2021年1月31日日曜日

Fever デュア・リパ・アンド・アンジェール (Dua Lipa & Angèle)

「アンタに出会う前だってアタシは元気にやっていたのに (Before you came around, I was doing just fine)」という主人公ですがそこに不安要素がありませんか?一体何が原因で主人公は「熱がある」のかわかりませんが,個人的にそれがウィルス性のものでないことを切に願います。
"Before you came around, I was doing just fine" says the narrator.  Doesn't it sound a bit alarming to you?  I don't know exactly what causes them a "fever" but I really hope it's not anything viral.  
Fever  (Dua Lipa & Angèle)


[Verse 1: Dua Lipa]
Before you came around, I was doing just fine
Usually, usually, usually, I don't pay no mind
And when it came down, I was looking in your eyes
Suddenly, suddenly, suddenly I can feel it inside

[Chorus: Dua Lipa]
I've got a fever, so can you check?
Hand on my forehead, kiss my neck
And when you touch me, baby, I turn red
I've got a fever, so can you check? (I've got a fever)

[Verse 2: Angèle]
Peut-être qu'avec du temps, ça partira
Et pourtant, et pourtant, et pourtant, je ne m'y vois pas
Comme un médicament, moi, je suis rien sans toi
Et je sais quе j'essaie, que jе perds du temps dans tes bras

[Chorus: Dua Lipa]
I've got a fever, so can you check?
Hand on my forehead, kiss my neck
And when you touch me, baby, I turn red
I've got a fever, so can you check?

[Refrain: Angèle]
Car dans mes yeux, ça se voit (I've got a fever)
La fièvre dans les yeux, oui, ça se voit (I've got a fever)
Mon cœur se serre, j'ai du feu dans la voix (I've got a fever)
Le plus souvent, c'est quand je pense à toi (I've got a fever)

[Chorus: Dua Lipa & Angèle]
I've got a fever, can you check?
Hand on my forehead, kiss my neck
And when you touch me, baby, I turn red
I've got a fever, so can you check? (Amour en fièvre)

[Bridge: Dua Lipa & Angèle]
Tell me what you wanna do right now
Tell me what you wanna do right now (Amour en fièvre)
Tell me what you wanna do right now
'Cause I don't really wanna cool it down (Amour en fièvre)
Tell me what you wanna do right now
Tell me what you wanna do right now (Amour en fièvre)
Tell me what you wanna do right now
'Cause I don't really wanna cool it down

[Refrain: Angèle & Dua Lipa]
Car dans mes yeux, ça se voit (I've got a fever)
La fièvre dans les yeux, oui, ça se voit (I've got a fever)
Mon cœur se serre, j'ai du feu dans la voix (I've got a fever)
Le plus souvent, c'est quand je pense à toi (I've got a fever)

[Verse 1: Dua Lipa]
アンタに出会う前だってアタシは元気にやっていたのに
普段はあんまり気にしないのに
気が付くと最後にはその目をじっと見つめてた
突然いきなり体の奥でそのことを感じるの

[Chorus: Dua Lipa]
熱があるからちょっと見て
おでこのとこに手を当てて,首のとこにキスしてよ
触れられるちゃうと,ねえベイビイ,真っ赤になって
熱が出るから,ねえちょっと見てくれる?(熱があるの)

[Verse 2: Angèle]
多分しばらく時間が経てば,治ってくると思うけど
今はまだそうなるなんて思えない
ちょうどクスリみたいなもので,それがないと生きていけない
頑張ってるんだけど,その腕に抱かれると時間を無駄に過ごしちゃう


[Chorus: Dua Lipa]
熱があるからちょっと見て
おでこのとこに手を当てて,首のとこにキスしてよ
触れられるちゃうと,ねえベイビイ,真っ赤になって
熱が出るから,ねえちょっと見てくれる?(熱があるの)

[Refrain: Angèle]
この目を見ればそれがわかるの(熱があるの)
目を見れば燃えてるってわかっちゃう(燃えてるの)
心臓がキュッとなる,声にも熱がこもっちゃう(熱があるの)
いつだってそうなるの,あの人のこと考えてると(燃えてるの)

[Chorus: Dua Lipa & Angèle]
熱があるからちょっと見て
おでこのとこに手を当てて,首のとこにキスしてよ
触れられるちゃうと,ねえベイビイ,真っ赤になって
熱が出るから,ねえちょっと見てくれる?(好きって気持ちが燃え上がる)

[Bridge: Dua Lipa & Angèle]
教えてよ,今ここでどうしたい?
この瞬間どうしたい?(好きって気持ちが燃え上がる)
言ってみて,今ここでどうしたい?
このまま気持ちが冷めちゃうなんて,そんなのアタシはイヤだから(好きって気持ちが燃え上がる)
教えてよ,今ここでどうしたい?
この瞬間どうしたい?(好きって気持ちが燃え上がる)
言ってみて,今ここでどうしたい?
このまま気持ちが冷めちゃうなんて,そんなのアタシはイヤだから(好きって気持ちが燃え上がる)

[Refrain: Angèle & Dua Lipa]
この目を見ればそれがわかるの(熱があるの)
目を見れば燃えてるってわかっちゃう(燃えてるの)
心臓がキュッとなる,声にも熱がこもっちゃう(熱があるの)
いつだってそうなるの,アンタのことを考えてると(燃えてるの)

(余談)

・・・時節柄「感染症外来」に行ってPCR検査を受けてもらいたいものです。

2021年1月30日土曜日

Train Wreck ジェイムズ・アーサー (James Arthur)

この曲はJames Arthurがうつと不安に悩まされていた時のことを描いた曲なのだとか。実際に彼自身もパニック発作に襲われて救急車を呼んだことがあると言っています。
People say this song is about James Arthur's  battle with depression and anxiety.  He actually admits calling for an ambulance when suffering from a panic attack.
Train Wreck  (James Arthur)


[Verse 1]
Laying in the silence
Waiting for the sirens
Signs, any signs I'm alive still
I don't wanna lose it
But I'm not getting through this
Hey, should I pray
Should I pray, yeah, to myself
To a God? To a saviour who can

[Chorus]
Unbreak the broken
Unsay these spoken words
Find hope in the hopeless
Pull me out the train wreck
Unburn the ashes
Unchain the reactions now
I'm not ready to die not yet
Pull me out the train wreck
Pull me out, pull me out
Pull me out, pull me out
Pull me out

[Verse 2]
Underneath our bad blood
We've still got a sanctum
Home, still a home, still a home here
It's not too late to build it back
'Cause a one in a million chance
Is still a chance, still a chance
And I would take those odds

[Chorus]
Unbreak the broken
Unsay these spoken words
Find hope in the hopeless
Pull me out the train wreck
Unburn the ashes
Unchain the reactions
I'm not ready to die, not yet
Pull me out the train wreck
Pull me out, pull me out
Pull me out, pull me out
Pull me out, pull me out

[Bridge]
You can say what you like
Don't say I wouldn't die for it
I'm down on my knees
And I need you to be my God
Be my help, be a saviour
Who can

[Chorus]
Unbreak the broken
Unsay these reckless words
Find hope in the hopeless
Pull me out the train wreck
Unburn the ashes
Unchain the reactions
I'm not ready to die, not yet
Pull me out the train wreck
Pull me out, pull me out
Pull me out, pull me out
Pull me out, pull me out

[Verse 1]
音のないそんな世界に横たわり
救急車がサイレンを鳴らして来るのを待っている
どんなものでも構わないから「生きてる証」が必要なんだ
まだ死ぬのはイヤなのに
このままじゃ乗り越えられない気がしてる
じゃあ祈った方がいいのか?
祈るならその相手は誰なんだ?自分自身に?
それとも神に?救い主に祈ったら

[Chorus]
ボロボロに傷ついてしまったことも
あんなことを言ったのもなかったことにしてくれて
希望をなくしたそういうヤツに希望を与えてくれるのか?
こんな酷いところから俺を救ってくれるのか? *
燃えカスも燃える前の状態にして
あの連鎖反応を途中で止めてくれるのか?
まだ死ぬには早すぎるから
こんな酷いところから俺を救ってくれるのか?
助けてくれよ
救ってくれよ
ここから俺を連れ出してくれ

[Verse 2]
どんなに恨みを抱えてたって
その下に「特別な場所」っていうのが残ってて
まだ「居場所」はここにある
今からでも遅くないから,その居場所を取り戻すんだ
勝ち目がそんなにあるわけじゃない,万に一つの確率だけど
それでも勝ち目は残ってるから
俺はそこに賭けてみる,そうすれば

[Chorus]
ボロボロに傷ついてしまったことも
あんなことを言ったのもなかったことにしてくれよ
希望をなくしたそういうヤツにまた希望を与えてくれて
こんな酷いところからこの俺を連れ出してくれ
燃えカスも燃える前の状態にして
あの連鎖反応を途中のとこで止めてくれ
まだ死ぬには早すぎるから
こんな酷いところからこの俺を連れ出してくれ
助けてくれよ
救ってくれよ
この俺を連れ出してくれ

[Bridge]
好きなように言えばいいけど
本気じゃないとか言わないでくれ,俺は命を賭けてんだ
跪くほど真剣なんだ
だからどうか俺だけの「神様」になってくれ
俺を助けて救ってくれよ
そいつなら

[Chorus]
ボロボロに傷ついてしまったことも
あんなことを言ったのもなかったことにしてくれる
希望をなくしたそういうヤツに希望だって与えてくれて
こんな酷いところから俺のことを救ってくれる
燃えカスも燃える前の状態にして
あの連鎖反応も途中のとこで止められる
まだ死ぬには早すぎるから
こんな酷いところから俺を救ってくれるんだ
助けてくれて
救ってくれて
助け出してくれるから

(補足)
* train wreck ・・・ 列車事故,大惨事・失敗・酷い状態

(余談)

Train Wreckというタイトルを見て「お前に捨てられて今の俺はtrain wreck状態だよ」的な振られ男の恨み節を予想していたのですが実際には全く別の話だったようです。

2021年1月29日金曜日

Save Your Tears ザ・ウィークエンド (The Weeknd)

相手にとって自分がそこにいることが意外だったと主人公は言っていますが,相手の立場で主人公が自分のいる場所に絶対に来ないと思えるものでしょうか?
The narrator says that the second person was caught by surprise seeing them.  Is it possible for the second person to think that the narrator will never come to the room where they're in? 
Save Your Tears  (The Weeknd)


[Verse 1]
I saw you dancing in a crowded room
You look so happy when I'm not with you
But then you saw me, caught you by surprise
A single teardrop falling from your eye

[Refrain]
I don't know why I run away
I'll make you cry when I run away

[Verse 2]
You could've asked me why I broke your heart
You could've told me that you fell apart
But you walked past me like I wasn't there
And just pretended like you didn't care

[Refrain]
I don't know why I run away
I'll make you cry when I run away

[Chorus]
Take me back 'cause I wanna stay
Save your tears for another
Save your tears for another day
Save your tears for another day

[Verse 3]
So, I made you think that I would always stay
I said some things that I should never say
Yeah, I broke your heart like someone did to mine
And now you won't love me for a second time

[Refrain]
I don't know why I run away, oh, girl
Said I make you cry when I run away

[Chorus]
Girl, take me back 'cause I wanna stay
Save your tears for another
I realize that I'm much too late
And you deserve someone better
Save your tears for another day (Ooh, yeah)
Save your tears for another day (Yeah)

[Refrain]
I don't know why I run away
I'll make you cry when I run away

[Chorus]
Save your tears for another day, ooh, girl (Ah)
I said save your tears for another day (Ah)

[Outro]
Save your tears for another day (Ah)
Save your tears for another day (Ah)

[Verse 1]
見かけたよ,混み合った部屋でお前が踊ってて
そばに俺がいなくてもすごく幸せそうだったのに
俺の姿に気がついて,それが意外だったのか
その目からひと粒の涙がボロリとこぼれてた

[Refrain]
自分でも逃げ出す理由はわからないけど
そうなったら泣かせるな

[Verse 2]
傷つけたんならそのわけを聞いてくれれば良かったし
傷ついたんならそうだって言ってくれれば良かったんだよ
なのにそこにいないみたいに,俺を素通りして行って
どうでもいいってフリをした

[Refrain]
自分でも逃げ出す理由はわからないけど
そうなったら泣かせるな

[Chorus]
許してくれよ,別れたくない
まだ泣くには早すぎる
今はまだ泣かないで
泣くなら明日にしてくれよ

[Verse 3]
だから無理に思わせた,俺はずっとそこにいるって
言っちゃいけないセリフも吐いた
そうだよな,自分がされたとおんなじように,お前のことを傷つけた
だからもうお前の気持ちは戻らない

[Refrain]
自分でも逃げ出す理由はわからないけど
そうなったら泣かせるな

[Chorus]
なあいいだろ?許してくれよ,別れたくないんだよ
まだ泣くには早すぎる
もういい加減手遅れで
お前にゃもっといいヤツがお似合いだってわかってるけど
今はまだ泣かないで
泣くなら明日にしてくれよ

[Refrain]
自分でも逃げ出す理由はわからないけど
そうなったら泣かせるな

[Chorus]
頼むよ泣くなら明日にしろよ
今はまだ泣かないで,泣くなら明日にしとけって

[Outro]
まだ泣くな
今はまだ泣かないで,泣くなら明日にしてくれよ

(余談)

相手がそこにいることを主人公がさほど不思議に思っていないことからして,この相手がいた場所は相手にとっても主人公にとっても馴染みのある場所なのでしょう。

仮にそうだとすればそこに主人公が現れる可能性があることは相手側も重々承知のはずですが,にもかかわらず主人公の登場が「意外だった」とすれば,主人公側に「何か」があると考えざるを得ません。

・・・もしかして「バカ殿」の扮装でもしていたんでしょうか?


それはともかく個人的には「I said save your tears for another day」に一番近い日本語は「泣くなら明日にしとけっつーの」だと思うのですが,それだとややヤンキー臭がするので多少マイルドな「泣くなら明日にしとけって」という訳文にしてあります。

2021年1月28日木曜日

Take My Breath Away ベルリン (Berlin)

恋愛関係のマンネリ化を避ける方法のひとつは,ちょっとした贈り物をしたり,ロマンティックなメッセージを時々送ったりして,意外性を保つことなんだとか。
They say one of the ways of keeping our relationship exciting and fresh is to keep the element of surprise by doing things like giving a small gift or sending a romantic message sometimes.
Take My Breath Away  (Berlin)


[Verse 1]
Watching every motion in my foolish lover's game
On this endless ocean, finally lovers know no shame
Turning and returning to some secret place inside
Watching in slow motion as you turn around and say

[Chorus]
Take my breath away
Take my breath away

[Verse 2]
Watching, I keep waiting, still anticipating love
Never hesitating to become the fated ones
Turning and returning to some secret place to find
Watching in slow motion as you turn to me and say

[Chorus]
My love, take my breath away

[Bridge]
Through the hourglass I saw you
In time you slipped away
When the mirror crashed I called you
And turned to hear you say
"If only for today, I am unafraid"

[Chorus]
Take my breath away
Take my breath away

[Verse 3]
Watching every motion in this foolish lover's game
Haunted by the notion, somewhere there's a love in flames
Turning and returning to some secret place inside
Watching in slow motion as you turn my way and say

[Chorus]
Take my breath away
My love, take my breath away
My love, take my breath away
My love, take my breath away
My love

[Verse 1]
バカなあいつがやってることを飽きもせず眺めてる
この果てしない海の上なら,やっと2人は素直になれる
心の中に誰も知らない特別なところがあって,そこへ何度も戻ってく
こっちの方を振り向いて,こんな風に言ってるとこをスローモーションで眺めてる

[Chorus]
息もつけなくなるくらい
こっちを感動させてくれって

[Verse 2]
眺めて待ってるだけだけど,まだ思いは報われるってそんな風に思ってる
運命で決まってるなら,もう絶対に迷わない
心の中に誰も知らない特別なところがあって,そこへ何度も戻ってく
こっちの方を振り向いて,こんな風に言ってるとこをスローモーションで眺めてる

[Chorus]
なあ息もつけないくらいこっちを感動させてくれって

[Bridge]
思ってた,あの人は砂時計の向こう側
時計の砂とおんなじで,すぐにどこかへ消えて行くって
鏡が割れて電話した時
こんな風に言われたの
「今日だけは恐れない」って

[Chorus]
息もつけなくなるくらい
こっちを感動させてくれ

[Verse 3]
バカなあいつがやってることを飽きもせず眺めてる
燃え上がる恋がきっとどこかにあると思う気持ちが消えていかない
心の中に誰も知らない特別なところがあって,そこへ何度も戻ってく
こっちの方を振り向いて,こんな風に言ってるとこをスローモーションで眺めてる

[Chorus]
息もつけなくなるくらいこっちをびっくりさせてくれ
こっちを感動させてくれ

(余談)

そう言えば知り合いに,当時付き合っていた相手に夜いきなり電話し,かのStevie Wonderの名曲「I Just Call To Say I Love You」を歌って聞かせたという剛の者がいますが,その結果どうなったかというと,相手に思いっきり引かれてそのままになったそうです。

・・・ロマンティックなセンで押して「take their breath away」すればよいというものではないという実例ですね。

2021年1月27日水曜日

Head Shoulders Knees & Toes オッフェンバック・アンド・クウォーターヘッド (Alle Farben Remix) (Ofenbach & Quarterhead)

タイトルの「Head Shoulders Knees and Toes」はよく知られている子どもの歌ですが,曲の内容とは全く関係がありません。
The title of the song which is Head Shoulders Knees and Toes is a popular children's nursery rhyme but it has nothing to do with what the song is about.
Head Shoulders Knees & Toes (Alle Farben Remix) (Ofenbach & Quarterhead)


[Chorus]
I feel it in my head, my shoulders, knees and toes, my bones
Your music gets me through the highs and lows
My head, shoulders, knees and toes, my bones
You're keeping me from feeling—
I feel it in my—

[Verse 1]
I've been praying to a thousand different stars
To a thousand different arms till I found you
I've been chasing 'bout a thousand different hearts
For a thousand million hours, now I've found you, yeah

[Pre-Chorus]
My nights will never be the same, the same again
I've got you running through my veins

[Chorus]
I feel it in my head, my shoulders, knees and toes, my bones
Your music gets me through the highs and lows
My head, shoulders, knees and toеs, my bones
You're keeping me from feeling—
I feel it in my—

[Post-Chorus]
You'rе keeping me from feeling all alone (Oh-oh-oh)
You're keeping me from feeling all alone

[Chorus]
I feel it in my head, my shoulders, knees and toes, my bones
You're keeping me from feeling all alone
I feel it in my head, my shoulders, knees and toes, my bones
You're keeping me from feeling all alone

[Verse 2]
Let me breathe you, take you down into my lungs
While we're dancing to the song, now that I've found you
You're a part of me, now I can't let you go
You're the heartbeat in my soul, now that I've found you

[Pre-Chorus]
My nights will never be the same, the same again
I've got you running through my veins

[Chorus]
I feel it in my head, my shoulders, knees and toes, my bones
Your music gets me through the highs and lows
My head, my shoulders, knees and toes, my bones
You're keeping me from feeling—
I feel it in my—

[Post-Chorus]
You're keeping me from feeling all alone (Oh-oh-oh)
You're keeping me from feeling all alone

[Chorus]
I feel it in my head, my shoulders, knees and toes, my bones
You're keeping me from feeling all alone
I feel it in my head, my shoulders, knees and toes, my bones
You're keeping me from feeling all alone

[Chorus]
体中で感じるよ,頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
楽しい時も辛い時でも,いつだって音楽聞けば乗り越えられる
頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
一緒にいると平気になるの・・・
感じるよ・・・

[Verse 1]
夜空に浮かぶ無数の星にずっと願いをかけてきて
本当に色んな人と出会って,それでようやく会えたんだ
今までに色んな人を
イヤになるほど追いかけたけど,今やっと出会えたよ

[Pre-Chorus]
これからの夜は前とは全然違う,もう元には戻れない
あの人がいてくれるって体の底から感じるの

[Chorus]
体中で感じるよ,頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
楽しい時も辛い時でも,いつだって音楽聞けば乗り越えられる
頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
一緒にいると平気になるの・・・
感じるよ・・・

[Post-Chorus]
一緒にいると平気になるの,ひとりぼっちな気がしない
一緒にいると寂しくないの

[Chorus]
体中で感じるよ,頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
楽しい時も辛い時でも,いつだって音楽聞けば乗り越えられる
頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
一緒にいると平気になるの・・・
感じるよ・・・

[Verse 2]
肺に息を吸い込むように,あの人を体の底から感じたい
曲に合わせて踊ってる時,やっとこうして会えたんだから
もう自分の一部だし,手放すなんてできないよ
それが心を動かしてるの,心臓の鼓動と同じ,やっとこうして会えたんだから

[Pre-Chorus]
これからの夜は前とは全然違う,もう元には戻れない
あの人がいてくれるって体の底から感じるの

[Chorus]
体中で感じるよ,頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
楽しい時も辛い時でも,いつだって音楽聞けば乗り越えられる
頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
一緒にいると平気になるの・・・
感じるよ・・・

[Post-Chorus]
一緒にいると平気になるの,ひとりぼっちな気がしない
一緒にいると寂しくないの

[Chorus]
体中で感じるよ,頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
一緒にいると平気になるの・・・
体中で感じるよ,頭でも肩でも膝でも足の先でも,体の芯から感じるよ
一緒にいると平気になるの・・・

(余談)

他が全部複数なので思わず「headS」と言ってしまいそうになりますが・・・そんなわけはないですね。

2021年1月26日火曜日

Day by Day ゴスペル (Godspell)

たとえば昼に何を食べようかなどといった日常のことを考えている人よりも,未来のことを考えている人の方が人生においては成功する確率が高いのだとか。ただ個人的には友人にするなら後者の方ですね。
Someone said those who think about their future tend to be more successful in life than those who think about their daily issues like what they have for lunch.  It may be true but I'd rather have a friend like the latter.
Day by Day  (Godspell)


Day by day (solo voice)
Day by day
Oh Dear Lord
Three things I pray
To see thee more clearly
Love thee more dearly
Follow thee more nearly
Day by day

毎日いつも
変わらずに
どうか神様お願いします
祈ってるのは3つだけ
物事をもっとちゃんと理解して
前よりも神様あなたを大切にして
なるべく近くについて行くこと
それだけを毎日祈っているんです

(余談)

私が毎日考えているのは「とにかく今日一日死なないように」ということだけですが,果たしてこれは「未来のことを考えている」のかあるいは「今現在のことを考えている」のか一体どちらなんでしょうか。

・・・多分後者でしょうね。先日10年前の日記を読み直したら,ほとんどが食べたものの記録でしたから・・・。

2021年1月25日月曜日

Prisoner マイリー・サイラス (Miley Cyrus ft. Dua Lipa)

ある意味人間はみな自分のバイアスに囚われています。ある程度の年齢になったら結婚するものだと思っていませんか?もしそうなら相手が見つからないとストレスを感じますが,誰がそう決めたんでしょうか?
In a way we are all the prisoner of our biases.  Do you think you're supposed to marry when you are old enough?  If so, you get stressed when you have no one to.  Who said we should?
Prisoner  (Miley Cyrus ft. Dua Lipa)



[Intro: Miley Cyrus]
Prisoner, prisoner, locked up
Can't get you off my mind, off my mind
Lord knows I tried a million times, million times, oh-woah
Why can't you, why can't you just let me go?

[Verse 1: Dua Lipa & Miley Cyrus]
Strung out on a feeling, my hands are tied
Your face on my ceiling, I fantasize
Oh, I can't control it, I can't control it (I can't control it)
I try to replace it with city lights
I'll never escape it, I need the high
Oh, I can't control it, I can't control it (Oh)

[Pre-Chorus: Miley Cyrus]
You keep making it harder to stay
But I still can't run away
I gotta know why can't you, why can't you just let me go?

[Chorus: Dua Lipa & Miley Cyrus]
Prisoner, prisoner, locked up
Can't get you off my mind, off my mind
Lord knows I tried a million times, million times, oh-woah
Why can't you, why can't you just let me go?
Prisoner, prisoner, locked up
Can't get you off my mind, off my mind
Lord knows I tried a million times, million times, oh-woah
Why can't you, why can't you just let me go?

[Verse 2: Miley Cyrus]
I tasted Heaven, now I can't live without it
I can't forget you and your love is the loudest
Oh, I can't control it, I can't control it (Can't control it)

[Pre-Chorus: Dua Lipa, Miley Cyrus & Both]
You keep making it harder to stay (Oh, ah)
But I still can't run away
I gotta know, why can't you, why can't you just let me go?

[Chorus: Miley Cyrus, Dua Lipa & Both]
Prisoner, prisoner, locked up
Can't get you off my mind, off my mind
Lord knows I tried a million times, million times, oh-woah
Why can't you, why can't you just let me go?
Prisoner, prisoner, locked up
Can't get you off my mind, off my mind
(Off my mind)
Lord knows I tried a million times, million times, oh-woah
Why can't you, why can't you just let me go?

[Outro: Miley Cyrus, Dua Lipa & Both]
Can't get you off my mind
Why can't you just let me go?
Million times
I wanna know why can't you, why can't you
I wanna know why can't you, why can't you
I gotta know why can't you, why can't you just let me go?

[Intro: Miley Cyrus]
囚人とおんなじで身動き取れなくなってんの
アンタのことが忘れられない
本当に今までずっとイヤになるほど頑張ったのに
なんで自由にしてくれないの?

[Verse 1: Dua Lipa & Miley Cyrus]
気持ちを吹っ切れないせいで,手を縛られて動けない*
天井にアンタの顔が浮かんでるってそう想像してみるだけで
もうどうにもできなくなるの(コントロールできなくなるの)
華やかな都会に行って紛らわそうとしてるけど
きっと絶対忘れられない,あのワクワクがなきゃダメだから
本当にどうにもできないの

[Pre-Chorus: Miley Cyrus]
アンタがいるといつだってこうしてるのが辛くなるのに
どこかへ逃げて行けないの
どうしても知りたいよ,なんで自由にしてくれないの?

[Chorus: Dua Lipa & Miley Cyrus]
囚人とおんなじで身動き取れなくなってんの
アンタのことが忘れられない
本当に今までずっとイヤになるほど頑張ったのに
なんで自由にしてくれないの?
囚人とおんなじで身動き取れなくなってんの
アンタのことが忘れられない
本当に今までずっとイヤになるほど頑張ったのに
なんで自由にしてくれないの?


[Verse 2: Miley Cyrus]
天国みたいな極上の経験しちゃったもんだから,もうそれなしじゃやっていけない
どうしてもアンタのことが忘れられない,一番ハッキリ覚えてるから
本当にどうにもできないの(コントロールできないの)

[Pre-Chorus: Dua Lipa, Miley Cyrus & Both]
アンタがいるといつだってこうしてるのが辛くなるのに
どこかへ逃げて行けないの
どうしても知りたいよ,なんで自由にしてくれないの?

[Chorus: Miley Cyrus, Dua Lipa & Both]
囚人とおんなじで身動き取れなくなってんの
アンタのことが忘れられない
本当に今までずっとイヤになるほど頑張ったのに
なんで自由にしてくれないの?
囚人とおんなじで身動き取れなくなってんの
アンタのことが忘れられない
本当に今までずっと
イヤになるほど頑張ったのに
なんで自由にしてくれないの?

[Outro: Miley Cyrus, Dua Lipa & Both]
囚人とおんなじで身動き取れなくなってんの
アンタのことが忘れられない
本当にヤになるくらい
なんでなの?
知りたいよ
どうしても知りたいのなんで自由にしてくれないの?

(補足)
* strung out on ・・・ 疲れ果てて,酔って,中毒で

(余談)

この主人公も相手に価値があると思いこんでいるからこそ「本当に今までずっとイヤになるほど頑張ったの」ですが,そもそも相手にそれだけの価値があると思っているのはあくまでも主人公の思い込みに過ぎません。
 
確かに今は素晴らしい相手に思えるのかもしれませんが,この先その認識が変わる可能性は十分あるどころかむしろそちらの方が大きいくらいです。

ここは冷静になって「もしかして思い込み?」と考えてみると主人公もバイアスという監獄から出られるように思われます。

2021年1月24日日曜日

Wellerman シー・シャンティ (Sea Shanty)

古い感じがしますよね?その通りです。実際大変に古く作られたのは約200年前です。タイトルの「Wellerman」はオーストラリアのシドニーを拠点にしていた捕鯨会社The Weller Bros.のことで,1830年から40年頃に主にニュージーランド沿岸で操業していました。
This song doesn't sound new, does it?  Yes, you're right.  It's old actually VERY old written about 200 years ago.  The title, Wellerman refers to a whaling company The Weller Bros. which was based on Sydney Australia and operating mainly along the coasts of New Zealand around 1830 and 1840.   
Wellerman  (Sea Shanty)


There once was a ship that put to sea
The name of the ship was the Billy of Tea
The winds blew up, her bow dipped down
O blow, my bully boys, blow

Soon may the Wellerman come
To bring us sugar and tea and rum
One day, when the tonguin’ is done
We’ll take our leave and go

She had not been two weeks from shore
When down on her a right whale bore
The captain called all hands and swore
He’d take that whale in tow

Soon may the Wellerman come
To bring us sugar and tea and rum
One day, when the tonguin’ is done
We’ll take our leave and go

Before the boat had hit the water
The whale’s tail came up and caught her
All hands to the side, harpooned and fought her
When she dived down below

Soon may the Wellerman come
To bring us sugar and tea and rum
One day, when the tonguin’ is done
We’ll take our leave and go

No line was cut, no whale was freed
The Captain’s mind was not of greed
But he belonged to the whaleman’s creed
She took the ship in tow

Soon may the Wellerman come
To bring us sugar and tea and rum
One day, when the tonguin’ is done
We’ll take our leave and go

For forty days, or even more
The line went slack, then tight once more
All boats were lost, there were only four
But still that whale did go

Soon may the Wellerman come
To bring us sugar and tea and rum
One day, when the tonguin’ is done
We’ll take our leave and go

As far as I’ve heard, the fight’s still on
The line’s not cut and the whale’s not gone
The Wellerman makes his regular call
To encourage the Captain, crew, and all

Soon may the Wellerman come
To bring us sugar and tea and rum
One day, when the tonguin’ is done
We’ll take our leave and go

Soon may the Wellerman come
To bring us sugar and tea and rum
One day, when the tonguin’ is done
We’ll take our leave and go

その昔一隻の船が海に旅立った
船の名前はビリー・オ・ティー(Billy of Tea)
けど嵐が吹き荒れて,船首が水に浸かったよ
本当にイヤな風だった

きっとすぐに会社から補給船がやって来て
砂糖と紅茶とラム酒とをみんなに持って来てくれる
***解体作業が終わったら
休みを貰って家に帰るぜ

船出して2週間も経たないうちに
セミクジラ****に襲われた *****
船長が全員を呼び出してこんな風に決めたんだ
捕まえてこいつを船で曳いて行くって

きっとすぐに会社から補給船がやって来て
砂糖と紅茶とラム酒とをみんなに持って来てくれる
解体作業が終わったら
休みを貰って家に帰るぜ

ボートを降ろしていないのに
クジラの尾びれが浮かび上がってそのまま船にぶつかった
そっち側にいたヤツは******ひとり残らず銛打ってそのクジラと戦ったけど
クジラは海に潜っていった

きっとすぐに会社から補給船がやって来て
砂糖と紅茶とラム酒とをみんなに持って来てくれる
解体作業が終わったら
休みを貰って家に帰るぜ

銛のロープは切らないしクジラも絶対逃がさない
そう船長は決めたけど,欲でそうしたわけじゃない
クジラ漁師の意地ってヤツだ
今度は船が捕まってクジラと一緒に道連れだ

きっとすぐに会社から補給船がやって来て
砂糖と紅茶とラム酒とをみんなに持って来てくれる
解体作業が終わったら
休みを貰って家に帰るぜ

40日かそれ以上
繋いだロープは緩んでたけど,またピンと張り出した
ボートはほとんど海に沈んで,残ったのはたった4隻
それでもクジラはくたばらなくて

きっとすぐに会社から補給船がやって来て
砂糖と紅茶とラム酒とをみんなに持って来てくれる
解体作業が終わったら
休みを貰って家に帰るぜ

聞いた話じゃ今もまだその戦いは続いてるって
銛のロープも切れていないし,クジラだって逃げてない
来るはずの補給船から定期的に連絡が来て
船長と船のみんなを励ましている

きっとすぐに会社から補給船がやって来て
砂糖と紅茶とラム酒とをみんなに持って来てくれる
解体作業が終わったら
休みを貰って家に帰るぜ

きっとすぐに会社から補給船がやって来て
砂糖と紅茶とラム酒とをみんなに持って来てくれる
解体作業が終わったら
休みを貰って家に帰るぜ

(補足)
* blow up ・・・ (嵐が)起こる
** Wellerman ・・・ Sydneyに拠点のあった捕鯨会社The Weller Brosの従業員,ここでは会社から派遣された補給船
*** tonguing ・・・ 捕獲した鯨の解体作業を任されている人間(tonguer)の仕事
**** right whale ・・・ セミクジラ
***** bore down on ・・・ 襲う・ぶつかる
****** to the side ・・・ 横に,脇に

(余談)

・・・ただこの船長の判断はどうなんでしょうか?・・・・イヤな予感しかしませんが。

2021年1月23日土曜日

Without You ザ・キッド・ラロイ (The Kid LAROI)

物事の重要度は時が経つにつれて変わっていきます。子どもの頃は面白い人気者になりたいと考えてあたかもそれが人生の最終目標であるような気がしていました。今の自分にとって「面白い」はまだ重要ですが「人気がある」はどうでもよくなりました。
The significance of things changes as the time.  When I was a kid, I was trying to be funny and popular.  It seemed almost the ultimate goal of life to me.  Now the funny part still matters a bit but the popular one's almost gone.
Without You  (The Kid LAROI)


[Chorus]
You cut out a piece of me, and now I bleed internally
Left here without you (No, no, no), without you (Ooh-ooh, ooh)
And it hurts for me to think about what life could possibly be like
Without you (No, no, no), without you (No, no)

[Verse]
I can't believe that, you would up and leave me
Fuck all of your reasons
I lost my shit, you know I didn't mean it
Now I see it, you run and repeat it
And I can't take it back, so in the past is where we'll leave it, huh

[Pre-Chorus]
So there you go, oh
Can't make a wife out of a ho, oh
I'll never find the words to say I'm sorry
But I'm scared to be alone

[Chorus]
You cut out a piece of me, and now I bleed internally
Left here without you (No, no, no), without you (Ooh-ooh, ooh)
And it hurts for me to think about what life could possibly be like
Without you (No, no, no), without you (No, no)

[Post-Chorus]
Oh-oh, woah, oh-oh, woah-oh
Oh, woah, oh-oh, woah
Without you, without you, ooh
Oh-oh, woah, oh-oh, woah-oh
Oh, woah, oh-oh, woah
Without you, without you, ooh

[Bridge]
It's gon' be hard here on my own
And even harder to let you go, I
Really wish that we, could have got this right

[Pre-Chorus]
So here I go, oh
Can't make a wife out of a ho, oh
I'll never find the words to say I'm sorry
But I'm scared to be alone (Oh)

[Chorus]
You cut out a piece of me, and now I bleed internally
Left here without you (No, no, no), without you (Ooh-ooh, ooh)
And it hurts for me to think about what life could possibly be like
Without you (No, no, no), without you (No, no)

[Post-Chorus]
Oh-oh, woah, oh-oh, woah-oh
Oh, woah, oh-oh, woah
Without you, without you (No, no, no)

[Chorus]
体の一部を切り取って,お前に持ってかれたから,体の中が血だらけなんだ
もうお前もいないのに,ここに取り残されたまま(やめてくれ)
これから一体どうなるか,考えるのも辛いんだ
もうお前がいないとか(やめてくれ)

[Verse]
どうしても信じられない,荷物をまとめて出て行ったとか *
あれこれ理由つけていたけど,だったらそれが何なんだ? **
確かに俺はキレたけど,わざとじゃないってわかってるだろ? ***
なるほどな,お前はしつこく繰り返すけど ****
こっちに取り消す気なんてないぞ,ならお互いあのことは水に流すしかないぜ

[Pre-Chorus]
ほら来たよ
遊びまくっているヤツはたとえなにをやったって結婚相手にゃならないぜ
謝るつもりなんかないけど
ひとりぼっちになるのが怖い

[Chorus]
体の一部を切り取って,お前に持ってかれたから,体の中が血だらけなんだ
もうお前もいないのに,ここに取り残されたまま(やめてくれ)
これから一体どうなるか,考えるのも辛いんだ
もうお前がいないとか(やめてくれ)

[Post-Chorus]
もうお前がいないとか

[Bridge]
ここでひとりになるだけで十分辛いと思うのに
別れるなんて辛すぎる
お互いにもっと上手くやればよかったそう本当に思ってる

[Pre-Chorus]
だからだよ
遊びまくっているヤツはたとえ何をやったって結婚相手にゃならないぜ
謝るつもりなんかないけど
ひとりぼっちになるのが怖い

[Chorus]
体の一部を切り取って,お前に持ってかれたから,体の中が血だらけなんだ
もうお前もいないのに,ここに取り残されたまま(やめてくれ)
これから一体どうなるか,考えるのも辛いんだ
もうお前がいないとか(やめてくれ)

[Post-Chorus]
もうお前がいないとか

(補足)
* up and leave ・・・ (pack) up and leave(荷物をまとめて立ち去る,出発する)
**  fuck all  ・・・ 知ったことか
*** lose one's shit ・・・ キレる
**** now I see it ・・・ I see it now(そういうことだったのか,読めた)

(余談)

心配無用です。今辛くてもこの後20年もすれば相手のことも「いたな,そういうヤツが」程度の認識になるはずです。

2021年1月22日金曜日

A Little Respect イレージャー (Erasure)

健全な人間関係には「敬意」が必要不可欠だと思います。そうでなければその人間関係は不健全で抑圧的なものとなり,遥かに大きな問題を引き起こす結果になりかねません。
I think "a little respect" is one of the essentials for a healthy relationship.  Otherwise it would be abusive and oppressive, could end up causing far greater problems.
A Little Respect  (Erasure)


[Verse 1]
I try to discover
A little something to make me sweeter
Oh, baby, refrain
From breaking my heart
I'm so in love with you
I'll be forever blue
That you give me no reason
Why you make a me work so hard

[Pre-Chorus]
That you give me no
That you give me no
That you give me no
That you give me no

[Chorus]
Soul, I hear you calling
Oh, baby, please, give a little respect to me

[Verse 2]
And if I should falter
Would you open your arms out to me?
We can make love, not war
And live at peace with our hearts
I'm so in love with you
I'll be forever blue
What religion or reason
Could drive a man to forsake his lover?

[Pre-Chorus]
Don't you tell me no
Don't you tell me no
Don't you tell me no
Don't you tell me no

[Chorus]
Soul, I hear you calling
Oh, baby, please, give a little respect to me

[Instrumental Interlude]

[Verse 3 Reprise]
I'm so in love with you
I'll be forever blue
That you give me no reason
You know you make a me work so hard

[Pre-Chorus]
That you give me no
That you give me no
That you give me no
That you give me no

[Chorus]
Soul, I hear you calling
Oh, baby, please, give a little respect to me
Soul, I hear you calling
Oh, baby, please, give a little respect to me

[Verse 1]
頑張って探してるんだ
ちょっとしたキッカケでもっと優しくなれるから
ベイビイ頼むよ,止めてくれ
辛い思いをさせないでくれ
本当に好きだから
きっとずっと立ち直れない
なんにも教えてくれないし
なんでお前はこんなにもしんどい思いをさせるんだ?

[Pre-Chorus]
なんにも言ってくれないし

[Chorus]
呼んでるのは聞こえてるけど
ベイビイ頼むよ,もうちょっとマトモな扱いしてくれよ

[Verse 2]
もし俺がヘマしたら
腕を広げて文句言わずに受け止めてくれるのか?
ケンカしないで仲良くやって
自分の気持ちに正直に生きてけばいいんだよ
本当に好きだから
きっとずっと立ち直れない
一体どんな宗教で一体どんな理由があれば
恋人を見捨てたりできるんだ?

[Pre-Chorus]
「イヤだ」なんて言わないでくれ
そんなセリフ聞きたくないよ

[Chorus]
呼んでるのは聞こえてるけど
ベイビイ頼むよ,もうちょっとマトモな扱いしてくれよ

[Instrumental Interlude]

[Verse 3 Reprise]
本当に好きだから
きっとずっと立ち直れない
なんにも教えてくれないし
なんでお前はこんなにもしんどい思いをさせるんだ?

[Pre-Chorus]
なんにも言ってくれないし

[Chorus]
呼んでるのは聞こえてるけど
ベイビイ頼むよ,もうちょっとマトモな扱いしてくれよ
呼んでるのは聞こえてるけど
ベイビイ頼むよ,もうちょっとマトモな扱いしてくれよ

(余談)

確かに何も理由を言ってもらえないのは納得できないかもしれませんが,逆に相手の立場からすると「こいつにどんな理由を言っても納得するわけがない」と思うからこそ,何も言わないのかもしれません。

だとすれば主人公がここですべきは己の胸に深く問うてみることではないでしょうか?

2021年1月21日木曜日

Me in 20 Years モーゼス・サムネイ (Moses Sumney)

マットレスは体重に比例して沈むので,例えば体重が100キロあって重い場合には,体重の軽い人よりもマットレスの凹みは深くなります。
Your mattress compresses in proportion to your body weight.  If you are heavy, say weighing more than 100kg, the indentation will be deeper than that by a much lighter person.
Me in 20 Years  (Moses Sumney)


[Verse 1]
Hey, after all these years
I'm still here, fingers outstretched
With your imprint in my bed
A pit so big I lay on the edge
Will love let me down again?
Oh no, no, it won't get in
I'm left wonderin'
If it's written on my urn
That I'll burn alone
Like a star

[Chorus]
I wonder how I'll sleep at night
With a cavity by my side
And nothing left to hold but pride, will I
Hold out for more time?

[Verse 2]
Hey me in twenty years
Does your milk still turn to rot too soon?
Do you still hoard souvenirs
And make them mirrors
Of sentimental veneer?

[Chorus]
I wonder how I'll sleep at night
With a cavity by my side
And nothing left to hold but pride, will I...

[Bridge]
Hold out a little bit more?
A little bit more, more, just a little bit more
A little bit more, more, just a little bit more
A little bit longer, just a little bit more (Hold out for more time)
A little bit longer, just a little bit more
A little bit longer, just a little bit more
A little bit more, more, just a little bit more
A little bit more, more, just a little bit more

[Chorus]
And I wonder how I'll sleep at night
With a cavity right by my side
And nothing left to hold but pride of mine

[Outro]
Is it laced within my DNA
To be braced in endless January?
Have I become the cavity I feared?
Ask me in twenty years

[Verse 1]
あれから随分経ったけど
俺はまだここにいて,もうこれ以上無理ってくらい,指を広げて待っている
ベッドにはお前の体の凹みの跡が
すごく大きく残ってるから,俺はベッドのギリギリの端のところで寝てるんだ
また誰かを好きになったら,傷つくことになるのかな?
ダメダメ好きになるなんて,そんなの絶対あり得ない
残されてひとりになると,こんなことも考えるんだ
この先自分の骨壷にこう書いてあるのかもって
こいつだけ燃やせって,連れなんていないから
夜空の星がバラバラに燃えているのと同じに

[Chorus]
これから夜にどうやって眠ったらいいんだろ?
自分のそばに穴が開いてて
縋れるものっていったって,プライドくらいのものなのに
それでも時間が欲しいって粘ろうとしてんのか? *

[Verse 2]
20年後の自分自身に聞いてみたいことがある
今もまだ牛乳を買ってすぐにダメにしてるか? **
「記念品」を溜め込んで
それを使って思い返して
おセンチな思い出に浸ってんのか?

[Chorus]
これから夜にどうやって眠ったらいいんだろ?
自分のそばに穴が開いてて
縋れるものっていったって,プライドくらいのものなのに
それでも俺は・・・

[Bridge]
もうちょっと待ってくれって粘ろうとしてんのか?
もうちょっとだけ,少しだけ
もうちょっと待ってくれって(それでも時間が欲しいって粘ろうとしてんのか?)

[Chorus]
これから夜にどうやって眠ったらいいんだろ?
自分のそばに穴が開いてて
縋れるものっていったって,プライドくらいのものなのに

[Outro]
DNA配列で
生まれた時から決まってるのか?
いつまでも1月に縛られていることが
イヤだったあの「穴」に今度は自分がなっているのか?
20年経つまでに俺に聞いてみてくれよ

(補足)
* hold out for ・・・ 〜をあくまでも要求する,〜を求めて粘る
** turn to rot ・・・ 腐る

(余談)

「ベッドにはお前の体の凹みの跡がすごく大きく残ってるから (With your imprint in my bed, A pit so big)」・・・ええメタファーです,当然メタファーですとも。

・・・が,仮に別れた相手がこの方クラスだったとしたら「俺はベッドのギリギリの端のところで寝てるんだ (I lay on the edge)」のも無理からぬところではありしょう。

2021年1月20日水曜日

Jenny スタジオ・キラーズ (Studio Killers)

女子大に行った私のいとこは,数年前に出席した同窓会に「男性」が来ていたそうです。聞けば彼女のクラスメイトのひとりが性別を変えていたのだとか。
My cousin went to a all-women's college.   Few years ago at her class reunion she spotted  a 'man' in the crowd.  It turned out that one of her classmates changed their gender identity.    
Jenny  (Studio Killers)


[Verse 1]
Jenny, darling, you're my best friend
But there's a few things that you don't know of
Why I borrow your lipstick so often
I'm using your shirt as a pillow case

[Chorus]
I wanna ruin our friendship
We should be lovers instead
I don't know how to say this
'Cause you're really my dearest friend

[Verse 2]
Jenny, darling, you're my best friend
I've been doing bad things that you don't know about
Stealing your stuff now and then
Nothing you'd miss, but it means the world to me

[Chorus]
I wanna ruin our friendship
We should be lovers instead
I don't know how to say this
'Cause you're really my dearest friend

I wanna ruin our friendship
I don't know how to say this
'Cause you're really my dearest friend

[Bridge]
Jenny, take my hand
'Cause we are more than friends
I will follow you until the end

Jenny, take my hand
I cannot pretend
Why I never like your new boyfriends

Oh, your love for them won't last long
(Forget those amigos)
Oh, your love for them won't last long
(Forget those amigos)

Forget those amigos

[Chorus]
I wanna ruin our friendship
We should be lovers instead
I don't know how to say this
'Cause you're really my dearest friend

Oh, your love for them won't last long
(We should be lovers instead)
Oh, your love for them won't last long
('Cause you're really my dearest friend)

[Outro]
Jenny...

Oh, love like that won't last
(We should be lovers instead)

Jenny...

'Cause you're really my dearest friend

Jenny...


[Verse 1]
ねえジェニー,アンタはアタシの親友だけど
アンタも知らないことがある
やたら口紅借りているけど,なんでだかわかってる?
寝る時だって枕のとこにアンタのシャツを敷いてんの

[Chorus]
「友達」なんてもう止めて
その代わりお互いが「恋人」同士になりゃいいの
なのにそれをどうやって伝えりゃいいかわからない
だってアンタは本当に大切な友達だから

[Verse 2]
ねえジェニー,アンタはアタシの親友だけど
アンタが気づいてないようなイケナイこともしてきたの
時々アンタの持ち物を貰ってきちゃうことがある
なくてもアンタが困らないその程度のものだけど,アタシにとってはものすごく大切なものなんだ

[Chorus]
「友達」なんてもう止めて
その代わりお互いが「恋人」同士になりゃいいの
なのにそれをどうやって伝えりゃいいかわからない
だってアンタは本当に大切な友達だから

「友達」なんてもうイヤなのに
どうやってそのことを伝えりゃいいかわからない
だってアンタは本当に大切な友達だから

[Bridge]
手を繋いでよ,ねえジェニー
友達以上の関係だから
死ぬまでアンタについてくよ

手を繋いでよ,ねえジェニー
フリなんてできないよ
今まで彼を紹介されてアタシがいい顔しないのはなんでだかわかってる?

今はヤツらが好きだとしてもそんな気持ちは続かないから
(ああいう男は忘れなよ)*
今はヤツらが好きだとしてもそんな気持ちは続かないから
(ああいう男は忘れなよ)

あんなヤツらは忘れなよ

[Chorus]
「友達」なんてもう止めて
その代わりお互いが「恋人」同士になりゃいいの
なのにそれをどうやって伝えりゃいいかわからない
だってアンタは本当に大切な友達だから

今はヤツらが好きだとしてもそんな気持ちは続かないから
(その代わりお互いが「恋人」同士になりゃいいよ)
今はヤツらが好きだとしてもそんな気持ちは続かないから
(だってアンタは本当に大切な友達だから)

[Outro]
ねえジェニー・・・

今はヤツらが好きだとしてもそんな気持ちは続かないから
(その代わりお互いが「恋人」同士になりゃいいよ)

ねえジェニー・・・

だってアンタは本当に大切な友達だから

ねえジェニー・・・

(補足)
* amigo ・・・ 男性の友達

(余談)

この曲の主人公がゲイなのか,或いはいとこのクラスメイトのように性同一性障害なのかは明確ではありませんが「ああいう男は忘れなよ (forget those amigos)」という下りがあることから見て前者である可能性が高いように思われます。

2021年1月19日火曜日

Damage ハー (H.E.R.)

「2人ともいつまでも幸せに暮らしました」とおとぎ話ならそうなるところですが,果たしてそれが主人公の求めていることでしょうか?それでワクワクするんでしょうか?私にはそうは思えませんが。
"They live happily ever after," a fairytale goes.  Is it what the narrator is looking for in their relationship?  Do they think it's very exciting?  No, I don't think so.
Damage  (H.E.R.)


[Verse 1: H.E.R. & Ant Clemons]
If you got it, it ain't no question
No, it ain't no room for guessin'
No more than emotionally invested (No, no)
Showin' you all my imperfections, oh


[Pre-Chorus: H.E.R., Ant Clemons, H.E.R. & Ant Clemons]
If I let you, you'll take me for granted, yeah (You, you, you, you)
If I'm worth more than you could manage, manage, yeah
Open with me, oh, we could be honest
Closer to me, oh, givin' me solace
Promise that you won't let me fall
, oh, oh

[Chorus: H.E.R., Ant Clemons, H.E.R. & Ant Clemons]
Holdin' me tight, lovin' me right, givin' me life
All night you could be (You could be)
Tellin' me lies, makin' me cry, wastin' my time
The wholе time, so just be
Careful what you takе for granted, yeah
'Cause with me know you could do damage
You (Uh), you could do damage
You (You), you could do damage (You, you, you, you)
Yeah, uh

[Verse 2: H.E.R. & Ant Clemons]
Worry 'bout it, I'm puttin' pressure (You know)
You'll only kept me if I let you
No, he ain't the one, it's just for pleasure
Either learn me or I'm a lesson, gone, no

[Pre-Chorus: H.E.R., H.E.R. & Ant Clemons]
If you want me don't take me for granted, yeah, yeah
If I'm worth more than you could manage, baby
Oh, you're fallin' for me, oh, baby, I've caught it
Ooh, we could be whatever you wanna call it

Promise that you won't let me fall, oh, oh

[Chorus: H.E.R., H.E.R. & Ant Clemons]
Holdin' me tight, lovin' me right, givin' me life
All night, you could be (You could be)
Tellin' me lies, makin' me cry, wastin' my time
The whole time, so just be
Careful what you take for granted, yeah
'Cause with me know you could do damage
You (Uh), you could do damage
You, you could do damage

[Outro: H.E.R.]
Oh, you could do damage
Oh, you could do damage, yeah
Oh, you could damage, yeah, yeah, oh, oh
Oh, you could damage, on me
*
[Verse 1: H.E.R. & Ant Clemons]
わかったんならもうそれでいい
そうよ疑う余地なんてない
本気になっているだけで(それだけよ)
自分のマズいとこだってみんな隠さず見せてんの

[Pre-Chorus: H.E.R., Ant Clemons, H.E.R. & Ant Clemons]
だけどもし好きにさせたら,アタシがいるのが当たり前ってそう思うようになる(あの人は
自分の手には負えないくらいアタシのことが大事なら
もうちょっと素直になって,そうすればお互いに正直になれるかも
こっちに来て安心させて
絶対に傷つけないって約束してよ

[Chorus: H.E.R., Ant Clemons, H.E.R. & Ant Clemons]
あの人がぎゅっとしっかり抱きしめて,ちゃんとアタシを大切にして
一晩中アタシを元気にしてくれるかも(ひょっとして)
だけどアタシにウソついて,辛い思いをさせて泣かせて
いつだってアタシの時間を無駄にするかも,だからとにかく
気をつけて,当たり前と思ってるなら
だってわかってるんだもの,あの人と一緒にいたら傷つくことがあるかもねって
あの人に辛い目に遭わされて
傷ついちゃうこともあるかも
あの人に
そうなんだ

[Verse 2: H.E.R. & Ant Clemons]
ちょっとは心配しなさいよ,こうやってプレッシャーかけてるの(わかるでしょ?)
こうやって続いてんのはアタシが許してあげてるからよ
違うって,あいつのことは関係ないの,ちょっと遊んでみただけだから
アタシのことをもっと知らなきゃ,でなきゃ痛い目に遭って,その挙句にお別れよ **

[Pre-Chorus: H.E.R., H.E.R. & Ant Clemons]
離したくないのなら,アタシがいるのは当たり前とか,そんなこと思っちゃダメよ
自分の手には負えないくらいアタシのことが大事なら
ねえベイビイ気づいたの,アタシに惹かれているんでしょ?
お互いの関係なんて決まったカタチじゃなくてもいいの
絶対に傷つけないって約束してよ

[Chorus: H.E.R., H.E.R. & Ant Clemons]
あの人がぎゅっとしっかり抱きしめて,ちゃんとアタシを大切にして
一晩中アタシを元気にしてくれるかも(ひょっとして)
だけどアタシにウソついて,辛い思いをさせて泣かせて
いつだってアタシの時間を無駄にするかも,だからとにかく
気をつけて,当たり前と思ってるなら
だってわかってるんだもの,あの人と一緒にいたら傷つくことがあるかもねって

あの人に辛い目に遭わされて
傷ついちゃうこともあるかも

[Outro: H.E.R.]
あの人に辛い目に遭わされて
傷ついちゃうこともあるかも

(補足)
* give someone life  ・・・ 元気づける,エネルギーを与える,認める
** learn a lesson ・・・ 教訓を得る,思い知る

(余談)

無論程度にもよりますが「辛い目」も込みで恋愛の醍醐味のひとつではないでしょうか?

2021年1月18日月曜日

For What It's Worth バッファロー・スプリングフィールド (Buffalo Springfield)

この曲に描かれている状況と今のアメリカの現状に共通するものがあるような気がするのは私だけでしょうか?
Am I the only one who sees something in common between the situation this song was written for and what's happening in the US right now.
For What It's Worth  (Buffalo Springfield)


[Verse 1]
There's something happening here
But what it is ain't exactly clear

There's a man with a gun over there
A-telling me, I got to beware


[Chorus]
I think it's time we stop
Children, what's that sound?
Everybody look what's going down

[Verse 2]
There's battle lines being drawn
And nobody's right if everybody's wrong

Young people speaking their minds
Are gettin’ so much resistance from behind

[Chorus]
It's time we stop
Hey, what's that sound?
Everybody look what's going down


[Verse 3]
What a field day for the heat
A thousand people in the street
Singing songs and a-carryin’ signs
Mostly say, "Hooray for our side"

[Chorus]
It's time we stopped
Hey, what's that sound?

Everybody look what's going down

[Verse 4]
Paranoia strikes deep
Into your life it will creep

It starts when you're always afraid
Step out of line, the man come and take you away


[Chorus]
We better stop
Hey, what's that sound?
Everybody look what's going
We better stop
Hey, what's that sound?
Everybody look what's going

We better stop
Now, what's that sound?
Everybody look what's going
We better stop
Children, what's that sound?
Everybody look what's going down

[Verse 1]
ここで何かが起こってるけど
それが一体何なのか,そこのところがわからない
向こうには銃を持った男がひとり
気をつけろって言っている

[Chorus]
もうそろそろ止めなきゃな
お前たち,あの音は何なんだ?
なあみんな見てみろよ,一体何が起こってるのか

[Verse 2]
ハッキリと敵と味方に分かれてるけど *
どいつもこいつも間違ってたら,正しいヤツはいないだろ?
若いヤツらは思ったことをただ言ってるだけなのに
それだけで背後からイヤになるほど抵抗される

[Chorus]
もうそろそろ止めなきゃな
お前たち,あの音は何なんだ?
なあみんな見てみろよ,一体何が起こってるのか

[Verse 3]
来たぞサツ(警察)のお出ましだ
通りは人で溢れてて
プラカードを持ちながら,次々歌を歌ってるけど
言ってることはほとんど同じ「バンザイ俺達」って言ってるだけだ

[Chorus]
もうそろそろ止めなきゃな
お前たち,あの音は何なんだ?
なあみんな見てみろよ,一体何が起こってるのか

[Verse 4]
パラノイアの根は深い
日々の暮らしに及んでくるし,いつか忍び寄ってくる
いつも不安を抱えていると,そいつがひょっと顔を出す
言われた通りにしてないと,あいつがすぐにやってきて,どこかへ連れてかれるって

[Chorus]
みんなもう止めなきゃダメだ
お前たち,あの音は何なんだ?
なあみんな見てみろよ,一体何が起こってるのか
みんなもう止めなきゃダメだ
お前たち,あの音は何なんだ?
なあみんな見てみろよ,一体何が起こってるのか
みんなもう止めなきゃダメだ
お前たち,あの音は何なんだ?
なあみんな見てみろよ,一体何が起こってるのか
みんなもう止めなきゃダメだ
お前たち,あの音は何なんだ?
なあみんな見てみろよ,一体何が起こってるのか

(補足)
* There's battle lines being drawn ・・・ battle lines are drawn(敵と味方がハッキリ分かれる)
** the heat ・・・ 警察

(余談)


ただ現在のアメリカの状況を引き起こしているのはむしろもうChildrenではない人々であるようですが。

2021年1月17日日曜日

Not the End of the World ケイティ・ペリー (Katy Perry)

視点が変わればこの世界の見え方も自然に変わってきます。例えば,今この瞬間に私が死んだとしたら,家族や友人は打ちのめされるでしょうが,食糧危機といった広い視点から考えれば,必ずしもそれはそれほど悪いことでもありません。
The world changes itself when we change our perspective.  We see the world from our own perspective.  For example, if I should die right now, it would be devastating to my family and friends.  From a wider perspective like the global food crisis, however, it wouldn't be necessarily that bad.
Not the End of the World  (Katy Perry)


[Chorus]
It's not the end of the world
No, not the end of the world
Throw on your fancy attire, fears in the fire
Don’t lose hope
It's no funeral we're attending
Actually, just the beginning
Throw on your fancy attire, fears in the fire
Don’t lose hope
It's not the end of the, no, not the end of the world

[Verse 1]
You can catch a star if the sky is falling down
There's a golden lining up in every single cloud
You can take a frown, turn it all the way around
All the way around, all the, all the way around
A fortune teller told me, "The power's in your mind"
You might see a cliff, but I see a way to fly
Flipping off the flop, now I just enjoy the ride
Just enjoy the ride, yeah, I just enjoy the ride

[Pre-Chorus]
(Na, na, na, na) What a time
(Na, na, na, na) To be alive
(Don't say goodbye)

[Chorus]
It's not the end of the world
No, not the end of the world
Throw on your fancy attire, fears in the fire
Don't lose hope
It's no funeral we’re attending
Actually, just the beginning
Throw on your fancy attire, fears in the fire
Don’t lose hope
It's not the end of the, no, not the end of the world

[Verse 2]
You can make a wish even on a satellite
On a plastic lash or anything you like
You can tame the dragon if you’re not afraid to fight
Not afraid to fight, no, I'm not afraid

[Pre-Chorus]
(Na, na, na, na) What a time
(Na, na, na, na) To be alive
(Don't say goodbye) Don't say goodbye

[Chorus]
It’s not the end of the world
No, not the end of the world
Throw on your fancy attire, fears in the fire
Don't lose hope
It's no funeral we're attending
Actually, just the beginning
Throw on your fancy attire, fears in the fire
Don't lose hope

[Outro]
Na, na, na, na
Na, na, na, na
Don't say goodbye (Don't say goodbye)
Na, na, na, na
Na, na, na, na
Don't say goodbye

[Chorus]
人生これで終わりじゃないの
お終いってわけじゃない
一番オシャレな服を着て,不安なんかは燃やしちゃえ
望みを捨てたりしちゃダメよ
お葬式に出てるんじゃない
本当はこれが始まりだから
一番オシャレな服を着て,不安なんかは燃やしちゃえ
望みを捨てたりしちゃダメよ
人生これで終わりじゃないの

[Verse 1]
空が落ちてきちゃったら,星のひとつも拾えばいいの
たとえどんな雲だって,その裏は太陽の光が差してるんだから *
難しい顔してないで,すっかり気分を入れ替えて
機嫌を直せばいいんだよ
占い師に言われたの「力は自分の中にある」って
「崖」があるって思うでしょ?でもそれがアタシには「飛び立つ道」に見えるんだ
ヘマしたってことは忘れて,もう今はとにかく人生楽しんでるの
とにかく人生楽しんでるの

[Pre-Chorus]
(ナ・ナ・ナ・ナ)すごい時代に **
(ナ・ナ・ナ・ナ)なったよね
(サヨナラなんか言わないで)

[Chorus]
人生これで終わりじゃないの
お終いってわけじゃない
一番オシャレな服を着て,不安なんかは燃やしちゃえ
望みを捨てたりしちゃダメよ
お葬式に出てるんじゃない
本当はこれが始まりだから
一番オシャレな服を着て,不安なんかは燃やしちゃえ
望みを捨てたりしちゃダメよ
人生これで終わりじゃないの

[Verse 2]
願い事があるのなら,星じゃなくても構わない,人工衛星でもいいし
つけまつげでもなんだって好きなものにかければいいの
戦うことを恐れなきゃ,ドラゴンだって手懐けられる
戦うことを恐れなきゃ,アタシは絶対恐れないけど

[Pre-Chorus]
(ナ・ナ・ナ・ナ)すごい時代に
(ナ・ナ・ナ・ナ)なったよね
(サヨナラなんか言わないで)

[Chorus]
人生これで終わりじゃないの
お終いってわけじゃない
一番オシャレな服を着て,不安なんかは燃やしちゃえ
望みを捨てたりしちゃダメよ
お葬式に出てるんじゃない
本当はこれが始まりだから
一番オシャレな服を着て,不安なんかは燃やしちゃえ
望みを捨てたりしちゃダメよ

[Outro]
ナ・ナ・ナ・ナ
ナ・ナ・ナ・ナ
サヨナラなんか言わないで(サヨナラなんか言わないで)
ナ・ナ・ナ・ナ
ナ・ナ・ナ・ナ
サヨナラなんか言わないで

(補足)
* There's a golden lining up in every single cloud ・・・ every cloud has a silver lining(どんな悪い状況でも希望はある)

** what a time to be alive ・・・ ①今ここにいてよかった
                  ②よりによって今か(皮肉)

(余談)

1066年にイングランドを占領したかのノルマンディー公ギョーム(のちのウィリアム一世・ウィリアム征服王)は,船から降りて敵地のイングランド南岸に攻め込む際,勢い余って海岸の砂に足を取られ,そのままそこに倒れ込んでしまったそうです。

通常なら不運の兆しと取られかねないこのアクシデントですが,そこはさすがに征服王,地面の砂をしっかり掴んで立ち上がり「私はすでにこの大地を手にした!」と周囲に誇示して兵の士気を挙げたんだとか。

無論その辺りの因果関係はいまだ定かではありませんが,その後彼はヘイスティングスの戦いで時のイングランド王ハロルド2世に勝利し,イングランド国王となって結果的に「この大地を手にした」わけですから,物は言いよう気は持ちようとはまさにこのこと。

まさに「人生これで終わりじゃない」ですね。

2021年1月16日土曜日

Sunrise, Sunset ジェリー・ボック(屋根の上のヴァイオリン弾き) (Jerry Bock from Fiddler on the Roof)

この曲を耳にしたことはあったものの,この曲が使われているミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」のことはほとんど知りませんでした。
I heard this song before but didn't know much about a musical Fiddler On The Roof which the song was written for.  
Sunrise, Sunset  (Jerry Bock from Fiddler on the Roof)


[TEVYE]
Is this the little girl I carried?
Is this the little boy at play?

[GOLDE]
I don't remember growing older
When did they?

[TEVYE]
When did she get to be a beauty?
When did he grow to be so tall?

[GOLDE]
Wasn't it yesterday when they
Were small?

[MEN]
Sunrise, sunset, sunrise, sunset
Swiftly flow the days
Seedlings turn overnight to sunflowers
Blossoming even as we gaze

[WOMEN]
Sunrise, sunset, sunrise, sunset
Swiftly fly the years
One season following another
Laden with happiness and tears

[TEVYE]
What words of wisdom can I give them?
How can I help to ease their way?

[GOLDE]
Now they must learn from one another
Day by day

[PERCHIK]
They look so natural together

[HODEL]
Just like two newlyweds should be

[PERCHIK, HODEL]
Is there a canopy in store for me?

[ALL]
Sunrise, sunset, sunrise, sunset
Swiftly flow the days
Seedlings turn overnight to sunflowers
Blossoming even as we gaze

Sunrise, sunset, sunrise, sunset
Swiftly fly the years
One season following another
Laden with happiness and tears

[TEVYE]
あの頃抱いてた女の子,その子がこんなになったのか?
遊んでた男の子,そいつがこんなになったのか?

[GOLDE]
自分が年を取ったとかそんな覚えはないはずなのに
あの子たちったらいつの間にこんなに大人になってたの?

[TEVYE]
いつの間にあの子はこんなにキレイになった?
あいつだっていつの間にこんなに背丈が伸びたんだ?

[GOLDE]
つい昨日のことじゃない?あの子たち
ほんのコドモだったのは

[MEN]
日が昇って日が落ちて,また日が昇って日が暮れる
そうやって流れるようにどんどん時間は過ぎてって
一晩で小さな種がヒマワリになり
眺めてる目の前で大きな花を咲かせてく

[WOMEN]
日が昇って日が落ちて,また日が昇って日が暮れる
そうやって飛ぶようにどんどん年が過ぎてって
季節も次々移ってく
喜びと悲しみを乗せながら

[TEVYE]
あいつらの役に立つ名言なんて知らないし
前途多難なあいつらに一体何がしてやれる?

[GOLDE]
これからはあの子たちもお互いに相手から
日々学んでいかなくちゃ

[PERCHIK]
本当にお似合いで

[HODEL]
まさに新婚さんって感じ

[PERCHIK, HODEL]
式に使う天蓋のまだ在庫はあるのかな?

[ALL]
日が昇って日が落ちて,また日が昇って日が暮れる
そうやって流れるようにどんどん時間は過ぎてって
一晩で小さな種がヒマワリになり
眺めてる目の前で大きな花を咲かせてく

日が昇って日が落ちて,また日が昇って日が暮れる
そうやって飛ぶようにどんどん年が過ぎてって
季節も次々移ってく
喜びと悲しみを乗せながら

(補足)
* canopy ・・・ ユダヤの結婚式で使う天蓋

(余談)

これまでこのミュージカルに対しては華やかさのない暗い芝居だとしか思っていなかったのですが今回歌詞を読んでその説得力に圧倒されました。

特に「自分が年を取ったとかそんな覚えはないはずなのに」の下りを見て胸に顎の後がつきそうなほど頷いてしまったことはヒミツです。

2021年1月15日金曜日

More Than My Hometown モーガン・ウォレン (Morgan Wallen)

ヴィデオでは相手は去って行きますが主人公は町にそのまま残ります。切ない話に思えますが最後まで見てください。
In the video the narrator stays in their hometown while the second person leaves there.   Those who find it sad should watch the ending.
More Than My Hometown  (Morgan Wallen)


[Verse 1]
Girl, our mamas are best friends and so are we
The whole town's rooting for us like the home team

Most likely to settle down
Plant a few roots real deep and let 'em grow
But we can't stop this real world from spinnin' us
Your bright lights called, I don't blame you for pickin' up
Your big dream bags are all packed up and ready to go
But I just need you to know

[Chorus]
That I love you more than a California sunset
More than a beer when you ain't twenty-one yet
More than a Sunday morning Lord
Turnin' some poor lost souls 'round, and Hallelujah bound
Yeah, I love you more than the feeling when the bass hits the hook
When the guy gets the girl at the end of the book

But, baby, this might be the last time I get to lay you down
'Cause I can't love you more than my hometown

[Verse 2]
I ain't the runaway kind, I can't change that
My heart's stuck in these streets like the train tracks
City sky ain't the same black
Ain't that a map dot shame, man, to think that

[Chorus]
I love you more than a California sunset
More than a beer when you ain't twenty-one yet
More than a Sunday morning Lord
Turnin' some poor lost souls around, and Hallelujah bound
Yeah, I love you more than the feeling when the bass hits the hook
When the guy gets the girl at the end of the book
But, baby, this might be the last time I get to lay you down
'Cause I can't love you more than my hometown

[Bridge]
Yeah, you got a wild in your eyes that I just wasn't born with
I'm a same gas station cup of coffee in the mornin'
I need a house on the hill, girl, not in 'em
So hang onto these words 'til them avenues help you forget 'em

[Chorus]
'Cause I love you more than a California sunset
I love you more in a twenty-dollar sundress
Hate that loaded down car you got your keys in
Girl, but I hate even more that you're leavin'
'Cause I love you more than the feeling when the bass hits the hook
When the guy gets the girl at the end of the book
But that ain't you and me so I guess I'll see you around
'Cause I can't love you more than my hometown

[Outro]
Love you more than my hometown
Love you more than my hometown
Love you more, baby, love you more

[Verse 1]
なあいいか,2人のママも親友で,俺たちだってそうだから
まるで地元のチームみたいに,周りも2人を応援してる
普通ならそのままここに落ち着いて
地中深くに根を張るように,地面にしっかり足つけて,一緒に暮らすことになるのに
現実じゃ周りの事情に邪魔されて,すぐにそうなるわけにいかない
華やかな都会の暮らしに憧れて *
カバンに大きな夢詰めて,これから出て行くお前のことを,俺は責めたりしないけど
これだけは言わせてくれよ

[Chorus]
お前の方がずっといい,カリフォルニアの夕暮れよりも
いけないとわかってるのに隠れて飲んでるビールより **
日曜の朝神様が
迷えるヤツを立ち直らせて,ハッピーエンドになることよりも
そうだお前の方がいい,サビでベースが効いてくるあの時の感じより
読んでる本の最後のとこで主人公がヒロインと結ばれる感じより
だけどベイビイ悪いけど,お前をベッドに入るのはこれが最後になるかもな
お前のことは大好きだけど,故郷の町の方が大切だから

[Verse 2]
地元を離れるタイプじゃないし,そこは仕方がないんだよ
レールを走る列車みたいに,どうしても馴染みの場所が忘れられない
夜空も街じゃ明るいし
この町は地図じゃただの点だけど別にそれも悪くないから

[Chorus]
お前の方がずっといい,カリフォルニアの夕暮れよりも
いけないとわかってるのに隠れて飲んでるビールより
日曜の朝神様が
迷えるヤツを立ち直らせて,ハッピーエンドになることよりも
そうだお前の方がいい,サビでベースが効いてくるあの時の感じより
読んでる本の最後のとこで主人公がヒロインと結ばれる感じより
だけどベイビイ悪いけど,お前をベッドに入るのはこれが最後になるかもな
お前のことは大好きだけど,故郷の町の方が大切だから

[Bridge]
そうだよな,お前には大胆なとこがあるけど,俺にはそれがないんだよ
朝にガソリンスタンドで出るコーヒーと同じで変わり映えしないヤツなんだ
家だってあの丘に建てたいし,おんなじ「丘」でも(ビバリー)ヒルズじゃダメだ ***
だからお前は夢に向かって必死になって頑張れよ,華やかな街に揉まれてそんな夢すっかり忘れてしまうまで **** 

[Chorus]
お前の方がずっといい,カリフォルニアの夕暮れよりも
お前の着てるものだって20ドルの安物のサンドレスの方がいい
これからお前が運転してく荷物を山ほど積みこんだその車もイヤだけど
お前がいなくなることが俺はもっとイヤなんだ
だってお前の方がいいから,サビでベースが効いてくるあの時の感じより
読んでる本の最後のとこで主人公がヒロインと結ばれる感じより
けどそこで結ばれるのはお前と俺じゃないんだな,だからベイビイまた会おう
お前のことは大好きだけど,故郷の町の方が大切だから

[Outro]
この町よりお前のことが本当は好きだけど・・・

(補足)

* bright lights ・・・ 都会の華やかさ
** twenty-one ・・・ アメリカで飲酒が公に認められる年齢

*** I need a house on the hill, girl, not in 'em ・・・ 'emと複数形になっていることから考えて'emはおそらくhillsでしょう。カリフォルニアという言葉が登場する点,また相手が都会の華やかさに憧れるという流れから,ここはカリフォルニアのヒルズすなわちビバリーヒルズではないかと考えられます

**** So hang onto these words 'til them avenues help you forget 'em ・・・ 最後の'emはthese words(あの言葉)を指しています。その内容は不明ですが,後半にthem (=thoseの俗語) avenues help you forget 'emとなっていることから,「あの大通り」によって「あの言葉」を忘れることになると考えられます。

So hang onto these words 'til them avenues help you forget 'em」の下りは直訳すると「だからあの言葉にしがみつけよ,お前があの言葉を忘れるのをあの大通りが手伝ってくれるまで」となり「あの大通りのせいであの言葉を忘れるまで頑張れよ」ということになるため,ここでは「お前は夢に向かって必死になって頑張れよ,華やかな街に揉まれてそんな夢すっかり忘れてしまうまで」という訳になっています。

(余談)

ここがこのような和訳になった理由はもうひとつあります。wordsにはtheseがついているのにavenuesの方にはthemがついているためです。

ご存知のようにtheseはthis(これ)の複数形であり,them (=those)はthat(あれ)の複数形なので,wordsの方は主人公の気持ちの近く,avenuesの方は主人公の気持ちからは遠いところにあるものだと考えられます。

しかもavenuesの方にはthoseではなくthemというスラングが使われていることから主人公の世界とはさらに離れたところにあると思われます。

2021年1月14日木曜日

Always Gold ラディカル・フェイス (Radical Face)

昨年の母の日に電話しながらふと兄弟の日や姉妹の日などというものもあるのだろうかと気になったのですが,実際にありました。10月24日の兄弟の日に加え,兄弟姉妹の日というものも存在し,アメリカとカナダでは4月10日が,ヨーロッパでは5月31日がその日に当たっているようです。
Last year making a call to celebrate Mother's Day, I was wondering if there's such a thing as Brother's Day or Sister's Day.  Yes, we have Brother's Day which is October 24th as well as Siblings Day which is April 10th in the US and Canada and May 31st in Europe.
Always Gold  (Radical Face)


We were tight knit boys
Brothers in more than name

You would kill for me
And knew that I'd do the same

And it cut me sharp
Hearing you'd gone away


But everything goes away
Yeah everything goes away


But I'm going to be here until I'm nothing
But bones in the ground


And I was there, when you grew restless
Left in the dead of night

And I was there, when three months later
You were standing in the door all beat and tired
And I stepped aside


Everything goes away
Yeah everything goes away
But I'm gonna be here until I'm nothing
But bones in the ground
So quiet down

We were opposites at birth
I was steady as a hammer
No one worried cause they knew just where I'd be
And they said you were the crooked kind
And that you'd never have no worth
But you were always gold to me


And back when we were kids
We swore we knew the future
And our words would take us half way 'round the world

But I never left this town
And you never saw New York
And we ain't ever cross the sea


But I am fine with where I am now
This home is home, and all that I need

But for you, this place is shame
But you can blame me when there's no one left to blame


Oh I don't mind

All my life
I've never known where you've been

There were holes in you
The kind that I could not mend


And I heard you say
Right when you left that day
Does everything go away?
Yeah, everything goes away


But I'm going to be here 'til forever
So just call when you're around

ものすごく仲良くて
苗字が同じだけじゃなく本当の意味で「兄弟」だった
俺のためなら殺人だって,お前はイヤとは言わないし
俺だってそうすることもわかってた
だからすごく辛くって身を切られる気分だよ
もうお前は出ていったって,そんな話が聞こえてくると

ものなんてみんなどこかへ消えていく
そうだよ,みんな消えていくんだ

けど俺はここにいる
死んで地面に埋められてただの骨になるまでは

あの時もそうだっただろ?お前が落ち着かなくなって
真夜中に出ていった時だって
あの時もそうだったよな?3ヶ月ほどそれから経って
ボロボロになったお前がドアのところに立ってた時も
脇にどいて入れてやったろ?

ものなんてみんなどこかへ消えていく
そうだよ,みんな消えていくんだ
けど俺はここにいる
死んで地面に埋められてただの骨に成り果てて
そこで静かに眠るまで

お互いに生まれた時から正反対で
石橋を叩いて渡るタイプの俺は
なにをするかわかってたから周りも心配しなかったけど
お前の方はひねくれもので
価値なんかないなんて,そう周りに言われてたけど
俺にとってはいつだってすごく大事なものだった

お互いに子どもの頃は
自分たちの将来を心の底から信じてて
世界を股にかけるとかそんな風に言い合ったけど
俺はずっとこの町にいて
お前はお前でニューヨークにも一度も行ったことなくて
お互いに海外なんて夢のまた夢

けど俺は今の暮らしで十分なんだ
今いるとこが我が家だし,それだけあれば他はいいけど
お前はここじゃつまんないよな?
だから文句を言いたい時は俺のせいにしておけよ

俺だったら平気だよ

ずっと今まで生きてきたけど
お前がどういう状態なのか,そこが全然読めてなかった
あの頃お前の心には,いくつも穴が空いていて
その穴は俺なんかじゃ埋められない

お前そう言ったよな?
よりにもよって,まさに出て行くあの時に *
ものはみんな消えていくのか?
そうだよ,みんな消えていくって

だけど俺ならここにいる,いつまでだってここにいるから
近くに来たら電話しろよな

(補足)
* right when ・・・ ちょうどその時に,よりにもよってその時に

(余談)

物の価値は当人にしかわからないものです。無論,金銭や名声など多くの人が価値を認めるものが存在するのは間違いありませんが,それにしても全員がそうであるわけではなく,Keanu Reevesのような人間も存在します。

・・・が,私は自他ともに認める凡人なのでそのどちらにも大変興味があります

2021年1月13日水曜日

Fallin'ホワイ・ドント・ウイー (Why Don't We)

成長して年を取ると妄想する力は衰えていきます。若い頃特に子どもの頃はありえないほどバカバカしいことでも信じられるもので,私も本気になれば意思の力だけで物を動かせるような超人的な力が身に着くと思っていました。
As we grow and get old, we start losing the ability to fantasize.  When we're young, especially when we're a little kid, we could believe in even the most ridiculous thing.  I believed that I could acquire some super human abilities like moving things with my mental power if I tried really hard. 
Fallin'  (Why Don't We)


[Verse 1: Jonah Marais]
Caught in the moment, not even thinkin' twice
Everything's frozen, nothing but you and I
Can't stop my heart from beating, why do I love this feeling?
Make me a promise, tell me you'll stay with me
If I'm bein' honest, I don't know where this leads
But that's the only question, baby, don't keep me guessin'

[Pre-Chorus: Daniel Seavey]
Ooh, you are my muse, I feel so reckless
Oh, you're makin' me, makin' me, makin' me give in

[Chorus: Zach Herron]
Oh, baby, I can feel the rush of adrenaline
I'm not scared to jump if you want to
Let's just fall in love for the hell of it
Maybе we'll just keep fallin'
I can feel the rush of adrenalinе
I'm not scared to jump 'cause I want you
Let's just fall in love for the hell of it
Maybe we'll just keep fallin'

[Verse 2: Corbyn Besson]
When I'm around ya, I feel it in my veins
There's something about ya that's makin' me go insane
We have a storm to weather, my little sweet surrender

[Pre-Chorus: Daniel Seavey]
Ooh, you are my muse, I feel so reckless
Oh, you're makin' me, makin' me, makin' me give in

[Chorus: All]
Oh, baby, I can feel the rush of adrenaline
I'm not scared to jump if you want to
Let's just fall in love for the hell of it
Maybe we'll just keep fallin'
I can feel the rush of adrenaline
I'm not scared to jump 'cause I want you
Let's just fall in love for the hell of it
Maybe we'll just keep fallin'

[Break: Daniel Seavey, All]
Fallin', fallin' (Fallin', fallin', fallin', fallin')
Fallin' (Fallin', fallin', fallin', fallin')
Fallin' (Fallin', fallin', fallin', fallin')
Fallin' (Fallin', fallin', fallin', fallin')
Maybe, we'll just keep fallin'

[Pre-Chorus: Jack Avery]
Ooh, you are my muse, I feel so reckless
Oh, you're makin' me, makin' me, makin' me, makin' me
Makin' me, makin' me, makin' me give in

[Chorus: All]
Oh, baby, I can feel the rush of adrenaline
I'm not scared to jump if you want to
Let's just fall in love for the hell of it
Maybe we'll just keep fallin'
I can feel the rush of adrenaline
I'm not scared to jump 'cause I want you
Let's just fall in love for the hell of it
Maybe we'll just keep fallin'

[Outro: Jack Avery, All]
Yeah (Fallin', fallin', fallin', fallin')
We'll just keep fallin' (Fallin', fallin', fallin', fallin')
Ooh, ooh (Fallin', fallin', fallin', fallin')
Maybe we'll just keep fallin'

[Verse 1: Jonah Marais]
その時の勢いに飲み込まれ「待てよ」なんて浮かびもしない
まるで凍り付いたみたいに,なにもかもが動きを止めて,そこにいるのは2人だけ
心臓がバクバクいってそれが全然止まらない,なんでこんな気持ちになって嬉しかったりするんだろ?
俺に約束してくれよ,言ってくれ,ずっとそばを離れないって
正直に言っちゃうと,この先2人がどうなるか自分ではわからないけど
知りたいのはそれだけなんだ,ベイビイ頼むよ,このまんま生殺しにしないでくれよ

[Pre-Chorus: Daniel Seavey]
お前みたいな女神がいれば,怖いもの知らずになれる
このままじゃベイビイお前に負けちゃいそうだ

[Chorus: Zach Herron]
ああベイビイ,アドレナリンが出まくってるよ
言われたら飛び降りるのも怖くない
シャレで恋に「落ち」てみようぜ *
もしかしてそのまま気持ちが募っちゃうかも
アドレナリンが出まくってるよ
言われたら飛び降りるのも怖くない
シャレで恋に「落ち」てみようぜ
そうしたらそのまま本気になるのかも

[Verse 2: Corbyn Besson]
自分の近くにお前がいると,そのことが体の中からわかるんだ
お前には特別な何かがあって,そのせいでちょっとおかしくなるんだよ
面倒なことももれなくついてくるけど,それならそれで諦めて巻き込まれるのも悪くない **

[Pre-Chorus: Daniel Seavey]
お前みたいな女神がいれば,怖いもの知らずになれる
このままじゃベイビイお前に負けちゃいそうだ

[Chorus: All]
ああベイビイ,アドレナリンが出まくってるよ
言われたら飛び降りるのも怖くない
シャレで恋に「落ち」てみようぜ *
もしかしてそのまま気持ちが募っちゃうかも
アドレナリンが出まくってるよ
言われたら飛び降りるのも怖くない
シャレで恋に「落ち」てみようぜ
そうしたらそのまま本気になるのかも

[Break: Daniel Seavey, All]
どんどん気持ちが募ってく(どんどん気持ちが募ってく)
ひょっとしてそのまま好きになるのかも

[Pre-Chorus: Jack Avery]
お前みたいな女神がいれば,怖いもの知らずになれる
このままじゃベイビイお前に負けちゃいそうだ

[Chorus: All]
ああベイビイ,アドレナリンが出まくってるよ
言われたら飛び降りるのも怖くない
シャレで恋に「落ち」てみようぜ
そうしたらそのまま本気になるのかも
アドレナリンが出まくってるよ
言われたら飛び降りるのも怖くない
シャレで恋に「落ち」てみようぜ
そうしたらそのまま本気になるのかも

[Outro: Jack Avery, All]
ああそうだ(好きになって)
気持ちがどんどん募ってく(好きになって)
そのまま本気になるんだよ

(補足)
* for the hell of it ・・・ 面白半分に,ふざけて,これといった目的もなく
** weather the storm ・・・ 嵐をやり過ごす,困難や混乱を耐える

(余談)

己の過去を振り返るとこれと大差ないことを考えていたような気がするので,当時この曲を聞いていたら非常に心に響いたと思われますが,いかんせんそれは遥か昔のことであり,今は「ちょっと待て」と小言の一言もいいたくなる自分がいます。

・・・が,当時の自分がそう言われたら間違いなく「うるせえな」と一蹴していたと思われます。

2021年1月12日火曜日

What Have I Done to Deserve This ペット・ショップ・ボーイズ (Pet Shop Boys)

相手に自分が何をしたか問いつつも,主人公は自分は何も間違ったことはしていないと確信しています。相手が自分の好意に応えてくれないことを責めているのです。
Although the narrator is asking the second person what they did, they believe they did nothing wrong.  They're blaming the second person for not loving them back.   
What Have I Done to Deserve This  (Pet Shop Boys)


[Verse 1: Neil Tennant, Dusty Springfield & Both]
You always wanted a lover
I only wanted a job
I've always worked for my living
How am I gonna get through?
How am I gonna get through?


[Verse 2: Neil Tennant, Dusty Springfield & Both]
I come here looking for money
Got to have it
And end up living with love, oh, oh

Now you left me with nothing
Can't take it
How am I gonna get through?
How am I gonna get through?


[Pre-Chorus: Neil Tennant]
I bought you drinks, I brought you flowers
I read your books and talked for hours
Every day, so many drinks
Such pretty flowers, so tell me
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I

[Chorus: Dusty Springfield, Neil Tennant & Both]
Since you went away I've been hanging around
I've been wondering why I'm feeling down
You went away, it should make me feel better
But I don't know, oh
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?

[Verse 3: Neil Tennant, Dusty Springfield & Both]
You always wanted me to be something I wasn't
You always wanted too much, oh, oh
Now I can do what I want to, forever
How am I gonna get through?
How am I gonna get through?


[Pre-Chorus: Neil Tennant]
At night, the people come and go
They talk too fast and walk too slow
Chasing time from hour to hour
I pour the drinks and crush the flowers
What have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I

[Chorus: Dusty Springfield, Neil Tennant & Both]
Since you went away I've been hanging around
I've been wondering why I'm feeling down
You went away, it should make me feel better
But I don't know, oh
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
Baby
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
Baby
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
Baby
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
Tell me
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
Baby
How I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
Yeah

[Outro: Dusty Springfield & Neil Tennant]
I'm gonna get through
I'm gonna get through
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
I'm gonna get through, right?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
We don't have to fall apart, we don't have to fight
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
We don't need to go to hell and back every night
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
We can make a deal
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
We don't have to fall apart, we don't have to fight
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
We don't need to go to hell and back every night
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?
What have I, what have I, what have I done to deserve this?

[Verse 1: Neil Tennant, Dusty Springfield & Both]
いつも相手が欲しかっただろ?
俺は仕事が欲しかったんだ
いつだって生きてくために働いた
こんなんじゃやってけないよ
これからどうすりゃいいんだよ?


[Verse 2: Neil Tennant, Dusty Springfield & Both]
ここにいるのは金のため
金がなくちゃダメだったのに
気がつくと相手に優しくしちゃってた
こうしてお前に捨てられて,もうなんにも残っていない
こんなの絶対我慢できない
こんなんじゃやってけないよ
これからどうすりゃいいんだよ?


[Pre-Chorus: Neil Tennant]
酒を奢って花束買って
お前の書いた本読んで何時間も話したろ?
毎日山ほど酒を奢って
あんなにキレイな花束もお前に買ってやっただろ?なら俺に教えてくれよ
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
そんなにマズいことしたか?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?

[Chorus: Dusty Springfield, Neil Tennant & Both]
お前が姿を消してから,当てもなく彷徨って
あれからずっと考えてんだ,なんでこんなにヘコむのかって
お前と縁が切れたんだから,スッキリするのが本当だろ?
だけど俺にはわからない
こんなんじゃやってけないよ
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
これからどうすりゃいいんだよ?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?

[Verse 3: Neil Tennant, Dusty Springfield & Both]
お前ときたらいつだって素の俺じゃ気に入らなくて別のものにさせたがってた
いつだって欲張りなヤツだったけど
もう好きにやれるんだ,いつまでも
こんなんじゃやってけないよ
これからどうすりゃいいんだよ?


[Pre-Chorus: Neil Tennant]
夜になるとあいつらがやって来ては去って行く
みんなめちゃくちゃ早口なのに,歩くとなったらやけにのろまで
いつも時間に追われてる
酒飲んで花束を踏み潰す
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
一体何をしたんだよ?

[Chorus: Dusty Springfield, Neil Tennant & Both]
お前が姿を消してから,当てもなく彷徨って
あれからずっと考えてんだ,なんでこんなにヘコむのかって
お前と縁が切れたんだから,スッキリするのが本当だろ?
だけど俺にはわからない
こんなんじゃやってけないよ
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
なあベイビイ
これからどうすりゃいいんだよ?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
なあベイビイ
こんなんじゃやってけないよ
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
なあベイビイ

こんなんじゃやってけないよ
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
教えてくれよ
これからどうすりゃいいんだよ?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
なあベイビイ
こんなんじゃやってけないよ
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
本当に

[Outro: Dusty Springfield & Neil Tennant]
どうにかするし
乗り越えるけど
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
乗り越えられるはずだよな?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
2人ともボロボロになる必要ないし,ケンカだってしなくてもいい
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
毎晩修羅場を見なくていいし
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
折り合いだってつけられる
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
乗り越えられるはずだよな?
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
2人ともボロボロになる必要ないし,ケンカだってしなくてもいい
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
毎晩修羅場を見なくていいし
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?
折り合いだってつけられる
こんな仕打ちを受けるほど,何したって言うんだよ?

(余談)

ただ残念ながら実際にはそれとは気づかぬまま色々やらかしているのが人間です。

2021年1月11日月曜日

Hello Hello Hello レミ・ウルフ (Remi Wolf)

この曲を聞いて「わかる!」と思いました。詳しくは述べませんが本当にそう思いました。ただこういった状況は珍しいことではないので,私だけが特別なわけではないと思われます。
I related so much to this song.  I don't elaborate it but certainly I did.  I don't think a situation like this is uncommon.  I'm sure I'm not the only one.
Hello Hello Hello  (Remi Wolf)


[Verse 1]
There he go, my baby never answers in the room
Steps outside, or puts it on snooze
He just do whatever he do
Me and my baby used to wake up a little past noon
Now he's wakin' up too soon
To get on the phone with you

[Chorus]
Like, hello, hello, hello?
How's my little lady in the New York snow?
Yeah, he says I love you, I love you loads
We got a certified gambler messin' with me
Hello, hello, hello
I got one foot in and one out the door
I think it's 'bout time that I take control
'Cause I'm a certified gambler, fuckin' with three
Hello, hello, hello (Fuckin' with three)
Hello, hello, hello

[Verse 2]
When I'm gone my baby makin' eggplant parmesan
When he's with his other baby he's a vegetarian (Oh oh oh)
But my baby miss me more than he misses his job
Makin' pizza in the Bronx
He just has to call me up

[Chorus]
Like, hello, hello, hello?
How's my little lady playin' rock and roll?
Or maybe these days you like pop and soul
He's a certified gambler messin' with me
Hello, hello, hello
I got one foot in and one out the door
I think it's 'bout time that I take control
I'll be a certified gambler fuckin' with three
A certified gambler messin' with me
Got a lotta things that I didn't even wanna say (Hello, hello, hello)
Certified gambler messin' with me (Hello, hello, hello)
I got a lot of things that I never wanted to say (Hello, hello, hello)
Certified gambler messin' with me, ayy, ayy, ayy

[Bridge]
Starflower and coffee
You can put her in your pocket
And take her across the country
If it ain't cheatin' then what would you call it? (Ayy, ayy, ayy)
Starflower and coffee
You can put her in your wallet (Ayy, ayy, ayy)
And take her across the country
If you ain't cheatin' then why she be callin'?

[Chorus]
Like, hello, hello, hello? (So why she be callin'?)
How's my little lady in the New York snow? (She always be callin')
Yeah he says I love you, I love you loads (But what should we call it?)
We got a certified gambler messin' with me
Hello, hello, hello (So why she be callin'?)
I got one foot in and one out the door (She always be callin')
I think it's 'bout time that I take control (But what should we call it?)
'Cause I'm a certified gambler fuckin' with three
Hello, hello, hello (So why she be callin'?)
Hello, hello, hello (She always be callin')
Ooh

[Verse 1]
ほらまたよ,あいつはね,部屋では絶対電話に出ない
電話は外に出てから出るか,スリープ・モードにしてあるの
自分勝手なヤツなのよ
昔はね,2人ともお昼過ぎまで寝てたのに
あいつときたらこの頃は,なんだかやけに早起きで
アンタと電話してんのよ

[Chorus]
「もしもし,ちゃんと聞こえてる?
ニューヨークの雪はどう?」とか,そんなこと言いながら
そうそうアイツ「愛してる」とかイヤになるほど繰り返してた
「折り紙つきの遊び人」そいつに手玉に取られちゃってる
もしもし,ちゃんと聞こえてる?
片足はちゃんと中に入ってるけど,もう片足はドアの外
もういい加減しっかりしなきゃ
だって本当はアタシの方が「折り紙付きの遊び人」だよ?三角関係とかふざけんな
もしもし,ちゃんと聞こえてる?(三角関係とかふざけんな)
もしもし,ちゃんと聞こえてる?

[Verse 2]
ちょっと留守にした隙に,アイツと来たら料理して「茄子のチーズ焼き」なんてそんなもんを作ってる
アタシ以外の相手にはヴェジタリアンってことにして
けどアイツ「仕事」よりアタシのことが恋しいはずよ
ブロンクスでピザ作り
電話をかけてくりゃいいの

[Chorus]
「もしもし,ちゃんと聞こえてる?元気にロックやってるか?
それとも今はポップとソウル?」
「折り紙つきの遊び人」そんなアイツにやられちゃってる
もしもし,ちゃんと聞こえてる?
片足はちゃんと中に入ってるけど,もう片足はドアの外
もういい加減しっかりしなきゃ
だって本当はアタシの方が「折り紙付きの遊び人」だよ?三角関係とかふざけんな
「折り紙つきの遊び人」そんなアイツにやられちゃってる(もしもし,ちゃんと聞こえてる?)
言いたいとも思わなかった,そういうことが山ほどあるの(もしもし,ちゃんと聞こえてる?)
「折り紙つきの遊び人」そんなアイツにやられちゃってる(もしもし,ちゃんと聞こえてる?)
こんなこと言いたくなるとは思わなかった,そういうことが山ほどあるの(もしもし,ちゃんと聞こえてる?)
「折り紙つきの遊び人」そんなアイツにやられちゃってる

[Bridge]
スターフラワーとコーヒー
そのポケットにあの子を入れて
国中あちこち連れてけば?
これが浮気じゃないんなら,じゃあ何て言やいいの?
スターフラワーとコーヒー
その財布にあの子を入れて
国中あちこち連れてけば?
これが浮気じゃないんなら,なんで今電話がかかって来てんのよ?

[Chorus]
「もしもし,ちゃんと聞こえてる?(だったらなんであの子から電話がかかってきてんのよ?)
ニューヨークの雪はどう?」とか,そんなこと言いながら(なにかと電話してくるし)
そうそうアイツ「愛してる」とかイヤになるほど繰り返してた(けどじゃあ何て言やいいの?)
「折り紙つきの遊び人」そいつに手玉に取られちゃってる
もしもし,ちゃんと聞こえてる?(だったらなんであの子から電話がかかってきてんのよ?)
片足はちゃんと中に入ってるけど,もう片足はドアの外(なにかと電話してくるし)
もういい加減しっかりしなきゃ(けどじゃあ何て言やいいの?)
だって本当はアタシの方が「折り紙付きの遊び人」だよ?三角関係とかふざけんな
もしもし,ちゃんと聞こえてる?(だったらなんであの子から電話がかかってきてんのよ?)
もしもし,ちゃんと聞こえてる?(なにかと電話してくるし)

(余談)

「そこにある」というのが証拠になることは明らかですが,同時に「そこにない」ことが何よりの証拠になる場合もあります。(意味不明)

2021年1月10日日曜日

Break My Stride マシュー・ワイルダー (Matthew Wilder)

歩くスピードが速いので,友人と出かけても気がつくと周囲には自分しかおらず,歩くのが速すぎると責められることが珍しくありません。
I'm a fast walker.  It's not uncommon that I find myself alone on the street when I go out with my friends and be accused of walking too fast.
Break My Stride  (Matthew Wilder)


[Verse 1]
Last night, I had the strangest dream
I sailed away to China
In a little rowboat to find ya
And you said you had to get your laundry clean
Didn't want no one to hold you, what does that mean?
And you said

[Chorus]
Ain't nothin' gonna break my stride
Nobody gonna slow me down
Oh no, I got to keep on moving
Ain't nothin' gonna break-a my stride
I'm runnin' and I won't touch ground
Oh no, I got to keep on moving

[Verse 2]
You're on a roll and now you pray it lasts
The road behind was rocky
But now you're feeling cocky
You look at me and you see your past
Is that the reason why you're runnin' so fast?
And she said

[Chorus]
Ain't nothin' gonna break-a my stride
Nobody gonna slow me down
Oh no, I got to keep on moving
Ain't nothin' gonna break my stride
I'm runnin' and I won't touch ground
Oh no, I got to keep on moving

[Bridge]
(Never let another girl like you)
Work me over
(Never let another girl like you)
Drag me under
(If I meet another girl like you)
I will tell her
(Never want another girl like you)
Have to say, oh

[Chorus]
Ain't nothin' gonna break-a my stride
Nobody gonna slow me down
Oh no (Oh no), I got to keep on moving
Ain't nothin' gonna break my stride
I'm runnin' and I won't touch ground
Oh no, I got to keep on moving

Ain't nothin' gonna break-a my stride
Nobody gonna slow me down
Oh no (Oh no), I got to keep on moving
Ain't nothin' gonna break-a my stride
I'm runnin' and I won't touch ground
Oh no, I got to keep on moving
(Whoa)

Ain't nothin' gonna break my stride
Nobody gonna slow me down
Oh no, I got to keep on moving
Ain't nothin' gonna break-a my stride
I'm runnin' and I won't touch ground
Oh no, I got to keep on moving

Ain't nothin' gonna break my stride
Nobody gonna slow me down
Oh no (Oh no), I got to keep on moving

[Verse 1]
昨夜変な夢を見た
中国の方に向かって
小さなボート乗り込んでお前を探しに行こうとしてた
そしたらお前がこう言った,汚れたものを洗濯しなきゃダメだから
抱きしめられたくないなんて,それって一体どういうことだ?
そうしたら言われたよ

[Chorus]
ペースを乱されたくないの *
邪魔されるなんてまっぴらよ
ダメダメそんなの冗談じゃない,このまま動き続けなきゃ
ペースを乱されたくないの
こうやって飛ばしてるから地面に足もつかないよ
ダメダメそんなの冗談じゃない,このまま動き続けなきゃ

[Verse 2]
今お前は絶好調で,いつまでもこれが続いて欲しいって,そんな風に思ってる **
来た道は荒れてガタガタだったけど
もうお前は自信満々
俺を見て自分の昔を思い出すんだ
そうなのか?それでこんなに飛ばしてんのか?
そうしたら言われたよ

[Chorus]
ペースを乱されたくないの
邪魔されるなんてまっぴらよ
ダメダメそんなの冗談じゃない,このまま動き続けなきゃ
ペースを乱されたくないの
こうやって飛ばしてるから地面に足もつかないよ
ダメダメそんなの冗談じゃない,このまま動き続けなきゃ

[Bridge]
(これからは絶対にお前みたいなそういうヤツに)
酷い目に遭わされないし ***
(これからはお前みたいなそういうヤツに)
引きずり込まれたりしない
(お前みたいなそういうヤツに,もしこの後出会ったら)
その時は言ってやるんだ
(お前みたいなヤツはご免だ)
言わなきゃダメだ

[Chorus]
ペースを乱されたくないね
邪魔されるなんてまっぴらなんだ
ダメダメそんなの冗談じゃない,このまま動き続けなきゃ
ペースを乱されたくないね
こうやって飛ばしてるから地面に足もつかないよ
ダメダメそんなの冗談じゃない,このまま動き続けなきゃ
( x 3)

ペースを乱されたくないね
邪魔されるなんてまっぴらなんだ
ダメダメそんなの冗談じゃない,このまま動き続けなきゃ

(補足)
* break stride ・・・ ペースを乱す
**on a roll ・・・ 上手くいっている,絶好調で
*** work someone over ・・・ 痛めつける,脅す

(余談)

別に飛ばしているつもりは全くなく普通に歩いているだけなので,逆に友人のペースに合わせて速度を下げると非常に疲れます。無論この歌詞の「break my stride」はメタファーですが,個人的には相手の気持ちが非常によくわかります。

2021年1月9日土曜日

Get out of My Head シェーン・コッド (Shane Codd)

曲を通してずっと「やっちゃった」「アンタにはそれができるの」という主人公ですが,一体何をやったのでしょうか?「そんなの人に見せてないのに」と言っているところを見ると,実際には相手にそんなの(=心の内)を見せてしまったのではないでしょうか?
The narrator repeats "I did" and "you can" so many times through out the song.  What did they do?  Considering they insist they didn't take the second person there, it seems that they actually "did (taking the second person there)". 
Get out of My Head  (Shane Codd)


I did, I did, oh baby, oh baby
I did x2
You can x4
Get out of my head
I did, I did, oh baby, oh baby
I did x2
You can x4

You hold me close
Tell me that you can read my mind
How did you get to know how i feel inside
Cause i didn't take you there
No, oh baby
Get out my head

Get out my head
Get out my x2
Get out my head

Get out my
Get out my head
Get out my
Get out my head

Get out my head

You hold me close, tell me that
You can x4
How did you get to know, know x2
You hold me close, tell me that
You can x4
How did you get to know, know x2
Get out my head

Get out my head
Get out my x2
Get out my head

Get out my
Get out my head
Get out my
Get out my head

Get out my head

I did, I did, oh baby, oh baby
I did x2
You can x4
I did, I did, oh baby, oh baby
I did x2
You can x4

You hold me close
Tell me that you can read my mind
How did you get to know how i feel inside
Cause i didn't take you there
No, oh baby
Get out of my head

Get out my head x4

I did, I did, oh baby, oh baby
I did x2
You can x4
Get out my head
I did, I did, oh baby, oh baby
I did x2
You can x4
Get out my head

ベイビイ,本当はそうなんだ
やっちゃったんだよ,本当は
アンタにはそれができるの
頭の中から消えちゃって
ベイビイ,本当はそうなんだ
やっちゃったんだよ,本当は
アンタにはそれができるの

ギュッとしっかり抱きしめて
言ってみて,頭の中はお見通しって
この気持ち,なんでアンタにバレちゃうの?
そんなの人に見せてないのに
やめて,ベイビイお願いだから
もう頭から消えちゃって

頭の中から消えちゃって
もう考えたくないの
もう頭から消えちゃって

いなくなってよ
この頭から
出て行って
もう頭から消えちゃって

もう考えたくないの

ギュッとしっかり抱きしめて,言ってみて
自分ならできるんだって
どうしてアンタにバレちゃうの?
ギュッとしっかり抱きしめて,言ってみて
自分ならできるんだって
どうしてアンタにバレちゃうの?
もう頭から消えちゃって

頭の中から消えちゃって
もう考えたくないの
もう頭から消えちゃって

いなくなってよ
この頭から
出て行って
もう頭から消えちゃって

もう考えたくないの

ベイビイ,本当はそうなんだ
やっちゃったんだよ,本当は
アンタにはそれができるの
頭の中から消えちゃって
ベイビイ,本当はそうなんだ
やっちゃったんだよ,本当は
アンタにはそれができるの

ギュッとしっかり抱きしめて
言ってみて,頭の中はお見通しって
この気持ち,なんでアンタにバレちゃうの?
そんなの人に見せてないのに
やめて,ベイビイお願いだから
もう頭から消えちゃって

もう考えたくないの

ベイビイ,本当はそうなんだ
やっちゃったんだよ,本当は
アンタにはそれができるの
頭の中から消えちゃって
ベイビイ,本当はそうなんだ
やっちゃったんだよ,本当は
アンタにはそれができるの

(余談)

いや,そんなん言われてもやった覚えないし・・・・

「知らんがな」