2020年3月31日火曜日

Underdog アリシア・キーズ (Alicia Keys)

一体誰がこの世の中を動かしているのでしょう?大統領や首相といった世界の首脳でしょうか?法王やダライ・ラマのような宗教的指導者でしょうか? 私は自分たちのような「普通の人」が動かしていると思います。教師,看護師,介護ヘルパー,トラック運転手そして店員。そういう人がいなければ普通の生活を送るのも容易ではありません。
Who do you think keeps the world go round?  World leaders like presidents and prime ministers?  Religious leaders like the Pope and Dalai Lama?  I think it's ordinary people like us.  Teachers, nurses, carers, truck drivers and store staff.  Without them, it would be very hard for us to have a normal everyday life.
Underdog  (Alicia Keys)

[Verse 1]
She was walking in the street, looked up and noticed
He was nameless, he was homeless
She asked him his name and told him what hers was
He gave her a story 'bout life
With a glint in his eye and a corner of a smile
One conversation, a simple moment
The things that change us if we notice
When we look up sometimes

[Pre-Chorus]
They said I would never make it
But I was built to break the mold
The only dream that I've been chasing is my own

[Chorus]
So I sing a song for the hustlers trading at the bus stop
Single mothers waiting on a check to come
Young teachers, student doctors
Sons on the front line knowing they don't get to run
This goes out to the underdog
Keep on keeping at what you love
You'll find that someday soon enough
You will rise up, rise up, yeah

[Post-Chorus]
Ooh, ooh, ooh
Ooh, ooh, ooh

[Verse 2]
She's riding in a taxi back to the kitchen
Talking to the driver 'bout his wife and his children
On the run from a country where they put you in prison
For being a woman and speaking your mind
She looked in his eyes in the mirror and he smiled
One conversation, a single moment
The things that change us if we notice
When we look up sometimes

[Pre-Chorus]
They said I would never make it
But I was built to break the mold
The only dream that I've been chasing is my own

[Chorus]
So I sing a song for the hustlers trading at the bus stop
Single mothers waiting on a check to come
Young teachers, student doctors
Sons on the front line knowing they don't get to run
This goes out to the underdog
Keep on keeping at what you love
You'll find that someday soon enough
You will rise up, rise up, yeah

[Bridge]
Everybody rise up
You gonna rise it, ayy

[Chorus]
So I sing a song for the hustlers trading at the bus stop
Single mothers waiting on a check to come (Say you're gonna make it)
Young teachers, student doctors (Yeah)
Sons on the front line knowing they don't get to run
This goes out to the underdog
Keep on keeping at what you love
You'll find that someday soon enough
You will rise up, rise up, yeah

[Verse 1]
通りを歩いてる時に,上を向いたら気が付いた,
その人は名もないただのホームレス,どこの誰かもわからなかった
だけど彼女が名前を聞いて,自分の名前も教えたら
その人は人生にまつわる話を聞かせてくれた
ちょっと目を輝かせ,少しだけ笑顔も見せて
ちょっと言葉を交わしただけで,なんてことない瞬間だけど
そういうものが大切で,気づけばそれで変わってく
たまに上を向いてると

[Pre-Chorus]
周りから言われたよ,そんなの絶対無理だって
だけど型に嵌らない,アタシはそういうタイプなの
他のものじゃダメだから,今まで自分の夢だけを一生懸命追って来た

[Chorus]
歌ってあげるよこの曲を,バス停のとこで体を張ってる子とか
今か今かと給料が入ってくるのを待っている,シングルマザーの子たちとか
新米教師にインターン
前線の兵士たち,自分には力がないってわかってるそういう人に歌ってあげる
この曲はそういう「ダメなやつ」のもの
いつまでも好きなことなら止めないで,そのままずっと続けてて
そのことだったらすぐにわかるよ *
立ち上がる日がきっと来るって

[Verse 2]
タクシーに乗って地元に戻る途中で **
運転手の奥さんや子どもの話を聞いていた
元いた国から逃げ出したって,その国じゃ刑務所に入れられるから
女が自分の思ったことをそのまま口に出したりしたら
バックミラーに映ってる運転手の顔を見てたら,向こうがこっちに笑顔を見せた
ちょっと言葉を交わしただけで,なんてことない瞬間だけど
そういうものが大切で,気づけばそれで変わってく
たまに上を向いてると

[Pre-Chorus]
周りから言われたよ,そんなの絶対無理だって
だけど型に嵌らない,アタシはそういうタイプなの
他のものじゃダメだから,今まで自分の夢だけを一生懸命追って来た

[Chorus]
歌ってあげるよこの曲を,バス停のとこで体を張ってる子とか
今か今かと給料が入ってくるのを待っている,シングルマザーの子たちとか
新米教師にインターン
前線の兵士たち,自分には力がないってわかってるそういう人に歌ってあげる
この曲はそういう「ダメなやつ」のもの
いつまでも好きなことなら止めないで,そのままずっと続けてて
そのことだったらすぐにわかるよ
立ち上がる日がきっと来るって

[Bridge]
さあみんなで立ち上がれ
このままにしちゃダメだ

[Chorus]
歌ってあげるよこの曲を,バス停のとこで体を張ってる子とか
今か今かと給料が入ってくるのを待っている,シングルマザーの子たちとか
新米教師にインターン
前線の兵士たち,自分には力がないってわかってるそういう人に歌ってあげる
この曲はそういう「ダメなやつ」のもの
いつまでも好きなことなら止めないで,そのままずっと続けてて
そのことだったらすぐにわかるよ
立ち上がる日がきっと来るって

(補足)

* you'll find out soon enough ・・・ すぐに(嫌でも)わかる
** the kitchen ・・・ Alicia KeysはNew YorkのHell's Kitchenの出身なのでおそらくそこだと思われます

(余談)

リードで述べたような人々にスポットライトが当たることはあまりありませんが,彼らがいてくれるからこそ日々の生活が滞りなく進んでいくことは間違いありません。

皆さん毎日本当にありがとうございます。

2020年3月30日月曜日

Moral of The Story アッシュ (Ashe)

聞くところによると,そもそも失敗などというものはなく成功するのが遅れているだけであり,一見したところ失敗に思えるものであっても,それは最終的な成功への段階なのだとか。Asheは離婚訴訟をした後にこの曲を書いたそうです。
There's no such thing as failure, only delayed success, they say.  So everything that seems a failure can be taken as a milestone to the ultimate success.  It's said that Ashe wrote this song after filing her divorce suit. 
Moral of The Story  (Ashe)

[Verse 1]
So I never really knew you
God I really tried to
Blindsided, addicted
Thought we could really do this
But really I was foolish
Hindsight, it's obvious

[Pre-Chorus]
Talking with my lawyer
She said, "Where’d you find this guy?"
I said, "Young people fall in love
With the wrong people sometimes"

[Chorus]
Some mistakes get made
That's alright, that's okay
You can think that you’re in love
When you're really just in pain
Some mistakes get made
That's alright, that's okay
In the end, it's better for me
That's the moral of the story, babe
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)

[Verse 2]
It's funny how a memory
Turns into a bad dream
When running wild turns volatile
Remember how we painted our house
Just like my grandparents did
So romantic but we fought the whole time
Should've seen the signs, yeah

[Pre-Chorus]
Talking with my mother
She said, "Where’d you find this guy?"
Said, "Some people fall in love
With the wrong people sometimes"

[Chorus]
Some mistakes get made
That’s alright, that's okay
You can think that you’re in love
When you're really just in pain
Some mistakes get made
That's alright, that's okay
In the end, it’s better for me
That's the moral of the story, babe
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)

[Bridge]
They say it's better to have loved and lost
Than never to have loved at all
That could be a load of shit
But I just need to tell you all

[Chorus]
Some mistakes get made
That's alright, that's okay
You can think that you're in love
When you're really just engaged
Some mistakes get made
That's alright, that's okay
In the end, it's better for me
That's the moral of the story
Some mistakes get made
That's alright, that's okay
You can think that you're in love
When you're really just in pain
Some mistakes get made
That's alright, that's okay
In the end, it's better for me
That's the moral of the story, babe
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)

[Outro]
(That's the moral of the story)
(That's the moral of it)
(Oh-oh, oh-oh)
(Oh-oh, oh-oh)

[Verse 1]
結局ちっともアタシにはアンタがわかってなかったの
本当よ色々やってみたけど
思いがけない出会いがあって,それですっかり夢中になって
心からこの人とやっていけると思ってたけど
本当は自分がバカだっただけ
今になって考えりゃすぐにわかることなのに

[Pre-Chorus]
弁護士と話をしたら
「こんなのと一体どこで出会ったの?」ってその人から言われたの
だからこう答えたよ「若い子はすぐに人を好きになるから
好きになった相手ってのが自分に合わないこともある」って

[Chorus]
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
恋をしてるんだって思っちゃうこともある
ただ苦しいだけなのに
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
最後は上手くいったんだから
ねえベイビイ,これこそが今回の教訓よ

[Verse 2]
笑っちゃう,大切な思い出も
悪夢に変わってくんだもの
「自由気まま」に見えてたことが「すぐにキレる」になっちゃうと
覚えてる?家をペンキで塗ったよね?
おじいちゃんたちがやったみたいに
ものすごくロマンチックなことだったのに,その間ずっと言い合いしてたよね?
ちょっとした色んなことに,あの時気づいていればよかった

[Pre-Chorus]
ママと話をしていたら
「こんなのと一体どこで出会ったの?」って言われたの
だからこう答えたよ「若い子はすぐに人を好きになるから
好きになった相手ってのが自分に合わないこともある」って

[Chorus]
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
恋をしてるんだって思っちゃうこともある
ただ苦しいだけなのに
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
最後は上手くいったんだから
ねえベイビイ,これこそが今回の教訓よ

[Bridge]
出会いと別れを知ってる方が
出会わないよりもずっといいって,そう世間は言っているけど
それもただのデタラメかもね
だけどみんなにこれだけはアタシから言っときたいの

[Chorus]
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
恋をしてるんだって思っちゃうこともある
ただ苦しいだけなのに
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
最後は上手くいったんだから
ねえベイビイ,これこそが今回の教訓よ
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
恋をしてるんだって思っちゃうこともある
ただ苦しいだけなのに
間違いなんて起こるもの
だから心配いらないし,別に問題なんてない
最後は上手くいったんだから
ねえベイビイ,これこそが今回の教訓よ

[Outro]
(これが話の教訓よ)
(ここが大事なとこなのよ)

(余談)

財布をなくし意気消沈していた友人にそんなのは日常茶飯事だから気にするなと言ったところ,今まで財布を失くしたことなど一度もないので立ち直れないと言われました。

・・・皆さん物を失くさないんですか?

2020年3月29日日曜日

Physical デュア・リパ (Dua Lipa)

「physical(肉体的な・物理的な)」という単語の反意語には「menntal(精神的な)」「実体のない(intangible)」「abstract(抽象的な)」 などがありますが,主人公はこの言葉を心の対極にある体に関連するものとして使っていると思います。
A word "physical" has antonyms such as mental, intangible and abstract.  I'm sure the narrator uses it as something relating to the body as opposed to the mind. 
Physical  (Dua Lipa)

[Verse 1]
Common love isn't for us
We created something phenomenal
Don't you agree?
Don't you agree?
You got me feeling diamond rich
Nothing on this planet compares to it
Don't you agree?
Don't you agree?

[Pre-Chorus]
Who needs to go to sleep when I got you next to me?

[Chorus]
All night, I'll riot with you
I know you got my back and you know I got you
So come on (Come on), come on (Come on), come on (Come on)
Let's get physical
Lights out, follow the noise
Baby, keep on dancing like you ain't got a choice
So come on (Come on), come on (Come on), come on
Let's get physical

[Verse 2]
Adrenaline keeps on rushing in
Love the simulation we're dreaming in
Don't you agree?
Don't you agree?
I don't wanna live another life
'Cause this one's pretty nice
Living it up

[Pre-Chorus]
Who needs to go to sleep when I got you next to me?

[Chorus]
All night, I'll riot with you
I know you got my back and you know I got you
So come on (Come on), come on (Come on), come on (Come on)
Let's get physical
Lights out, follow the noise
Baby, keep on dancing like you ain't got a choice
So come on (Come on), come on (Come on), come on
Let's get physical

[Bridge]
Hold on just a little tighter
Come on, hold on, tell me if you're ready
Come on (Come on, come on)
Baby, keep on dancing
Let's get physical
Hold on just a little tighter
Come on, hold on, tell me if you're ready
Come on (Come on, come on)
Baby, keep on dancing
Let's get physical

[Chorus]
All night, I'll riot with you
I know you got my back and you know I got you
So come on, come on, come on
Let's get physical
Lights out, follow the noise
Baby, keep on dancing like you ain't got a choice
So come on (Come on), come on (Come on), come on
Let's get physical (Physical, physical)

[Outro]
Let's get physical (Physical, physical)
Physical (Physical, physical)
Let's get physical (Physical, physical)
Come on, phy-phy-phy-physical

[Verse 1]
普通に付き合うなんてダメ
周りをあっと言わせるようなそんな関係なんだから
そうじゃない?
そうだよね?
一緒にいるとダイヤみたいにゴージャスな気分になるの
これ以上ステキなことはこの世の中にひとつもないよ
そうじゃない?
そうだよね?

[Pre-Chorus]
寝てなんかいられない,すぐそばにこんなステキな人がいるのに

[Chorus]
一晩中二人で一緒にハジケるの
相手が支えてくれるって,お互いちゃんとわかってるから
ほらいいからこっち来て
カラダのいうこときいちゃうの
明りは消して,音を頼りに
ベイビイ「ダンス」を続けましょ,そうするしかないって風に
ほらいいからこっち来て
カラダのいうこときいちゃうの

[Verse 2]
アドレナリンが出続けて,いつまで経っても止まらない
頭の中で描いてるシミュレーションが気に入ってるの

そうじゃない?
そうだよね?
これ以外の人生なんてアタシにはどうでもいいの
今だってかなりステキな人生だから
精一杯生きるんだ

[Pre-Chorus]
寝てなんかいられない,すぐそばにこんなステキな人がいるのに


[Chorus]
一晩中二人で一緒にハジケるの
相手が支えてくれるって,お互いちゃんとわかってるから
ほらいいからこっち来て
カラダのいうこときいちゃうの
明りは消して,音を頼りに
ベイビイ「ダンス」を続けましょ,そうするしかないって風に
ほらいいからこっち来て
カラダのいうこときいちゃうの

[Bridge]
もう少し強く抱いてよ
もうちょっとよ頑張って,準備できたら教えてね
ねえいいでしょ?
ベイビイ,そのまま止めないで
カラダのいうこときいちゃうの

[Chorus]
一晩中二人で一緒にハジケるの
相手が支えてくれるって,お互いちゃんとわかってるから
ほらいいからこっち来て
カラダのいうこときいちゃうの
明りは消して,音を頼りに
ベイビイ「ダンス」を続けましょ,そうするしかないって風に
ほらいいからこっち来て
カラダのいうこときいちゃうの

[Outro]
カラダのいうこときけばいい
カラダに素直にならなくちゃ
カラダのいうこときいちゃうの
ねえ素直にならなくちゃ

(余談)

physicalといえばやはりこちらですよね。

2020年3月28日土曜日

What If I Told You I Love You アリ・ゲイト (Ali Gate)

人間は将来起きるであろう事件の衝撃や時間を過大評価する傾向にあり,それがインパクト・バイアスと呼ばれています。2000年問題でのあれこれをご記憶でしょうか? まるでこの世の終わりが来るかのように大騒ぎしたわけですが実際には御覧の通りです。
We often overestimate things which will happen in the future.  It's called impact bias.  Do you remember the hype over the Y2K bug?  We made a fuss about it as if it's the end of the world.  Now here we are.
What If I Told You I Love You  (Ali Gate)

[Intro]
What if I told you that I love you?
Would you tell me that you love me back?
What if I told you that I miss you?
Would you tell me that you miss me back?

[Pre-Chorus]
What if I told you that I need you? (Need you)
Would you tell me that you need me, yeah?
If I tell you all my feelings (Feelings)
Would you believe me, yeah?

[Chorus]
What if I told you that I lo-lo-lo-lo-lo-lo-lo-love you? Yeah
What if I told you that I lo-lo-lo-lo-lo-lo-lo-love you? Yeah
What if I told you that I need you? (Need you, need you)
Would you tell me that you need me, too?
What if I told you that I lo-lo-lo-lo-lo-lo-lo-love you?

[Verse 1]
Ayy, when you told me that you'd love me
Was I a fool to believe in you?
When you told me I was special
Was I dumb for trusting you?
When you told me that you want me
Did you really want me?
Or was this all a joke to you? (To you, to you)
I don't wanna say, "I miss you"
If I don't know that you miss me back (Oh, no, no)
I don't wanna say the wrong thing
If I do, there's no coming back

[Pre-Chorus]
What if I told you that I need you? (Need you)
Would you tell me that you need me, yeah?
If I tell you all my feelings (Feelings)
Would you believe me, yeah?

[Chorus]
What if I told you that I lo-lo-lo-lo-lo-lo-lo-love you? (Na-na-na)
Yeah, what if I told you that I lo-lo-lo-lo-lo-lo-lo-love you?

[Verse 2]
I wish I told you that I loved you
Now it's too late, you have someone new
I hope he loves you like I do
Do you love the way he's treating you?

[Bridge]
What if I told you that I love you?
Would you tell me that you love me back? (Me back)
If I told you that I miss you
Would you tell me that you miss me back? (Me back)

[Pre-Chorus]
What if I told you that I need you?
Would you tell me that you need me, yeah?
If I tell you all my feelings
Would you believe me, yeah?

[Chorus]
What if I told you that I lo-lo-lo-lo-lo-lo-lo-love you? Yeah
What if I told you that I lo-lo-lo-lo-lo-lo-lo-love you? Yeah
What if I told you that I need you?
Would you tell me that you need me, too?
What if I told you that I love you?
What if I told you that I—

[Intro]
どうする?好きって言われたら?
同じだよって答えてくれる?
会えなくて寂しいなんて言われたら
同じだよって答えてくれる?

[Pre-Chorus]
いなきゃ生きていけないなんて(いてくれなくちゃ困るって)そんな風に言われたら
同じだよって答えてくれる?
気持ちをすっかり伝えたら
ちゃんと本気にしてくれる?

[Chorus]
どうする?好きって言われたら?
好きだよって言われたら?
いなきゃ生きていけないなんて(いてくれなくちゃ困るって)そんな風に言われたら
同じだよって答えてくれる?
どうする?好きって言われたら?

[Verse 1]
大切にするって言われて信じてたけど
そんな自分がバカだったのか?
特別な人だって言われて心を許してたけど
そんな自分がマヌケなのかな?
本気だって言われてたけど
本当に本気だったのか?
それともこんなのなにもかもただのオフザケだったのか?(ちょっとふざけてみただけなのか?)
「会いたい」なんて言いたくないね
そっちの気持ちがわからなきゃ
マズいことも言いたくないね
だってそんなことしたら,もう次がなくなるし

[Pre-Chorus]
いなきゃ生きていけないなんて(いてくれなくちゃ困るって)そんな風に言われたら
同じだよって答えてくれる?
気持ちをすっかり伝えたら
ちゃんと本気にしてくれる?

[Chorus]
どうする?好きって言われたら?
好きだよって言われたら?

[Verse 2]
好きだって伝えておけばよかったよ
今じゃもう手遅れで,別の相手ができてんだから
あいつにも大切にしてもらえ
いい感じにしてくれてるか?

[Bridge]
どうする?好きって言われたら?
同じだよって答えてくれる?(同じだよって)
会えなくて寂しいなんて言われたら
同じだよって答えてくれる?(同じだよって)

[Pre-Chorus]
いなきゃ生きていけないなんて(いてくれなくちゃ困るって)そんな風に言われたら
同じだよって答えてくれる?
気持ちをすっかり伝えたら
ちゃんと本気にしてくれる?

[Chorus]
どうする?好きって言われたら?
好きだよって言われたら?
いなきゃ生きていけないなんて(いてくれなくちゃ困るって)そんな風に言われたら
同じだよって答えてくれる?
どうする?好きって言われたら?
もし仮に・・・

(余談)

リードで述べた例だけでなく,実際にはそれほど大変でもなかったということは決して少なくありません。無論その逆で「こんなに大変だとは思わなかった」ということも少なくはないわけですが,仮にそうであったとしてもそこから学んで次に活かすことはできるので,この主人公のように悩んだ挙句に時期を逸して後悔するよりは,まずは打って出てみることをお勧めしたいと思います。

・・・が,今回のCOVID 19の件に関しては「ただしテメーはダメだ」が正しい態度であるように思われます。

2020年3月27日金曜日

Death Bed ポウフ (Powfu ft. beabadoobee)

人間にとっての人間関係というものは旅行する際の荷物のようなものだと思います。人間関係が少なすぎると,身軽にはなりますが,想定外のことが起こった時に対処できないかもしれません。逆に人間関係が多すぎると,荷物の重さのせいで旅行を楽しめないかもしれません。
I think what our relationships to us is baggage to a traveller.  When you carry too little, you travel light but may have a trouble when something unexpected happens.  When you carry too much, on the other hand, probably you cannot enjoy travelling because of the weight.
Death Bed  (Powfu ft. beabadoobee)

[Intro: beabadoobee]
Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head
It'll get you up and going out of bed

[Verse 1: Powfu]
Yeah, I don't wanna fall asleep, I don't wanna pass away
I been thinking of our future 'cause I'll never see those days
I don't know why this has happened, but I probably deserve it
I tried to do my best, but you know that I'm not perfect
I been praying for forgiveness, you've been praying for my health
When I leave this earth, hopin' you'll find someone else
'Cause yeah, we still young, there's so much we haven't done
Getting married, start a family, watch your husband with his son
I wish it could be me, but I won't make it out this bed
I hope I go to heaven so I see you once again
My life was kinda short, but I got so many blessings
Happy you were mine, it sucks that it's all ending

[Chorus: beabadoobee, Powfu, beabadoobee & Powfu]
Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head
It'll get you up and going out of bed (Yeah, ayy)
Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head
It'll get you up and going out of bed

[Verse 2: Powfu]
I'm happy that you're here with me, I'm sorry if I tear up
When me and you were younger, you would always make me cheer up
Taking goofy videos and walking through the park
You would jump into my arms every time you heard a bark
Cuddle in your sheets, sang me sound asleep
I sneak out through your kitchen at exactly 1:03
Sundays went to church, on Mondays watched a movie
Soon you'll be alone, sorry that you have to lose me

[Chorus: beabadoobee, Powfu, beabadoobee & Powfu]
Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head

It'll get you up and going out of bed
Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head
It'll get you up and going out of bed
Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head
It'll get you up and going out of bed

Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head
It'll get you up and going out of bed

[Outro: beabadoobee]
Don't stay awake for too long, don't go to bed
I'll make a cup of coffee for your head
It'll get you up and going out of bed

 [Intro: beabadoobee]
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし

[Verse 1: Powfu]
そうだよ寝たりしたくない,まだ死ぬのはイヤなんだ
ずっと二人のこれからのことばっかり夢見てた,だってそんなの来ないから
こうなった理由なんてわからないけど,多分そういう運命なんだ
俺なりに精一杯頑張ったけど,それでもダメなとこがあったろ?
許してくれって祈ってきたし,ずっと元気でいたいってそんな風にも祈ってきたよ
俺がこの世にいなくなったら,他のヤツを見つけてくれよ
だってそうだろ?若いからまだやってないことがいくらでもあんだから
結婚して家族になって,旦那が息子といるとこを眺めたりできるんだ
その役を俺がやってみたいけど,こうしてベッドで寝てたんじゃ,そんなこと無理だよな
天国に行きたいね,そうすりゃいつかはまた会える
短い人生だったけど,いいことも山ほどあった
お前といられてよかったよ,終わりだなんて悔しいぜ

[Chorus: beabadoobee, Powfu, beabadoobee & Powfu]
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし

[Verse 2: Powfu]
こうやってついててくれて良かったよ,泣いちゃっても許してくれよ
お互い今より若い時には,いつもお前に励まされたな
バカなヴィデオを何本も見て,公園を散歩して
どっかで犬が吠えてると,お前はいつも怖がって,俺の腕に飛び込んで来た
シーツのなかにくるまって,眠るまで歌を歌ってくれたよな
1時3分きっかりに,お前の家の台所を通ってこっそり出ていくよ
日曜日には教会行って,月曜日にはヴィデオを見たな
もうすぐお前はひとりぼっちだ,いてやれなくて悔しいよ

[Chorus: beabadoobee, Powfu, beabadoobee & Powfu]
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし

[Outro: beabadoobee]
いつまでもベッドの中で起きてたり,また寝たりしちゃダメよ
頭がスッキリするように,コーヒーを淹れたげる
そうすればベッドからも出られるし

(余談)

リード文を書くうちに「いつか使うかも」「あれば便利かも」と思いながらほぼ出番のないガラクタのことを思い出し,処分しなきゃなと思たものの,処分した物がその後で急に必要になったことも思い出し「いややっぱり後で決めよう」とそのままにしてしまった私です。

2020年3月26日木曜日

To Die For サム・スミス (Sam Smith)

仮にこの主人公(マネキンの頭部)が荒野にひとりで置き去りにされたとしたら,今よりも寂しくなるのでしょうか?多分違うでしょう。むしろ多くの人々に囲まれていながら,彼らのせいでひとりだと感じる方がはるかに辛いはずです。
If the narrator, the head of a mannequin was left in the wilderness all alone, would they feel more alone?  Probably not.  It would be far more painful to be alone when you're surrounded by the people who make you feel that way.
To Die For  (Sam Smith)

[Intro]
It is if everyone dies alone
Does that scare you?
I don't wanna be alone

[Verse 1]
I look for you
Every day, every night
I close my eyes
From the fear, from the light

[Pre-Chorus]
As I wander down the avenue, so confused
Guess I'll try and force a smile

[Chorus]
Pink lemonade sippin' on a Sunday
Couples holding hands on a runway
They're all posing in a picture frame
Whilst my world's crashing down
Solo shadow on a sidewalk
Just want somebody to die for
Sunshine livin' on a perfect day
While my world's crashing down
I just want somebody to die for

[Verse 2]
I long for you
Just a touch (Does that scare you?)
Of your hand
You don't leave my mind
Lonely days, I'm feeling
Like a fool for dreaming

[Pre-Chorus]
As I wander down the avenue, so confused
Guess I'll try and force a smile

[Chorus]
Pink lemonade sippin' on a Sunday
Couples holding hands on a runway
They're all posing in a picture frame
Whilst my world's crashing down
Solo shadow on a sidewalk
Just want somebody to die for
Sunshine livin' on a perfect day
While my world's crashing down
I just want somebody to die for

[Bridge]
I just want somebody to die for (To die for)
I just want somebody to die for
(Does that scare you?)
(I don't wanna be alone)

[Chorus]
Pink lemonade sippin' on a Sunday
Couples holding hands on a runway (Oh)
They're all posing in a picture frame
Whilst my world's crashing down
Solo shadow on a sidewalk
Just want somebody to die for
Sunshine livin' on a perfect day
While my world's crashing down
I just want somebody to die for
I just want somebody to die for (To die for)

[Intro]
そうだろ?だって死ぬときにみんなひとりになるんなら・・・ *
それが不安なの?
ひとりぼっちがイヤなんだ

[Verse 1]
お前の姿を探してる
昼も夜もいつだって
目を閉じて
怖いものが見えないように,明るい光も見えないように

[Pre-Chorus]
なんにも考えられないままに,ただ街を彷徨って
頑張って無理に笑顔を浮かべるのかも

[Chorus]
日曜日ピンク色したレモネード,少しずつ飲みながら
ランウェイで恋人たちが手を繋ぎ
みんなポーズを取りながら写真の枠に収まっている
こっちは信じていたものが,ガラガラと音を立てて崩れていって
歩道の上には自分ひとりの影が伸びているだけなのに
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいだけ
最高の一日に燦々と日の光が降ってくるのに
こっちは信じていたものが,ガラガラと音を立てて崩れてる
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいだけ

[Verse 2]
お前に会いたくなるんだよ
ほんの少しで構わないから(それが不安なの?
その手で触れて欲しくって
頭からお前のことが消えていかない
ひとりぼっちでいる時は,なんとなく
自分が夢を見ているだけのバカになった気がするよ

[Pre-Chorus]
なんにも考えられないままに,ただ街を彷徨って
頑張って無理に笑顔を浮かべるのかも

[Chorus]
日曜日ピンク色したレモネード,少しずつ飲みながら
ランウェイで恋人たちが手を繋ぎ
みんなポーズを取りながら写真の枠に収まっている
こっちは信じていたものが,ガラガラと音を立てて崩れていって
歩道の上には自分ひとりの影が伸びているだけなのに
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいだけ
最高の一日に燦々と日の光が降ってくるのに
こっちは信じていたものが,ガラガラと音を立てて崩れてる
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいだけ

[Bridge]
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいだけ(命だって惜しくない)
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいんだ それが不安なの?
ひとりぼっちがイヤなんだ

[Chorus]
日曜日ピンク色したレモネード,少しずつ飲みながら
ランウェイで恋人たちが手を繋ぎ
みんなポーズを取りながら写真の枠に収まっている
こっちは信じていたものが,ガラガラと音を立てて崩れていって
歩道の上には自分ひとりの影が伸びているだけなのに
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいだけ
最高の一日に燦々と日の光が降ってくるのに
こっちは信じていたものが,ガラガラと音を立てて崩れてる
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいだけ
そいつのためなら死んだっていい,そんな相手が欲しいんだ(命だって惜しくない)

(補足)

* Does that scare you? ・・・ 映画Donnie Darkoの中で「神を探すことがバカらしいの?」とカウンセラーに尋ねられて主人公Donnie Darkoがこう答える。

(余談)

人間はひとりひとりがそれぞれの自分だけの相対的な「宇宙」のなかで生きているため,外側から自分の姿を客観的に眺めることはできず,せいぜいが自分の宇宙にいる自分以外のものを通して自分の姿を推定するくらいです。そこに自分と異なる他者の存在がない限り,比較対象となるものがないわけですから,孤独など感じられるはずもありません。

モテない仲間で集まっていればモテないことの辛さはさほど感じられませんが,逆にそうでない人々の中にいるとその場にいてはいけないような,なんともいたたまれない気分になってしまいます。

・・・個人的にパーティなどの華やかな場が苦手なのはそのせいなのかもしれません。

2020年3月25日水曜日

Venus ショッキング・ブルー/バナナラマ (Shocking Blue / Bananarama)

この曲やっていませんでしたかね?そう思ったので自分のブログを最初から検索してみたのですが結果が出てきませんでした。つまりまだ取り上げていないということですが,それでもまだもう取り上げたような気がしてなりません。
Haven't I picked up this song before?  Being suspicious, I searched through my own blog from the beginning without any result.  It means that I haven't but still I'm feeling I've already picked it up before.
Venus  (Shocking Blue / Bananrama)

(Bananarama Cover)

Goddess on the mountain top
Burning like a silver flame
The summit of beauty and love
And Venus was her name

She's got it
Yeah, baby, she's got it
I'm your Venus, I'm your fire
At your desire
Well, I'm your Venus, I'm your fire
At your desire

Her weapons were her crystal eyes
Making every man mad
Black as the dark night she was
Got what no one else had
Wah!

She's got it
Yeah, baby, she's got it
I'm your Venus, I'm your fire
At your desire
Well, I'm your Venus, I'm your fire
At your desire

Venus

She's got it
Yeah, baby, she's got it
I'm your Venus, I'm your fire
At your desire
Well, I'm your Venus, I'm your fire
At your desire

Goddess on the mountain top
Burning like a silver flame
The summit of beauty and love
And Venus was her name
Wah!

She's got it
Yeah, baby, she's got it
I'm your Venus, I'm your fire
At your desire
Well, I'm your Venus, I'm your fire
At your desire

Venus was her name

Yeah baby she's got it
Yeah baby she's got it
Yeah baby she's got it
Yeah baby she's got it

あの山のてっぺんに女神様がひとりいて
銀色の炎みたいに燃えている
美しさと優しさを高めていったらああなるの
ヴィーナスって呼ばれてた

あの子には備わってんの
そうよベイビイ,持ってんの
アンタにとっての美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる
そうよアンタの美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる

水晶みたいに澄み切った瞳があの子の武器だから
あの瞳で見つめられたら,どんな男もおかしくなるの
夜の闇に負けないくらいあの子のことはわからないけど
他の人にはないものだってあの子にはちゃんとある

あの子には備わってんの
そうよベイビイ,持ってんの
アンタにとっての美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる
そうよアンタの美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる

ヴィーナス

あの子には備わってんの
そうよベイビイ,持ってんの
アンタにとっての美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる
そうよアンタの美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる

あの山のてっぺんに女神様がひとりいて
銀色の炎みたいに燃えている
美しさと優しさを高めていったらああなるの
ヴィーナスって呼ばれてた

あの子には備わってんの
そうよベイビイ,持ってんの
アンタにとっての美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる
そうよアンタの美の女神,ヴィーナスはこのアタシ,情熱の源よ
アンタの望みに応えてあげる

ヴィーナスって呼ばれてた

そうよベイビイ,持ってんの

(余談)

「アンタの望みに応えてあげる (at your desire)」と言われているにもかかわらず,むしろこちらがあちらの「望みに応え」なければならないような気がするのは私だけでしょうか?

2020年3月24日火曜日

Supalonely ベニー (BENEE ft. Gus Dapperton)

この曲が話題(viral)になっているのだとか。なるほど歌詞はともかく曲調は明るいポップ・ソングではありますが,ただそのせいで話題になっているかというと,そういうわけではないような気がします。コロナの流行で社会から隔離されて「supalonely」になったからかもしれません。
I heard this song's gone viral now.  Yes, it's a nice pop song and sounds pretty upbeat despite the lyrics but I don't think that made it viral.  Isolation from the society due to the COVID19 outbreak might make people "supalonely" I guess. 
Supalonely  (BENEE ft. Gus Dapperton)

[Chorus: BENEE]
I know I fucked up, I'm just a loser
Shouldn't be with ya, guess I'm a quitter
While you're out there drinkin', I'm just here thinkin'
'Bout where I should've been
I've been lonely, mmh, ah, yeah

[Verse 1: BENEE]
Water pouring down from the ceiling
I knew this would happen, still hard to believe it
Maybe I'm dramatic, I don't wanna seem it
I don't wanna panic

[Pre-Chorus: BENEE]
I'm a sad girl in this big world, it's a mad world
All of my friends know what's happened, you're a bad thing (Ah)

[Chorus: BENEE]
I know I fucked up, I'm just a loser
Shouldn't be with ya, guess I'm a quitter
While you're out there drinkin', I'm just here thinkin'
'Bout where I should've been
I've been lonely, mmh, ah, yeah

[Post-Chorus: BENEE]
La-la-la-la, la-la-la-la
Lonely (I'm a lonely bitch)
La-la-la-la, la-la-la-la
Lonely (Super lonely)


[Verse 2: BENEE & Gus Dapperton]
Now I'm in the bathtub cryin'
Think I'm slowly sinking
Bubbles in my eyes now
Maybe I'm just dreamin'
Now I'm in the sad club
Just tryna get a back rub (Lonely)

[Pre-Chorus: BENEE with Gus Dapperton]
I'm a sad girl in this big world, it's a mad world
All of my friends know what's happened, you're a bad thing

[Chorus: BENEE]
I know I fucked up (Fucked up), I'm just a loser (Loser)
Shouldn't be with ya (With ya), guess I'm a quitter (Quitter)
While you're out there drinkin' (Drinkin'), I'm just here thinkin' (Thinkin')
'Bout where I should've been (Where I should've been)
I've been lonely, mmh, ah, yeah (Woah)

[Post-Chorus: BENEE]
La-la-la-la (Woo), la-la-la-la
Lonely (I'm a lonely bitch)
La-la-la-la, la-la-la-la
Lonely (Super lonely)

[Bridge: Gus Dapperton]
I loathe romancing in itself, yeah, I'd be damned to try
I'm only dancin' by myself, so I don't slam my Irish buck
Compostable cups, B-B-BENEE, I can't stress this enough
I would hate to mess things up, but my boogie still stays restless as fuck, yeah

[Chorus: BENEE & Gus Dapperton, BENEE]
I know I fucked up, I'm just a loser
Shouldn't be with ya, guess I'm a quitter
While you're out there drinkin', I'm just here thinkin'
'Bout where I should've been
I've been lonely, mmh, ah, yeah

[Post-Chorus: BENEE]
La-la-la-la, la-la-la-la
Lonely (I'm a lonely bitch)
La-la-la-la, la-la-la-la
Lonely (Super lonely)

[Outro: BENEE]
La-la-la-la, la-la-la-la (I've been lonely, I've been lonely)
Lonely (I've been lonely, by the way)
La-la-la-la, la-la-la-la
Lonely (I've been lonely)

[Chorus: BENEE]
ヘマしたってわかってるんだ,こんなのただ負け犬だしね
付き合ったのがバカだった,多分自分がヘタレなのかも
向こうは出かけて飲んでいるのに,こっちはこうして延々と
あのままだったら今頃はとかそんなことで悩んでる
ずっとひとりぼっちだよ

[Verse 1: BENEE]
天井のところからザアザア雨が漏ってくる
こうなるってわかってたのに,それでもなかなか信じられない
大騒ぎし過ぎかな?そう見られたらイヤだから
パニックを起こしたくない

[Pre-Chorus: BENEE]
可哀想な子なんだよ,この大きな世の中じゃ,こんな世の中普通じゃないよ
今までの経緯だって仲間はみんな知ってんの,アンタはロクなヤツじゃない

[Chorus: BENEE]
ヘマしたってわかってるんだ,こんなのただ負け犬だしね
付き合ったのがバカだった,多分自分がヘタレなのかも
向こうは出かけて飲んでいるのに,こうやってこっちは延々悩んでる
あのままだったら今頃はとか
ずっとひとりぼっちだよ

[Post-Chorus: BENEE]
ララララ、ララララ
ひとりぼっちで(ひとりぼっちで)
ララララ、ララララ
ひとりぼっちで(とにかくめちゃくちゃ寂しいよ

[Verse 2: BENEE & Gus Dapperton]
泣きながらこうしてお風呂に浸かってる
ゆっくりと落ち込んでいく気がするよ
両目に泡が入ってく
夢を見ているだけなのかもしれないし

こうやって悲しみに飲み込まれてるとこだから
背中を優しくマッサージして,元気づけて欲しいんだ(寂しいよ)

[Pre-Chorus: BENEE with Gus Dapperton]
可哀想な子なんだよ,この大きな世の中じゃ,こんな世の中普通じゃないよ
今までの経緯だって仲間はみんな知ってんの,アンタはロクなヤツじゃない

[Chorus: BENEE]
ヘマしたってわかってるんだ,こんなのただ負け犬だしね(負け犬で)
付き合ったのがバカだった,多分自分がヘタレなのかも(ヘタレだよ)
向こうは出かけて飲んでいるのに(飲んでいるのに),こうやってこっちは延々悩んでる
あのままだったら今頃はとかそういうことで(あのままだったら今頃はとか)

[Post-Chorus: BENEE]
ララララ、ララララ
ひとりぼっちで(ぼっちだよ)
ララララ、ララララ
ひとりぼっちで(とにかくめちゃくちゃ寂しいよ)

[Bridge: Gus Dapperton]
恋愛なんてぞっとする,そんなのに手を出した日にゃ酷い目に遭っちゃうし
俺はひとりやってける,だから「ブツ」を出したりしない
ほっときゃ勝手に自然にかえる,自然分解カップだよ,BENEE,ここをはっきりさせとくぜ
大騒ぎにゃしたくないけど,今だってとにかく「アレ」がざわついて

[Chorus: BENEE & Gus Dapperton, BENEE]
ヘマしたってわかってるんだ,こんなのただ負け犬だしね
付き合ったのがバカだった,多分自分がヘタレなのかも
向こうは出かけて飲んでいるのに,こうやってこっちは延々悩んでる
あのままだったら今頃はとかそういうことで
ずっとひとりぼっちだよ

[Post-Chorus: BENEE]
ララララ、ララララ
ひとりぼっちで(寂しいよ)
ララララ、ララララ
ひとりぼっちで(寂しいよ)

[Outro: BENEE]
ララララ、ララララ(ずっとひとりぼっちだよ)
ひとりぼっちで(どうでもいいけど寂しいよ)
ララララ、ララララ
ひとりぼっちで(ずっとひとりぼっちだよ)

(余談)

真相は多少異なっているものの,あのDavid BeckhamとVictoria夫婦はそこで授かったという理由で子どもにBrooklynという名前を付けたと世間では言われています。

だとすれば数年後には「Quarantine(検疫)」という名前の子どもが登場する・・・のでしょうか?

(「タランティーノかよ!」というツッコミはごもっともです。)

2020年3月23日月曜日

Rainbow ケイシー・マスグレイヴス (Kacey Musgraves)

友達とカフェやレストランにいるとしましょう。流行っている店で周りには多くのお客さんがいます。本来ならうるさすぎて友達の話が聞こえなくなるはずですがそうはなりません。これが選択的注意というものです。
You're in a restaurant or cafe with your friends.  It's a pretty busy place and there are so many people around you.  It should be too noisy for you to listen to what your friends are talking but you have no difficulty in doing so.  That's how the selective attention works.   
Rainbow  (Kacey Musgraves)

[Verse 1]
When it rains, it pours
But you didn't even notice
It ain't rainin' anymore
It's hard to breathe when all you know is
The struggle of stayin' above the risin' water line

[Chorus]
Well, the sky has finally opened
The rain and wind stopped blowin'
But you're stuck out in the same ol' storm again
You hold tight to your umbrella
Well, darlin', I'm just tryin' to tell ya
That there's always been a rainbow hangin' over your head

[Verse 2]
If you could see what I see
You'd be blinded by the colors
Yellow, red, and orange, and green
And at least a million others
So tie up the boat, take off your coat, and take a look around

[Chorus]
'Cause the sky has finally opened
The rain and wind stopped blowin'
But you're stuck out in the same ol' storm again
You hold tight to your umbrella
Well, darlin', I'm just tryin' to tell ya
That there's always been a rainbow hangin' over your head

[Bridge]
Oh, tie up the boat, take off your coat, and take a look around
Everything is alright now

[Chorus]
'Cause the sky has finally opened
The rain and wind stopped blowin'
But you're stuck out in the same ol' storm again
Let go of your umbrella
'Cause, darlin', I'm just tryin' to tell ya
That there's always been a rainbow hangin' over your head
Yeah, there's always been a rainbow hangin' over your head

[Outro]
It'll all be alright

[Verse 1]
悪いことっていうものはとかく重なるものだけど
気づいてもいないでしょ?
もうそんなの終わってるって
息するだけで大変だよね,周りが全然見えなくて
水だけがどんどん増えて,浮いてるだけで精いっぱいの状況に置かれていたら

[Chorus]
だけどね空はもう晴れて
雨も風も止んでるの
なのに今も抜け出せないの,お馴染みのあの嵐から
傘を必死で持っているけど
でもねダーリン,アタシはねこれだけ教えてあげたいの
頭の上にはいつだってキレイな虹が出てたって

[Verse 2]
アタシが見てる同じものがアンタにも見えてたら
色鮮やかでびっくりするよ
黄色や赤やオレンジや緑の他にも
少なくたって百万色もそこにはあるの
だからボートを繋いだら,着てるコートも脱いじゃって,ちょっと周りを見てごらん

[Chorus]
だって空はもう晴れて
雨も風も止んでるの
なのに今も抜け出せないの,お馴染みのあの嵐から
傘を必死で持っているけど
でもねダーリン,アタシはねこれだけ教えてあげたいの
頭の上にはいつだってキレイな虹が出てたって

[Bridge]
だからボートを繋いだら,着てるコートも脱いじゃって,ちょっと周りを見てごらん
もう心配いらないよ

[Chorus]
だって空はもう晴れて
雨も風も止んでるの
なのに今も抜け出せないの,お馴染みのあの嵐から
傘を必死で持っているけど
でもねダーリン,アタシはねこれだけ教えてあげたいの
頭の上にはいつだってキレイな虹が出てたって

[Outro]
なんにも心配いらないの

(余談)

リードで述べたように「選択的注意」が働くと,関係のない情報を排除して必要な情報だけに集中することができますが,その一方で「選択的注意」が働き過ぎると,普通であれば入ってくる情報も入らなくなってしまいます。

人生の悪い面にばかり注目していると,この主人公のように上を向けばそこに美しい虹が出ているにもかかわらず,それがわからないまま無駄に悩み苦しむことになりかねません。

時には立ち止まって上を見ることも必要なのかもしれません。

2020年3月22日日曜日

Run ジョージ (Joji)

チャートに韓国アーティストが登場することは少なくありませんが,日本人アーティストの場合は違います。UKのシングル・チャートで彼の名前を目にした時は韓国人だと思ったのですが実は大阪出身の日本人でした。
While a lot of Korean artist are on the chart these days, it's not very common to see Japanese ones.  When I spotted his name on the UK single chart, I first thought he's a Korean but he's not.  He's a Japanese from Osaka.  
Run  (Joji)

[Verse 1]
I fell for your magic, I tasted your skin
And though this is tragic, at least I found the end
I witnessed your madness, you shed light on my sins
And if we share in this sadness, then where have you been?

[Chorus]
I know you're not in love, like you used to be
Guess I’m not the one, like you used to think
So you just run
I know that I'm stuck in this misery
Guess I'm not enough, like you used to think
So I’ll just run (Ooh)

[Verse 2]
You bathe in your victory
You blew out all my fuse
And if I took on the planet
Will I pay my dues?
Your love was a mystery
Yeah, my love is a fool
And I travel the country just to get to you

[Chorus]
I know you're not in love, like you used to be
Guess I'm not the one, like you used to think
So you just run
I know that I'm stuck in this misery
Guess I'm not enough, like you used to think
So I'll just run

[Outro]
And I travel the country
And I travel the country just to get to you
I know you're not in love
I know you're not in love
I know you’re not in love

[Verse 1]
お前に心を奪われて,その肌の感触も味わった
この結末は悲惨でも,少なくとも結論は出た
お前のマトモじゃないとこも俺はこの目で見てきたし,逆にこっちの悪いところもお前にハッキリ見せられた
この悲しみをお互いに抱えてるなら,今までお前は何してたんだ?

[Chorus]
俺だってわかってるんだ,お前の気持ちは消えたって,あの頃は違ってたのに
「運命の相手」なんかじゃないだな,あの頃はそう思ってくれたけど
だからさっさと逃げたんだ
俺だってわかってるんだ,この悲惨な状況にはまり込んでいることくらい
こんな俺じゃダメなんだ,あの頃は期待してくれたけど
だから俺も逃げ出すよ

[Verse 2]
せいぜい勝利を味わえよ
お前のせいでことあるごとに俺はブチギレしたんだよ
もし地球と勝負かけたら
俺はツケを払うのか?
あの頃はお前の気持ちが掴めなかった
バカだよな,こんな気持ちでいるなんて
しかもお前に会うためだけに田舎までわざわざ出かけてるんだから

[Chorus]
俺だってわかってるんだ,お前の気持ちは消えたって,あの頃は違ってたのに
「運命の相手」なんかじゃないだな,あの頃はそう思ってくれたけど
だからさっさと逃げたんだ
俺だってわかってるんだ,この悲惨な状況にはまり込んでいることくらい
こんな俺じゃダメなんだ,あの頃は期待してくれたけど
だから俺も逃げ出して

[Outro]
田舎の方を旅するよ
ただお前に会うためだけにわざわざ田舎に出かけてる
お前の気持ちは消えていて
もう気持ちは冷めているのに
もう好かれていないのに

(余談)

今まで知らなかったのですがこのJoji(本名:George Kusunoki Miller)というアーティストは元々はYouTubeで有名になったコメディアンで, 数年前に音楽活動に専念するためにそちらから引退したんだとか。

今はNYのブルックリンで活動中だそうですが,彼の日本語でのお笑いも見てみたい気がします。

2020年3月21日土曜日

On The Radio レジーナ・スペクタ (Regina Spektor / Chip Taylor)

素晴らしい原曲あってこその素晴らしいカヴァーだとはわかっていますが,このカヴァーは原曲に全く新しい意味を与えており,聞きながらこちらを思い出しました。
No great cover is possible without the great original.  However, this cover gives a whole new dimension to the original.  It reminds me of this.  
On The Radio  (Regina Spektor / Chip Taylor)

(Chip Taylor Cover)

[Verse 1]
This is how it works
It feels a little worse
Than when we drove our hearse
Right through that screaming crowd
While laughing up a storm
I'd say we were just bone
Until it got so warm
That none of us could sleep
And all the Styrofoam
Began to melt away
We tried to find some worms
To aid in the decay
But none of them were home
Inside their catacomb
A million ancient bees
Began to sting our knees
While we were on our knees
Praying that disease
Would leave the ones we love
And never come again

[Hook]
On the radio
We heard "November Rain"
That solo's really long
But it's a pretty song
We listened to it twice
Cause the DJ was asleep

[Verse 2]
This is how it works
You're young until you're not
You love until you don't
You try until you can't
You laugh until you cry
You cry until you laugh
And everyone must breathe
Until their dying breath

[Verse 3]
No, this is how it works
You peer inside yourself
You take the things you like
Then try to love the things you took
And then you take that love you made
And stick it into some
Someone else's heart
Pumping someone else's blood
And walking arm in arm
You hope it don't get harmed
But even if it does
You'll just do it all again

[Outro]
And on the radio
You'll hear "November Rain"
That solo's awfully long
But it's a good refrain
You'll listen to it twice
Cause the DJ is asleep

On the radio
On the radio
On the radio, uh oh
On the radio, uh oh
On the radio, uh oh
On the radio

[Verse 1]
人生なんてこんなもの
だけどちょっと落ち込むの
霊柩車を走らせて
泣き叫ぶ人の群れを抜けながら
上にある嵐を眺めて笑っていると
アタシに言わせりゃ人間なんてただの骨だったのよ
それが最後に熱持って
誰ひとり眠れなくなったのよ
そしたら発泡スチロールも
ひとつ残らず溶け出した
虫がいないか探したよ
早く腐っていくように
けど一匹も帰ってないの
あいつらの地下の墓地の内側に
昔から生きている蜂の群れに襲われて
膝のところを刺され始めた
跪いて
祈ってたのに
あの病気に
大切な人がかかりませんように
再発も二度としませんようにって

[Hook]
ラジオから
November Rainが流れてきたよ
ソロがとにかく長いヤツ
同じ曲を2度聞かされた
DJが寝てたから

[Verse 2]
人生なんてこんなもの
若いのはいっときだけで
好きって気持ちも続かない
何をやっても最後にはもうできなくなっちゃうの
幸せに過ごしてたって悲しいことはやってくるけど
悲しくたっていつかは終わる
誰だって息してかなきゃいけないの
最後に息を引き取るまでは

[Verse 3]
違うんだ,人生なんてこんなもの
自分の心の中を覗いて
気に入ったのを取り出して
それを大事にしようとするの
そうして育てた優しさをその後で
突っ込んで
他の誰かの心の中の
血の巡りをよくしてやるの
腕を組んで歩いてく
上手く行ってと祈りつつ
だけど上手くいかなくたって
懲りもせずやっぱり同じことするの

[Outro]
ラジオから
November Rainが流れてくるの
ソロのパートが長過ぎるけど
でもリフはステキなの
同じ曲が2度かかるはず
DJが寝てるから

ラジオから・・・

(余談)

カヴァーの方の歌詞は原曲とは多少違っているようなので一応そちらも載せておきます。

This is how it works
It feels a little worse
And when we drove our first ride
Through that screaming crowd
While laughing up a storm
Until we were just bone
Until it got so warm
And none of us could sleep
And all the styrofoam
Began to melt away
And we try to find some words
To lead in the decay
But none of them were home
Inside their catacomb
A million ancient bees
Began to sting our knees
While we were on our knees
Praying the disease
Would leave the ones we love
And never come again
And on the radio
We heard November Rain
That solo's really long
But it is a pretty song
We listened to it twice
As the DJ was asleep
He was asleep
No this is how it works
You're young until you're not
And you love until you don't
And you try until you can't
You laugh until you cry
And you cry until you laugh
And everyone must breathe
Until their dying breath
No this is how it works
You peer inside yourself
And you take the things you like
And try to love the things you took
Then you take that love you made
And stick it into
Someone else's heart
Pumping someone else's blood
And walking arm in arm
You hope that don't get harmed
And even if it does
You would just do it all again
And on the radio
We hear November Rain
And that solo is awfully long
But it is a good refrain
We listened to it twice
Cause the DJ is asleep
He is asleep
On the radio
The DJ is asleep
He is asleep

この曲は
①まずHookで「We heard "November Rain", That solo's really long, But it's a pretty song, We listened to it twice, Cause the DJ was asleep」となっている箇所が,Outroでは「You'll hear "November Rain", That solo's awfully long, But it's a good refrain, You'll listen to it twice, Cause the DJ is asleep」と少し変わっている点に注意が必要かもしれません。

②また「同じ曲(November Rain)を2回聞く」という下りをどう捉えるかでも解釈は大きく変わるように思われます。

まず①ですが,主語がHookでは「we」Outroでは「you」であることから見て,すでに人生において「同じ曲」を経験した人間(例えば親)が,これからそれを経験するであろう人間(子ども)に語っているように思われます。

ここで言う「同じ曲」はおそらく人生における経験のメタファーですが,それが「災害・病気・死などの不可抗力による苦難」であるか,あるいは「失恋や失敗などの己の行為の結果による苦難」であるかで「DJ」が誰を指しているのかも変わります。

これはあくまでも個人的な見解ですが,前者の場合の「DJ」はおそらく「神」あるいは「運命」であり,後者の場合のそれは主人公の「分別」や「常識」でしょう。

仮にそうだとするとこの曲の言わんとするところは,前者の場合には「思い通りにいかないことがあってもそれが人生というものなのだから仕方ない」であり,後者の場合は「ダメだ無駄だとわかっていてもやってしまうのが人間だがそれが悪いかというとそういうわけではない。それもひっくるめて人生の意味ではないか」だと思われます。

2020年3月20日金曜日

Birthday アン・マリー (Anne-Marie)

私だけかもしれませんが,楽しかるべき自分の誕生日に関して,本当にロクな思い出がありません。なぜかそういう特別な日に限ってマズいことが起こってしまいます。
I don't know if I'm the only one but I have a tons of terrible memories about my birthday which is supposed to be happy.  It's funny how things often go wrong especially in such a special time.
Birthday  (Anne-Marie)

[Verse 1]
I'm another year older
I won't cry about you anymore
Told my friends to come over
To dye my hair, mmm
It's not even the weekend
And I'm wearin' that dress I can't afford
Givin' life a new meanin'
Without you there

[Pre-Chorus]
Do some stupid shit, maybe get a tattoo (Oh)
Whatever I can do to get my mind off you (Oh)

[Chorus]
It's my birthday
I'ma do what I like
I'ma eat what I like
I'ma kiss who I like
It's my birthday
I'ma do what I like
I'ma wear what I like
I'ma party tonight
Goddamn, it's my birthday
Everybody love me
Yeah, yeah, yeah
Look at me, give me money
Damn, it's my birthday
Everybody love me
And I ain't thinkin' 'bout you
It's my birthday

[Verse 2]
I blow out all the candles, uh (I blow out all the candles)
I can't even afford my rent (Ooh)
So I'm not buyin' the drinks 'cause
I'ma leave that to my friends, it's you

[Pre-Chorus]
Fall in love with everybody in the room (Yeah)
That's what I do, that's what I do, yeah (Oh)
Whatever I can do to get my mind off you
Ha, that's what I do, that's what I do (Oh)

[Chorus]
It's my birthday
I'ma do what I like
I'ma eat what I like
I'ma kiss who I like
It's my birthday
I'ma do what I like
I'ma wear what I like
I'ma party tonight
Goddamn, it's my birthday
Everybody love me
Yeah, yeah, yeah
Look at me, give me money (Woo)
Damn, it's my birthday (Oh-woo)
Everybody love me
And I ain't thinkin' 'bout you
It's my birthday

[Bridge]
Ain't got any wiser
Gonna be hungover
Never learned my lesson
(Yeah, yeah, yeah, yeah)
And I ain't gonna listen
I don't really care 'cause

[Chorus]
It's my birthday
I'ma do what I like
I'ma eat what I like (Yeah)
I'ma kiss who I like
It's my birthday
I'ma do what I like (Ha)
I'ma wear what I like
I'ma party tonight
Goddamn, it's my birthday
Everybody love me
Yeah, yeah, yeah
Look at me, give me money
Damn, it's my birthday
Everybody love me
And I ain't thinkin' 'bout you

[Outro]
It's my birthday, my birthday
And I ain't thinkin' 'bout you
It's my birthday (No), my birthday (No, woah)
And I ain't thinkin' 'bout you (No, yeah)
It's my birthday, my birthday (Yeah, it's my birthday and I'ma do whatever I like)
And I ain't thinkin' 'bout you (Yeah, do whatever I like)
It's my birthday, my birthday
It's my birthday so you better treat me nice

[Verse 1]
ひとつ大人になったから
これ以上アンタのことで悩まない
友達を沢山呼んで
髪を染めてもらったの
まだ週末ってわけじゃないのに
普段だったら買わないようなそんなおしゃれな服を着て
人生に別の生きがい見つけるの
アンタなんかいなくても

[Pre-Chorus]
何かバカなことするの,タトゥなんかもいいかもね
やることは何でもいいの,とにかく忘れられるなら

[Chorus]
誕生日なんだから
やりたいことをなんでもやって
食べたいものもみんな食べるの
たとえ相手が誰にだって,したくなったらキスしちゃう
誕生日なんだから
やりたいことをなんでもやって
着たいものを何でも着るの
今晩はパーティよ
いいでしょ?誕生日なんだから
みんなが大事にしてくれるから
アンタのことも忘れちゃう
誕生日なんだから

[Verse 2]
キャンドルの炎を全部吹き消すの(キャンドルの炎を全部吹き消すの)
家賃もなかなか払えないから
本当なら飲みに行くのは無理なんだけど
友達が代わりに払ってくれてるの,そうそれがアンタだよ

[Pre-Chorus]
そこにいるみんなと仲良くなっちゃうの
それがアタシのすることよ
アンタを忘れてられるなら,どんなことでもやっちゃうし
やることはそれだよね?

[Chorus]
誕生日なんだから
やりたいことをなんでもやって
食べたいものもみんな食べるの
たとえ相手が誰にだって,したくなったらキスしちゃう
誕生日なんだから
やりたいことをなんでもやって
着たいものを何でも着るの
今晩はパーティよ
いいでしょ?誕生日なんだから
みんなが大事にしてくれるから
アンタのことも忘れちゃう
誕生日なんだから

[Bridge]
ひとつ年を取ったのに全然大人になれてない
このままじゃ二日酔いは確実で
全然凝りてないもんね
(そうだよね)
だけど反省する気はないの
だってどうでもいいことだから

[Chorus]
誕生日なんだから
やりたいことをなんでもやって
食べたいものもみんな食べるの
たとえ相手が誰にだって,したくなったらキスしちゃう
誕生日なんだから
やりたいことをなんでもやって
着たいものを何でも着るの
今晩はパーティよ
いいでしょ?誕生日なんだから
みんなが大事にしてくれるから
アンタのことも忘れちゃう
誕生日なんだから

[Outro]
誕生日なんだから
アンタのことも忘れちゃう
誕生日なんだから
アンタのことも忘れるの

誕生日なんだから
アンタのことも忘れちゃう
誕生日なんだから
アタシには優しくしなきゃダメなのよ

(余談)

「ひとつ年を取ったのに全然大人になれてない,このままじゃ二日酔いは確実で,全然懲りてないもんね」

・・・アルコール耐性が低いので二日酔いはありませんが,その他の点では自分のことかと思いました

2020年3月19日木曜日

React ザ・プシ・キャット・ドールズ (The Pussy Cat Dolls)

スーパー・ボウルのハーフタイム・ショウのステージでJennifer LopezとShakiraを見たとき,この世には「年を取らない人」が存在すると確信しました。このThe Pussy Cat Dollsの面々もそのお身内ですね。
I felt assured that there are some people who never age in this word when I watched Jennifer Lopez and Shakira perform during the Super Bowl Half time Show.  Girls of The Pussy Cat Dolls are of those kind.
React  (The Pussy Cat Dolls)

[Verse 1]
When I get messed up at the party
I make a scene and get upset
But when I wake up in the morning
You bring me breakfast in bed and act like there's nothin' to forget

[Pre-Chorus]
Maybe I should count my blessings
That you're just that type
So call me masochistic
But sometimes, I want to fight

[Chorus]
Every time I leave, you pull me closer
I hang up the phone, you call me back
Why don't you mess me 'round like you're supposed to?
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react

[Post-Chorus]
Hey, hey, hey
Hey, hey, hey, hey
Hey, hey, hey
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react

[Verse 2]
If I say jump, you just say "How high?"
I think you might love me to death
The way you do me, boy, you're too nice
You gas me up when I wanna be losin' my breath

[Pre-Chorus]
Maybe I should count my blessings
That you're just that type
So call me masochistic
But sometimes, I want to fight (Rrah)

[Chorus]
Every time I leave, you pull me closer
I hang up the phone, you call me back
Why don't you mess me 'round like you're supposed to?
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react
Looking for a little confrontation
Now I know the nice guys turn me bad
The less you do, the more it makes me crazy (Crazy)
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react

[Post-Chorus]
Hey, hey, hey
Hey, hey, hey, hey
Hey, hey, hey
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react

[Chorus]
Every time I leave, you pull me closer (Pull me closer)
I hang up the phone, you call me back
Why don't you mess me 'round like you're supposed to? (Mess me 'round)
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react
Looking for a little confrontation
Now I know the nice guys turn me bad
The less you do the more it makes me crazy
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react

[Post-Chorus]
Hey, hey, hey
Hey, hey, hey, hey
Hey, hey, hey
You're turning me cruel 'cause I'm just wanting you to react

[Verse 1]
パーティで羽目を外すと
大騒ぎした挙句,やたら頭に来ちゃうけど
次の朝目覚めると
朝ごはんをベッドまでアンタが運んで来てくれて,忘れなきゃいけないようなヒドイことはなにもないってそんな態度で接してくれる

[Pre-Chorus]
本当はラッキーなんだって感謝しなきゃいけないの
そういうキャラでいてくれて
「Mだよね?」って言われちゃうけど
幸せに文句つけたい時もあるのよ

[Chorus]
どっかに行こうとするたびに,アンタに引き留められちゃうの
電話を切ったと思ったら,すぐに電話がかかってくるし
邪険にするのが普通じゃないの?なんでそうして来ないわけ?
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから

[Post-Chorus]
ねえちょっと
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから

[Verse 2]
「ジャンプして(飛び降りろ)」って言われても「どれくらいの高さまで?」とかそうアンタは返してくるの
もしかしてアタシにめちゃくちゃ惚れてるの?
その態度を見ていると,ちょっといい人過ぎるのよ
悩んで疲れ果てたくたって,逆にアンタに満たされちゃうの

[Pre-Chorus]
本当はラッキーなんだって感謝しなきゃいけないの
そういうキャラでいてくれて
「Mだよね?」って言われちゃうけど
幸せに文句つけたい時もあるのよ

[Chorus]
どっかに行こうとするたびに,アンタに引き留められちゃうの
電話を切ったと思ったら,すぐに電話がかかってくるし
邪険にするのが普通じゃないの?なんでそうして来ないわけ?
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから
ちょっとモメてみたいだけ
だって相手が優しいとこっちがダメになりそうだから
何かしてくれないと,こっちがどうにかなっちゃうの
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから

[Post-Chorus]
ねえちょっと
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから

[Chorus]
どっかに行こうとするたびに,アンタに引き留められちゃうの
電話を切ったと思ったら,すぐに電話がかかってくるし
邪険にするのが普通じゃないの?なんでそうして来ないわけ?
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから
ちょっとモメてみたいだけ
だって相手が優しいとこっちがダメになりそうだから
何かしてくれないと,こっちがどうにかなっちゃうの
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから

[Post-Chorus]
ねえちょっと
このままじゃイヤなヤツになっちゃうよ,とにかく構って欲しいから

(余談)

不老不死と言えば斯界ではKeanu Reevesが有名ですが,写真を見る限りこの方もそのお身内であるようです。

2020年3月18日水曜日

Intentions ジャスティン・ビーバー (Justin Bieber ft. Quavo)

曲のなかで主人公は相手に対して見た目が最高なのでフィルターは要らないと言っています。おそらく主人公はインスタなどで多用されるフィルターを指していると思われますが,これが心理的なフィルターだとそれを外すのは非常に困難です。
In the song the narrator says the second person needs no filter because they're picture perfect.  Probably the narrator refers to visual filters heavily used on SNS like Instagram.  It's very hard to get rid of mental or psychological filters.
Intentions  (Justin Bieber ft. Quavo)

[Chorus: Justin Bieber]
Picture perfect, you don't need no filter
Gorgeous, make 'em drop dead, you a killer
Shower you with all my attention
Yeah, these are my only intentions
Stay in the kitchen cookin' up, got your own bread
Heart full of equity, you're an asset
Make sure that you don't need no mentions
Yeah, these are my only intentions

[Verse 1: Justin Bieber]
Shout-out to your mom and dad for makin' you
Standin' ovation, they did a great job raisin' you
When I create, you're my muse
That kind of smile that makes the news
Can't nobody throw shade on your name in these streets
Triple threat, you a boss, you a bae, you a beast
You make it easy to choose
You got a mean touch, I can't refuse (No, I can't refuse it)

[Chorus: Justin Bieber]
Picture perfect, you don't need no filter
Gorgeous, make 'em drop dead, you a killer
Shower you with all my attention
Yeah, these are my only intentions
Stay in the kitchen cookin' up, got your own bread
Heart full of equity, you're an asset
Make sure that you don't need no mentions
Yeah, these are my only intentions

[Verse 2: Justin Bieber]
Already pass, you don't need no approval
Good everywhere, don't worry 'bout no refusal
Second to none, you got the upper hand now
Don't need a sponsor, nope, you're the brand now
You're my rock, my Colorado
Get that ring, just like Toronto
Love you now, a little more tomorrow
This how I feel, act like you know that you are

[Chorus: Justin Bieber & Quavo]
Picture perfect, you don't need no filter
Gorgeous, make 'em drop dead, you a killer
Shower you with all my attention
Yeah, these are my only intentions
Stay in the kitchen cookin' up, got your own bread
Heart full of equity, you're an asset
Make sure that you don't need no mentions
Yeah, these are my only intentions

[Verse 3: Quavo]
No cap, no pretendin', you don't need mentions
Got 'em sayin' "goals," they don't wanna be independent
Tell them to mind your business (Woo), we in our feelings
It's fifty-fifty percentage (Fifty), attention, we need commitment
We gotta both admit it (Both), it's funny, we both listen
It's a blessing (Blessing) 'cause we both get it
You the best thing (Woo), and I don't need a witness
I'ma find me a ring and pray it's perfect fitted

[Chorus: Justin Bieber]
Picture perfect, you don't need no filter
Gorgeous, make 'em drop dead, you a killer
Shower you with all my attention
Yeah, these are my only intentions
Stay in the kitchen cookin' up, got your own bread
Heart full of equity, you're an asset
Make sure that you don't need no mentions
Yeah, these are my only intentions

[Outro: Justin Bieber]
Only intentions
That's all I plan to do

 [Chorus: Justin Bieber]
見た目にゃ文句つけようがない,フィルターなんていらないよ
ゴージャスで,誰だって会った瞬間殺られちゃう,まるでお前は刺客だよ
まるでシャワーを浴びせるように,たっぷりお前に構ってやるよ
俺の目当てはそれだけだから
台所で手早く料理も作れるし,自分の分は自分で稼ぐ
ガツガツもしてないし,お前はすごい財産だ
お前にゃメンションなんか要らない,いちいち名指ししなくていいし,そこをハッキリさせたくて
俺の目当てはそれだけだから

[Verse 1: Justin Bieber]
大声でお前の親に言いたいよ,生んでくれてありがとうって
立ち上がって拍手だよ,お前をちゃんと育ててくれて
何かを作る時だって,お前がいればアイディアも沸く
あんな笑顔を見せられちゃ,ニュースになってもおかしくないし
お前を貶せるヤツなんてあの辺りにゃひとりもいない
実力があってかわいくてしかもめちゃめちゃカッコイイ,三拍子揃ってる
誰を選べばいいのかなんて迷う必要なくなるね
あんな触れ方ひどいだろ?イヤだなんて言えないよ(どうしてもイヤだなんて言えないよ)

[Chorus: Justin Bieber]
見た目にゃ文句つけようがない,フィルターなんていらないよ
ゴージャスで,誰だって会った瞬間殺られちゃう,まるでお前は刺客だよ
まるでシャワーを浴びせるように,たっぷりお前に構ってやるよ
俺の目当てはそれだけだから
台所で手早く料理も作れるし,自分の分は自分で稼ぐ
ガツガツもしてないし,お前はすごい財産だ
お前にゃメンションなんか要らない,いちいち名指ししなくていいし,そこをハッキリさせたくて
俺の目当てはそれだけだから

[Verse 2: Justin Bieber]
もう合格しちゃってる,お前にはいいとかダメとか言えないよ
どこもかしこも最高で,誰からもイヤだなんて言われない
お前に敵うヤツはいないし,有利なのはお前の方だ
スポンサーも必要ないね,要らないよ,お前はピカピカなんだから
コロラドだ,お前は俺の支えだよ
トロント・ラプターのリングみたいなあの指輪をはめてくれ
今だって大切だけど,明日になったら今よりも少しお前を大事にするよ
これが俺の気持ちだよ,本当の姿を忘れずに,お前のままでいてくれよ

[Chorus: Justin Bieber & Quavo]
見た目にゃ文句つけようがない,フィルターなんていらないよ
ゴージャスで,誰だって会った瞬間殺られちゃう,まるでお前は刺客だよ
まるでシャワーを浴びせるように,たっぷりお前に構ってやるよ
俺の目当てはそれだけだから
台所で手早く料理も作れるし,自分の分は自分で稼ぐ
ガツガツもしてないし,お前はすごい財産だ
お前にゃメンションなんか要らない,いちいち名指ししなくていいし,そこをハッキリさせたくて
俺の目当てはそれだけだから

[Verse 3: Quavo]
ウソじゃねえし,芝居でもねえ,お前ならメンションなんか要らないし,いちいひ名指しなくてもいい(ウソじゃねえって)**
お前にかかりゃあいつらも「上がり」なんて言っちゃって,ひとりじゃイヤって思うはず ***
あいつらに口出しすんなって言ってやれ,俺たちゃ気分が悪いんだ
お互いに五分と五分(五分五分で),お互いが本気じゃなくちゃ困んだよ
お互い素直にならなきゃな(お互いに)笑えるよ,相手の話をちゃんと聞く
ものすごい幸運だ(幸運だ)だってお互い「持って」いるから(お前も俺もお互いに)
最高の相手だし,目撃者なんかいなくても,それくらいハッキリしてる(最高の相手だし)
これから指輪を探しに行くぜ,ちゃんと合うといいけどな(バッチリと)

[Chorus: Justin Bieber]
見た目にゃ文句つけようがない,フィルターなんていらないよ
ゴージャスで,誰だって会った瞬間殺られちゃう,まるでお前は刺客だよ
まるでシャワーを浴びせるように,たっぷりお前に構ってやるよ
俺の目当てはそれだけだから
台所で手早く料理も作れるし,自分の分は自分で稼ぐ
ガツガツもしてないし,お前はすごい財産だ
お前にゃメンションなんか要らない,いちいち名指ししなくていいし,そこをハッキリさせたくて
俺の目当てはそれだけだから

[Outro: Justin Bieber]
俺の目当てはそれだけだから
そうすることしか考えてない

(補足)

* throw shade ・・・ 相手を公然と貶める目的で友人や知り合いについてひどいことを言う
** no cap ・・・ ウソじゃない(no lie)
*** goal ・・・ 最終目的,人生において手に入れたいもの,成し遂げたいこと

(余談)

心理的なフィルターのひとつに「確証バイアス」があります。ある思い込みがあるとそれに合致する情報ばかりを集めてしまい,そのことによってその思い込みがより一層強化されていくというものです。

この場合も仮に「見た目にゃ文句つけようがない,フィルターなんていらないよ」という主人公の言葉が真実であったとしても,そもそもこの主人公自身が「脳内お花畑状態」でフィルターがかかりっぱなしに思えてなりません。

「とにかく落ち着け」と言いたくなるのは私のひがみなのでしょうか?

2020年3月17日火曜日

You Should Be Sad ホルジー (Halsey)

コレコレ,こういうのを待っていたんです:EDMのレゲトンのデンボーのリズム以外のもの。職場では見にくいミュージック・ヴィデオではありますが見る価値はあります。 Halseyがめちゃくちゃイケてるので。
Oh, it's exactly what I've been waiting for: I wanted to hear something different, different from the dembow rhythm of reggaeton in EDM these days.  Yes, the music video is a bit NSFW but worth watching.  (Halsey is super hot!)
You Should Be Sad  (Halsey)

[Verse 1]
I wanna start this out and say
I gotta get it off my chest (My chest)
Got no anger, got no malice
Just a little bit of regret (Regret)
Know nobody else will tell you
So there's some things I gotta say
Gonna jot it down and then get it out
And then I'll be on my way

[Pre-Chorus]
No, you're not half the man you think that you are
And you can't fill the hole inside of you with money, drugs, and cars
I'm so glad I never ever had a baby with you
'Cause you can't love nothing unless there's something in it for you

[Chorus]
Oh, I feel so sorry, I feel so sad
I tried to help you, it just made you mad
And I had no warning about who you are
I'm just glad I made it out without breaking down
And then ran so fucking far
That you would never ever touch me again
Won't see your alligator tears
'Cause, no, I've had enough of them

[Verse 2]
Let me start this off by saying (By saying)
I really meant well from the start
Take a broken man right in my hands
And then put back all his parts

[Pre-Chorus]
But you're not half the man you think that you are
And you can't fill the hole inside of you with money, girls, and cars
I'm so glad I never ever had a baby with you
'Cause you can't love nothing unless there's something in it for you

[Chorus]
Oh, I feel so sorry (I feel so sorry)
I feel so sad (I feel so sad)
I tried to help you (I tried to help you)
It just made you mad
And I had no warning (I had no warning)
About who you are (About who you are)
Just glad I made it out without breaking down
Oh, I feel so sorry (I feel so sorry)
I feel so sad (I feel so sad)
I tried to help you (I tried to help you)
It just made you mad
And I had no warning (I had no warning)
About who you are (About who you are)
'Bout who you are

[Pre-Chorus]
'Cause you're not half the man you think that you are
And you can't fill the hole inside of you with money, drugs, and cars
I'm so glad I never ever had a baby with you
'Cause you can't love nothing unless there's something in it for you

[Outro]
I feel so sad
You should be sad
You should be
You should be sad
You should be
You should be
You should be

[Verse 1]
これから言いたいことがある
今まで胸につかえてたことをぶちまけちゃいたいの(胸につかえてた)
アタマに来てるわけでもないし,恨んでるわけでもないよ
ただちょっと後悔してる(後悔してる)
こんなこと他人は言ってくれないよ?
だからアタシが言ったげる
メモを取ったらぶちまけて
それでここから出てくから

[Pre-Chorus]
バカじゃない?マトモな男のつもりでしょ?だけど全然なってない
心の中に穴が空いたら,お金や車があったって,クスリをいくらやったって,その穴は埋まらないから
本当にアンタとの子どもがいなくてよかったよ
だって自分の役に立たなきゃなんにも大事にしないんだから

[Chorus]
ものすごく残念で本当に悲しいよ
力になろうとやってみたけど,怒らせちゃうだけだった
本当はどういう人なのか,聞かされてなかったの
良かったちゃんと泣かずに言えた
遥か遠くに逃げちゃえば
もうアンタと縁が切れるの
ウソ泣きしたって意味ないよ *
イヤっていうほど見てるから

[Verse 2]
まずこれから言っとくよ(言っとくよ)
最初からアタシは本気だったんだ
ボロボロだったとこを救って
この手で立ち直らせたげた

[Pre-Chorus]
マトモな男のつもりでしょ?だけど全然なってない
心の中に穴が空いたら,お金があってもモテてても,車をいくつ持ってても,その穴は埋まらないから
本当にアンタとの子どもがいなくてよかったよ
だって自分の役に立たなきゃなんにも大事にしないんだから

[Chorus]
ものすごく残念で(ものすごく残念で)
本当に悲しいよ(本当に悲しいよ)
力になろうとやってみたけど(力になろうとやってみたけど)
怒らせちゃうだけだった
聞かされてなかったの(聞かされてなかったの)
本当はどういう人なのか(正体を)
良かったちゃんと泣かずに言えた
ものすごく残念で(ものすごく残念で)
本当に悲しいよ(本当に悲しいよ)
力になろうとやってみたけど(力になろうとやってみたけど)
怒らせちゃうだけだった
聞かされてなかったの(聞かされてなかったの)
本当はどういう人なのか(正体を)
アンタの本当の正体を

[Pre-Chorus]
マトモな男のつもりでしょ?だけど全然なってないから
心の中に穴が空いたら,お金や車があったって,クスリをいくらやったって,その穴は埋まらないから
本当にアンタとの子どもがいなくてよかったよ
だって自分の役に立たなきゃなんにも大事にしないんだから

[Outro]
本当に悲しいよ
きっとアンタもそうでだよね?
本当に悲しよ
きっとアンタもそうだよね?
そのはずよ

(補足)

* alligator tears ・・・ ワニの涙(心のこもらない上辺だけの涙)

(余談)

まさに言われたい放題です。

2020年3月16日月曜日

Clearest Blue チャーチズ (CHVRCHES)

歌詞を最初に見た時は「「目」が大きく開いていると (every open eye)」の「目」は相手の視覚器官を表しているのだと思いましたが,ほとんどの人間には目は複数ついているのでその線はなさそうです。では一体何を意味しているのでしょうか?  
When I first saw the lyrics, I thought 'every open eye' represented the second person's organ of visual system.  Considering that most humans have two eyeS, it's not very likely.  So what does it represent?   
Clearest Blue  (CHVRCHES)

(Gryffin Remix)

[Verse 1]
Light is all over us
Like it always was
Like it always was
Shaped, by the clearest blue
But it's not enough
It's not enough, not enough

[Chorus 1]
Just another time I'm caught inside every open eye
Holding on tightly to the sides, never quite learning why
You'll meet me, you'll meet me
You'll meet me halfway
Whenever I feel it coming on, you can be well aware
If ever I try to push away, you can just keep me there
So please say you'll meet me
Meet me halfway

[Verse 2]
Tied, to the shifting ground
Like it always was
Like it always was
You were the perfect storm
But it's not enough, it's not enough
Not enough, not enough

[Chorus 2]
Just another time that I go down, but you are keeping up
Holding to a hope you'll undermine, never to be reversed
Just another time I'm caught inside every open eye
Holding on tightly to the sides, never quite learning why
Whenever I feel it coming on, you can be well aware
If ever I try to push away, you can just keep me, tell me
Tell me, tell me you'll meet me
Tell me, tell me you'll keep me
Tell me, tell me you'll meet me
Will you meet me more than halfway up?

[Outro]
Shaped by clearest blue
Shaped by clearest blue
Shaped (Will you keep it half-a-way?) by clearest blue (Will you keep it half-a-way?)
Shaped (Will you keep it half-a-way?) by clearest blue (Will you keep it half-a-way?)

[Verse 1]
そこらじゅうに光が満ちた
まるでずっと昔から
そうだったっていうように
澄み切った青空に輪郭がくっきり浮かび上がっても
それだけじゃダメなんだ
そこにもっと何かなきゃ

[Chorus 1]
同じことの繰り返し,「目」が大きく開いているとそこにいつでもつかまっちゃうの
両端にしっかりしがみついているけど,あんまり理由はわからないまま
会いに行ってあげるから
途中のとこまで迎えに来てよ
何かが起こりそうだってアタシの方が感じていたら,そっちにだって伝わるはずよ
離れて行こうとした時も引き留めちゃえばいいじゃない
だからお願いそう言って,ちゃんと迎えに来てくれるって
途中のとこまで来てくれるって

[Verse 2]
地面がどんどん動いてるのにそこに嵌って動けない
まるでずっと昔から
そうだったっていうように
色んなことが重なって最悪の状況みたいになったけど
それだけじゃダメなんだ
そこにもっと何かなきゃ

[Chorus 2]
同じことの繰り返し,またアタシはヘコんでるのに,アンタの方は元気なの
期待して裏切られるし,その逆は一度もないの
同じことの繰り返し,「目」が大きく開いているとそこにいつでもつかまっちゃうの
両端にしっかりしがみついているけど,あんまり理由はわからないまま
会いに行ってあげるから
途中のとこまで迎えに来てよ
何かが起こりそうだってアタシの方が感じていたら,そっちにだって伝わるはずよ
離れて行こうとした時も引き留めちゃえばいいじゃない
だからお願いそう言って,ちゃんと迎えに来てくれるって
途中のとこまで来てくれるって
会いに来てくれるでしょ?

[Outro]
澄み切った青空に
輪郭がくっきり浮かび上がってる
澄み切った青空に(ほどほどにしてくれる?)輪郭がくっきり浮かび上がっても(ほどほどにしてくれる?)
澄み切った青空に(ほどほどにしてくれる?)輪郭がくっきり浮かび上がっても(ほどほどにしてくれる?)

(余談)

一説によるとこの「目」は台風の「目」であり主人公の「気づき」を表現しているのだそうですが・・・。

2020年3月15日日曜日

Only The Young テイラー・スウィフト (Taylor Swift)

記憶に間違いがなければ,Taylor Swiftがなんらかの政治的メッセージを持った曲を作ったのはこれが最初ですが,個人的に長い間彼女が政治から距離を取っていたのは賢明だと思います。
If my memory serves me right, it's the first time that Taylor Swift said something political in her songs.  I think it's smart of her that she's kept herself away from the politics for a long time.
Only The Young  (Taylor Swift)

[Verse 1]
It keeps me awake, the look on your face
The moment you heard the news
You're screaming inside and frozen in time
You did all that you could do
The game was rigged, the ref got tricked
The wrong ones think they’re right
You were outnumbered this time

[Chorus]
But only the young, only the young
Only the young, only the young
Can run
Can run
So run, and run, and run

[Verse 2]
So every day now
You brace for the sound you've only heard on TV
You go to class, scared
Wondering where the best hiding spot would be
And the big bad man and his big bad clan
Their hands are stained with red
Oh, how quickly they forget

[Pre-Chorus]
They aren't gonna help us
Too busy helping themselves
They aren't gonna change this
We gotta do it ourselves
They think that it's over
But it's just begun

[Chorus]
Only one thing can save us
Only the young (Only the young)
Only the young (Only the young)
Only the young (Only the young)
Only the young
Only the young (Only the young)
Only the young (Only the young)
Only the young (Only the young)
Only the young
Only the young (Only the young; Don't say you're too tired to fight)
Only the young (Only the young; It's just a matter of time)
Only the young (Only the young; Up there's the finish line)
Only the young
Can run

[Post-Chorus]
Don't say you're too tired to fight
It's just a matter of time (Can run)
Up there's the finish line (So run, and run, and run)
Don't say you're too tired to fight
It's just a matter of time (So run)
Up there's the finish line (And run, and run, and run)

[Outro]
Only the young
Only the young
Only the young

[Verse 1]
あの顔を思い出すと眠れない
ニュースを聞いたあの時にアンタが見せた表情を
心の中で叫んでて,時間が止まったみたいだったよ
やれることならなんでもやった
だけど汚い真似されて,審判も騙された
間違ってるのはあっちなの,なのに自分が正しいとあいつらは思ってて
今度は数で負けちゃった

[Chorus]
だけどこっちは若いんだ
年寄りには無理だけど,若いみんなは
走れるの
だから走るの,走り続けて

[Verse 2]
今は毎日
あの音が聞こえたらって用心してる,そんなのテレビの中でしか聞いたことない音なのに
ビクビクしながら授業を受けて
その時はどこに隠れりゃいいのかなんてそんなことを考えてるの
あの手ごわい悪者とヤツの手ごわい仲間たち
あいつらは両手にベッタリ血がついてても
そんなのすぐに忘れるの

[Pre-Chorus]
あいつらは助けてなんかくれないよ
自分のことでいっぱいだから
この状況も変えたりしない
だから自分で変えなくちゃ
あいつらは終わったなんて思ってるけど
まだ始まったばかりなの

[Chorus]
助かる道はひとつだけ
年寄りじゃダメなのよ(年寄りじゃダメなのよ)
若くなくちゃやれないの(若くなくちゃやれないの)
若い人しかできないの(若い人しかできないの)
年寄りじゃダメなのよ(年寄りじゃダメなのよ;刃向かう元気はないなんてそんなこと言わないで
若くなくちゃやれないの(若くなくちゃやれないの;もう時間の問題だから()
若い人しかできないの(若い人しかできないの;上の方にはゴールが見える)
若くなくちゃ
走れない

[Post-Chorus]
刃向かう元気はないなんてそんなこと言わないで
もう時間の問題だから(走れるの)
上の方にはゴールが見える(だから走って,走らなきゃ)
刃向かう元気はないなんてそんなこと言わないで
もう時間の問題だから(走れるの)
上の方にはゴールが見える(だから走って,走らなきゃ)
[Outro]
年寄りじゃダメなのよ
若くなくちゃやれないの
若い人しかできないの


(余談)

年を取ると現状維持バイアスが強くなりますからね。

2020年3月14日土曜日

No Idea ドン・トゥリバ (Don Toliver)

「だって全然わからないから」という主人公ですが,私から見ると相手のことをかなり正確にわかっているような気がします。
The narrator says they have "no idea" but I think they have a pretty good idea of the second person.  
No Idea  (Don Toliver)

[Verse 1]
I know, I know, I know that you're drunk (Yeah)
Tell me what you want after this club (Oh-oh)
You know I get nasty (Know I get nasty)
Uber ride to my house, called a taxi (Uber ride to my house, yeah)

[Refrain]
I'm picky with my women, I'm decidin' (Oh)
Call me to your crib and I'ma slide in (Yeah)
I'm picky with my women, I'm decidin' (Oh)
Call me to your crib and I'ma slide in (Call me to your crib and I'ma)

[Chorus]
First things first let me get that introduction (Let me get that introdu—)
We on a long road to self-destruction (Self-destruction)
You were so in love, you weren't gon' tell me nothin' (You were so in love)
Let me get this crib (Uh-huh), 'cause I had no idea (Yeah, yeah, yeah)

[Post-Chorus]
Feelin' like I did too much (Much)
I'm feelin' like I did too much (Much)
Well, let's get naughtier (Naughtier)
Yeah, I need all of ya (All of ya)
I'm feelin' like I did too much (Much)
I'm feeling like I did too much (Much)
Yeah, let's party, ya (Party, ya)
Yeah, I need all of ya (All of ya)

[Chorus]
First things first let me get that introduction
We on a long road to self-destruction
You were so in love, you weren't gon' tell me nothin'
Let me get this crib, 'cause I had no idea

[Post-Chorus]
Feelin' like I did too much (Much)
I'm feelin' like I did too much (Much)
Well, let's get naughtier (Naughtier)
Yeah, I need all of ya (All of ya)
I'm feelin' like I did too much (Much)
I'm feeling like I did too much (Much)
Yeah, let's party, ya (Party, ya)
Yeah, I need all of ya (All of ya)

[Verse 2]
Since you've been gone, I've been just okay
I know you mad, you didn't see it my way
Since I've been gone, I've been out of space
I let lil' shawty, come here, take your place

[Outro]
Ooh, you got it (Got it)
You couldn't keep my love, you too exciting (Couldn't keep my love, yeah)
You want a paper plane, I don't mind it (You want a paper plane, yeah)
You wonder why your girl always smiling (Wonder why your girl, yeah)

[Verse 1]
酔っぱらってるんだよな?そんなのちゃんとわかってる
このクラブを出た後でどうしたいのか言ってくれ
エロいことやってやってもいいんだぜ?(わかってるだろ?)
Uber呼んで俺んち来るか?それともタクシー呼んでやろうか?(Uberで俺んち来るか?)

[Refrain]
俺は女にウルサくて,まだ決めたわけじゃないけど
お前んちに呼んでくれたら,すぐにシゴトにかかってやるぜ
俺は女にウルサくて,まだ決めたわけじゃないけど
お前んちに呼んでくれたら,すぐにシゴトにかかってやる(お前んちに呼んでくれたら・・・)

[Chorus]
先にすることしちゃおうぜ,最初のとこを許してくれよ(最初のとこを許してくれよ)
お互いにこのままじゃいつか自滅しちゃうだろ?(自滅しちゃうだろ?)
あんまり夢中になり過ぎて,何にも言わないつもりだろ?(あんまり夢中になり過ぎて)
この家に入れてくれ,だって全然わからないから

[Post-Chorus]
ちょっとやり過ぎちゃったかな
飛ばし過ぎかもしれないなって,そんな気がしてんだよ
まあいいや,もっと「先」に進もうぜ(もうちょっとエロいこと)
ああそうだ,なにもかも独り占めしたいんだ(なにもかも)
ちょっとやり過ぎちゃったかな
飛ばし過ぎかもしれないなって,そんな気がしてんだよ
ああそうだ「パーティ」を始めよう(派手にやろうぜ)
なにもかも独り占めしたいんだ(なにもかも)

[Chorus]
先にすることしちゃおうぜ,最初のとこを許してくれよ(最初のとこを許してくれよ)
お互いにこのままじゃいつか自滅しちゃうだろ?(自滅しちゃうだろ?)
あんまり夢中になり過ぎて,何にも言わないつもりだろ?(あんまり夢中になり過ぎて)
この家に入れてくれ,だって全然わからないから

[Post-Chorus]
ちょっとやり過ぎちゃったかな
飛ばし過ぎかもしれないなって,そんな気がしてんだよ
まあいいや,もっと「先」に進もうぜ(もうちょっとエロいこと)
ああそうだ,なにもかも独り占めしたいんだ(なにもかも)
ちょっとやり過ぎちゃったかな
飛ばし過ぎかもしれないなって,そんな気がしてんだよ
ああそうだ「パーティ」を始めよう(派手にやろうぜ)
なにもかも独り占めしたいんだ(なにもかも)

[Verse 2]
お前と別れたあの日から,俺はちゃんとやってきた
まだ怒ってるんだよな?けど俺はお前とは考え方が違うんだ
お前と別れたあの日から,全然違うところへ行って
かわいい子に声かけて,お前の代わりにしちゃったよ

[Outro]
その通りだ(わかったろ?)
お前には無理なんだ,俺の気持ちは掴めない,お前はちょっと派手過ぎる(俺の気持ちは掴めない)
「紙ヒコーキ」が要るんだろ?俺はそんなの気にしないけど(「紙ヒコーキ」が要るんだろ?)
お前は不思議に思ってる,なんでお前の友達がいつも笑ってるんだろうって(なんでお前の友達が)

(余談)

以前イギリスのタレントのRichard Hammondが以前Top Gearという番組で「パーティに行くとみんなものすごく可愛い子が入ってくると思って待ってるけど,そんな子なんか来やしない。自分でいいと思える子が来たらさっさとその子に声をかけなきゃダメだ」といった趣旨の発言をしていましたが,自分は好みがウルサイと言い放つこの主人公を見てそのことを思い出しました。・・・至言です。

2020年3月13日金曜日

Don't Leave Me Lonely マーク・ロンソン (Mark Ronson ft. YEBBA)

タイトルは「Don't Leave Me Alone」ではなく「Don't Leave Me Lonely」です。「ひとりである」ということは他に誰もいないということですが「ひとりぼっち」ということは心の中の問題なので,たとえ実際にそばに誰かがいても「ひとりである」ように思えます。
The title is "Don't Leave Me Lonely" not "Don't Leave Me Alone".  Being alone means you're not with anyone while being lonely is a state of your mind in which you feel alone even if someone is actually with you.
Don't Leave Me Lonely  (Mark Ronson ft. YEBBA)

[Verse 1]
Tell me, baby, what's on your heart?
'Cause I've been wandering around in your dark, yeah
I've got way too many questions, always learning lessons
Loving too hard
Give me just a second to breathe
'Cause you've been turning all the tables on me, yeah
Whenever you would get up in your feelings, I would always listen
Now you turn around and leave

[Pre-Chorus]
Oh, if we fall apart, let's do it in the dark
Hit me in the heart this time

[Chorus]
Don't you leave me lonely tonight
'Cause I won't forgive you (Won't forgive you)
Don't you leave me lonely tonight
'Cause I can't forget you (Can't forget you)
I toss and turn alone in my bed
When you should be laying here beside me instead
Oh, don't you leave me lonely tonight
'Cause I won't forgive you, forgive you, forgive you this time

[Verse 2]
Tell me if this love is a lie
'Cause the ticking time is passing me by, babe
I'm waiting, but the second hand is turning
Burning all the circles in my mind, eh
Anticipating 'cause you know I'm never satisfied
And I don't want to hear the reasons why, why, why we fight, eh

[Pre-Chorus]
Oh, if we fall apart, let's do it in the dark
Hit me in the heart this time

[Chorus]
Don't you leave me lonely tonight
'Cause I won't forgive you (Won't forgive you)
Don't you leave me lonely tonight
'Cause I can't forget you (Can't forget you)
I toss and turn alone in my bed
When you should be laying here beside me instead
Oh, don't you leave me lonely tonight
'Cause I won't forgive you, forgive you, forgive you this time

[Chorus]
Don't you leave me lonely tonight
'Cause I won't forgive you
Oh, don't you leave me lonely tonight
'Cause I won't forget you
Oh, I toss and turn alone in my bed
When you should be laying here beside me instead
Oh, don't you leave me lonely
'Cause I won't forgive you, forgive you, forgive you this time

[Verse 1]
言ってよベイビイ,心の中で一体何を考えてんの?
その真っ暗な心の中をこっちはずっと彷徨ってんの
聞きたいことがあり過ぎて,いつだって痛い目見るの
あんまり気持ちが重すぎて
ちょっとでいいから息つかせてよ
だってずっと何やったってこっちが悪くなっちゃうの *
朝から機嫌が悪い時でも,いつだって聞いたげたでしょ? **
なのに今更見捨てるの?

[Pre-Chorus]
もしダメになるのなら,わからないうちにそうしてよ
今度はちゃんと息の根止めて

[Chorus]
今晩は寂しい気分にさせないで
絶対に許さないから(絶対に許さないから)
ひとりぼっちで置いてかないで
忘れられなくなりそうだから(忘れられなくなりそうだから)
何回もベッドで寝がえり打っちゃうよ
本当ならアンタが横にいるはずなのに
今晩は寂しい気分にさせないで
今度は絶対許さないから

[Verse 2]
教えてよ,この恋はウソなのか
だってベイビイ,今だって時間はどんどん過ぎてくの
こうやって待っていたって,秒針は進んでく
頭の中で渦巻いた,そんなものもみんな燃やして
楽しみに待ってるの,だってこれでいいなんてアタシは絶対思わないでしょ?
どうしてケンカになるのかなんて,そんな理由はどうでもいいの

[Pre-Chorus]
もしダメになるのなら,わからないうちにそうしてよ
今度はちゃんと息の根止めて

[Chorus]
今晩は寂しい気分にさせないで
絶対に許さないから(絶対に許さないから)
ひとりぼっちで置いてかないで
忘れられなくなりそうだから(忘れられなくなりそうだから)
何回もベッドで寝がえり打っちゃうよ
本当ならアンタが横にいるはずなのに
今晩は寂しい気分にさせないで
今度は絶対許さないから

[Chorus]
今晩は寂しい気分にさせないで
絶対に許さないから(絶対に許さないから)
ひとりぼっちで置いてかないで
忘れられなくなりそうだから(忘れられなくなりそうだから)
何回もベッドで寝がえり打っちゃうよ
本当ならアンタが横にいるはずなのに
今晩は寂しい気分にさせないで
今度は絶対許さないから

(補足)

* turn the table on ・・・ と形勢・立場を逆転させる
** in one's feelings ・・・ 過剰に反応する,機嫌が悪くなる

(余談)

昨今の世界情勢に照らし合わせれば,相手の取った行動(主人公と一緒に寝ない)は疫学的に正解であると思われるものの,歌詞を読む限り,相手の真意はそこではなく別のところにあると思われるので主人公が不満を感じるのも無理からぬところでしょう。

それにしても「他人とはなるべく接触せず」「不要不急の外出を控え」るいわゆる「ぼっち」のライフスタイルがこれほど推奨された時期がかつてあったでしょうか?

2020年3月12日木曜日

Champion of The World コールドプレイ (Coldplay)

想像力をナメてはいけません。子どもの頃おそらく6歳か7歳の頃,私は毎日学校の帰り道に「カッコイイ棒」を探していました。「何のために棒?」と言われるかもしれませんが,この棒があれば悪霊や怪物と戦って世界を守れると思っていたからです。
Don't underestimate the power of imagination.  When I was a kid maybe six or seven, I was always looking for a cool stick on my way back home from school.  "For what?", you may ask.  I believed I could fight off those evil spirits and monsters with the cool stick and save the world. 
Champion of The World  (Coldplay)

[Intro: 'Otuto Nke Chukwu']
Gi nwa nke chukwu, gini ka ina ekwu
N'ihi ihe nile
Nke chukwu mere

[Verse 1: Chris Martin]
I tried my best to be just like
The other boys in school
I tried my best to get it right
And died at every duel
This mountainside is suicide
This dream will never work
Still the sign upon my headstone, write
"A champion of the world"

[Verse 2: Chris Martin]
I tried my best to stay alight
Fly like a firework
I tried my best at taking flight
But my rocket ship reversed
Oh, referee, don't stop the fight
Everyone can see I'm hurt
But I'll stand before conquistadors
Till I'm champion of the world

[Chorus: Chris Martin, Chris & Will]
(When I sail) And when I sail
I'm sailing west
(Know I might fail) Knowing I might fail
But still I'm hoping for the best
(In my dreams) And in my dreams
Onto my chest
She'll pin the colours and say
"I wandered the whole wide world but
Baby, you're the best"


[Outro: Chris Martin & Will Champion]
So I'm flying on my bicycle
Heading upwards from the Earth
I am jumping with no parachute
Out into the universe
I have E.T. on my bicycle
Because giving up won't work
Now I'm riding on my rocketship
And I'm champion of the world

[Intro: 'Otuto Nke Chukwu']
神の子イエス,あなたなら神が今までなさったことをどんな風に思われますか?

[Verse 1: Chris Martin]
精一杯頑張った
学校のみんながやるのと同じように
ヘマせずちゃんとやりたくて,精一杯頑張ったけど
勝負になると負け続き,決闘なら死んでたよ
こんな山を目指すのは,自殺するのと同じことで
こんな夢見たって実現しやしないけど
それでも自分の墓碑銘にゃこんな風に書かれたい
「世界一のチャンピオン」って

[Verse 2: Chris Martin]
精一杯頑張った,輝きを絶やさずに
花火のように舞い上ろうと
空を飛ぼうと頑張ったけど
宇宙船を打ち上げたって,逆戻りして上手くいかない
だけどレフェリー,止めないでこのまま続けさせてくれ
ボロボロになってることは,誰が見たってわかるけど
征服者から逃げたりしない
世界のチャンピオンになるまでは

[Chorus: Chris Martin, Chris & Will]
(船出するなら)船に乗って出ていく時は
西に向かって船を出す
(失敗するかもしれないし)上手くいくとは限らないけど
だけどそれでもこうやって上手くいくよう願ってる
(夢の中では)だって夢を見ている時は
 この胸に
あの子がピンで飾りを留めて,こう言ってくれるんだ
「世界中色んなところへ旅をしたけど
ベイビイ,アンタが一番よ」って

[Outro: Chris Martin & Will Champion]
だからこうして自転車で
地球から飛び立った,遥か上の方を目指して
パラシュートは持ってないけど
宇宙に向かって飛び出した
自転車にE.T.が乗ってんだ
諦めたんじゃ上手くいかない
もう今はこうやってロケットに乗ってるし
世界のチャンピオンなんだから

(補足)

*  Gi nwa nke chukwu, gini ka ina ekwu, N'ihi ihe nile, Nke chukwu mere ・・・ ナイジェリアのIgboという言語らしいのですが正確には不明で,内容についても諸説あるようですが,ここでは個人的に一番納得できる「You child of God, what are you saying about all the things that God has done」という英訳に基づいて和訳しています。
(余談)

当時の私は「カッコイイ棒」を探す一方で「超能力」の自主トレにも非常に熱心に取り組んでいました。

帰宅すると(宿題そっちのけで)雑誌に出ていた「超能力獲得法」を日々律儀に実践し,翌朝目覚めたら超能力が備わっていますようにと神に祈りながら(←ツッコミどころが多すぎる点はご容赦ください)眠るという生活をほぼ毎日送っていました。

・・・が,残念ながら今のところ多少なりともその努力が実ったという実感は全くありません。

2020年3月11日水曜日

First Dance ジャスティン・ビーバー (Justin Bieber ft. Usher)

このメロディーをご存じですか?なんとなく聞いたことがあると思ったら正解です。この曲はこちらの曲と似ています。
Do you recognize the tune?  Maybe you think it sounds somewhat familiar.  You're right.  This song sounds similar to this.  
First Dance  (Justin Bieber) ft. Usher)

[Hook: Usher]
It's your chance take her hand to the floor
Fellas just the moment you've been waiting for
Girl if you see something you like then let them know
Ladies I know you’re ready
Because you only got one chance, yeah yeah
For your first dance, you never forget about your first dance
So take advantage of the slow jam
Tell them J.B., yeah, man

[Verse 1: Justin Bieber]
When I close my eyes, I see me and you at the prom
We've both been waiting so long for this day to come
Now that it's here, let's make it special
I can't deny, there's so many thoughts in my mind
The D.J.'s playing my favorite song, ain't no chaperones
This could be the night of your dreams

[Chorus: Justin Bieber]
Only if you give, give the first dance to me
Girl, I promise I'll be gentle
I know we got to do it slowly
If you give, give the first dance to me
I'm gon' cherish every moment
Cause it only happens once, once in a lifetime

[Verse 2: Justin Bieber]
I couldn't ask for more
We're rocking back and forth under the disco ball
We're the only ones on the floor
I can't deny, there's so many thoughts in my mind
The D.J.'s playing my favorite song, now we're all alone
Here's the opportunity

[Chorus: Justin Bieber]
Only if you give, give the first dance to me
Girl, I promise I'll be gentle
I know we got to do it slowly
If you give, give the first dance to me
I'm gon' cherish every moment
Cause it only happens once, once in a lifetime

[Bridge: Justin Bieber]
Everybody says that we look cute together
Let's make this a night the two of us remember
No teachers around to see us dancing close
I'm telling you our parents will never know
Before the lights go up and the music turns off
Now's the perfect time for me to taste your lip gloss
Your glass slippers in my hand right here
We'll make it before the clock strikes nine

[Chorus: Justin Bieber]
Only if you give, give the first dance to me
Girl, I promise I'll be gentle
I know we got to do it slowly
If you give, give the first dance to me
I'm gon' cherish every moment
Cause it only happens once, once in a lifetime

[Hook: Usher]
It's your chance take her hand to the floor, to the floor
Girl, if you see something you like then let them know
Because you only got one chance, for your first dance
So take advantage of the slow jam, yeah man

[Outro: Justin Bieber]
If you give, give the first dance to me
I'm gon' cherish every moment
Cause it only happens once, once in a lifetime

 [Hook: Usher]
今がチャンスだ,手を取ってダンス・フロアに連れて行け
この時をお前はずっと待ってたろ?
そっちもいいなと思ったら,ちゃんと相手に教えてやれよ
みんなその気で来てんだろ?
だってチャンスは一回きりだ
ファースト・ダンスは大事だぞ,最初のダンスの思い出はいつまでも残るから
スローな曲がかかったらそいつを無駄にするんじゃないぞ
JB,みんなに言ってやれ

[Verse 1: Justin Bieber]
目を閉じると浮かぶんだ,一緒にプロムに出てるとこ
お互いにずっとこの日が来るのを待って
その時がやっと来たんだ,特別な思いでにしなくちゃな
確かに自分の頭の中じゃ色んな思いが渦巻いてるよ
だけど好きな曲がかかって,うるさいお守りもここにはいない
夢に見たステキな夜にできるんだ

[Chorus: Justin Bieber]
もしお前が一番に俺とダンスをしてくれるなら
優しくするよ,約束だ
焦っちゃダメってわかってる
もしお前が一番に俺とダンスをしてくれるなら
一瞬一瞬大事にするよ
人生で一回きりのことだから

[Verse 2: Justin Bieber]
最高だ
キラキラとディスコ・ボールが輝く下で,一緒にガンガン踊ってる
フロアにいるのは二人だけ
確かに自分の頭の中じゃ色んな思いが渦巻いてるよ
だけど好きな曲がかかって,二人きり,邪魔するヤツはひとりもいない
絶好のチャンスだろ?

[Chorus: Justin Bieber]
もしお前が一番に俺とダンスをしてくれるなら
優しくするよ,約束だ
焦っちゃダメってわかってる
もしお前が一番に俺とダンスしてくれるなら
一瞬一瞬大事にするよ
人生で一回きりのことだから

[Bridge: Justin Bieber]
お似合いのカップルだって周りはみんな言ってるよ
二人で一緒にこの夜を思い出の夜にするんだ
先生なんかもいないから,くっついて踊っていても平気だよ
親にも絶対わからない
もうじきライトも消えてって,音楽だって止まっちゃう
お前のリップグロスの味を試すなら今だよな?
お前が履いてたガラスの靴は俺がここに持ってるよ
9時になる前にさっさとやっちゃおう

[Chorus: Justin Bieber]
もしお前が一番に俺とダンスをしてくれるなら
優しくするよ,約束だ
焦っちゃダメってわかってる
もしお前が一番に俺とダンスをしてくれるなら
一瞬一瞬大事にするよ
人生で一回きりのことだから

[Hook: Usher]
今がチャンスだ,手を取ってダンス・フロアに連れて行け
この時をお前はずっと待ってたろ?
そっちもいいなと思ったら,ちゃんと相手に教えてやれよ
みんなその気で来てんだろ?
だってチャンスは一回きりだ
ファースト・ダンスは大事だぞ,最初のダンスの思い出はいつまでも残るから
スローな曲がかかったらそいつを無駄にするんじゃないぞ

[Outro: Justin Bieber]
もしお前が一番に俺とダンスをしてくれるなら
一瞬一瞬大事にするよ
人生で一回きりのことだから

(余談)

 Justin Bieberが「ダンス」と歌っている限りはまさに普通の「ダンス」しか思いつかないのに,そこにUsherが絡んできた途端,その「ダンス」が「ダンス」以外の何かに思えてしまうのは私の心が汚れているのでしょうか?