今日ではAIやロボットが現代生活に大きな役割を担っています。ほどなく今人間がやっていることはそれらに取って代わられると思いますがそれでもいいと思っています。
AIs and robots play an important role in our modern life nowadays. I think they will take over what we're doing now before long but I'm not afraid.
Yoshimi Battles the Pink Robots Pt. 1 (The Flaming Lips)
[Verse 1]
Her name is Yoshimi
She's a black belt in karate
Workin' for the city
She has to discipline her body
[Pre-Chorus]
'Cause she knows that
It's demandin'
To defeat those evil machines
I know she can beat them
[Chorus]
Oh, Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots eat me
Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots defeat me
[Verse 2]
Those evil-natured robots (I'll get you, Yoshimi)
They're programmed to destroy us
She's gotta be strong to fight them
So she's takin' lots of vitamins
[Pre-Chorus]
'Cause she knows that ('Cause she knows that)
It'd be tragic (It'd be tragic)
If those evil robots win (Evil robots)
I know she can beat them
[Chorus]
Oh, Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots defeat me
Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots eat me, Yoshimi
[Pre-Chorus]
'Cause she knows that ('Cause she knows that)
It'd be tragic (It'd be tragic)
If those evil robots win, yeah (Evil robots)
I know she can beat them
[Chorus]
Oh, Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots defeat me
Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots defeat me
Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots eat me
Yoshimi, they don't believe me
But you won't let those robots eat me, Yoshimi
[Verse 1]
ヨシミってのがあいつの名前
空手をやらせりゃ黒帯の
市職員の子なんだよ
それでカラダにゃ気を遣ってる
[Pre-Chorus]
だってあいつにゃわかってるから
中途半端なことしてちゃ
邪悪なマシンは倒せないって
けどあいつならやれるはず
[Chorus]
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
俺がああいうロボットに負けそうになったとしてもきっとお前が守ってくれる
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
お前ならロボットに俺をダメにさせたりしない
[Verse 2]
ああいう手合いのロボットは最初っから歪んでて(ヨシミ,お前を捕まえてやる)
人間をダメにするよう作られてんだ
相手にしようと思ったら強くならなきゃダメだから
あいつはまるでビタミン漬けだ
[Pre-Chorus]
だってあいつにゃわかってるから(あいつにはわかってる)
大変なことになるって(悲劇的なことになる)
ああいう邪悪なロボットにもし負けたりしちゃったら(邪悪なロボットに)
けどあいつならやれるはず
[Chorus]
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
俺がああいうロボットに負けそうになったとしてもきっとお前が守ってくれる
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
お前ならロボットに俺をダメにさせたりしない
[Pre-Chorus]
だってあいつにゃわかってるから(あいつにはわかってる)
大変なことになるって(悲劇的なことになる)
ああいう邪悪なロボットにもし負けたりしちゃったら(邪悪なロボットに)
けどあいつならやれるはず
[Chorus]
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
俺があの手のロボットに負けそうになったとしてもきっとお前が守ってくれる
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
お前ならロボットに俺をダメにさせたりしない
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
俺があの手のロボットに負けそうになったとしてもきっとお前が守ってくれる
なあヨシミ,周りが信じてくれなくたって
お前ならロボットに俺をダメにさせたりしない
(余談)
「AIやロボットにすべての仕事を奪われる未来」は一見するとディストピアのようですが考えようによっては人間がローマ時代の「市民」になるとも言えます。
「仕事」は「奴隷」であるAIやロボットに任せ,ひたすら自分の好きなことをして楽しめばよいわけで,ある意味「天国」と言えなくもないような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿