです。規則通りに行動する方が反発するよりも大抵の場合上手くいきます。
When you're young, you may find it a bit lethargic but things usually work far more easily by following rules.  Playing by the rules does better than breaking them most of times.
The Safety Dance  (Men Without Hats)


[Verse 1]
We can dance if we want to
We can leave your friends behind
'Cause your friends don't dance
And if they don't dance
Well they're no friends of mine


[Verse 2]
I say, we can go where we want to
A place where they'll never find
And we can act like we come from out of this world
Leave the real one far behind
We can dance (Danser!)


[Verse 3]
We can go where we want to
The night is young and so am I
And we can dress real neat
From our hats to our feet

And surprise 'em with a victory cry

[Verse 4]
I say, we can act if we want to
If we don't nobody will
And you can act real rude
And totally removed
And I can act like an imbecile


[Chorus]
I say, we can dance, we can dance
Everything is out of control
We can dance, we can dance
We're doing it from pole to pole
We can dance, we can dance
Everybody look at your hands
We can dance, we can dance
Everybody's taking the chance

Safe to dance
Well it's safe to dance
Yes, it's safe to dance


[Verse 5]
We can dance if we want to
We've got all your life and mine
As long as we abuse it
Never gonna lose it
Everything will work out right

[Verse 1]
I say, We can dance if we want to
We can leave your friends behind
'Cause your friends don't dance
And if they don't dance
Well they're no friends of mine

[Chorus]
I say, we can dance, we can dance
Everything is out of control
We can dance, we can dance
We're doing it from pole to pole
We can dance, we can dance
Everybody look at your hands
We can dance, we can dance
Everybody's taking the chance

[Outro]
Well, it's safe to dance
Yes, it's safe to dance
Well, it's safe to dance
Well, it's safe to dance
Yes it's safe to dance
It's safe to dance
Well, it's safe to dance
It's a safety dance
It's a safety dance
It's a safety dance
It's a safety dance
It's a safety dance

[Verse 1]
ダンスしたけりゃ踊ろうぜ
友達なんかほっとけよ
だってそいつら踊らないだろ?
ダンスしない人間は
そもそも俺の仲間じゃないし

[Verse 2]
だからだよ,行きたいとこがありゃ行こう
ヤツらにゃ絶対わからないとこ
そこでならまるで別の世界から来たヤツみたいにしてられる
現実なんか全部忘れて
ダンスすればいいんだよ(踊るんだ!)

[Verse 3]
行きたいとこがあるなら行こう
夜も早いし俺も若いし
着るもんもカッコよく決めようぜ
帽子をかぶって靴はいて,頭の先から足の先まで
勝利の雄叫び上げながら,あいつらの度肝を抜こう

[Verse 4]
だからだよ,態度に出そうぜ,そうしたいなら
こっちがやらなきゃ誰もしないし
本当にひどい態度を取って
つまみだされりゃいいことだ
俺だって頭の悪いことするし

[Chorus]
だからだよ,ダンスしたって別にいいんだ
なにもかもぐちゃぐちゃになってんだから
ダンスしたって別にいいんだ
世界中でしてるんだから
みんながお前の両手を見てる
ダンスしたって別にいいんだ
誰だって賭けに出るんだ

ダンスしたって構わない
ああダンスしても平気だ
そうだ別に危なくないし

[Verse 5]
ダンスしたけりゃ踊ろうぜ
お互いに人生まだまだ時間はあるし
好きなだけ無茶しよう
諦めたりするもんか
なにもかも結果良くなるはずだから

[Verse 1]
だからだよ,ダンスしたけりゃ踊ろうぜ
友達なんかほっとけよ
だってそいつら踊らないだろ?
ダンスしない人間は
そもそも俺の仲間じゃないし

[Chorus]
だからだよ,ダンスしたって別にいいんだ
なにもかもぐちゃぐちゃになってんだから
ダンスしたって別にいいんだ
世界中でしてるんだから
みんながお前の両手を見てる
ダンスしたって別にいいんだ

[Outro]
ダンスしたって構わない
ダンスしても平気だし
そうだ別に危なくないし

(補足)
* from pole to pole ・・・ 世界中に

(余談)

この曲の内容はダンスに限られているのでそういう意味で言えばどんなダンスも「あり」なのかもしれませんが,素人がカッコよく踊りたいと思うならやはり既存のステップを身に着けた方が無難です。

ダンサーではない普通の人間でも,ボールルームダンスのステップで踊ったり,ヒップホップのステップで踊ればそれなりに「カタチ」になりますが,そこで攻めに出てオリジナルの動きをしたりすれば,その人に余程の天賦の才能がない限り,周囲は半笑いになりかねません。

無論これはあくまでも私個人の意見なので皆さんにどうこうしろと言うつもりはありませんが,私自身は「safety dance」でいきたいと思います。

2022年9月26日月曜日

THE WALL カサビアン (Kasabian)

この曲を書いたKasabianのSerge Pizzornoが語ったところによると,この曲は当初二日酔いを歌ったおふざけの曲だったものの,リード・シンガーのTom Meighanが脱退したことで全く新しい観点の曲になったようです。
Kasabian’s Serge Pizzorno, the writer explained that this song started as a joke song about a hangover.  The departure of their charismatic lead singer, Tom Meighan brought a whole new perspective to it.
THE WALL  (Kasabian)


[Verse 1]
I caught a bad one, I can barely hold on
And now the pizza man won't come
Close the window, get the box set on the stream
And now my angels they won't come

[Pre-Chorus 1]
I've got a lot of love to give
It's just a simple way to live

[Chorus]
When you hit the wall
As wide as it is tall
And how do we get here?
You know we always get here

[Verse 2]
Why'd you do it, why'd you have to lose control?
Well, I blame it on my heroes
Said a lot of things I know I will regret
That's the point of getting old

[Pre-Chorus 2]
I'm sat in the departurе lounge
Just waiting for the check, oh

[Chorus]
Whеn you hit the wall
As wide as it is tall
And how do we get here?
You know we always get here

Walk and then you crawl
I can break your fall
And how do we get here?
You know we always get here
You know we always get here
You know we always get here

[Bridge]
Sing me a love song, I'm on my way now
Over the dark clouds inside my head

[Chorus]
When you hit the wall
As wide as it is tall
And how do we get here?
You know we always get here

Walk and then you crawl (walk and then you crawl)
I can break your fall (I can break your fall)
And how do we get here?
You know we always get here
You know we always get here

[Outro]
You get back up
You get back up again
You get back up
You get back up again
You get back up
You get back up again
You get back up
You know we always get here

I caught a bad one, I can barely hold on
And now my angels sail away

[Verse 1]
ヒドイやつにつかまって,今にも倒れ込みそうだ
その上ピザもなかなか来ない
窓閉めて,ストリームサービスでボックスセット選んでも
「天使たち」はなかなか来ない

[Pre-Chorus 1]
いくらでも俺は優しくできるから
そうするだけで生きてける

[Chorus]
ぶち当たった壁ってヤツが
高くてずっと途切れないけど
どういう流れでこうなったって?
みんないつでもこうなるんだよ

[Verse 2]
なんであんなことをして,なんで無茶をしたんだよ?
まあ,ヒーローのせいだけど
こんなの言ったら悔やむってわかってたのに暴言吐いた
年取るってのはこういうことだ

[Pre-Chorus 2]
出発ロビーで足止め食って
チェック・インをただ待っている

[Chorus]
ぶち当たった壁ってヤツが
高くてずっと途切れないけど
どういう流れでこうなったって?
みんないつでもこうなるんだよ

歩いてたのに這うようになる
落ちたら俺が受け止める
どういう流れでこうなったって?
みんないつでもこうなるんだよ

[Bridge]
ラヴ・ソングを歌ってくれよ,俺はこれから
頭にかかった暗雲を通り抜けてくんだから

[Chorus]
ぶち当たった壁ってヤツが
高くてずっと途切れないけど
どういう流れでこうなったって?
みんないつでもこうなるんだよ

歩いてたのに這うようになる
落ちたら俺が受け止める
どういう流れでこうなったって?
みんないつでもこうなるんだよ

[Outro]
起き上がれ
もう一度立ち上がれ
起き上がれ
もう一度立ち上がれ
起き上がれ
もう一度立ち上がれ
みんないつでもこうなるんだよ

ヒドイやつにつかまって,今にも倒れ込みそうなのに
「天使たち」はどっかに消えた

(余談)

今回初めて知ったことですが,Kasabianのリード・シンガーのMeighanは2020年,当時の恋人(現在の妻)である女性への暴行罪に問われ,それが原因でバンドを抜けることになりました。

「リード・シンガーの脱退」というのはどんなバンドにとっても文字通り「死活問題」でしょう。NirvanaやLinkin Parkの例を取るまでもなく,大半のバンドがそこで終わってしまいますが,Kasabianはそこを敢えて抜けて新しいメンバーでKasabianというバンドを存続させようとしているようです。

今後以前の状態にバンドを持って行くことは決して容易ではないと思われますが,それでもそちらの選択をした彼らをここで応援したいと思います。

2022年9月25日日曜日

Situation ヤズー (Yazoo)

この曲を聞いた時,声が低いので男性が歌っているのだと思いましたが,Alison Moyetという名前からおわかりのように歌っているのは女性です。
When I heard this song, I thought the singer was male because of their lower register.  As you may think Alison Moyet who sings this song is female. 
Situation  (Yazoo)


[Verse 1]
Blue eyed dressed for every situation
Moving through the doorway of a nation
Pick me up and shake the doubt
Baby, I can't do without

[Chorus]
Don't mess around
You bring me down
How you get about
Don't make a sound
Just move out

[Verse 2]
I remember only for an hour
Move right through me
Can you feel the power
I don't know what's going on
It scares me
But it won't be long

[Chorus]
Don't mess around
You bring me down
How you get about
Don't make a sound
Just move out

[Refrain]
Move out, move out, move out
Move out, move out, move out

[Verse 3]
Now he's in control
He is my lover
Nations stand against him
He's your brother
Been a long time
Been a long time now
I'll get to you somehow

[Chorus]
Move out
Don't mess around
Move out
You bring me down
Move out
How you get about
Don't make a sound
Just move out

[Chorus]
Move out
Don't mess around
Move out
You bring me down
Move out
How you get about
Don't make a sound
Just move out

[Refrain]
Move out, move out, move out

[Chorus]
Move out
Don't mess around
Move out
You bring me down
Move out
How you get about
Don't make a sound
Just move out

[Verse 4]
Now he's in control
He is my lover
Nations stand against him
He's your brother
Been a long time
Been a long time now
I'll get to you somehow

[Chorus]
Move out
Don't mess around
Move out
You bring me down
Move out
How you get about
Don't make a sound
Just move out

[Chorus]
Move out
Don't mess around
Move out
You bring me down
Move out
How you get about
Don't make a sound
Just move out

[Verse 1]
特別な存在で,どんな時にも相応しい恰好で生きてきたけど
こうやって未知の世界に飛び込むところ
ここにいるって気づいたら,疑う気持ちを晴らしてよ
ベイビイ,なくちゃダメなんだ

[Chorus]
余計なことはしないでよ
イヤな気分になるだけだから
よくそれでやれるよね?
音なんか立てないで
とにかくここから出て行って

[Verse 2]
記憶は一時間だけで
体の中を駆け抜けた
あのパワーがわかるよね?
一体何がどうなってるかそれが全然わからなくって
それで不安になっているけど
それも今だけすぐにそれも治まる

[Chorus]
余計なことはしないでよ
イヤな気分になるだけだから
よくそれでやれるよね?
音なんか立てないで
とにかくここから出て行って

[Refrain]
そこどいて,消えてよ,ここから出て行って

[Verse 3]
もう主役はあの人で
あの人が恋人なんだ
みんなが反発してるけど
あの人は仲間だよ
ずいぶんと
今まで時間が経っちゃったけど
このままでほったらかしにはしないから

[Chorus]
そこどいて
余計なことはしないでよ
出て行って
イヤな気分になるだけだから
そこどいて
よくそれでやれるよね?
音なんか立てないで
とにかくここから出て行って

[Chorus]
そこどいて
余計なことはしないでよ
出て行って
イヤな気分になるだけだから
そこどいて
よくそれでやれるよね?
音なんか立てないで
とにかくここから出て行って

[Refrain]
そこどいて,消えてよ,ここから出て行って

[Chorus]
そこどいて
余計なことはしないでよ
出て行って
イヤな気分になるだけだから
そこどいて
よくそれでやれるよね?
音なんか立てないで
とにかくここから出て行って

[Verse 4]
もう主役はあの人で
あの人が恋人なんだ
みんなが反発してるけど
あの人は仲間だよ
ずいぶんと
今まで時間が経っちゃったけど
このままでほったらかしにはしないから

[Chorus]
そこどいて
余計なことはしないでよ
出て行って
イヤな気分になるだけだから
そこどいて
よくそれでやれるよね?
音なんか立てないで
とにかくここから出て行って

[Chorus]
そこどいて
余計なことはしないでよ
出て行って
イヤな気分になるだけだから
そこどいて
よくそれでやれるよね?
音なんか立てないで
とにかくここから出て行って

(補足)
* blue-eyed ・・・ お気に入りの(特別に目をかけられている)

(余談)

この曲は日本でもヒットしたあのLos Del RioのMacarenaにもサンプリングされているそうです。

2022年9月24日土曜日

Haven't Found You Yet ブルー (Blue)

こういうイケメン揃いだと,少なくとも個人的には,主人公の言っていることに説得力がないような気がします。
Looking at these pretty guys, what the narrator is talking about sounds, at least to me, less convincing.
Haven't Found You Yet  (Blue)


[Verse 1: Antony]
Blurry pictures and silhouettes of somebody
You that somebody?
Guilty pleasures got me obsessed like nobody
Don't make it easy

[Pre-Chorus: Duncan]
Yeah, I might be over-reaching
Maybe you're with someone else
It's all about timing, it's all about timing
And I just can't help myself, yeah
I have picked up on your scent
There's no more denying, denying

[Chorus: All]
I will dream you into life like a song I can't forget
And I know that I will love you, I just haven't met you yet
Swear that I can almost taste ya
Like there's something in the air
I just haven't found you, I just haven't found you
Found you yet
Found you yet

[Verse 2: Lee]
All these pieces will come together
As soon as I can reach the other side
Close the distance between what's real and what's down the line, oh-oh

[Pre-Chorus: Simon]
Yeah, I might be over-reaching
Maybe you're with someone else
It's all about timing, it's all about timing
And I just can't help myself
I have picked up on your scent
There's no more denying, denying

[Chorus: All]
I will dream you into life like a song I can't forget
And I know that I will love you, I just haven't met you yet
Swear that I can almost taste ya
Like there's something in the air
I just haven't found you, I just haven't found you
Found you yet
Found you yet

[Bridge: All & Lee]
Can you hear me now? (Hear me now)
Feel I'm reaching out
If you hear me now (Yeah-yeah)
Won't you scream out loud? (Scream)
Can you hear me now? (Scream out loud)
Feel I'm reaching out (Ooh)
If you hear me now (Yeah)

[Chorus: Simon & All]
I will dream you into life like a song I can't forget
And I know that I will love you, I just haven't met you yet
Swear that I can almost taste ya
Like there's something in the air
I just haven't found you, I just haven't found you
Found you yet
Found you yet

[Outro: All]
Found you yet

[Verse 1: Antony]
どこかの誰かが写ってるぼやけた写真やシルエット
それってお前だったのか?
わかっているのに止められなくて*バカみたいにハマってるけど
だからって楽になるってわけじゃない

[Pre-Chorus: Duncan]
そうだよな,ちょっとやり過ぎてるのかも
もう多分お前にゃ決まったヤツがいる
タイミングが大切で,タイミングで決まるのに
けどどうしてもダメなんだ
お前の匂いに気が付いた**
間違いないな,そうなんだ

[Chorus: All]
忘れられない曲があるけど,そんな風にお前のことを夢に見てれば本当に会えて
そしたらきっと好きになる,まだ会えてないだけなんだ
ウソじゃない,そこにいるのがわかるんだ
辺りの空気が違うみたいに
まだ会えていないだけ
まだ出会ていないだけ

[Verse 2: Lee]
今はまだバラバラの欠片もひとつになるはずだ
向こう側まで渡って行って
現実とその先の***隔たりがなくなれば

[Pre-Chorus: Simon]
そうだよな,ちょっとやり過ぎてるのかも
もう多分お前にゃ決まったヤツがいる
タイミングが大切で,タイミングで決まるのに
けどどうしてもダメなんだ
お前の匂いに気が付いた
間違いないな,そうなんだ

[Chorus: All]
忘れられない曲があるけど,そんな風にお前のことを夢に見てれば本当に会えて
そしたらきっと好きになる,まだ会えてないだけなんだ
ウソじゃない,そこにいるのがわかるんだ
辺りの空気が違うみたいに
まだ会えていないだけ
まだ出会ていないだけ

[Bridge: All & Lee]
この声が聞こえてる?(聞いてくれ)
探してるってわかるだろ?
この声が届いてるなら(本当だよ)
頼むから,大声出して返事してくれ(大声出して)
この声が聞こえてる?(大声出して返事してくれ)
探してるってわかるだろ?
この声が届いてるなら(本当だよ)

[Chorus: Simon & All]
忘れられない曲があるけど,そんな風にお前のことを夢に見てれば本当に会えて
そしたらきっと好きになる,まだ会えてないだけなんだ
ウソじゃない,そこにいるのがわかるんだ
辺りの空気が違うみたいに
まだ会えていないだけ
まだ出会ていないだけ

[Outro: All]
まだ出会ってないだけだ

(補足)
* guilty pleasure ・・・ 後ろめたい喜び,後ろめたい喜びをもたらすもの
** pick up on the scent ・・・ 匂いを嗅ぎつける
*** down the line ・・・ 真っすぐ行ったところに,そのうちに

(余談)

・・・とリードではあのように言ったものの,だからといって「妙に説得力のある面々」がこの曲を歌ったのでは,この曲の持つロマンティックさや甘酸っぱさが,さもありなんといったストーカー風味に寄り切られてしまうことは間違いないので,戦略としてはイケメン軍団を召喚するよりほかないような気もします。

2022年9月23日金曜日

Nasty ジャネット・ジャクソン (Janet Jackson)

この曲では「nasty」という言葉は「意地が悪い」「感じが悪い」「吐き気がする」「汚い」などの意味と同時に「素晴らしい」という意味でも使われています。
In this song, a word 'nasty' refers to several different things.  It means mean, unfriendly, disgusting or dirty' as well as superb.
Nasty  (Janet Jackson)


[Intro]
Gimme a beat

[Verse 1]
Sittin' in the movie show, thinkin' nasty thoughts, ha
Better be a gentleman or you'll turn me off
That's right, let me tell it

[Chorus]
Nasty, nasty boys don't mean a thing (Huh)
Oh, you nasty boys
Nasty, nasty boys don't ever change (Huh)
Oh, you nasty boys

[Verse 2]
I don't like no nasty car, I don't like nasty food
Ooh, ooh yeah
The only nasty thing I like is a nasty groove (Ha)
Will this one do? Uh-huh, I know, sing

[Chorus]
Nasty, nasty boys don't mean a thing (Huh)
Oh, you nasty boys
Nasty, nasty boys don't ever change (Huh)
Oh, you nasty boys
Nasty, nasty boys, give me a nasty groove (Huh)
Oh, you nasty boys
Nasty, nasty boys, let me see your nasty body move (Huh)
Oh, you nasty boys

[Post-Chorus]
I could learn to like this
Listen up

[Bridge]
I'm not a prude (No)
I just want some respect (That's right)
So close the door if you want me to respond (Ooh, ooh yeah)
'Cause privacy is my middle name
My last name is control
No, my first name ain't baby
It's Janet, Miss Jackson if you're nasty


[Chorus]
Nasty, nasty boys don't mean a thing
Oh, you nasty boys
Nasty, nasty boys don't ever change (Huh)
Oh, you nasty boys
Nasty boys don't mean a thing
Oh, you nasty boys don't mean a thing to me (Uh)
Nasty, don't mean a thing (Uh)
Oh, you nasty boys (Uh)

[Post-Chorus]
I love this part

[Breakdown]
Hey, who's that thinkin' nasty thoughts? (Nasty boys)
Who's that in that nasty car? (Nasty boys)
Who's that eatin' that nasty food? (Nasty boys)
Who's jammin' to my nasty groove? (Nasty boys)
Ladies?

[Outro]
Nasty boys don't mean a thing
Oh, you nasty boys

[Intro]
ビート聞かせて

[Verse 1]
映画を見てるとこなのに,ろくでもないこと(nasty thoughts)考えてんの
お行儀よくしなさいよ,じゃなきゃアタシが引いちゃうよ?
そうよそう,よく聞いて

[Chorus]
クズ(nasty boys)なんてお呼びじゃないの
そういうロクでもないヤツは
最低野郎は変わりゃしないの
アンタらみたいなつまんないヤツ

[Verse 2]
汚い車(nasty car)はキライだし,体に良くない食べ物(nasty food)もイヤ
本当よ
アタシが許せる「nasty」は最高のノリだけよ
これはどう?そうそう,わかる,歌ってよ

[Chorus]
クズ(nasty boys)なんてお呼びじゃないの
そういうロクでもないヤツは
最低野郎は変わりゃしないの
アンタらみたいなつまんないヤツ
クズ(nasty boys)なんてお呼びじゃないの
そういうロクでもないヤツは
最低野郎は変わりゃしないの
アンタらみたいなつまんないヤツ

[Post-Chorus]
こういうのならアリになるかも
よく聞いて

[Bridge]
上品ぶってるわけじゃないけど
ぞんざいに扱われるのがイヤなのよ(その通り)
だから相手にして欲しいなら,そこのドアはちゃんと閉めてよ
ミドルネームにしちゃうほど*プライバシーが大事だし
ラスト・ネーム(苗字)になるくらい,物事を思い通りにしたいのよ
止めてよねベイビイなんて,そんなのアタシの名前(first name)じゃないし
アタシの名前はジャネット(Janet)よ,ジャクソンさんって呼ばせるよ,もしアンタがイヤなヤツなら

[Chorus]
クズ(nasty boys)なんてお呼びじゃないの
そういうロクでもないヤツは
最低野郎は変わりゃしないの
アンタらみたいなつまんないヤツ
クズ(nasty boys)なんてお呼びじゃないの
そういうロクでもないヤツは
最低野郎は変わりゃしないの
アンタらみたいなつまんないヤツ

[Post-Chorus]
ここがすごく気に入ってんの

[Breakdown]
ねえちょっと,ろくでもないこと考えているのは一体誰だっけ?(ああいうクズで)
汚い車に乗っていて(ろくでもなくて)
体に良くないものを食べてる(あの最低の連中よ)
こんなアタシのイケてるノリに誰かついて来れるわけ?
ねえみんな?

[Outro]
クズ(nasty boys)なんてお呼びじゃないの
そういうロクでもないヤツは

(補足)
* middle name ・・・ (ミドルネームとしてつけてもいいほどの)その人間の特徴

(余談)

ひとつの言葉が本来とは逆の意味で使われるのはそれほど珍しい話ではなく,例えば野球の試合において「nasty batter(いやらしいバッター)」と言えば「ボール球には手を出さず打席で粘る素晴らしいバッター(=投手にとっては手強いバッター)」という意味あり,斯界においては「鬼畜」はある意味誉め言葉です(意味不明)

2022年9月22日木曜日

Hold You 'Til We’re Old ジェイミー・ミラー (Jamie Miller)


「お前のことを大事にしたい,髪が白髪になるまでずっと」と言う主人公は自分が選ばれし者であると気づいていません。
The narrator isn't aware that they're one of the selected few saying, "I wanna hold you, 'Til my hair's turning grey ".  Not everyone can enjoy the privilege.
Hold You 'Til We’re Old   (Jamie Miller)


[Verse 1]
They say you know, when you know
Well, I know, I know that's true
Never did, never did
As a kid but now I do, oh-oh, oh-oh
Rush of blood, to my head
Swear to God, I wanna die inside this feeling
They say you know, when you know
Well, I know, looking at you

[Pre-Chorus]
I know time can change us, break us
Make us lose our minds

[Chorus]
I'll hold you 'til we're older
Love you when I'm sober
Be there 'til the air stops
Pumping out your lungs
Kiss me like the first time (The first time)
Even at the worst times (The worst times)
Even whеn it hurts, I swear you keep me young
I'll hold you 'til we'rе
Old, old, o-o-o-old

[Verse 2]
You can stay, you can sway, back and forth
I'd do it too, no, I
Wouldn't know, how to let, let you go
If I won't need to, oh-oh, oh-oh
Cold sweat in the bed
Swear to God, that I would die before I'd leave you
They say you know, when you know
Well, I know, laying with you

[Pre-Chorus]
I know time can change us, break us
Make us lose our minds

[Chorus]
I'll hold you 'til we're older
Love you when I'm sober
Be there 'til the air stops
Pumping out your lungs
Kiss me like the first time (The first time)
Even at the worst times (The worst times)
Even when it hurts, I swear you keep me young
I'll hold you 'til we're
Old, old, o-o-o-old

[Chorus]
I'll hold you 'til we're older
Love you when I'm sober
Be there 'til the air stops
Pumping out your lungs
Kiss me like the first time (The first time)
Even at the worst times (The worst times)
Even when it hurts, I swear you keep me young

[Outro]
Oh (Old, old, o-o-o-old)
Ooh (Old, old) Yeah (O-o-o-old)
I wanna hold you (Old) wanna hold you, wanna hold you (Old)
I wanna hold you, yeah (O-o-o-old)
'Til my hair's turning grey (Old), wanna hold you, wanna hold you (Old)
Yeah, yeah (O-o-o-old)

[Verse 1]
みんな言うよな?その時が来たらきっとわかるって
まあそうだよな,そう思う,本当にそうだって
全然そんなの思わなかった
子どもだったあの頃は,だけど今ならそう思う
カーっと頭に血が上る
ウソじゃない本当だよ,こんな思いを抱えてるなら死んだほうがマシなんだ
みんな言うよな?その時が来たらきっとわかるって
そうだよな,お前を見てるとそう思う

[Pre-Chorus]
わかってる,時間が経つと人も変わるし,挫けたり
おかしくなったりするものだけど

[Chorus]
年を取るまで離さずに
お前のことを大事にするよ,酒を飲んだら別だけど
ずっとそばで支えるよ
呼吸が止まって死なない限り
最初みたいにキスしてくれよ(最初の時とおんなじように)
たとえそれがそれまでで最悪の時だって(最悪の時だって)
辛いことがあったって,本当だよ,お前がいるから老け込まないし
年を取るまで離さずに
お前のことを大事にするよ

[Verse 2]
お前だって気持ちが揺れてフラっとなっちゃうこともあるだろ?
俺だって同じだよ,いや違うな,俺は無理だな
諦められるわけないし
どうしてもってことじゃないなら
ウソじゃない本当だよ,別れる時は死ぬ時だ
みんな言うよな?その時が来たらきっとわかるって
そうだよな,お前と寝てるとそう思う

[Pre-Chorus]
わかってる,時間が経つと人も変わるし,挫けたり
おかしくなったりするものだけど

[Chorus]
年を取るまで離さずに
お前のことを大事にするよ,酒を飲んだら別だけど
ずっとそばで支えるよ
呼吸が止まって死なない限り
最初みたいにキスしてくれよ(最初の時とおんなじように)
たとえそれがそれまでで最悪の時だって(最悪の時だって)
辛いことがあったって,本当だよ,お前がいるから老け込まないし
年を取るまで離さずに
お前のことを大事にするよ

[Chorus]
年を取るまで離さずに
お前のことを大事にするよ,酒を飲んだら別だけど
ずっとそばで支えるよ
呼吸が止まって死なない限り
最初みたいにキスしてくれよ(最初の時とおんなじように)
たとえそれがそれまでで最悪の時だって(最悪の時だって)
辛いことがあったって,本当だよ,お前がいるから老け込まないし

[Outro]
離さずに
お前のことを大事にしたい
髪が白髪になるまでずっと

(余談)

無論「白髪」というのは「年を取る」ということのメタファーですが,だからといって高齢者全員が「白髪」になるわけではありません。そもそも白髪の元になる頭髪が残存していない人間も少なくなく,したがってリードで述べたようなセリフを自信をもって言えるこの主人公は間違いなく「選ばれし者」でありましょう。

2022年9月21日水曜日

There Goes My Baby ドナ・サマー (Donna Summer)

この曲がThe Driftersのカヴァーであるというコメントを読んだものの,歌詞のかなりの部分が変わっています。これもカヴァーなんでしょうか?
I read a comment calling this song as a cover of this but the significant amount of the lyrics are different.  Do we call it a cover?
There Goes My Baby  (Donna Summer)


All alone I sit looking out at the window
And the rain just keeps coming on down
Well, I cried to myself so many things I've done wrong
Now I'm watching you walk out

There goes my baby moving on down the line
Wonder where, wonder where
Wonder where he is bound
I broke his heart and made him cry
Now I'm alone, so all alone
What can I do? What can I do?

(There goes my baby.) What can I do?
(There goes my baby.)
Said I'll sing this sad, sad song. (There goes my baby.)
Oh, oh, oh
I broke his heart and I made him cry
Now I'm alone, so all alone
What can I do? What can I do?

Where is he going?
How is he? What is he going through?
Where is he going and what on earth could he be going through?
I wanna know

There goes my baby moving on down the line
Wonder where, wonder where
Wonder where he is bound
I broke his heart and made him cry
Now I'm alone, so all alone
What can I do? What can I do?

Where is he going?
How is he? What is he going through?
Where is he going and what on earth could he be going through?
I wanna know

There goes my baby moving on down the line
Oooh, baby. Come on home. Oh, oh, oh
I broke his heart and made him cry
Now I'm alone, so all alone
What can I do? What can I do?

(There goes my baby.) Sing this song forever
(There goes my baby.) Till we're back together
(There goes my baby.) Oh, oh, oh
Oh, oh, oh, ohhh
(There goes my baby.) Wee, eee, eee, eee, eee, eee, eee, eee, eee, eee, eee, eee
(There goes my baby.)
There goes my baby

ひとりぼっちでぼんやりと窓の外を眺めてる
雨がとにかく降っていていつまで経っても上がらない
まあねひとりで泣いたけど,失敗が多過ぎて
今はこうしてあの人が出て行くとこを眺めてる

ほらそこでベイビイが大事な人が遠ざかる
つい考える一体どこへ
一体どこへ行くんだろって
あの人を傷つけて泣かせるようなことをしたから
今はひとりになっちゃって寂しくて仕方ない
何かできるの?もう無理よ

(ベイビイが行ったって)アタシは何もできないの
(大事な人がいなくなる)
言ったのよ,まるで歌を歌うみたいにこんな風に悲しがるって(ベイビイが行っちゃうの)
あの人を傷つけて泣かせるようなことをしたから
今はひとりになっちゃって寂しくて仕方ない
何かできるの?もう無理よ

一体どこへ行くんだろ?
元気かな?どんな気持ちでいるんだろ?
一体どこへ行くんだろ?一体どんな気持ちなの?
知りたいの

ほらそこでベイビイが大事な人が遠ざかる
つい考える一体どこへ
一体どこへ行くんだろって
あの人を傷つけて泣かせるようなことをしたから
今はひとりになっちゃって寂しくて仕方ない
何かできるの?もう無理よ

一体どこへ行くんだろ?
元気かな?どんな気持ちでいるんだろ?
一体どこへ行くんだろ?一体どんな気持ちなの?
知りたいの

ほらそこでベイビイが大事な人が遠ざかる
ねえベイビイ,戻って来てよ
あの人を傷つけて泣かせるようなことをしたから
今はひとりになっちゃって寂しくて仕方ない
何かできるの?もう無理よ

(ベイビイが行ったって)いつまでもこうするだけで何もできない
(大事な人がいなくなる)2人が元に戻るまで
(ベイビイが行っちゃうの)
(大事な人がいなくなる)
(ベイビイが行ったって)
大事な人がいなくなる

(余談)

しかも曲調も全く違うので私なら一度聞いたくらいではそれがカヴァーであると気づかないような気がします。

2022年9月20日火曜日

Hold Me Like You Used To ゾーイ・ウィーズ (Zoe Wees)

会える時はそれほどでもないのに,もう会えないとなると急にその相手に会いたくなるのは不思議なことです。
It's strange we miss people most when we know can't see them but we don't very much when we can.
Hold Me Like You Used To  (Zoe Wees)


[Verse 1]
Can you feel that cold coming in?
That old familiar sting
When you know they're gone
But you still hold on to the little things
Mama always told me that the ones that leave
They look down on us in golden wings
I wanna believe it
Tell me do you believe it

[Chorus]
When we lose the ones we love
I was getting used to, used to
Having you with me, so why you gotta leave?
Just hold me like you used to, used to
Are you looking from above?
I didn't want to lose you, lose you
So why you gotta leave? I need you here with me
Just hold me like you used to, used to

[Verse 2]
When I lay awake at night
I feel you close to me
Now you're taken from this world
I hope you can finally breath
Mama always told me that the songs I sing will make you proud
So I'm singing this
So do you hear it?
I wanna believe it

[Chorus]
When we lose the ones we love
I was getting used to, used to
Having you with me, so why you gotta leave?
Just hold me like you used to, used to
Are you looking from above?
I didn't want to lose you, lose you
So why you gotta leave? I need you here with me
Just hold me like you used to, used to

[Bridge]
I just wanna take away, take away
All the pain of yesterday, yesterday
I just wanna feel okay, feel okay
I just wanna be okay

[Chorus]
When we lose the ones we love
I was getting used to, used to
Having you with me, so why you gotta leave?
Just hold me like you used to, used to
Are you looking from above?
I didn't want to lose you, lose you
So why you gotta leave? I need you here with me
Just hold me like you used to, used to

[Verse 1]
あの寒さが来てるよね?
チクっと針を刺すようなよく知ってるあの寒さ
もういないってわかってるのに
それでも忘れられないの,ちょっとした色んなことが
よくママが言ってたよ,遠くに行った人たちも
金色の翼に乗って,空からみんなを見てるって
アタシはそれを信じたいけど
ねえどうなの?教えてよ

[Chorus]
大事な人をなくしたら
当たり前になってたの
そばにいてくれるのが,なのになんでいなくなるわけ?
あの頃みたいに抱きしめて
空の上から見てんでしょ?
別れるなんてイヤだったのに
なんでいなくなっちゃうの?ここにいなきゃ困るのに
あの頃みたいに抱きしめて

[Verse 2]
夜ベッドで眠れないとき
すぐそばにいるような気がするの
もうこの世にはいないけど
やっと一息つけるといいね
よくママが言ってたよ,アタシの歌う曲を聞いたら,すごいと思ってくれるって
だからこうして歌っているの
ねえちゃんと聞こえてる?
そうだって信じたいけど

[Chorus]
大事な人をなくしたら
当たり前になってたの
そばにいてくれるのが,なのになんでいなくなるわけ?
あの頃みたいに抱きしめて
空の上から見てんでしょ?
別れるなんてイヤだったのに
なんでいなくなっちゃうの?ここにいなきゃ困るのに
あの頃みたいに抱きしめて

[Bridge]
ただ忘れてしまいたい
過去の辛いことなんて
とにかく平気になりたいし
元気にやっていきたいの

[Chorus]
大事な人をなくしたら
当たり前になってたの
そばにいてくれるのが,なのになんでいなくなるわけ?
あの頃みたいに抱きしめて
空の上から見てんでしょ?
別れるなんてイヤだったのに
なんでいなくなっちゃうの?ここにいなきゃ困るのに
あの頃みたいに抱きしめて

(余談)

数年前Aviciiが亡くなった時,個人的に大変なショックを受けたのですが,よく考えてみると生前それほどのファンだったわけでもなく,自分でも何故そこまでショックなのかよくわかりませんでした。

2022年9月19日月曜日

There Goes My Baby ザ・ドリフターズ (The Drifters)

「思うんだ,なんで捨てられたのかって。なんであいつはこの俺を,ひとりぼっちにしたんだろ?寂しくて仕方ないのに」という主人公ですが,その理由はイヤになるほどわかっていると思います。
The narrator says, "I wonder why she left me, why did she leave me, so all alone, so all alone?"  I think they know the reason too well.
There Goes My Baby  (The Drifters)


There goes my baby
Movin' on down the line
Wonder where, wonder where
Wonder where she is bound?

I broke her heart
And made her cry
Now I'm alone, so all alone
What can I do? What can I do?

(There goes my baby) Whoa
(There goes my baby) Yeah, yeah, yeah, yeah
(There goes my baby) Whoa
(There she goes) Yeah (There she goes)

I wanna know if she loved me
Did she really love me?
Was she just playing
Me for a fool?

I wonder why she left me
Why did she leave me
So all alone
So all alone?

I was gonna tell her that I loved her
And that I need her
Beside my side
To be my guide

I wanna know where is my (doo-doot-doo-doo-doo-doo)
Where is my baby? (doo-doot-doo-doo-doo-doo)
I want my baby (doo-doot-doo-doo-doo-doo)
I need my baby

Yeah, whoa (There goes my baby)
Whoa (There goes my baby)
Whoa (There goes my baby)
Whoa (There goes my baby)
Whoa

ああ俺のベイビイが
どんどん遠くに離れてくけど
一体どこに
行くんだろ?

あいつの気持ちを傷つけて
泣かせるような真似をしたから
今はひとりになっちゃって寂しくて仕方ない
どうすればいいんだよ?もう何もできないし

(ほら俺のベイビイが)ああ
(どんどん遠くに)そうなんだ
(離れてく)ああ
(あの子が行っちゃう)そう(離れてく)

俺のこと本気だったか知りたいよ
本当に惚れていたのかな?
それとも単にからかって
俺をバカにしてたのか?

思うんだ,なんで捨てられたのかって
なんであいつはこの俺を
ひとりぼっちにしたんだろ?
寂しくて仕方ないのに

あいつに言おうとしてたんだ,惚れてるし
どうしても
そばにいて
助けてくれなきゃ困るって

知りたいよ,今どこに
ベイビイがいるのかを
ベイビイに会いたいし
あいつがいなきゃダメなんだ
そうなんだ(ほら俺のベイビイが)
ああ(遠くに離れてく)

(余談)

なにしろ自分で「あいつの気持ちを傷つけて,泣かせるような真似をしたから(I broke her heart, and made her cry)」と言ってるじゃないですか。

2022年9月18日日曜日

2001 フォウルズ (Foals)

あの頃の夏が懐かしい。子どもだった頃は「夏」という単語に魔力のようなものがあり,特にこれといった理由もないのに,それを聞くだけでわくわくしたものです。
I miss these summers.  When I was a kid, just a word, 'summer' would cast a magic spell on me and make me excited without any specific reason.
2001  (Foals)


[Verse 1]
Oh, now the sun is up, high in the sky
Lost in the sugar rush, violet sky
Beachside candy cane, blue tongues in summer rain

[Refrain]
Oh my God!
Brighton rock!

[Verse 2]
Oh, now the sun is up, eyes like the sky
Lost in a sugar rush, violet high
No need for novocaine, blue tongues in summer rain

[Refrain]
Oh my God!
Brighton rock!

[Chorus]
I've been waiting all day inside
Waiting for a summer sky
When we run wild, we'll come up for air and go under again
I've been waiting all day inside
Waiting for a summer sky
When we run wild, we'll come up for air and go under again

[Refrain]
Oh my God!
Brighton rock!

[Verse 3]
Oh, now the lights come up, your eyes don't lie
Blue whеn you call me up, we all know why
Raspberry candy canе, blue tongues in summer rain

[Refrain]
Oh my God!
Brighton rock!

[Chorus]
I've been waiting all day inside
Waiting for a summer sky
When we run wild, we'll come up for air and go under again
I've been waiting all day inside (Inside)
Waiting for a summer sky
When we run wild, we'll come up for air and go under again
Come up for air and go under again
Come up for air and go under again

[Bridge]
Under and up for air
Under and up for air
Under and up for air
Under and up for air

[Chorus]
I've been waiting all day inside
Waiting for a summer sky
When we run wild, we'll come up for air and go under again
I've been waiting all day inside (Inside)
Waiting for a summer sky
When we run wild, we'll come up for air and go under again
I've been waiting all day inside (Inside)
Waiting for the summer sky
Forever below and when we go under we'll come up for air
I've been waiting all day inside (Inside)
Waiting for that summer sky
When we run wild, we'll come up for air and go under again
I've-

[Verse 1]
太陽がやっと出て,空高く昇ってる
糖分を取り過ぎてちょっとハイになったまま,スミレ色の空を見て
海辺で売ってる棒のキャンディ*,舐めて青に染まった舌で夏の雨を受け止める

[Refrain]
ヤバいだろ?
ブライトン(Brighton)は最高だ

[Verse 2]
太陽がやっと出て,瞳が空の青さを映す
糖分を取り過ぎてちょっとハイになったまま,スミレ色の空を見る
クスリなんか要らないよ**,海辺で売ってる棒のキャンディ,舐めて青に染まった舌で夏の雨を受け止めるから

[Refrain]
ヤバいだろ?
ブライトン(Brighton)は最高だ

[Chorus]
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る

[Refrain]
ヤバいだろ?
ブライトン(Brighton)は最高だ

[Verse 3]
もうそろそろ終わりだな,灯りが点いて明るくなった,その目を見てるとわかるんだ
電話がかかると暗くなるけど,その理由はみんな知ってる
ラズベリー味の棒のキャンディ,舐めて青に染まった舌で夏の雨を受け止める

[Refrain]
ヤバいだろ?
ブライトン(Brighton)は最高だ

[Chorus]
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る

[Bridge]
息を吸ってまた戻ったら,また息をしに上がる

[Chorus]
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る
一日中家に籠ってそれでずっと待っていたんだ
夏の空が現れるのを
みんなでさんざん暴れたら,息をしに上がって行って,息を吸ってまた戻る
今までずっと・・・

(補足)
* sugar cane ・・・ 棒状の飴
** novocaine ・・・ ノボカイン(局所麻酔用の薬,コカインの代用にされる)

(余談)

夏の間だけ使用できる屋外のプールに潜り,水底から上の方を眺めるとプールの水を通して揺れる青い空が見えてまるで夢の中にいるような気分になりました。

あれから数十年,今「夏」と聞くと「早く終わって秋になってくれ」と思うばかりです。

2022年9月17日土曜日

Bad Reputation ジョーン・ジェット (Joan Jett)

2012年にこの曲をカナダのAvril Lavigneがプロモーショナル・シングル(正規のシングルではなくアーティストの宣伝用の曲)として出していたとは知りませんでした。
I didn't know this song was released as a promotional single by a Canadian singer Avril Lavigne in 2012.   
Bad Reputation  (Joan Jett)



[Verse 1]
I don't give a damn 'bout my reputation
You're living in the past, it's a new generation
A girl can do what she wants to do

And that's what I'm gonna do

[Chorus]
And I don't give a damn 'bout my bad reputation
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)

[Verse 2]
And I don't give a damn 'bout my reputation
Never said I wanted to improve my station
And I'm only doin' good when I'm havin' fun
And I don't have to please no one


[Chorus]
And I don't give a damn 'bout my bad reputation
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)

[Verse 3]
I don't give a damn 'bout my reputation
Never been afraid of any deviation
And I don't really care if you think I'm strange
I ain't gonna change

[Chorus]
And I'm never gonna care 'bout my bad reputation
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)
Pedal, boys!

[Verse 4]
And I don't give a damn 'bout my reputation
The world's in trouble, there's no communication
And everyone can say what they wanna say
It never gets better, anyway

[Chorus]
So why should I care about a bad reputation anyway?
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)

[Verse 5]
I don't give a damn 'bout my bad reputation
You're living in the past, it's a new generation
And I only feel good when I got no pain
And that's how I'm gonna stay

[Chorus]
And I don't give a damn 'bout my bad reputation
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)
Oh no (No no no no no no)
Not me (Me me me me me me)
Not me (No no no no no no)
Not me

[Verse 1]
世間体とかどうでもいいよ
そうやって昔にしがみついているけど,もう時代は変わったし
女だってやりたいことはなんだってやれるんだから
アタシはこれからそうするの

[Chorus]
世間体が悪くてもそんなもんどうでもいいよ
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)

[Verse 2]
世間体とかどうでもいいよ
もっと上に行きたいだとか*一度も言ったことないし
楽しいと思えなきゃロクなことにはならないの
そもそも他人のご機嫌なんか取らなくていいんだし

[Chorus]
世間体が悪くてもそんなもんどうでもいいよ
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)

[Verse 3]
世間体とかどうでもいいし
はみ出すことも怖くない
ヘンなヤツとか思われたってそんなの全然平気だし
変わるつもりは全然ないの

[Chorus]
世間体が悪くてもそんなの二度と気にしない
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)
アンタらどいて!

[Verse 4]
世間体が悪くてもそんなもんどうでもいいよ
世の中はぐちゃぐちゃで,お互い気持ちが伝わらないの
みんな勝手に言いたいことをそのまんま言ってるし
どっちみちこんなのが良くなるなんてあり得ない

[Chorus]
だったらさ世間体が良くなくたってそんなのどうでもいいんじゃないの?
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)

[Verse 5]
世間体が悪くてもそんなもんどうでもいいよ
そうやって昔にしがみついているけど,もう時代は変わったし
辛いことがあったんじゃ気分よくなんてなれない
だからこのままやってくよ

[Chorus]
世間体が悪くてもそんなもんどうでもいいよ
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)
関係ないし(関係ないし)
アタシには(アタシには)
他の人はどうだって(関係ないし)
アタシには

(補足)
* improve someone's station ・・・ (その人の)地位を向上させる

(余談)

この曲はJoan Jett自身のシングルとして発売されたことはなく,リードで述べたように他のアーティストによるカヴァーや彼女が所属していた「Joan Jett & The Blackhearts」のコンピレーション・アルバムに収録されているのみですが,映画やドラマまたWWE(アメリカのプロレス団体)のスーパースターのテーマ曲として頻繁にメディアに登場しているようです。

2022年9月16日金曜日

Attention オマーレイ・アンド・ジャスティン・ビーバー (Omah Lay & Justin Bieber)

関心というものはカロリーのようなもので,必要ですが過剰には必要はありません。なければ死んでしまいますが,ありすぎてもそうなってしまいます。
I think attention is like calories.  You need some but not too much.  If you don't get any, you will die eventually and if you get too much, you would too.
Attention  (Omah Lay & Justin Bieber)


[Verse 1: Justin Bieber]
Lately, I've been losin' my mind
Certain things I can't find
In the middle of the night
I'm still up, I'm still tryna decide

[Pre-Chorus: Justin Bieber]
Should I drink up? Smoke up?
I need some freedom, freedom, ah, in my life
Should I drink up? Smoke up?
I need some freedom, freedom

[Chorus: Justin Bieber]
Show me a little attention
A little attention
Show me attention
Show me a little attention, yeah
Show me a little attention

[Verse 2: Omah Lay]
Little love and some affection on the side
Little trust and some passion would be nice
It's all I desire
I need it, I cannot deny
Oh, ayy, I don't see something
For my eyеs only
Ain't no emoji, cry him only, ah
Ain't no emoji, my mind's lonely

[Chorus: Omah Lay]
Show mе a little attention
A little atten'
Show me atten'
Show me a little attention, no
Show me a little attention

[Bridge: Omah Lay]
Lately, I've been losin' my mind
Certain things I can't find
In the middle of the night
I'm still up, I'm still tryna decide

[Pre-Chorus: Omah Lay & Justin Bieber]
Should I drink up? Smoke up?
I need some freedom, freedom, ah, in my life
Should I drink up? Smoke up?
I need some freedom, freedom

[Chorus: Omah Lay & Justin Bieber]
Show me a little attention
A little atten'
Show me atten'
Show me a little attention, yeah
Show me a little attention

[Verse 1: Justin Bieber]
ここんとこちょっとおかしくなりそうだ
どうしても探し物が見つからなくて
真夜中に
なっても眠れず目覚めたままで,どうするのか迷ってる

[Pre-Chorus: Justin Bieber]
酒でも飲むかな?ハッパやるかな?
生活に息抜きが必要なんだ
酒でも飲むかな?ハッパやるかな?
生活に息抜きが必要だから

[Chorus: Justin Bieber]
少しでいいから気にしてくれよ
ほんのちょっとで構わないから
放っとかないで
少しでいいから気にしてくれよ
ほんのちょっとで構わないから

[Verse 2: Omah Lay]
もうちょっと思いやりと気遣いが
もう少しだけ気持ち許して,積極的になってくれ
望んでるのはそれだけだ
そうじゃないとか言わないよ,そうじゃないと困るから
見たくない
見なくていいことだってある
絵文字なんかじゃ表せなくて,ただひたすら泣くだけだ
絵文字なんかじゃ表せないよ,ただひたすら寂しくて

[Chorus: Omah Lay]
少しでいいから気にしてくれよ
ちょっとだけ
放っとかないで
少しでいいから気にしてくれよ
ほんのちょっとで構わないから

[Bridge: Omah Lay]
ここんとこちょっとおかしくなりそうだ
どうしても探し物が見つからなくて
真夜中に
なっても眠れず目覚めたままで,どうするのか迷ってる

[Pre-Chorus: Omah Lay & Justin Bieber]
酒でも飲むかな?ハッパやるかな?
生活に息抜きが必要なんだ
酒でも飲むかな?ハッパやるかな?
生活に息抜きが必要だから

[Chorus: Omah Lay & Justin Bieber]
少しでいいから気にしてくれよ
ちょっとだけ
放っとかないで
少しでいいから気にしてくれよ
ほんのちょっとで構わないから

(補足)
* drink up ・・・ 飲み干す
* smoke up ・・・ マリファナを吸う
* on the side ・・・ 追加で
* for my eyes only ・・・ 自分だけの秘密で

(余談)

しかも問題を複雑にしているのが人によって必要な関心の量が違っているという点でしょう。自分自身があまり構われたくない方なので常に目立っていたいという人の心理がなかなか理解できません。

2022年9月15日木曜日

Reminiscing リトル・リバー・バンド (Little River Band)

主人公は愛する相手との現在の生活を大変楽しんでおり,そのせいで物事に対してやや楽観的に過ぎるようですが,現在「公園を突っ切って夜一緒に踊りに行」くのはあまりいい考えとは思えません。
The narrator seems to be enjoying their life with the loved one today very much.  I think that makes them a bit optimistic about a night out but I don't think it's a very good idea to "go dancing in the dark, walking through the park" these days. 
Reminiscing  (Little River Band)


[Verse 1]
Friday night, it was late
I was walking you home
We got down to the gate
And I was dreaming of the night
Would it turn out right?
How to tell you, girl
I want to build my world around you
Tell you that it's true
I want to make you understand
I'm talking about a lifetime plan

[Verse 2]
That's the way it began
We were hand-in-hand
Glenn Miller's band
Was better than before
We yelled and screamed for more
And the Porter tune ("Night and Day")
Made us dance across the room
It ended all too soon
On the way back home
I promised you'd never be alone

[Chorus]
Hurry, don't be late
I can hardly wait
I said to myself when we're old
We'll go dancing in the dark
Walking through the park
And reminiscing

[Verse 3]
Friday night, it was late
I was walking you home
We got down to the gate
And I was dreaming of the night
Would it turn out right?
Now as the years roll on
Each time we hear our favourite song
The memories come along
Older times we're missing
Spending the hours reminiscing

[Chorus]
Hurry, don't be late
I can hardly wait
I said to myself when we're old
We'll go dancing in the dark
Walking through the park
And reminiscing

[Verse 1]
金曜の夜も更けて
歩いて帰るとこだった
あの門のとこまで行って
その夜のことを想像してた
ちゃんと上手くいく*のかなって
なあどういえばいいのかな?
お前を世界の中心にして生きたいって思ってるんだ
本当だよ
ここはわかって貰いたいけど
一生の話だよ

[Verse 2]
始まりはそうだった
手を取り合って踊ったら
グレン・ミラー(Glenn Miller)のバンドの曲も
ずっとステキに思えたよ
声を枯らしてアンコール
コール・ポーター(Porter)の曲に合わせて(「ナイド・アンド・デイ」って曲だった)
部屋中を縦横無尽に踊っていたら
すぐにいきなり終わりになった
家に帰る途中の道で
もう二度とひとりにしないと誓ったよ

[Chorus]
さあ急いで遅れちゃう
もう待ってられないよ
あの頃に決めたんだ,お互いに年を取ったら
夜は一緒に踊りに行こう
公園を突っ切って
昔の思い出話しながら

[Verse 3]
金曜の夜も更けて
歩いて帰るとこだった
あの門のとこまで行って
その夜のことを想像してた
ちゃんと上手くいくのかなって
あれから随分経ったけど
好きな曲を聞くたびに
思い出が蘇る
あの頃が懐かしくって
何時間もお互いに思い出話に花が咲く

[Chorus]
さあ急いで遅れちゃう
もう待ってられないよ
あの頃に決めたんだ,お互いに年を取ったら
夜は一緒に踊りに行こう
公園を突っ切って
昔の思い出話しながら

(補足)
* turn out right ・・・ うまくいく

(余談)

Glenn MillerやCole Porterが現役だった当時ならばいざ知らず,現在日没後の公園をたとえひとりではないにしろ歩いていくのはかなり危険なように思われるのは私だけでしょうか?

2022年9月14日水曜日

Hot In It ティエスト・アンド・チャーリー・エックスシーエックス (Tiësto & Charli XCX)

「人間性がどうってわけじゃないんだけど・・・」と言われるのがイヤでたまりません。まず大抵の場合人間性を否定されるからです。
I hate people tell me "it's not personal ..".  Yes, it IS personal most of the time.
Hot In It  (Tiësto & Charli XCX)


[Intro: Charli XCX]
It's Charli, baby
Tiësto

[Verse 1: Charli XCX]
You won't see me cryin' on the bathroom floor
I ain't never comin' back for more
Wanna see you walkin' out that door
Bye-bye, bye-bye
You won't see me beggin' for a second chance
Say I need you 'cause it don't make sense
Boy, you just lost a ten out of ten
Won't lie, lie, lie

[Chorus: Charli XCX]
Tonight, I'm gon' be rockin' it, droppin' it
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it
Rockin' it, droppin' it
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it
Rockin' it, droppin' it
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it
Tonight, I'm gon' be rockin' it, droppin' it
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it
Tonight, I'm gon' be rockin' it, droppin' it (Yeah)
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it

[Verse 2: Charli XCX]
Movin' till my feet get sore
Hands all on me till my dress gets torn
Watch me do it, do it real hardcore
My, my, my, my
You and me, we never, ever made much sense
I'm too independent, no offence
Boy, don't be sad about the things I said
Don't cry, cry, cry

[Rise: Charli XCX]
Tonight, I'm gon' be rockin' it, droppin' it
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it (Hot in it)
(I look hot in it)

[Chorus: Charli XCX]
Rockin' it, droppin' it
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it
Tonight, I'm gon' be rockin' it, droppin' it
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it
Tonight, I'm gon' be rockin' it, droppin' it (Yeah)
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it
Tonight, I'm gon' be rockin' it, droppin' it (Yeah)
Shake my ass, no stoppin' it
I look hot in it, hot in it
I look hot in it

[Intro: Charli XCX]
ねえベイビイ,チャーリイ(Charlie)よ
ティエスト(Tiësto)

[Verse 1: Charli XCX]
お風呂の床で泣いちゃうだとか
諦めきれずに戻るとか,そんなことあり得ない
あのドアから出てってよ
バイバイ,バイバイ,サヨナラよ
もう一度チャンスをくれって縋るとか,そんなこともあり得ない
アンタがいなきゃダメだとか?だってそんなわけないし
ねえ負けは決まってんのよ*
ウソじゃない,本当だよ

[Chorus: Charli XCX]
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの

[Verse 2: Charli XCX]
足が擦れて痛くなるまでずっと動き続けるの
着てるドレスが破けちゃうほど色んなとこから手が伸びる
しっかり見てて,マジで飛ばすよ
やだちょっと
アンタとアタシじゃダメだったでしょ?
悪いけどアタシは「ついてくタイプ」じゃないの
ねえ色々言ったけど,そんなこと気にしちゃダメよ
泣かないで

[Rise: Charli XCX]
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの(イケてるの)
(めちゃかわいいの)

[Chorus: Charli XCX]
飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの
今夜アタシは飛ばしまくるの
お尻も振って,中断なしで
あの服が本当にすごく似合うから
着てるとすごくかわいいの

(補足)
* ten out of ten ・・・ 10のうち10,確実に

(余談)

無論相手はこちらを気遣ってそうしているのかもしれませんが,文句があるなら文句のあることだけを簡潔かつ直接言ってくれた方がはるかに有難いと思うのは私だけでしょうか?

2022年9月13日火曜日

Irreplaceable ビヨンセ (Beyoncé)

この曲はNe-yoが男性側の視点から歌詞を書き,そこにBeyoncéがメロディやハーモニーで協力して出来たもので,後に彼女が歌詞を女性の視点に変えたということを今日初めて知りました。
Today I learned that Ne-yo wrote the lyrics of this song from a male point of view and later Beyoncé helped him with the melodies and the harmonies.  Later she changed the lyrics and wrote it from a female point of view.
Irreplaceable  (Beyoncé)


[Intro]
To the left, to the left
To the left, to the left
Mmm

[Verse 1]
To the left, to the left
Everything you own in the box to the left
In the closet, that's my stuff
Yes, if I bought it, nigga, please don't touch (Don't touch)
And keep talking that mess, that's fine
But could you walk and talk at the same time?
And, it's my name that's on that Jag
So remove your bags, let me call you a cab

[Pre-Chorus]
Standing in the front yard
Tellin' me, how I'm such a fool
Talkin' 'bout, how I'll never ever find a man like you
You got me twisted

[Chorus]
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I could have another you in a minute
Matter of fact, he'll be here in a minute, baby
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I can have another you by tomorrow
So don't you ever for a second get to thinking
You're irreplaceable

[Verse 2]
So go ahead and get gone
Call up that chick and see if she's home
Oops, I bet you thought that I didn't know
What did you think I was putting you out for?
'Cause you was untrue
Rollin' her 'round in the car that I bought you
Baby, drop them keys
Hurry up before your taxi leaves

[Pre-Chorus]
Standing in the front yard
Tellin' me, how I'm such a fool
Talkin' 'bout, how I'll never ever find a man like you
You got me twisted

[Chorus]
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I could have another you in a minute
Matter of fact, he'll be here in a minute, baby
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I will have another you by tomorrow
So don't you ever for a second get to thinking
You're irreplaceable (Irreplaceable)

[Bridge]
So since I'm not your everything (Irreplaceable)
How about I'll be nothing (Nothing)
Nothing at all to you (Nothing)
Baby, I won't shed a tear for you (I won't shed a tear)
I won't lose a wink of sleep
'Cause the truth of the matter is
Replacing you was so easy

[Interlude]
To the left, to the left
To the left, to the left
Mmm
To the left, to the left
Everything you own in the box to the left
To the left, to the left
Don't you ever for a second get to thinking
You're irreplaceable

[Chorus]
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I could have another you in a minute
Matter of fact, he'll be here in a minute, baby
You must not know 'bout me
You must not know 'bout me
I can have another you by tomorrow
So don't you ever for a second get to thinking
You must not know 'bout me (Baby, yeah)
You must not know 'bout me
I could have another you in a minute
Matter of fact, he'll be here in a minute
You can pack all your bags, we're finished
(You must not know 'bout me)
'Cause you made your bed, now lay in it
(You must not know 'bout me)
I can have another you by tomorrow
Don't you ever for a second get to thinking
You're irreplaceable

[Intro]
左よ,左
もっと左に

[Verse 1]
左よ,左
アンタのものは左の箱に全部入ってるって
クローゼットのなかにあるのは全部アタシのもんだから
そうよ,自分で買ったんだから,お願いそこは触んないでよ(触らないでよ)
ゴチャゴチャ言いたきゃ言ってれば?別にいいけど
喋るなら止まんないで喋ってよ
それからね,あのジャガーはアタシのだから
中の荷物はさっさと出して,タクシー呼ぶからそれで帰って

[Pre-Chorus]
玄関の前に広がる庭のところに
突っ立ってわめいてる,アタシがバカなことしてるとか
俺みたいないい男もう見つかりゃしないとか
けど勘違いしないでよ*

[Chorus]
アンタにアタシのことなんて
絶対わかるわけないし
大体アンタの代わりなら今すぐにでも見つかるし
ぶっちゃけもうすぐあの人がここにやって来るのよ,ベイビイ
アンタにアタシのことなんて
絶対わかるわけないし
大体アンタの代わりなら今日中に見つかるの
だからほんのちょっとでも思ったりしないでよ?
自分の代わりはいないとか

[Verse 2]
遠慮しないで出て行って
あの子に電話しなさいよ,家にいるかもしれないよ?
ああゴメン,気づいてないと思ってたでしょ?
なんで切ろう**としてたと思う?
裏切られてたからなのよ
買ってあげた車のなかであの子と仲良くしてたでしょ?
ベイビイ,鍵は置いてって
急いでタクシー行っちゃうよ

[Pre-Chorus]
玄関の前に広がる庭のところに
突っ立ってわめいてる,アタシがバカなことしてるとか
俺みたいないい男もう見つかりゃしないとか
けど勘違いしないでよ

[Chorus]
アンタにアタシのことなんて
絶対わかるわけないし
大体アンタの代わりなら今すぐにでも見つかるし
ぶっちゃけもうすぐあの人がここにやって来るのよ,ベイビイ
アンタにアタシのことなんて
絶対わかるわけないし
大体アンタの代わりなら今日中に見つかるの
だからほんのちょっとでも思ったりしないでよ?
自分の代わりはいないとか(代わりはいないとか)

[Bridge]
アタシだけってわけじゃないなら(唯ひとりの人じゃないなら)
もうなかったことにしちゃえば?(なかったことに)
どうでもいい相手になるわ(関係ない)
それでも別に悲しくないし(そのせいで泣いたりしない)
夜もぐっすり眠れるの
要するにこういうことよ
アンタの代わりはいくらもいたの

[Interlude]
左よ,左
アンタのものは左の箱に全部入ってるって
左よ,左
ちょっとでも思わないでよ?
自分の代わりはいないとか

[Chorus]
アンタにアタシのことなんて
絶対わかるわけないし
大体アンタの代わりなら今すぐにでも見つかるし
ぶっちゃけもうすぐあの人がここにやって来るのよ,ベイビイ
アンタにアタシのことなんて
絶対わかるわけないし
大体アンタの代わりなら今日中に見つかるの
だからほんのちょっとでも思ったりしないでよ?
アンタにアタシのことなんて(ベイビイ,そうよ)
絶対わかるわけないし
大体アンタの代わりなら今すぐにでも見つかるし
ぶっちゃけもうすぐあの人がここにやって来るのよ,ベイビイ
さっさと荷物をまとめてよ,もうお終いなんだから
(アンタにアタシのことなんて)
自業自得ってもんだよね?***
(絶対わかるわけないし)
大体アンタの代わりなら今日中に見つかるの
だからほんのちょっとでも思ったりしないでよ?
自分の代わりはいないとか

(補足)
* get (me) twisted ・・・ 勘違いする,誤解する
** put someone out ・・・ アウトにする
*** make one's bed and lie in it ・・・ 自分で作り出した状況を受け入れる

(余談)

歌詞に登場する「Jag」を最初は「水差し」だと思い「高い水差しだな」と思っていたのですがほどなく「Jaguar」のことだと気が付きました・・・ですよね,ローマ時代の出土品ならともかくただの「水差し」に普通そこまで執着しませんからね。

2022年9月12日月曜日

GOOD TIMES ジャングル (Jungle)

内容はあまりわからないものの,この曲の70年代っぽさは大変気に入っています。そしてそれこそが70年代っぽさというものの正体なのかもしれません。
I love these 70's vibes and don't know very much about what the song's talking.  That's exactly what they are in my opinion. 
GOOD TIMES  (Jungle)


[Intro]
Morning dew
Vaporised
Rays of sun
Blinding my eyes
'Cause I feel alive

[Refrain]
Good times (Don't you leave me now)
You'll find (Ooh)
Good times (Got me crying out)
Down in the street

  [Verse]
Lights out
Super power (Super power)
You can't hide
From what you gotta do
Light up
The Eiffel Tower
It feels like there ain't nothing to lose

[Refrain]
Good times (Don't you leave me now)
You'll find (Ooh)
Good times (Got me crying out)
Down in the street

[Verse]
Lights out (Lights out)
Super power (Super power)
You can't hide
From what you gotta do
Light up (Light up)
The Eiffel Tower (Eiffel Tower)
Feels likе there ain't nothing to lose

[Refrain]
Good timеs (Don't you leave me now)
You'll find (Ooh)
Good times (Got me crying out)
Down in the street

[Verse]
(Good times) Lights out
Super power
You can't hide
From what you gotta do
(They're trying) Light up
The Eiffel Tower
Feels like

[Bridge]
(Don't you leave me now)
(Ooh)
(Got me crying out)
(Down in the street)

[Refrain]
Good times (Don't you leave me now)
You'll find (Ooh)
Good times (Got me crying out)
Down in the street

[Outro]
Good times
Good times (Ooh)
Good times
Good (Down in the street)
Good times
Good times (Ooh)
Good times
Good (Down in the street)
Good times
Good
Times, good-good
Times, good

[Intro]
朝露も
すっかり消えて
陽の光が
眩しくて目を開けていられない
生きてるって感じてるから

[Refrain]
いい時が(行っちゃダメだ)
お前にだってきっと来る
いい時が(泣き叫んじゃう)
すぐそこで待っている

  [Verse]
灯りを消して
スーパーパワーだ(超能力だ)
隠れるなんて無理だから
やらなきゃいけないことがあるなら
照らし出せ
エッフェル塔を
失うものはなにもないってそんな気がしてるんだ

[Refrain]
いい時が(行っちゃダメだ)
お前にだってきっと来る
いい時が(泣き叫んじゃう)
すぐそこで待っている

[Verse]
灯りを消して(灯りを消して)
スーパーパワーだ(超能力だ)
隠れるなんて無理だから
やらなきゃいけないことがあるなら
照らし出せ(明るくしてよ)
エッフェル塔を(エッフェル塔を)
失うものはなにもないってそんな気がしてるんだ

[Refrain]
いい時が(行っちゃダメだ)
お前にだってきっと来る
いい時が(泣き叫んじゃう)
すぐそこで待っている

[Verse]
(いい時が)灯りを消して
スーパーパワーだ(超能力だ)
隠れるなんて無理だから
やらなきゃいけないことがあるなら
(あいつらは)照らし出そうとしてるんだ
エッフェル塔を
なんとなく

[Bridge]
(行っちゃダメだ)
(泣き叫んじゃう)
(すぐそこで)

[Refrain]
いい時が(行っちゃダメだ)
お前にだってきっと来る
いい時が(泣き叫んじゃう)
すぐそこで待っている

[Outro]
いい時が
すぐそこで待っている

(余談)

ヴィデオのダンスが見事過ぎて何度見ても歌詞の内容が全く頭に入って来ませんが,それは単に私の英語力が足りないからなのでしょうか?

2022年9月11日日曜日

True Faith ニュー・オーダー (New Order)

職場の人間とはなかなか親友にはなれないのだとか。仲良くやることはできても常にそこにある種の利害の対立あるからだそうです。
People often say that it's not very easy to make best friends with your colleagues.  You can make good friends with them but there's often some conflicts of interest exist between you and them.
True Faith  (New Order)


[Verse 1]
I feel so extraordinary
Something's got a hold on me
I get this feeling I'm in motion
A certain sense of liberty
I don't care 'cause I'm not there
And I don't care if I'm here tomorrow
Again and again I've taken too much
Of the things that cost you too much

[Chorus]
I used to think that the day would never come
I'd see the light in the shade of the morning Sun
My morning sun is the drug that brings me near
To the childhood I lost, replaced by fear
I used to think that the day would never come
That my life would depend on the morning Sun

[Verse 2]
When I was a very small boy
Very small boys talked to me
Now that we've grown up together
They're afraid of what they see
That's the price that we all pay
And the value of destiny comes to nothing
I can't tell you where we're going
I guess there's just no way of knowing

[Chorus]
I used to think that the day would never come
I'd see the light in the shade of the morning sun
My morning sun is the drug that brings me near
To the childhood I lost, replaced by fear
I used to think that the day would never come
That my life would depend on the morning sun...

[Verse 3]
I feel so extraordinary
Something's got a hold on me
I get this feeling I'm in motion
A certain sense of liberty
The chances are we've gone too far
You took my time and you took my money
Now I fear you've left me standing
In a world that's so demanding

[Chorus]
I used to think that the day would never come
I'd see the light in the shade of the morning sun
My morning sun is the drug that brings me near
To the childhood I lost, replaced by fear
I used to think that the day would never come
That my life would depend on the morning sun...
I used to think that the day would never come
I'd see the light in the shade of the morning sun
My morning sun is the drug that brings me near
To the childhood I lost, replaced by fear
I used to think that the day would never come
That my life would depend on the morning sun...
On the morning sun...
On the morning sun...
On the morning sun...
On the morning sun...
On the morning sun...
On the morning sun...

[Verse 1]
物凄いヤツになった気がするよ
何かがガッチリ効いてきて
こんな風に自分の中で「始まった」って気がするし
本当に自由なれたそんな気がする
心はどっかに行っているから,少々のことはどうでもよくて
明日生きているのかなんてそんなことさえ気にもならない
何度も何度もやり過ぎる
失うものが多すぎるのに

[Chorus]
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を浴びながら希望を感じることなんて
俺の「朝日」はクスリのことで,そいつをやると
戻れるんだよ,不安のせいで失った子どもだったあの頃に
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を見るかどうかで人生決まるそんな日が

[Verse 2]
本当に小さい子どもの時は
同じような他の子どもが自分に声をかけてきた
なのにこうして大人になると
あいつらは見えてるものにビビるんだ
そんなのは誰でも払う代償で
運命の値打ちなんてものはないんだ*
これからみんながどうなるかとか,そんなの自分じゃわからない
どうやったってそんなことわかるわけないんだよ

[Chorus]
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を浴びながら希望を感じることなんて
俺の「朝日」はクスリのことで,そいつをやると
戻れるんだよ,不安のせいで失った子どもだったあの頃に
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を見るかどうかで人生決まるそんな日が

[Verse 3]
物凄いヤツになった気がするよ
何かがガッチリ効いてきて
こんな風に自分の中で「始まった」って気がするし
本当に自由なれたそんな気がする
多分みんなやり過ぎたんだ
時間を取られただけじゃなく金だって持っていかれた
不安だよ,もうお前に放り出されて**
こんな厳しい世の中に置いてかれたんじゃないかって

[Chorus]
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を浴びながら希望を感じることなんて
俺の「朝日」はクスリのことで,そいつをやると
戻れるんだよ,不安のせいで失った子どもだったあの頃に
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を見るかどうかで人生決まるそんな日が
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を浴びながら希望を感じることなんて
俺の「朝日」はクスリのことで,そいつをやると
戻れるんだよ,不安のせいで失った子どもだったあの頃に
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を見るかどうかで人生決まるそんな日が
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を浴びながら希望を感じることなんて
俺の「朝日」はクスリのことで,そいつをやると
戻れるんだよ,不安のせいで失った子どもだったあの頃に
そんな日は二度と来ないと思ってた
朝の光を見るかどうかで人生決まるそんな日が
朝日に・・・
朝の太陽に・・・

(補足)
* come to nothing ・・・ (努力などが)無駄になる,水の泡になる,おじゃんになる,失敗する
** leave someone standing ・・・ 大差をつける,決定的な差をつける,勝る

(余談)

この曲を書いたBernard Summerはインタヴューで,これが薬物依存の曲であると言ったそうで確かにVerse1を見るとそう思えますが,他のメンバーはその点を否定しているようです。

それはともかく「本当に小さい子どもの時は,同じような他の子どもが自分に声をかけてきた,なのにこうして大人になると,あいつらは見えてるものにビビるんだ」というのはまさしくそうで,素の自分になかなかなれないことが様々な問題の根本要因なのかもしれません。

2022年9月10日土曜日

Keep Me (Acoustic) アシュリー・シン (Ashley Singh)

何もかも捧げて尽くしたのに相手に捨てられたと主人公が相手のことを責める歌詞は多数存在します。
In many songs, the narrator accuses the second person of leaving them despite their devotion to the person saying they gave all of them.
Keep Me (Acoustic)  (Ashley Singh)


[Verse 1]
You ruined every movie
Every song
Every item of clothing I own
You shot holes in my routine
I’ve stayed home
In my bed for a couple of months

[Pre-Chorus]
You left me in the pouring rain oh
I don’t think I’ll ever be the same now
Stranded in the pouring rain oh
I’m a wreck and I don’t get it (oh oh)

[Chorus]
How did you let me go?
After all we’ve been through?
I gave all of me to you
You promised I was yours
Had me jumping through hoops
Now you’re gone oh won’t you

Keep me in your heart
Keep me in your cold heart
Don’t you ever let me out (oh)
Keep me in your mind
The broken man that you left behind

[Verse 2]
I haven’t stepped one foot
Out my door
Every street sign reminds me of us
You straight up paralysed me
Now I’m forced
To pick up where our memories left off

[Pre-Chorus]
Standing in the pouring rain oh
I don’t think I’ll ever be the same now
Since you left me in the pouring rain oh
I’m a wreck and I don’t get it (oh oh)

[Chorus]
How did you let me go?
After all we’ve been through?
I gave all of me to you
You told me I was yours
Had me jumping through hoops
Now you’re gone oh won’t you

Keep me in your heart
Keep me in your cold heart
Don’t you ever let me out (oh)
Keep me in your mind
The broken man that you left behind

Keep me in your heart
Keep me in your cold heart
Don’t you ever let me out (oh)
Keep me in your mind
The broken man that you left behind

[Verse 1]
お前のせいで台無しだ,映画も
歌も
洋服も持ってるものがひとつ残らず
今まで普通にやってたことも,ぽっかり穴が空いたみたいで
ずっと家に籠ってて
ベッドのなかにずっといるんだ,もう2か月間くらい

[Pre-Chorus]
土砂降りの雨の中,俺のことを捨ててった
もう元には戻れない
土砂降りの中に放り出されて*
もう俺はボロボロだ,全然わけがわからない

[Chorus]
俺のこと一体どうして見限ったんだ?
あんなに一緒に頑張ったのに
思い切り尽くしたろ?
俺だけだって言ったじゃないか
言われりゃなんでもやったのに**
どっかに姿を消すなんて,頼むから

忘れるなよ,俺のこと
冷たい心で覚えてろ
お払い箱にゃできないぞ***
忘れるなよ,俺のこと
捨てられてボロボロになったヤツのこと

[Verse 2]
まだ一歩も出られない
ドアの外の世界には
道路標識見るたびにあの頃が蘇るから
マジで****体が動かなくなる
お蔭でイヤでも仕方なく
思い出が途切れたとこを反芻しちゃう羽目になる

[Pre-Chorus]
土砂降りの雨の中に佇んで
もう元には戻れない
土砂降りの中に放り出されて
もう俺はボロボロだ,全然わけがわからない

[Chorus]
俺のこと一体どうして見限ったんだ?
あんなに一緒に頑張ったのに
思い切り尽くしたろ?
俺だけだって言ったじゃないか
言われりゃなんでもやったのに
どっかに姿を消すなんて,頼むから

忘れるなよ,俺のこと
冷たい心で覚えてろ
お払い箱にゃできないぞ
忘れるなよ,俺のこと
捨てられてボロボロになったヤツのこと

忘れるなよ,俺のこと
冷たい心で覚えてろ
お払い箱にゃできないぞ
忘れるなよ,俺のこと
捨てられてボロボロになったヤツのこと

(補足)
* strand ・・・ 困った状況に陥る,立ち往生する
** jump through hoops ・・・ (サーカスで動物が輪くぐりをするように)大変なことをする,命令に従う
*** let out ・・・ 暇を出す,解雇する
**** straight up ・・・ 本当に

(余談)

そもそも「捧げた」にしろ「尽くした」にしろ,なんらかの物証がない限り,それはあくまでも主人公の頭の中で成立していた「現実」に過ぎず,果たしてそれが本当に相手が望んでいたことだったかは不明であり,相手にしてみれば「有難迷惑」である場合も決して少なくないと思われます。

2022年9月9日金曜日

Breath of Life イレージャー (Erasure)

どんな物事についても自分の見解というものがありますか?あると思っても本当にそれは自分で考えたことですか?他人の言っていることの受け売りではありませんか?
Do you have your point of view for everything?  You may think you do but are you sure it's really your OWN?  Isn't it something you learned from others? 
Breath of Life  (Erasure)


[Verse 1]
Never had a point of view
'Cause my mind was always someone else's mind

I never had to tell a lie
'Cause I left the choices up to them
Don't know why but I did

[Pre-Chorus]
Oh, I want life
Life wants me
To breathe in its love

[Chorus]
Take me I'm yours
Now I'm comin' up for air
I'm gonna live my time
For the rest of my life
Then I'll be comin' back for more

[Verse 2]
I never had to call the tune
'Cause I always drifted with the tide of the moon
(Ah la luna, my love, my love, my love)

I would go out every night
Looking for someone to treat me right
Not a chance (chance) not a hope (hope) in this world (world)

[Pre-Chorus]
Oh, I want life
Life wants me
To breathe in its love

[Chorus]
Take me I'm yours
Now I'm comin' up for air
I'm gonna live my time
For the rest of my life
Then I'll be comin' back for more

[Chorus]
Take me I'm yours
Now I'm comin' up for air
I'm gonna live my time
For the rest of my life
Then I'll be comin' back for more

(More)

[Verse 1]
自分でものを見るなんて今まで一度もしたことがない
他人が頭で考えたことをずっと信じてたから

ウソつく必要なんてなかった
だって決めなきゃいけないことはみんな他人に任せてたから
理由なんかわからないけど実際にそうだったんだ

[Pre-Chorus]
人生を取り戻したい
それが生きているってことで
その素晴らしさを満喫したい

[Chorus]
好きにしてくれ任せるよ
息を吸いに上がってから
与えられた人生を精一杯楽しんで
死ぬまでずっと生きた後
また「延長」しに戻ってくるよ

[Verse 2]
思い通りにしなきゃとか*,そんな必要なんてなかった
潮が月に引かれるようにいつだって流されてたし
(ああ大好きな「お月様」)

あの頃は夜になると出かけて行って
自分をちゃんと見てくれるそんな相手を探してたけど
この世界,チャンスも望みもありゃしない

[Pre-Chorus]
人生を取り戻したい
それが生きているってことで
その素晴らしさを満喫したい

[Chorus]
好きにしてくれ任せるよ
息を吸いに上がってから
与えられた人生を精一杯楽しんで
死ぬまでずっと生きた後
また「延長」しに戻ってくるよ

[Chorus]
好きにしてくれ任せるよ
息を吸いに上がってから
与えられた人生を精一杯楽しんで
死ぬまでずっと生きた後
また「延長」しに戻ってくるよ

(もうちょっと)

(補足)
* call the tune ・・・ (自分の思い通りに)方針を決定する

(余談)

実際には本当によく知っているわずかな事柄を除くと,ほぼすべてのことについて独自の見方をするなどということは不可能です。自分なりの見方をするためにはその事柄について自分なりに理解していなければならないからです。

したがって我々は「どこかで聞いたこと」を「自分の見方」として開陳しているわけで,この主人公ほど極端ではないにしても「潮が月に引かれるようにいつだって流され」ているのがデフォルトではないかと思われます。

2022年9月8日木曜日

My Silver Lining ファースト・エイド・キット (First Aid Kit)

15歳の頃,もし地元の高校の受験に失敗したら(実際したわけですが)人生はもう終わりだと考えて死ぬほど不安になっていましたが,今は何の問題もありません。
When I was 15, I was scared to death.  I thought my life would be doomed if I failed to be admitted by a local high school, which I did.  Now I'm perfectly fine with it.
My Silver Lining  (First Aid Kit)


[Verse 1]
I don't want to wait anymore
I'm tired of looking for answers
Take me some place where there's music and there's laughter
I don't know if I'm scared of dying
But I'm scared of living too fast, too slow
Regret, remorse, hold on, oh no I've got to go
There’s no starting over
No new beginnings time races on
And you've just gotta keep on keeping on
Gotta keep on going
Looking straight out on the road
Can't worry 'bout what's behind you
Or what's coming for you further up the road
I try not to hold on to what is gone
I try to do right what is wrong
I try to keep on keeping on
Yeah, I just keep on keeping on

[Chorus]
I hear a voice calling
Calling out for me
These shackles I've made in an attempt to be free
Be it for reason, be it for love
I won't take the easy road

[Verse 2]
I've woken up in a hotel room
My worries as big as the moon
Having no idea who or what or where I am
Something good comes with the bad
A song's never just sad
There's hope, there's a silver lining
Show me my silver lining
Show me my silver lining

[Chorus]
I hear a voice calling
Calling out for me
These shackles I've made in an attempt to be free
Be it for reason, be it for love
I won't take the easy road
I won't take the easy road
The easy road, the easy road, oh-oh!
I won't take the easy road
The easy road, the easy road, oh-oh!

[Breakdown]
Show me my silver lining, I try to keep on keeping on
Show me my silver lining, I try to keep on keeping on
Show me my silver lining, I try to keep on keeping on
Show me my silver lining, I try to keep on keeping on

[Verse 1]
これ以上待ちたくないし
答えを探すのもイヤだ
行きたいよ,音楽と笑い声が溢れるとこへ
死ぬのが怖いと思ってるのか,そこは自分じゃわからないけど
人生を生き急いだりグズグズしたり,そういうのが怖いんだ
後悔だとか悔いだとか,ちょい待てよ,悪いそろそろ行かなくちゃ
人生にやり直しはきかないし
仕切り直しもできないよ,時間はすぐに過ぎるんだから
とにかくついていかなくちゃ
そのまま走り続けなきゃ
よそ見しないで先を見つめて
過ぎてしまったことだとか
この先一体どうなるだとか,そんなことで悩んじゃダメだ
終わったことは水に流して
やっちゃった間違いを正すようにしてるんだ
とにかくそこで諦めないで人生を歩んでく
本当だよ,ただそれだけを心がけてる

[Chorus]
声が聞こえる
呼んでいる
自由になろうとしたせいで,自分で自分を縛ってたけど
たとえ理由があったって,大事な何かのためだって
楽な道は行かないよ

[Verse 2]
ホテルの部屋で目が覚めたけど
心配事があり過ぎて
一体自分が何者でどこにいるのかわからなかった
どんな悪いことにでも探せば必ずいいとこがある
ただひたすら悲惨なだけの曲なんてないんだし
そこに必ず望みはあって,その裏に輝く光が隠れてるから*
ここにある希望の光をこっちに見せて
輝く光を見たいんだ

[Chorus]
声が聞こえる
呼んでいる
自由になろうとしたせいで,自分で自分を縛ってたけど
たとえ理由があったって,大事な何かのためだって
絶対に楽な道は選ばない
楽な道は行かないよ
絶対に楽な道は選ばない
楽な道は行かないよ

[Breakdown]
ここにある希望の光をこっちに見せて,とにかくそこで諦めないで人生を歩んでるんだ
輝く光を見たいんだ,負けないようにしてるから
ここにある希望の光をこっちに見せて,とにかくそこで諦めないで人生を歩んでるんだ
輝く光を見たいんだ,負けないようにしてるから

(補足)
* silver lining ・・・ Every cloud has a silver lining(どんな悪い状況でもどこかに希望の光はあるものだ)

(余談)

「過ぎてしまったことだとか,この先一体どうなるだとか,そんなことで悩んじゃダメだ」

若い頃は自分の立てた(無茶な)計画に少しでも合わないところが出ると,それだけで言いようのない焦燥感と怒りに駆られたものですが,幸か不幸かその後の人生で「世の中は上手くいかないことがデフォルト」と身をもって悟ってからはかなり楽になりました。

2022年9月7日水曜日

Forbidden Colors デイヴィッド・シルヴィアン・アンド・坂本龍一 (David Sylvian and Ryuich Sakamoto)

この曲のタイトルは1953年に出版された三島由紀夫の「禁色」から取られていますが,曲自体は直接それとは関係がありません。
The song title was taken from Yukio Mishima's novel 'Forbidden Colours' published in 1953 but there is no direct connection with the novel and the song itself.
Forbidden Colors  (David Sylvian and Ryuichi Sakamoto)


[Intro]
The wounds on your hands never seem to heal
I thought all I needed was to believe

[Verse 1]
Here am I, a lifetime away from you
The blood of Christ, or the beat of my heart
My love wears forbidden colours
My life believes

[Bridge]
Senseless years thunder by
Millions are willing to give their lives for you
Does nothing live on?

[Verse 2]
Learning to cope with feelings aroused in me
My hands in the soil, buried inside of myself
My love wears forbidden colours
My life believes in you once again

[Verse 3]
I'll go walking in circles while doubting the very ground beneath me
Trying to show unquestioning faith in everything
Here am I, a lifetime away from you
The blood of Christ, or a change of heart

[Outro]
My love wears forbidden colours
My life believes
My love wears forbidden colours
My life believes in you once again

[Intro]
その手に残った傷跡は決して消えていきそうにない
思ってた,信じていればそれでいいって

[Verse 1]
今ここでこうしてて,お前にはこの先生きて会うこともない
自分にとっての「キリストの血」で,胸の鼓動と同じでそいつのために生きているのに
禁じられた色彩をこの想いは纏ってる
今まで信じて生きてきた

[Bridge]
轟音を立てながら意味のない時間が過ぎる
数えきれない人間が自分からお前のために死んでいく
生きながらえるものはないのか?

[Verse 2]
心のなかに湧き上がる気持ちと折り合いつけてるところ
両手を土に突っ込んで,自分の中に埋もれてる
禁じられた色彩をこの想いは纏ってる
もう一度人生お前に賭けてみる

[Verse 3]
まさに自分の立ってるとこが信じられなくなっているのに,同じところをグルグルといつまでも歩くんだ
この信念は揺るがないっていちいち証明したくって
今ここでこうしてて,お前にはこの先生きて会うこともない
自分にとっての「キリストの血」で,胸の鼓動と同じでそいつのために生きているのに

[Outro]
禁じられた色彩をこの想いは纏ってて
人生を賭けている
禁じられた色彩をこの想いは纏ってて
もう一度人生お前に賭けてみる

(余談)

「禁色」はゲイ(バイ)の主人公が己の欲望のままに人生を歩んだ挙句,悲惨な境地に陥るかと思いきやそんなこともなく結果大団円で終わるという「因果応報」に真っ向から盾突くような内容で読了後「まさに世の中ってのはこうだよな・・」と妙に納得してしまいました。