2023年8月15日火曜日

We're Not Gonna Take It ツイステッド・シスター (Twisted Sister)

CDに「Parental Advisory」というステッカーが貼ってあるのをご覧になったことがありますか?このステッカーを貼っているのは,ペアレンツ・ミュージック・リソース・センター(PMRC)というアメリカの協会で,そうすることによって暴力や薬物,セックスをテーマにした音楽に子どもが触れないように親の監視を強化することを目指しているようです。
Have you ever seen a sticker 'Parental Advisory' on CDs before?  It's The Parents Music Resource Center (PMRC), an American committee that issues these stickers to increase "parental control over the access of children to music of violent, drug-related or sexual content.
We're Not Gonna Take It  (Twisted Sister)


[Chorus]
Oh, we're not gonna take it
No, we ain't gonna take it
Oh, we're not gonna take it anymore

[Verse 1]
We've got the right to choose, and
There ain't no way we'll lose it
This is our life, this is our song
We'll fight the powers that be, just
Don't pick our destiny, 'cause
You don't know us, you don't belong

[Chorus]
Oh, we're not gonna take it
No, we ain't gonna take it
Oh, we're not gonna take it anymore

[Verse 2]
Oh, you're so condescending
Your gall is never ending
We don't want anything, not a thing from you
Your life is trite and jaded
Boring and confiscated
If that's your best, your best won't do

[Refrain]
Woah-oh-oh
Woah-oh-oh
We're right! (Yeah!)
We're free! (Yeah!)
We'll fight! (Yeah!)
You'll see! (Yeah!)

[Chorus]
Oh, we're not gonna take it
No, we ain't gonna take it
Oh, we're not gonna take it anymore
Oh, we're not gonna take it
No, we ain't gonna take it
Oh, we're not gonna take it anymore
No way!

[Guitar Solo]

[Refrain]
Woah-oh-oh
Woah-oh-oh
We're right! (Yeah!)
We're free! (Yeah!)
We'll fight! (Yeah!)
You'll see! (Yeah!)

[Chorus]
We're not gonna take it
No, we ain't gonna take it
We're not gonna take it anymore
We're not gonna take it (No!)
No, we ain't gonna take it
We're not gonna take it anymore
(Just you try and make us!)
Oh, we're not gonna take it (Come on!)
No, we ain't gonna take it
(You're all worthless and weak!)
We're not gonna take it anymore
(Now drop and give me twenty!)
Oh, we're not gonna take it (A pledge pin?!)
No, we ain't gonna take it (On your uniform!)
We're not gonna take it anymore

[Chorus]
言うことなんか聞かないね
イヤだね,絶対ガマンできない
言うことなんてもう聞くもんか

[Verse 1]
選ぶ権利があるんだよ
だから絶対諦めないし
これが自分の人生で,これが自分の応援歌
上のお偉いヤツら*にも俺たちは歯向かうぜ
とにかくこっちの運命をそっちで勝手に決めるなよ
お前にはこっちのことはわからない,仲間なんかじゃないんだし

[Chorus]
言うことなんか聞かないね
イヤだね,絶対ガマンできない
言うことなんてもう聞くもんか

[Verse 2]
本当に上から目線だな
どこまでいってもヤなヤツだけど
こっちはお前にゃ用はない,これっぽっちもないんだよ
平凡で刺激なんかないようなそんな生活送ってる
退屈であれもこれも奪われて
お前がそれで満足だって,こっちはそれじゃダメなんだ

[Refrain]
正しいのはこっちの方で(その通り)
自由なんだ俺たちは(そうなんだ)
歯向かうぜ(ウソじゃない)
今に見てろよ(本当だぜ)

[Chorus]
言うことなんか聞かないね
イヤだね,絶対ガマンできない
言うことなんてもう聞くもんか
言うことなんか聞かないね
イヤだね,絶対ガマンできない
言うことなんてもう聞くもんか

[Guitar Solo]

[Refrain]
正しいのはこっちの方で(その通り)
自由なんだ俺たちは(そうなんだ)
歯向かうぜ(ウソじゃない)
今に見てろよ(本当だぜ)

[Chorus]
言うことなんか聞かないね
イヤだね,絶対ガマンできない
言うことなんてもう聞くもんか
言うことなんか聞かないね(ゴメンだね)
イヤだね,絶対ガマンできない
言うことなんてもう聞くもんか
(やれるもんならやってみろ)
言うことなんか聞かないね(ほら来いよ)
イヤだね,絶対ガマンできない
(お前らは揃いも揃ってカスで腰抜け!)
言うことなんてもう聞くもんか
(さあ20回腕立て伏せだ!**)
言うことなんか聞かないね(プレッジ・ピン***だと?!)
イヤだね,絶対ガマンできない(軍服にか?)
言うことなんてもう聞くもんか

(補足)
* the powers that be ・・・ (ある分野で)権力を持っている人々や集団
** drop and give me 20 ・・・ 腕立て伏せ20回
*** pledge pin ・・・ 男子学生グループの会員章(前述の「drop and give me 20」とともに映画Animal Houseからの引用)

(余談)

実はこの曲,その協会が1985年に出した「汚らわしい15曲(filthy fifteen)」に「暴力的」ということで入っているのですが,自分で和訳してみても一体どこがどう「暴力的」なのかさっぱりわかりません。

ただ世の中には炎上商法なるものも存在します。無論この曲の場合はそれを意図していたわけではありませんが,人間にはやるなと言われればやりたくなる心理的リアクタンス(いわゆるカリギュラ効果)というものがあるので,この15曲に入ってしまったことで逆に注目が集まったことは否定できません。

仮にそうだとするとPMRCのやっていることは逆効果であるようにも思えるのですが皆様はいかがお考えでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿