2020年2月29日土曜日

Rabbit Hole キャメルファット (CamelPhat ft. Jem Cooke)

「ウサギの穴に落ちる (going/falling down the rabbit hole)」というイディオムは,不思議の国のアリス (Alice’s Adventures in Wonderland)」という話から取られたもので,奇妙な生き物の住む不思議な国へ主人公が落ちていきます。このイディオムは,奇妙でどういうことなのかよくわからない状況に,なりそこから抜け出せない状態を表しています。
An idiom "going/falling down the rabbit hole" comes from a story called "Alice’s Adventures in Wonderland" in which the narrator (Alice) is falling down into a fantasy land where many strange creatures live.  The idiom refers to a strange, confusing or illogical situation which is hard to escape from.
Rabbit Hole  (CamelPhat ft. Jem Cooke)

[Verse 1]
Step one side to side
Bodies gently moving
I let myself fly this time
Dance for miles and miles
Crowd's been slowly growing
But it's only you I see this time

[Chorus]
We're going in now deeper down and round we go
Never ending rivers wind us to the floor
Keep holding on cause deeper down and round we go
Never ending rivers wind us to the floor

[Post-Chorus]
They drop us way down low
La-la, da-da-da-da
La-la, da-da-da-da
La-la, da-da-da-da
Drop us way down low
La-la, da-da-da-da
La-la, da-da-da-da
La-la, da-da-da-da

[Verse 2]
Learn my melodies
Keep my two feet shuffling
Always stay right here this time
I got everything with ease
We'll be living, not surviving
It's only you and me this time

[Chorus]
We're going in now deeper down and round we go
Never ending rivers wind us to the floor
Keep holding on cause deeper down and round we go
Never ending rivers wind us to the floor

We're going in now deeper down and round we go
Never ending rivers wind us to the floor
Keep holding on cause deeper down and round we go
Never ending rivers wind us to the floor

[Outro]
They drop us way down low
La-la, da-da-da-da
La-la, da-da-da-da
La-la, da-da-da-da
They drop us way down low

[Verse 1]
片方ずつステップ踏んで
身体をゆっくり揺らしてく
身体をふわりと浮かせたら
そのままずっと踊ってく,何マイルもどこまでも
だんだん人が増えてきたけど
今だけは二人のことしか目に入らない

[Chorus]
こうやってもっとディープなとこまで行くの
止まらない川の流れに乗せられて,二人はフロアに出てくの
そこでじっと我慢して,だって二人はこうやってもっとディープなとこまで行くの
止まらない川の流れに乗せられて,二人はフロアに出ていくの

[Post-Chorus]
ものすごく下の方に置いてかれるの
ララ,ダダダダ
ララ,ダダダダ
ララ,ダダダダ
ものすごく下の方に置いてかれるの
ララ,ダダダダ
ララ,ダダダダ
ララ,ダダダダ

[Verse 2]
メロディー覚えて
両足をずっと動かし続けるの
今回はいつだってこの場所にちゃんといて
なんでもすぐに持ってくるから
生きてるって実感できる,ただ生きてるだけじゃなく
今だけは二人のことしか目に入らない

[Chorus]
こうやってもっとディープなとこまで行くの
止まらない川の流れに乗せられて,二人はフロアに出てくの
そこでじっと我慢して,だって二人はこうやってもっとディープなとこまで行くの
止まらない川の流れに乗せられて,二人はフロアに出ていくの

こうやってもっとディープなとこまで行くの
止まらない川の流れに乗せられて,二人はフロアに出てくの
そこでじっと我慢して,だって二人はこうやってもっとディープなとこまで行くの
止まらない川の流れに乗せられて,二人はフロアに出ていくの

[Outro]
ものすごく下の方に置いてかれるの
ララ,ダダダダ
ララ,ダダダダ
ララ,ダダダダ
ものすごく下の方に置いてかれるの

(余談)

現実にはウサギの巣穴は4~6インチの幅で数フィートほどしかないのでアリスのような子どもであってもそこに落ちていくのは難しいと思われますが,もしその巣穴がウサギではなくコイツのものであったなら(そもそも巣穴に住んでいるかはともかくとして)それも可能かもしれません。

2020年2月28日金曜日

Better Off Without You ベッキー・ヒル (Becky Hill)

我々は毎日「こう見えるべき」「こうふるまうべき」といった情報にイヤというほどさらされていてます。そのため世の中が歪んで見え,不安やうつになってしまうこともあります。
Every day we're bombard by information like we should look this way and we should act that way.  That distorts our perception of the world and sometimes causes anxiety and depression.

Better Off Without You  (Becky Hill)

[Verse 1]
I thought my world was crumbling
When I woke up and you weren't in my bed
And I was left here wondering how
You could walk away and never turn back

[Pre-Chorus]
Tried to write all your wrongs
I never thought that I'd be lost
But I found the truth
I was searching for me in you

[Chorus]
Now I'm better off without you
And it's finally clear to see
That the person I was missing
It's not you, it's me
Now I'm better off without you
And I've never felt so free
'Cause the person I was missing
It's not you, it's me

[Verse 2]
I tried so hard to please you (Please you)
But nothing that I did would work
Oh, and all the things that we've been through
Now it's time to start putting me first

[Pre-Chorus]
Tried to write all your wrongs (All your wrongs)
I never thought that I'd be lost
But I found the truth (The truth)
I was searching for me in you (Oh, oh, oh)

[Chorus]
Now I'm better off without you (Without you)
And it's finally clear to see (Oh, it's finally clear to see)
That the person I was missing
It's not you, it's me (Oh)
Now I'm better off without you (Without you)
And I've never felt so free (No, I've never felt so free)
'Cause the person I was missing (It's not you)
It's not you, it's me (Yeah)

[Post-Chorus]
Better off, better off, I'm (I'm)
Better off without you (Oh, oh, oh)
Better off, better off, I'm
Better off without you

[Bridge]
I thought my world was crumbling
When I woke up and you weren't in my bed
And I was left here wondering how
You could walk away and never turn back

[Chorus]
('Cause I'm better off)
Now I'm better off without you
And I've never felt so free
'Cause the person I was missing
It's not you, it's me (Yeah)

[Post-Chorus]
Better off, better off, I'm (I'm)
Better off without you (Oh, oh, oh)
Better off, better off, I'm
Better off without you

[Verse 1]
周りの世界がガラガラと音を立てて崩れてく,そんな風に思ってた
目が覚めて隣に誰も寝てないと
ここにひとりで取り残されて,ひどいじゃないって思ってた
あっさりここから出て行って,二度と戻ってこないとか

[Pre-Chorus]
悪いところを一つ残らず書いてやろうとやってみた
自分が途方に暮れちゃうなんて考えてもいなかったけど
本当のことに気付いたの
アンタのことを見てたけど,自分を探してたんだって

[Chorus]
もう今はアンタがいなくて幸せで
やっとハッキリわかったの
あの頃なかなか会えなくて
寂しい相手はアンタじゃなくて,本当は自分だったって
もう今はアンタがいなくて幸せで
今まで一度もないくらい自由だって感じてる
だってあの頃会えなくて
寂しい相手はアンタじゃなくて,本当は自分だったんだから

[Verse 2]
あの頃はアンタの機嫌を取りたくて,色々必死にやってみたけど(アンタの機嫌を取りたくて)
どれもみんな無駄だった
付き合っている間お互い色々あったから
もうそろそろ自分のことを一番に考えたいの

[Pre-Chorus]
悪いところを一つ残らず書いてやろうとやってみた(悪いところを一つ残らず)
自分が途方に暮れちゃうなんて考えてもいなかったけど
本当のことに気付いたの(本当のことに)
アンタのことを見てたけど,自分を探してたんだって

[Chorus]
もう今はアンタがいなくて幸せで
やっとハッキリわかったの
あの頃なかなか会えなくて
寂しい相手はアンタじゃなくて,本当は自分だったって
もう今はアンタがいなくて幸せで
今まで一度もないくらい自由だって感じてる
だってあの頃会えなくて
寂しい相手はアンタじゃなくて,本当は自分だったんだから

[Post-Chorus]
元気だし幸せよ
アンタがいなくて清々してる
元気だし幸せよ
アンタがいなくて清々してる

[Bridge]
周りの世界がガラガラと音を立てて崩れてく,そんな風に思ってた
目が覚めて隣に誰も寝てないと
ここにひとりで取り残されて,ひどいじゃないって思ってた
あっさりここから出て行って,二度と戻ってこないとか

[Chorus]
(だってもう幸せなのよ)
もう今はアンタがいなくて幸せで
今まで一度もないくらい自由だって感じてる
だってあの頃会えなくて
寂しい相手はアンタじゃなくて,本当は自分だったんだから

[Post-Chorus]
元気だし幸せよ
アンタがいなくて清々してる
元気だし幸せよ
アンタがいなくて清々してる

(余談)

 ・・・といいながら当の私自身が何の義務もないのに「毎日更新」を続けているわけですから甚だ説得力がありません。

2020年2月27日木曜日

Midnight (The Hanging Tree) ホッシュ・アンド・ナインティーン・セヴンティナイン (HOSH & 1979 ft. Jalja)

「Rock-A-Bye Baby」という子守歌をご存じでしょうか?もしご存じなければ(ただおそらくご存じだとは思いますが)こちらをお聞きください。優しい感じの曲ですが最後に少しギョッとします。
Have you ever heard a lullaby called, "Rock-A-Bye Baby"?  If you haven't, well I think you probably have, listen to this.  It sounds sweet but a bit disturbing at the end.
Midnight (The Hanging Tree)  (HOSH & 1979 ft. Jalja)

Are you, are you coming here with me
To run by my side so we can free?
Strange things do happen here
It's the time to leave
If we met at midnight at the willow tree

ねえ一緒に来てくれる?
走って一緒に逃げ出そう,そしたら自由になれるから
こんなところじゃおかしなことが次々本当に起こっちゃう
だからそろそろ逃げ出さなくちゃ
あの柳の木のあるとこで真夜中に待ち合わせたら

(余談)

子どもを寝かしつけるための曲でありながら,子守歌には気味の悪いものも少なくありません。 リードで述べた曲だけではなく,オーストラリアのBabies in the Woodという曲ではさらわれた子ども2人が森の中で死んでしまいます。

Oh my friends don't you know(ねえ知らないの?)
How a long time ago(ずっと昔のことだけど)
There were two little children (ちいさな子どもが二人いて)
Whose names I don't know?(名前?そんなのわからないけど)

They were taken away(その二人がさらわれて)
On a cold winter's day(ある寒い冬の日に)
And left in the woods(森の中に置いてかれたの)
So I heard some folks say.(そうみんなが言ってたよ)

And they sobbed and they sighed(二人ともめそめそ泣いたり溜息ついて)
And they bitterly cried(めちゃくちゃ泣いたりしてたけど)
'Til at last they grew weary(最後に疲れ果てちゃって)
And lay down and died.(地面に倒れて死んじゃった)

And the robins so red,(真っ赤な色のコマドリが)
When they saw they were dead,(死んでる二人のことを見つけて)
Took strawberry leaves(イチゴの葉っぱを持ってきて)
And over them spread.(二人の上にかけたげた)

Oh babes in the woods,(森の中の子どもたち)
Poor babes in the woods,(かわいそうな子どもたち)
How sad is the story(すごく悲しいお話だよね)
Of the babes in the woods. (森の中の子どもたちって)

本来幸福であるべき子守歌にこのような悲惨な内容のものがあるのは一体なぜなのか?

あくまでも個人的な感想ですが,これはジェット・コースターが楽しい理由と同じなのではないでしょうか?確かに歌われている歌詞の内容は恐ろしいけれど,それを歌っているのが親などの自分の安全を確保してくれる相手であり,しかもそれを聞いている場所が自宅の自分のベッドの中となれば,それが真の脅威ではないということが子どもにもわかるわけです。

・・・そういえば「なまはげ」も怖いですよねえ。

2020年2月26日水曜日

Opposite of Loving Me (Stripped) エサン (Etham)


このヴィデオのコメント欄に「この曲はShape of Youよりずっといい」とEd Sheeranを匂わせている人がいて,その時初めて二人の声が似ていることに気が付きました。
On the comments of this video, someone hinted Ed Sheeran, saying "this music is much better than Shape of You".  It was then that I noticed the similarity between their voices.   
Opposite of Loving Me (Stripped)  (Etham)

[Verse 1]
You can only be so sorry
And you can only try so hard
But tears will always leave you drowning
And cuts will always leave you scared

[Pre-Chorus]
All this time
The only one on my mind
I guess you've been
Been living some other life

[Chorus]
’Cause I don't remember
Saying, "Let's fight every night
Let’s never get it right, only bad times"
No, I don't remember
When I met your mom and dad
Saying this will never last for a lifetime
Oh, I don't remember
Us never taking hands
Making temporary plans with you
No, I don't remember
Saying everything needs to be
The opposite of loving me
Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh
The opposite of loving me
Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, no, no
The opposite of loving me

[Verse 2]
I'm tryna not think about you
I'm tryna not want you back
But love isn't a switch you can turn on
That you can turn off just like that

[Pre-Chorus]
The only one that's on my mind
I guess you’ve been
Been living some other life

[Chorus]
’Cause I don't remember
Saying, "Let’s fight every night
Let's never get it right, only bad times"
No, I don't remember
When I met your mom and dad
Saying this will never last for a lifetime
Oh, I don't remember
Us never taking hands
Making temporary plans with you
No, I don’t remember
Saying everything needs to be
The opposite of loving me

[Bridge]
Don't know what it was, everything's become
The opposite of loving me
Don't know what it was, everything's become
The opposite of loving me
Don't know what it was, everything's become
The opposite of loving me
Don't know what it was, everything's become
The opposite of loving me, yeah

[Chorus]
'Cause I don't remember
Saying, "Let's fight every night
Let's never get it right, only bad times"
No, I don't remember
When I met your mom and dad
Saying this will never last for a lifetime
Oh, I don't remember
Us never taking hands
Making temporary plans with you
No, I don't remember
Saying everything needs to be
The opposite of loving me
Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh
The opposite of loving me
Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, no, no
The opposite of loving me

[Verse 1]
心の底から悔やむとか
必死になって頑張るだとか,それくらいしか道はないのに
何か悲しいことが起こると,涙で溺れちゃうくらい,いつもそいつに押しつぶされて
何か辛いことが起こると, いつだってまた傷つくのが怖くなる

[Pre-Chorus]
いつだって
好きなのはひとりだけ
でも多分
お前は別の人生をずっと生きていたんだな

[Chorus]
だって言った覚えはないぞ
「毎晩必ずケンカして,反省なんかしないまま,イヤな気分で過ごそうぜ」とか
こんなことも言ってない
お前の親に会った時
こんなのどうせ今だけで一生付き合うわけじゃないとか
それに俺は覚えてるんだ
一緒に手だって繋いだし
将来のことだって二人で一緒に計画したろ?
それに言った覚えはないぞ
なにをする時だって
俺に優しくしちゃダメだとか
優しくするのと反対の
ことをしなくちゃダメだとか

[Verse 2]
もうお前のことは忘れて
やり直そうとか思っちゃダメだ,そう思って頑張ってても
誰かを想う気持ちってのはスイッチとは違うんだから
そうやって簡単に入れたり切ったりできないよ

[Pre-Chorus]
いつだって好きなのはひとりだけ
でも多分
お前は別の人生をずっと生きていたんだな
[Chorus]
だって言った覚えはないぞ
「毎晩必ずケンカして,反省なんかしないまま,イヤな気分で過ごそうぜ」とか
こんなことも言ってない
お前の親に会った時
こんなのどうせ今だけで一生付き合うわけじゃないとか
それに俺は覚えてるんだ
一緒に手だって繋いだし
将来のことだって二人で一緒に計画したろ?
それに言った覚えはないぞ
なにをする時だって
俺に優しくしちゃダメだとか
優しくするのと反対の
ことをしなくちゃダメだとか
[Bridge]
昔のことが思い出せない,なにもかもみんな変わって

優しくするのと反対にヒドイ扱いばかりされてる
昔のことが思い出せない,なにもかもみんな変わって
優しくするのと反対にヒドイ扱いばかりされてる

[Chorus]
だって言った覚えはないぞ
「毎晩必ずケンカして,反省なんかしないまま,イヤな気分で過ごそうぜ」とか
こんなことも言ってない
お前の親に会った時
こんなのどうせ今だけで一生付き合うわけじゃないとか
それに俺は覚えてるんだ
一緒に手だって繋いだし
将来のことだって二人で一緒に計画したろ?
それに言った覚えはないぞ
なにをする時だって
俺に優しくしちゃダメだとか
優しくするのと反対の
ことをしなくちゃダメだとか
優しくするのと反対に
ヒドイ扱いばかりしろとか

(余談)

「だって言った覚えはないぞ,毎晩必ずケンカして,反省なんかしないまま,イヤな気分で過ごそうぜとか,こんなことも言ってない,お前の親に会った時,こんなのどうせ今だけで一生付き合うわけじゃないとか」と言う主人公。

非常にわかりにくい表現ですが,要約すればおそらく 「ケンカしないで,反省して,いい気分で過ごそう」と話し合っていて,相手の親に対して「一生付き合うつもりです」と約束したということでしょう。

一言でいえば「こんなはずじゃなかった」ということですね。

2020年2月25日火曜日

Stop This Flame セレステ (Celeste)

この曲を聴いて,2011年にAdeleのRolling In The Deepを耳にしたときのことを思い出しました。圧倒されました。おそらくあの時グルーヴの意味を理解したのだと思います。
Listening to this song, I remember how I felt when I heard Adele's Rolling In The Deep in 2011.  The song blew me awaycompletely .  Probably it was then that I understood what groove meant.
Stop This Flame  (Celeste)

[Verse 1]
My heart goes up, my heart goes down
We fall in love and we fall back out
I'll give you anything you want, anything you want
Anything, anything, just don't tell me no
You stop it still, then you make it rush
You're like a pill that I just can't trust

[Pre-Chorus]
You tell me to stop but I keep on going
Tell me to stop but I keep on going
Tell me to stop but I keep on going
Keep on, keep on, keep on

[Chorus]
You'll never stop this flame, I will never let you go
Well, who am I to say?
Maybe by now you should know
You got your somebody calling
You think you're somebody, don't you?
I think you're scared of keeping somebody close
You'll never stop this flame, I will never let you go

[Verse 2]
Wasn't it enough, or did I move too far?
Is it all too much?
I think I must be mad to give you everything I had, everything I had
Everything, everything but it still went bad

[Pre-Chorus]
Tell me to stop but I keep on going
Tell me to stop but I keep on going
Tell me to stop but I keep on going
Keep on, keep on, keep on

[Chorus]
You'll never stop this flame, I will never let you go
Well, who am I to say?
Maybe by now you should know
You got your somebody calling
You think you're somebody, don't you?
I think you're scared of keeping somebody close
You'll never stop this flame, I will never let you go

[Bridge]
Keep away from me if you can't withstand my love
Keep away from me, away from me if you think you must
Keep away from me if you can't withstand my love
Keep away from me, away from me if you think you must

[Chorus]
You'll never stop this flame, I will never let you go
Well, who am I to say?
Maybe by now you should know
You got your somebody calling
You think you're somebody, don't you?
I think you're scared of keeping somebody close
You'll never stop this flame, I will never let you go

[Verse 1]
舞い上がったら落ち込むの
お互い好きになったのに,また気持ちが離れてく
欲しいものがあるのなら,なんだって差し出すよ
なんでもするから聞かせないでよ,ノーっていうそんなセリフを
立ち止まったと思ったら,急にまた急かされる
飲んでいいのかわからない,薬みたいな相手なの

[Pre-Chorus]
ちょっと待てって言われても,アタシはこのまま突っ走っちゃう
待ってくれって言われてるのに,それでもどんどん押してくの

[Chorus]
この炎は止められないよ,絶対にそんなことさせないし
何様のつもりだよって思われるかもしれないけどね
もうそろそろ気が付いたでしょ?
運命の相手ってのに出会ったの
特別な人間だって,自分じゃ思っているんでしょ?
だけどアタシに言わせれば,親しくなるのが怖いだけ
この炎は止められないよ,絶対にそんなことさせないし

[Verse 2]
あんなもんじゃダメだった?それともちょっと飛ばし過ぎ?
ちょっとやり過ぎちゃったかな?
なんでもアンタに差し出すだとか,ちょっとどうかしちゃったみたい
一つ残らず差し出したのに,それでも上手く行かないの

[Pre-Chorus]
ちょっと待てって言われても,アタシはこのまま突っ走っちゃう
待ってくれって言われてるのに,それでもどんどん押してくの

[Chorus]
この炎は止められないよ,絶対にそんなことさせないし
何様のつもりだよって思われるかもしれないけどね
もうそろそろ気が付いたでしょ?
運命の相手ってのに出会ったの
特別な人間だって,自分じゃ思っているんでしょ?
だけどアタシに言わせれば,親しくなるのが怖いだけ
この炎は止められないよ,絶対にそんなことさせないし

[Bridge]
近づいて来ちゃダメよ,アタシの気持ちが重すぎて受け止められないくらいなら
近づいて来なきゃいい,どうしてもそうしなきゃって思ってるなら
近づいて来ちゃダメよ,アタシの気持ちが重すぎて受け止められないくらいなら
近づいて来なきゃいい,どうしてもそうしなきゃって思ってるなら

[Chorus]
この炎は止められないよ,絶対にそんなことさせないし
何様のつもりだよって思われるかもしれないけどね
もうそろそろ気が付いたでしょ?
運命の相手ってのに出会ったの
特別な人間だって,自分じゃ思っているんでしょ?
だけどアタシに言わせれば,親しくなるのが怖いだけ
この炎は止められないよ,絶対にそんなことさせないし

(余談)

「寄り切りでセレステの勝ち~」と聞こえて来たのは空耳でしょうか?

2020年2月24日月曜日

Rare セリーナ・ゴメス (Selena Gomez)

この曲の中で主人公は自分を「(special)」で「最高 (rare)」だと評しています。そうかもしれませんが,現在世界には70億人以上が生きていて,そのひとりひとりがある意味「珍しい (rare)」です。
In the song, the narrator calls themselves "rare".  Well, maybe.  There are more than 7 billion people living in the world right now and every one of them is "rare" in a way. 
Rare  (Selena Gomez)

[Verse 1]
Baby
You've been so distant from me lately
And lately
Don’t even wanna call you "baby"

[Pre-Chorus]
Saw us gettin' older (Older)
Burnin' toast in the toaster
My ambitions were too high
Waiting up for you upstairs (Upstairs)
Why you act like I’m not there?
Baby, right now it feels like

[Chorus]
It feels like you don't care
Why don't you recognize I'm so rare?
Always there
You don't do the same for me, that's not fair
I don't have it all
I'm not claiming to
But I know that I’m special (So special), yeah
And I’ll bet there's somebody else out there
To tell me I’m rare
To make me feel rare


[Verse 2]
Baby
Don't make me count up all the reasons to stay with you
No reason
Why you and I are not succeeding, ah-ah (Mmm, ah, ah)

[Pre-Chorus]
Saw us gettin' older (Oh)
Burnin' toast in the toaster (Ah-ha)
My ambitions were too high (Too high)
Waiting up for you upstairs (Upstairs)
Why you act like I’m not there? (Ah-ha)
Baby, right now it feels like (What?)

[Chorus]
It feels like you don't care
Why don't you recognize I'm so rare? (I'm so rare)
Always there
You don't do the same for me, that's not fair
I don't have it all
I'm not claiming to
But I know that I'm special (So special), yeah
And I'll bet there's somebody else out there
To tell me I'm rare
To make me feel rare (Yeah, yeah)

[Bridge]
I'm not gonna beg for you
I'm not gonna let you make me cry (Ah, nah nah, make me cry)
Not getting enough from you (No-oh)
Didn't you know I'm hard to find? (Find, hard to find)

[Pre-Chorus]
Saw us gettin' older
Burnin' toast in the toaster
My ambitions were too high (Too high)
Waiting up for you upstairs
Why you act like I'm not there?
Baby, right now it feels like

[Chorus]
It feels like you don't care (You don't care)
Why don't you recognize I'm so rare? (So rare)
I'm always there
You don't do the same for me, that's (That's) not (Not) fair
I don't have it all (I don't have it all)
I'm not claiming to (I'm not claiming to)
But I know that I'm special (So special), yeah
And I'll bet there's somebody else out there
To tell me I'm rare
To make me feel rare (Ooh yeah)

[Outro]
Ah, ah (So rare)
Rare
Ah, ah
Rare

[Verse 1]
ねえベイビイ
ここんとこアンタのことがすごく遠く思えるし
それにもうこの頃は
アンタのことを「ベイビイ」なんて呼ぶのもイヤになってるの

[Pre-Chorus]
お互い大人になってって(大人になってって)
トーストをトースターで焦がしてく
アタシの夢は高過ぎるから
上でアンタを待っていたのに(上の方で)
なんでアンタは無視するの?
ねえベイビイ,今はまさにこんな感じよ

[Chorus]
アンタからどうでもいいって思われてるの
アタシみたいなこんな人,そういないってわからない?
いつだって困った時はいてあげたのに
アンタはそうしてくれなくて,そんなのちょっとズルくない?
こんなハズじゃなかったよ
だからってそうしてなんて頼まないけど
だけど自分が特別だって(本当に特別だって)アタシはちゃんとわかってるから
きっとどこかにいるはずよ
アタシは最高なんだってそんな風に教えてくれて
そう思わせてくれる相手が

[Verse 2]
ねえベイビイ
アンタと切れない理由とか,そんなのをいちいちチェックさせないで
理由なんかひとつもないし
なんで二人は続いてないの?

[Pre-Chorus]
お互い年を取ってって
トーストをトースターで焦がしてく
アタシの夢は高過ぎたから(高過ぎたから)
上でアンタを待っていたのに(上の方で)
なんでアンタは無視するの?
ねえベイビイ,今はまさにこんな感じよ

[Chorus]
アンタからどうでもいいって思われてるの
アタシみたいなこんな人,そういないってわからない?
いつだって困った時はいてあげたのに
アンタはそうしてくれなくて,そんなのちょっとズルくない?
こんなハズじゃなかったよ
だからってそうしてなんて頼まないけど
だけど自分が特別だって(本当に特別だって)アタシはちゃんとわかってるから
きっとどこかにいるはずよ
アタシは最高なんだってそんな風に教えてくれて
そう思わせてくれる相手が

[Bridge]
必死でアンタに頼んだりとか
いいようにアンタに泣かされたりだとか,そんな風にはなりたくないの
アンタなんかじゃ物足りないの
わからない?アタシみたいな相手にはそうそう出会えるもんじゃないって

[Pre-Chorus]
お互い年を取ってって
トーストをトースターで焦がしてく
アタシの夢は高すぎて
上でアンタを待っていたのに
なんでアンタは無視するの?
ねえベイビイ,今はまさにこんな感じよ

[Chorus]
アンタからどうでもいいって思われてるの
アタシみたいなこんな人,そういないってわからない?
いつだって困った時はいてあげたのに
アンタはそうしてくれなくて,そんなのちょっとズルくない?
こんなハズじゃなかったよ
だからってそうしてなんて頼まないけど
だけど自分が特別だって(本当に特別だって)アタシはちゃんとわかってるから
きっとどこかにいるはずよ
アタシは最高なんだってそんな風に教えてくれて
そう思わせてくれる相手が

[Outro]
滅多にいないし
最高だって
(余談)

仮に主人公が他の人とは違い滅多にいないタイプの人間だったとしましょう。しかし2000円札を例にとるまでもなく「希少性」と「(相手にとって)価値がある」ことは必ずしも同一ではないことを先に了解しておく必要がありそうです。

なにしろ個人的にこれまでの人生において「変わってる」「滅多にいない」と言われたことは数えきれないほどありますが,それが「素晴らしい」という意味でなかったことだけは確かだからです。

2020年2月23日日曜日

Endorphines サブ・フォーカス (Sub Focus ft. Alex Clare)

Alex Clareという名前を見た時,ここでこちらの曲を取り上げたことは思い出したのですが,彼がどんな声だったのかは思い出せませんでした。この曲を聞いてやっとそれが思い出せました。 
When I saw a name Alex Clare, I did remember picking this here years ago but not his voice.   Listening to this song, now I know what it is.
Endorphines  (Sub Focus ft. Alex Clare)

[Verse 1: Alex Clare]
Every breath I take is heavy with the thought of you
The moment I awake, I'm chasing signs

[Pre-Chorus: Alex Clare]
Never give up, I never give up
It's never enough, it's never enough
You're not the one, scared that the sun
Won't shine on me

[Chorus: Alex Clare]
I've been holding on for
Some kind of miracle
I'll be right there
If you're ever alone
I've been holding on for
Some kind of miracle
I'll be right there
If you're ever alone

[Verse 2: Alex Clare]
Every step I take is heavy with the thought of you
The moments I delay will make you mine

[Pre-Chorus: Alex Clare]
Never give up, I never give up
It's never enough, it's never enough
You're not the one, scared that the sun
Won't shine on me

[Chorus: Alex Clare]
I've been holding on for
Some kind of miracle
I'll be right there
If you're ever alone
I've been holding on for
Some kind of miracle
I'll be right there
If you're ever alone
Ever alone
And I'm holding
And I'm holding on
And I'm holding
And I'm holding on
And I'm holding
Ever holding yeah
And I'm holding on
And I'm holding
And I'm holding on
And I'm holding
And I'm holding on
And I'm holding
And I'm holding
Ever holding yeah

[Verse 1: Alex Clare]
お前のことを考えて,息をするたび苦しいよ
目が覚めたその瞬間に,何か望みがないかってそればかり探してる

[Pre-Chorus: Alex Clare]
諦めるつもりなんかまるでないけど
それだけじゃダメなんだ
お前じゃないよ
もう二度と俺は陽の目を見ないかもって不安に思っているヤツは

[Chorus: Alex Clare]
諦め切れずに期待している
奇跡が起こってくれないかって
すぐに迎えに行ってやるから
お前がひとりになったりしたら
諦め切れずに期待している
奇跡が起こってくれないかって
すぐに迎えに行ってやるから
お前がひとりになったりしたら
[Verse 2: Alex Clare]
お前のことを考えて,歩くたび苦しいよ
先延ばしにしていれば,いつか応えてくれるはず

[Pre-Chorus: Alex Clare]
諦めるつもりなんかまるでないけど
それだけじゃダメなんだ
お前じゃないよ
もう二度と俺は陽の目を見ないかもって不安に思っているヤツは
[Chorus: Alex Clare]

諦め切れずに期待している
奇跡が起こってくれないかって
すぐに迎えに行ってやるから
お前がひとりになったりしたら
諦め切れずに期待している
奇跡が起こってくれないかって
すぐに迎えに行ってやるから
お前がひとりになったりしたら
ひとりぼっちになったりしたら
だからまだしがみついてる
そうだ諦めきれなくて

(余談)

このミュージック・ヴィデオを見ると,狙撃隊が登場するあたりはこの曲この曲を思い出させるのですが,ヴィデオの内容を見ていると,レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury)の「華氏451(Fahrenheit 451))」を思い出します。

2020年2月22日土曜日

Love Is Fire フレイヤ・ライディングス (Freya Ridings)

何かが燃えるというのは,その物質と空気中の酸素の間で起こる化学反応です。このプロセスには酸素と燃料が必要なので,主人公が言うようにもし恋が炎なら,いつまでも続くことはなく次第に消えていってしまうでしょう。
When something burns, it's a chemical reaction between the substance and oxygen in the air.  The process involves both oxygen and fuel.  If love is fire, as the narrator says, it wouldn't last forever and gradually die out.
Love Is Fire  (Freya Ridings)

[Verse 1]
I feel it burnin' in my veins
Tired of running from the flames, hey, -ames
I’ve got a stirrin' heart that breaks
You've got a smile that makes the it race, hey, -ace

[Chorus]
If you never risk, then you never know
It's like hiding out in the bitter cold
It's true, I know it's true
If you never feel what you never hold
Better risk it all to just let go
It's what I never do
But if love is fire, then I'll burn for you
Yeah, if love is fire, then I'll burn for you

[Verse 2]
Somehow, you've stolen all my breath
Your lightnin' echoes in my head, hey, head
Somehow, I don't feel alone
I don't know how you know, oh, how you do

[Chorus]
If you never risk, then you never know
It's like hiding out in the bitter cold
It's true, I know it's true
Oh, if you never feel what you never hold
Better risk it all to just let go
It's what I never do
But if love is fire, then I'll burn for you
Yeah, if love is fire, then I'll burn for you

[Bridge]
Feel the fire
I feel the fire
Like I never do
Like I never do

[Outro]
But if love is fire, then I'll burn for you
Yeah, if love is fire, then I'll burn for you
Yeah, if love is fire, then I'll burn for you

[Verse 1]
感じるの,体の奥から燃えているって
その炎から逃げようとやってみたけど
惚れっぽいけど傷つくの
その笑顔を見ていると,脈が速くなってくる

[Chorus]
怖くてもやってみなきゃわからない
ものすごく寒いのにそこで隠れているみたい
そうだよ,ちゃんとわかってる
どんな感じがするのかなんて,手にしてみなくちゃわからないから
そのまま放っておくよりも,とにかくやった方がマシ
いつもはやらないことだけど
もし恋が炎なら,この身が熱く焼けちゃうくらいきっと好きになっちゃうよ
そうよ恋が炎なら,身を焦がしても構わない

[Verse 2]
一緒にいるとわけもなく,息もできずに見とれちゃう
コダマが響いているように,その人の輝きが心の中にずっとあるから
なんとなく寂しくないの
わからない,どうやってそんなことわかるのか

[Chorus]
怖くてもやってみなきゃわからない
ものすごく寒いのにそこで隠れているみたい
そうだよ,ちゃんとわかってる
どんな感じがするのかなんて,手にしてみなくちゃわからないから
そのまま放っておくよりも,とにかくやった方がマシ
いつもはやらないことだけど
もし恋が炎なら,この身が熱く焼けちゃうくらいきっと好きになっちゃうよ
そうよ恋が炎なら,身を焦がしても構わない

[Bridge]
炎がそこにあるのがわかる
燃えてるって感じるの
今まで一度もなかったくらい
初めてっていうくらい

[Outro]
だけど恋が炎なら,この身が熱く焼けちゃうくらいきっと好きになっちゃうよ
そうよ恋が炎なら,身を焦がしても構わない

(余談)

歌詞に登場する「I'll burn for you」はよく見る表現で,これをタイトルにしたも存在しますが,その曲について言えば,そこまで言っておきながらその相手と別れた挙句,こういう別の曲まで残しているのですから人間の言うことは当てにはなりません。

2020年2月21日金曜日

Illuminate サブ・フォーカス・アンド・ウィルキンソン (Sub Focus & Wilkinson)

ある人がこの曲について音楽という意味で言えば,これは料理に入れる砂糖のようなものだと評していました。特に栄養があるというわけではないが,入れればすぐに料理が美味しくなるんだとか。
About this song someone says, it's to music what sucrose is to food, saying it's not nourishing but makes the food instantly tastier." 
Illuminate  (Sub focus & Wilkinson)

[Chorus]
It's the energy that we make
Electricity we create
When you're near to me, I won't wake
You're the light in me, illuminate
You're the light in me, illuminate

[Chorus]
これこそが2人で作るエネルギー
そこに電気が生まれてる
お前がそばにいる時は,目を開けたり絶対しない
俺にとってのお前ってのは,心の中の灯りなんだよ,照らしてくれよ
灯りなんだよ,照らしてくれよ

(余談)

リードに登場した人はあのように仰っていますが,「栄養がある (nourishing)」を辞書で引くと「成長,健康あるいはいい体調を作るのに必要な物質を含んでいる(食物)[(of food) containing substances necessary for growth, health, and good condition]」と出てきます。

その方にお言葉を返すようで心苦しいのですが,メタボな人を見ればわかるように,炭水化物(砂糖もその仲間)くらい人間を肉体的に「成長」あるいは「膨張」させるものはないと思われます。

それはともかく「これこそが2人で作るエネルギー,そこに電気が生まれてる(It's the energy that we make, Electricity we create)」というのが本当であれば,エネルギー危機が叫ばれるなか,一緒にいるだけで「発電」できるという大変なビジネス・チャンスです。

2020年2月20日木曜日

One Night エムケー・アンド・サニー・フォデラ (MK & Sonny Fodera)

「 藪の中にいてまだつかまえていない2羽の鳥より,もう手で捕まえている1羽の鳥の方がいい(A bird in hand is worth two in the bush)(=明日の100より今日の50)」だそうで,この主人公も今の関係が完璧ではないと知りつつそれでもそれを最大限に生かそうとしています。
"A bird in hand is worth two in the bush," they say.  The narrator knows their relationship isn't perfect but tries to make the most of it.
One Night  (MK & Sonny Fodera)

[Verse 1]
We go in circles, you and me
We say the same things, but never what we mean
I know that you wanna play games
But not tonight, not tonight, not tonight, please

[Pre-Chorus]
Just give me a taste, wanna know I’m alive
‘Cause I keep dancing on the edge of the knife
Almost so wrong that it’s right
Let’s forget the world for

[Chorus]
One night, one night, one night
One night, one night, one night
One night, one night, one night
One night, one night, one night

[Post-Chorus]
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night

[Verse 2]
I know that we can’t have it all
But I’d rather have this than nothing at all
And when you leave me, I’m alright
But not tonight, not tonight, not tonight

[Pre-Chorus]
Just give me a taste, wanna know I’m alive
‘Cause I keep dancing on the edge of the knife
Almost so wrong that it’s right
Let’s forget the world for

[Chorus]
One night, one night, one night
One night, one night, one night
One night, one night, one night
One night, one night, one night

[Post-Chorus]
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night
For one night

[Verse 1]
お互いに堂々巡りしてるだけ
延々と同じことを言うだけで本当の気持ちは隠してる
適当にごまかしたいって思ってるって,それくらいわかってるけど *
今回だけは勘弁しろよ,今晩だけは頼むから

[Pre-Chorus]
雰囲気だけでも教えてくれよ,自分がちゃんと生きているってそんな風に実感したい
だってナイフの刃の上で,踊り続けているように,ギリギリのとこにいるから
ツッコミどころが多すぎて,逆にマトモに思えてくるよ
周りのことは忘れよう

[Chorus]
せめてこの一晩だけは

[Post-Chorus]
一晩だけは

[Verse 2]
なにもかも思い通りにいきゃしないって,こっちだってわかってるけど
たとえこういう状態だって,それでもないより全然マシだ
お前がいなくなったって,俺は全然平気だし,別にどうってことはないけど
今回だけは勘弁しろよ,今晩だけは頼むから

[Pre-Chorus]
雰囲気だけでも教えてくれよ,自分がちゃんと生きているってそんな風に実感したい
だってナイフの刃の上で,踊り続けているように,ギリギリのとこにいるから
ツッコミどころが多すぎて,逆にマトモに思えてくるよ
周りのことは忘れよう

[Chorus]
せめてこの一晩だけは

[Post-Chorus]
一晩だけは
(補足)

* play games ・・・ うそをつく,ごまかそうとする,いいかげんな態度をする

(余談)

それはともかく「ツッコミどころが多すぎて,逆にマトモに思えてくるよ」の下りを見て,大昔「米軍将校でパイロット」と名乗った詐欺師がいたことを思い出しました。

2020年2月19日水曜日

Move Your Body マーシャル・ジェファーソン・アンド・ソラード (Marshall Jefferson x Solardo)

タイトルの「Move Your Body(その体を動かす)」は性的な掛詞で,表面的な「ダンスする」という意味以外に「セックスを思いっきり楽しむ」という意味もあるように思われます。
I think the title "Move Your Body" is a sexual double-entendre.  On the surface, it only means "to dance" but it also means "to enjoy (their) sex without hesitation". 
Move Your Body  (Marshall Jefferson x Solardo)

Gotta have House, music, all night long
With that House, music, you can't go wrong
Give me that House, music, set me free
Lost in House, music, is where I wanna be
It's gonna set you free (rock your body [??x])
It's gonna set you free [7x]

(Move your body, rock your body [??x])

Move your body [2x]
Shake your body
[2x]

Move your body, shake your body

Move your body, sexy body [2x]
(Move your body [??x])
It's gonna set you free [3x]

(Move your body, sexy body)
(Shake your body, sexy body)
[2x]

It's gonna set you free [4x] (rock your body [??x])

Music's gonna set you free
It's gonna set you free
[2x]

(Move your body, rock your body, set my body free [??x])

It's gonna set you free
This House music, it's gonna set you free
Move your body [4x]
Sexy body
Move your body

Give me that House, music, set me free
Lost in House, music, gonna set me free

ハウスで音楽一晩中
あのハウスと音楽で,間違いないぜ鉄板だ
あのハウスで音楽かけて,俺の好きにさせてくれ
ハウスで曲に浸りきる,行きたいのはそんな場所
そこでならお前も好きにやれるんだ(その体思いっきり揺らしてみろよ)
そこに行けば自由になれる

(その体を動かして踊ってみればいいんだよ,思いっきり揺らしてみろよ)

その体を動かして踊ってみればいいんだよ
体をガンガン振ってみろ

その体を動かして踊ってみればいいんだよ,体をガンガン振ってみろ

セクシーなその体,動かして踊ってみろよ
(その体を動かせよ)
そうすりゃ余計な不安は消えて楽な気持ちになれるから

(セクシーなその体,動かして踊ってみろよ)
(セクシーなその体,ガンガン振って動かせよ)

そうすりゃ余計な不安は消えて楽な気持ちになれるから(お前の体を揺らしてみろよ)

音楽があれば自由になれるから
ラクな気持ちになれるから

(自分の体を動かして思いっきり揺らしてみろよ,好きなように動かせよ)

そうすりゃ余計な不安は消えて楽な気持ちになれるから
このハウス・ミュージック,それがあったら何でもできる
その体を動かせよ
セクシーなその体
動かして踊ってみろよ

あのハウスで音楽かけて,好きなようにさせてくれ
ハウスで曲に浸り切ったら,余計な不安もどっかに消えて楽な気持ちになれるから

(余談)

そう考えると最初はなんの問題もないように見えた「音楽 (music)」という言葉さえ,なにかそこに深い意味があるのではないかと勘繰ってしまいます。

2020年2月18日火曜日

Dance Across The Floor ジミー・ボー・ホーン (Jimmy Bo Horne)

こちらを始めて以来,かなりの労力と時間を歌詞の和訳に費やしてきたわけですが,ここにきて遂に音楽の中心はリズムだと考えるようになりました。
I've put so much effort and time on translating song lyrics since I started this.  Now I've finally come to the conclusion that the quintessence of music is rhythm and beat not lyrics.    
Dance Across The Floor  (Jimmy Bo Horne)

Ah lets do it
Lets dance
Lets dance across the floor
Yeah lets do it
Lets dance
Lets do it some more
Ah lets do it
Lets dance
Dance across the floor
Yeah lets do it
Lets dance
Lets do it some more

With your baby
All night long
Doin the boogie to a funky song
Havin a good time doin it all
Gettin happy havin a ball, yall

Lets do it
Lets dance
Lets dance across the floor
Yeah lets do it
Lets dance
Lets do it some more

Get on up, come on and get on down
Shake your booty, shake it all around
Are you gonna, do you wanna
Come on out of your corner

いいからやろうぜ
踊ろうぜ
ダンス・フロア全体で
そうだよやろうぜ
踊ろうぜ
もうちょっといってみろ
いいからやろうぜ
踊ろうぜ
ダンス・フロア全体で
そうだよやろうぜ
踊ろうぜ
もうちょっといってみろ

連れと一緒に
一晩中
ファンキーな曲にあわせてブギのひとつも踊りゃいい
心ゆくまで楽しんで,やれることはなんでもやって
パーティやってゴキゲンになれ

いいからやろうぜ
踊ろうぜ
ダンス・フロア全体で
そうだよやろうぜ
踊ろうぜ
もうちょっといってみろ

遠慮なんかしないでいいぞ,踊って踊って踊りまくれよ
ケツも振って振りまくれ
やるだろ?やるよな?
いいからそこから出てこいよ

(余談)

この曲要するに「構わねえから好きなだけ踊れ!」という曲で,どうでもいいといえばこれほどどうでもいい歌詞もないわけですがそれでも成立してしまうあたりが音楽の本質なのかもしれません。

2020年2月17日月曜日

Into The Unknown イディナ・メンツェル・アンド・オーロラ (Idina Menzel & AURORA)

この曲を取り上げてから6年以上が経過しましたが,ここにきてシリーズ「フローズン
2(Frozen 2)」です。タイトルの最後に「死 (death)」がつかないといいんですが・・・。 
More than 6 years have passed since I posted this.  Now we have a sequel, "Frozen 2".  I hope no "death" follows the title. 
Into The Unknown  (Idina Menzel & AURORA)

[Verse 1]
I can hear you but I won't
Some look for trouble while others don't
There's a thousand reasons I should go about my day
And ignore your whispers, which I wish would go away, oh-oh-oh
Ah-ah, oh-oh
Oh-oh
Ah-ah, oh-oh

[Verse 2]
You're not a voice
You're just a ringing in my ear
And if I heard you, which I don't
I'm spoken for, I fear
Everyone I've ever loved is here within these walls
I'm sorry, secret siren, but I'm blocking out your calls
I've had my adventure, I don't need something new
I'm afraid of what I'm risking if I follow you

[Chorus]
Into the unknown
Into the unknown
Into the unknown
Ah-ah, oh-oh
Ah-ah, oh-oh, oh, oh

[Verse 3]
What do you want? 'Cause you've been keeping me awake
Are you here to distract me so I make a big mistake?
Or are you someone out there who's a little bit like me?
Who knows deep down I'm not where I'm meant to be?

[Pre-Chorus]
Every day's a little harder as I feel my power grow
Don't you know there's part of me that longs to go

[Chorus]
Into the unknown?
Into the unknown
Into the unknown
Ah-ah, oh-oh
Ah-ah, oh-oh


[Bridge]
Oh-oh-oh
Are you out there?
Do you know me?
Can you feel me?
Can you show me?
Ah-ah, oh-oh
Ah-ah, oh-oh
Ah-ah, oh-oh
Ah-ah, oh-oh
Oh-oh, oh-oh
Oh-oh, oh-oh
Oh-oh, oh-oh
Oh-oh, oh-oh

[Outro]
Where are you going?
Don't leave me alone
How do I follow you
Into the unknown? (Oh-oh-oh)

[Verse 1]
聞こえてないわけじゃないけど,あえて聞かないようにしてるの
トラブル好きな人もいるけど,アタシはそういうキャラじゃないから
理由ならいくらでもある,いつも通りにやってって
囁きかける声だって,ただ邪魔なだけなんだから,そんなの無視した方がいいのよ

[Verse 2]
声って言うほど声でもなくて
ただの耳鳴りみたいなものよ
だからたとえ聞こえてたって,勿論聞えてなんかないけど
アタシには「先約」がある
今まで大事にしてきた人は全員壁の内側にいる
悪いわね,だけどお呼びは無視させて
冒険ならさんざんしたし,また今更しなくていいの
怖いのよ,何かが消えていきそうで,このままついていっちゃうと

[Chorus]
まだ知らないそんなところへ
見たこともない場所へ

[Verse 3]
ねえどういうつもりなの?お蔭で全然眠れやしない
こうやって邪魔をして大失敗させたいの?
それともアタシみたいな人がどこかよそにいるのかな?
ひょっとして,ここは自分のいるとこじゃない,そんな風に心の奥でアタシは思っているのかな?

[Pre-Chorus]
力が強くなっているって自分でもわかるから,毎日が少しずつ辛くなる
わかるでしょ?出かけたいって思ってるそんな自分がどこかにいるの

[Chorus]
まだ知らないそんなところへ
見たこともない場所へ

[Bridge]
そこにいる?
アタシのことを知ってるの?
いるってことを感じるの?
教えてよ

[Outro]
どこ行くの?
ひとりぼっちにしないでよ
どうすればついていけるの
まだ知らないそんなところへ

(余談)

高校卒業以来ずっと地元にいてその社会の中で友達などとそれなりに幸せに暮らしていながらも自分の夢のためにそこを出て行くことを夢見ている,という状況もこれと似たようなものではないかと思われます。

2020年2月16日日曜日

No Time To Die ビリー・アイリッシュ (Billie Eilish)

ジェイムズ・ボンド映画のテーマ曲を作るというのは誰にとっても大変な名誉に違いなく,これまでに数多くのアーティストが作品を提供していますが,その顔ぶれはAdele,Madonna,Sam SmithそしてPaul McCartneyと豪華で,その中でも最年少なのがこのBillie Eilishです。
It must be a huge honour to anybody to write the theme of a James Bond film.  Many great artists have written one for the franchise before.  They include Adele, Madonna, Sam Smith and Paul McCartney and Billie Eilish is the youngest.
No Time To Die  (Billie Eilish)

[Verse 1]
I should have known
I'd leave alone
Just goes to show
That the blood you bleed is just the blood you owe
We were a pair
But I saw you there
Too much to bear
You were my life, but life is far away from fair
Was I stupid to love you?
Was I reckless to help?
Was it obvious to everybody else?

[Chorus]
That I'd fallen for a lie
You were never on my side
Fool me once, fool me twice
Are you death or paradise?
Now you'll never see me cry
There's just no time to die

[Verse 2]
I let it burn
You're no longer my concern, mmm
Faces from my past return
Another lesson yet to learn

[Chorus]
That I'd fallen for a lie
You were never on my side
Fool me once, fool me twice
Are you death or paradise?
Now you'll never see me cry
There's just no time to die

[Refrain]
No time to die, mmm
No time to die, ooh

[Outro]
Fool me once, fool me twice
Are you death or paradise?
Now you'll never see me cry
There's just no time to die

[Verse 1]
わかってたことだろう?
ひとりでも出てくって
教えてやらなきゃいけないからな
そうやって血を流すのも自業自得なんだって
相棒だったはずなのに
お前があそこにいるのを知って
辛過ぎてたまらない
お前は俺の命と同じ,そのために生きていたのに,こんなのあんまり酷すぎる
惚れた俺がバカだったのか?
助けるなんて無茶だったのか?
他のヤツなら誰だってすぐにわかることだったのか?

[Chorus]
ニセモノに心惹かれてるなんて
味方だったことなんてただの一度もないくせに
一度ならずも二度までも俺はお前に騙された
お前といると待っているのは,死なのかそれとも楽園なのか?
もう涙は流さない
くたばってる暇はないから

[Verse 2]
騒ぎになっても手出しはしない
もうお前のことなんて知ったことじゃないからな
昔の傷が疼きだす
また痛い目に遭いそうだ

[Chorus]
ニセモノに心惹かれてるなんて
味方だったことなんてただの一度もないくせに
一度ならずも二度までも俺はお前に騙された
お前といると待っているのは,死なのかそれとも楽園なのか?
もう涙は流さない
くたばってる暇はないから

[Refrain]
死んでなんかいられない
くたばってる暇はないんだ

[Outro]
一度ならずも二度までも俺はお前に騙された
お前といると待っているのは,死なのかそれとも楽園なのか?
もう涙は流さない
くたばってる暇はないから

(余談)

この曲を耳にした時になぜか聞き覚えがあるような気がしたのはおそらくこの曲に似ていたからかもしれません。これがいわゆる「ボンド節」というヤツなのでしょうか?

2020年2月15日土曜日

Everything I Wanted ビリー・アイリッシュ (Billie Eilish)

ある日クラスで一番成績のいいクラスメイトが自分はもう終わりだと言い出しました。一体何があったのかと驚く私に,この間のテストの出来が思わしくなく結局3位になってしまったと告げる彼。それって何?
One day a person who's the brightest in our class said he's over now.  I was very surprised and asked him what's wrong.  He said he didn't do very well and finished the third in the previous test.  What was he talking about?       
Everything I Wanted  (Billie Eilish)

[Verse 1]
I had a dream
I got everything I wanted
Not what you'd think
And if I'm bein' honest
It might've been a nightmare
To anyone who might care
Thought I could fly (Fly)
So I stepped off the Golden, mm
Nobody cried (Cried, cried, cried, cried)
Nobody even noticed
I saw them standing right there
Kinda thought they might care (Might care, might care)

[Pre-Chorus]
I had a dream
I got everything I wanted
But when I wake up, I see
You with me

[Chorus]
And you say, "As long as I'm here, no one can hurt you
Don't wanna lie here, but you can learn to
If I could change the way that you see yourself
You wouldn't wonder why you hear 'they don't deserve you'"

[Verse 2]
I tried to scream
But my head was underwater
They called me weak
Like I'm not just somebody's daughter
Coulda been a nightmare
But it felt like they were right there
And it feels like yesterday was a year ago
But I don't wanna let anybody know
'Cause everybody wants something from me now
And I don't wanna let 'em down

[Pre-Chorus]
I had a dream
I got everything I wanted
But when I wake up, I see
You with me

[Chorus]
And you say, "As long as I'm here, no one can hurt you
Don't wanna lie here, but you can learn to
If I could change the way that you see yourself
You wouldn't wonder why you hear 'they don't deserve you'"

[Outro]
If I knew it all then, would I do it again?
Would I do it again?
If they knew what they said would go straight to my head
What would they say instead?
If I knew it all then, would I do it again?
Would I do it again?
If they knew what they said would go straight to my head
What would they say instead?

[Verse 1]
夢を見た
願いがみんな叶う夢
だけどみんなが思ってるそんなもんじゃないんだよ
本当のことを言っちゃうと
あれは悪夢だったかも
知りたきゃ教えてあげるけど
空を飛べると思ってたから(飛べるって)
ゴールデン・ゲイト・ブリッジの上から一歩踏み出したけど
叫び声も聞こえてこない
気が付いてる人さえいない
みんなそこに突っ立ったまま
なんとなく心配すると思ってたのに(心配するって)

[Pre-Chorus]
夢を見た
願いがみんな叶うってそんな夢なんだけど
目を覚ませばわかるんだ
そばにアンタがいてくれるって

[Chorus]
こんな風に言ってくれるの 「ついててやるから大丈夫,誰にも手出しはさせないよ」って
今ウソつくのはイヤだけど,アンタも覚えた方がいい
自分はこんな人間だって今アンタは思ってるけど,もしアタシに力があってその思い込みを変えてあげたら
「あいつらには勿体ないよ」そんな風に言われても,そうだよなって思えるはずよ

[Verse 2]
叫ぼうとしてみても
頭は水に沈んでる
あいつらに「弱虫だ」って言われるの
アタシだって人の子なのに
あんなのはただの悪い夢だったかも
でもまるでそいつらがすぐそばにいる気がしたの
ほんの昨日のことだってすごく前の気がしてるけど
そんなとこ周りの人には見せたくないの
だってみんなが期待してるし
期待を裏切りたくないの

[Pre-Chorus]
夢を見た
願いがみんな叶うってそんな夢なんだけど
目を覚ませばわかるんだ
そばにアンタがいてくれるって

[Chorus]
こんな風に言ってくれるの 「ついててやるから大丈夫,誰にも手出しはさせないよ」って
今ウソつくのはイヤだけど,アンタも覚えた方がいい
自分はこんな人間だって今アンタは思ってるけど,もしアタシに力があってその思い込みを変えてあげたら
「あいつらには勿体ないよ」そんな風に言われても,そうだよなって思えるはずよ

[Outro]
なにもかもあの時ちゃんとわかっていても,それでも同じことをした?
また同じことするの?
自分の言ったセリフのせいで相手が自惚れちゃうなんて,あいつらにわかっていたら 
あいつらなんて言うんだろ?
なにもかもあの時ちゃんとわかっていても,それでも同じことをした?
また同じことするの?
自分の言ったセリフのせいで相手が自惚れちゃうなんて,あいつらにわかっていたら *
あいつらなんて言うんだろ?

(補足)

* go straight to someone's head ・・・ (人)をたちまち自惚れさせる,(人)をたちまち有頂天にさせる

(余談)

しかも10人20人のなかで3位ならともかく,学年に数百人いるなかの3位なのですからなんら問題はないと思われるのですが,デフォルトがトップである彼にとっては3位というのは取り返しのつかない失態であったようです。

欲しいモノが全て手に入るというのは一見素晴らしいことのように思えますが,裏を返せばその先はもう得るものがなにもなく,せいぜいがそれを維持するだけで,悪くすれば失うだけだということでもあります。

そう考えると,何もかもがあるということは確かに主人公のいうように「だけどみんなが思ってるそんなもんじゃないんだよ」なのかもしれません。

・・・でも3位ですよ。私なら有頂天ですけどね。

2020年2月14日金曜日

Stay Another Day イースト・セヴンティーン (East 17)

クリスマスソングを探している時にこの曲に出会ったものの,クリスマスとはあまり関係がないような気がするので,この曲がなぜそう見られているかは不明です。主人公が相手に明日までいてくれと頼む破局ソングですから。
I stumbled upon this when I was looking for songs for Christmas.  It doesn't have anything with it and 'm not sure why it's recognized as such.  It's a breakup song in which the narrator is asking the second person to stay until tomorrow.
Stay Another Day  (East 17)

Baby if you've got to go away don't think I could take the pain
Won't you stay another day?
Oh don't leave me alone like this
Don't you say it's the final kiss
Won't you stay another day?

Don't you know we've come too far now
Just to go and try to throw it all away
Thought I heard you say you love me
That your love was gonna be here to stay
I've only just begun to know you
All I can say is won't you stay just one more day?

Baby if you've got to go away don't think I could take the pain
Won't you stay another day?
Oh don't leave me alone like this
Don't you say it's the final kiss
Won't you stay another day?

I touch your face while you are sleeping
And hold your hand
Don't understand what's going on
Good times we had return to haunt me
Though it's for you
All that I do seems to be wrong

Baby if you've got to go away don't think I could take the pain
Won't you stay another day?
Oh don't leave me alone like this
Don't you say it's the final kiss
Won't you stay another day?

なあベイビイ行かなきゃなんて言われると,辛過ぎてダメなんだ
もう一日だけいてくれよ
こんな風にひとりぼっちで俺を置いていかないでくれ
最後のキスとか聞きたくないよ
もう一日だけいてくれよ

一緒にここまで来たんだろ?
あんなに色々やってきたのに,みんなすっかり無駄にするのか?
大好きだって言ってくれたろ?
いつまでも同じ気持ちでいてくれるって,そんな風に言ったよな?
やっとこの頃お前のことがわかってきたとこなのに
もう一日いてくれよ,それくらいしか言えないよ

なあベイビイ行かなきゃなんて言われると,辛過ぎてダメなんだ
もう一日だけいてくれよ
こんな風にひとりぼっちで俺を置いていかないでくれ
最後のキスとか聞きたくないよ
もう一日だけいてくれよ
お前が眠っている時に顔に触れて
手を握ったよ
どうなってるのかわからない
あの頃の楽しかった思い出がいつまでも消えて行かない
お前のためにやってることは
みんな余計なことなのかもな

なあベイビイ行かなきゃなんて言われると,辛過ぎてダメなんだ
もう一日だけいてくれよ
こんな風にひとりぼっちで俺を置いていかないでくれ
最後のキスとか聞きたくないよ
もう一日だけいてくれよ

(余談)

実はこの曲,自分の兄弟が自殺した後にTony Mortimer が作った曲で,その事件をもとにして大切な相手を失うことを歌った曲だそうです。

ヴァレンタインデーの今日,チョコレートを食べながらそのことを考えてみるのもいいかもしれません。

2020年2月13日木曜日

My Oh My カミラ・カベロ (Camila Cabello)

背景にどのような原因があるのかは不明ですが,アメリカやオーストラリアと同様に,ヨーロッパの多くの国も出生率の低下に悩んでいます。例えばハンガリーでは少子化対策として,子どもの数に応じて税金を減らす政策を取っているようです。
I don't know what lies behind it but most European countries as well as in the US and Australia are having lower fertility rates.  In countries like Hungary took a policy to encourage young couples to reproduce by reducing their income tax in proportion to the number of their children. 
My Oh My  (Camila Cabello)

[Chorus: Camila Cabello]
They say he likes a good time (My oh my)
He comes alive at midnight (Every night)
My mama doesn't trust him (My oh my)
He's only here for one thing, but (So am I)

[Verse 1: Camila Cabello]
Yeah, a little bit older, a black leather jacket
A bad reputation, insatiable habits
He was onto me, one look and I couldn't breathe, yeah
I said, if he kissed me, I might let it happen (Oh)

[Pre-Chorus: Camila Cabello]
I swear on my life that I've been a good girl (Oh)
Tonight, I don't wanna be her

[Chorus: Camila Cabello & DaBaby]
They say he likes a good time (My oh my)
He comes alive at midnight (Every night)
My mama doesn't trust him (My oh my)
He's only here for one thing, but (Let's go, so am I)

[Verse 2: DaBaby & Camila Cabello]
Look, I'm the type to make her turn on her daddy (Oh yeah)
DaBaby make her forget what she learned from her daddy
I don't be tripping on lil' shawty, I let her do whatever she please
I don't be kissing on lil' shawty, she don't be kissing on me either
She came with you, then left with me
I went up a point, let's call it even (Yeah, yeah)
Don't like the car she in, gon' end up buyin' her a new Bimmer (Let's go)
That girl know what she want, she make me take it off when she see me (Let's go)
She say I make her wet whenever my face pop up on TV
I had to say, "No disrespect, gotta do it safe or you can keep it"
Pop star, I'm fresh up out the trap and I'm going Bieber
She know I'm a call away, she can drop a pin and I'd come meet her
Stand next to me, you gon' end up catchin' a fever (Yeah, yeah)
I'm hot

[Pre-Chorus: Camila Cabello]
I swear on my life that I've been a good girl (Good girl, good girl)
Tonight, I don't wanna be her

[Chorus: Camila Cabello]
They say he likes a good time (My oh my)
He comes alive at midnight (Every time)
(He comes alive, oh every night)
My mama doesn't trust him (My oh my)
He's only here for one thing, but (So am I)

[Bridge: Camila Cabello]
My, my, my, my, my oh my
My mama doesn't trust you, baby
My, my, my, my, my oh my
And my daddy doesn't know you, no
My, my, my, my, my oh my (Oh my, my, my, my, my)
My, my, my, my, my oh my (My, my, my, ooh)

[Chorus: Camila Cabello]
They say he likes a good time (My oh my)
He comes alive at midnight (Every night)
My mama doesn't trust him (My oh my)
He's only here for one thing, but (So am I)

[Chorus: Camila Cabello]
みんなから言われてる,あいつは遊び人だから(本当に?)
夜中に元気になるんだよって(毎晩ね)
あの人をママも信じてくれないし(本当に?)
ここに来る理由なんてひとつだけ・・・でも(アタシだって同じよ)

[Verse 1: Camila Cabello]
ちょっとだけ年上で,黒のレザーのジャケット着てる
いいウワサは聞かないし,何かにどっぷりはまってるけど
目を付けられちゃったから,見つめられると息もできない
言ったでしょ?キスされたら許しちゃいそう

[Pre-Chorus: Camila Cabello]
命に賭けて誓うけど,今までいい子にしてきたの
それなのに今夜はそんなのイヤなのよ

[Chorus: Camila Cabello & DaBaby]
みんなから言われてる,あいつは遊び人だから(本当に?)
夜中に元気になるんだよって(毎晩ね)
あの人をママも信じてくれないし(本当に?)
ここに来る理由なんてひとつだけ・・・でも(やりましょ,アタシも同じだから)

[Verse 2: DaBaby & Camila Cabello]
よく聞けよ,俺みたいなタイプといたら,あいつは自分のオヤジにだってその気になって来ちゃうんだ
このDaBabyにかかったら,オヤジが教えたことなんて,あいつはすっかり忘れちゃうんだ
かわいいからって慌てない,あいつにゃ好きにやらせとく
かわいいあいつにキスもしないし,あいつも俺にしてこないけど
他のヤツと来てたって,帰る時には俺と一緒だ
1ポイント上がったな,互角ってことにしとこうぜ
乗ってる車が気に食わなくて,あいつに新車のBMWを買ってやらなきゃならなくなった(さあいくぞ)
あいつには自分の目当てがわかってるから,あいつに見つめられちゃうと,思わずパンツ脱いじゃうぜ(さあいくぞ)
俺をテレビで見るたびに濡れちゃうのっていうんだよ
だからこう言うことになる「軽く見てるわけじゃないけど,用心だけはしなくちゃな,それがイヤなら止めときな」
ポップ・スターになるんだよ,ちょっと前まで掃き溜めで暮らしてた俺だけど,これからはJustin Bieberになってやる
電話すりゃすぐに俺に会えるってあいつはちゃんとわかってる,あいつがピンを落としただけで,すぐに俺が駆けつけるから
俺のそばに立ってたら,最後にゃ熱が出てくるぞ
俺がホット過ぎるから

[Pre-Chorus: Camila Cabello]
命に賭けて誓うけど,今までいい子にしてきたの
それなのに今夜はそんなのイヤなのよ

[Chorus: Camila Cabello]
みんなから言われてる,あいつは遊び人だから(本当に?)
夜中に元気になるんだよって(毎晩ね)
あの人をママも信じてくれないし(本当に?)
ここに来る理由なんてひとつだけ・・・でも(アタシだって同じよ)

[Bridge: Camila Cabello]
どうしよう
ねえベイビイ,アンタのことをママは信じてくれないし
どうしよう
パパだって本当のアンタを知らないの
どうしよう

[Chorus: Camila Cabello]
みんなから言われてる,あいつは遊び人だから(本当に?)
夜中に元気になるんだよって(毎晩ね)
あの人をママも信じてくれないし(本当に?)
ここに来る理由なんてひとつだけ・・・でも(アタシだって同じよ)

(余談)

先進国において少子化が大きな問題になっている現状を鑑みれば,むしろどんどんセックスしてもらった方がいいわけですが,この男性主人公のように用心されてしまうと折角の目論見も外れてしまいそうです。

2020年2月12日水曜日

All I Want オリヴィア・ロドリゴ (Olivia Rodrigo)

相手がいなければダメだと誰がいったんでしょうか?パートナーもなくひとりで生きていくのはダメなんでしょうか?私はそうは思いません。結局人間はみんなひとりなんですから。
Who said we're supposed to be with someone?  Is it wrong of us being alone without a partner?  I don't think so.  At the end of the day, we're all alone.
All I Want  (Olivia Rodrigo)

[Verse 1]
I found a guy, told me I was a star
He held the door, held my hand in the dark
And he's perfect on paper, but he's lying to my face
Does he think that I'm the kinda girl who needs to be saved?

[Verse 2]
And there's one more boy, he's from my past
We fell in love, but it didn't last
'Cause the second I figure it out, he pushes me away
And I won't fight for love if you won't meet me halfway
And I say that I'm through, but this song's still for you

[Chorus]
All I want is love that lasts
Is all I want too much to ask?
Is it something wrong with me?
All I want is a good guy
Are my expectations far too high?
Try my best, but what can I say?
All I have is myself at the end of the day
But shouldn't that be enough for me?

[Bridge]
Ooh-ooh-ooh-ooh, ooh-ooh
And I miss the days when I was young and naive
I thought the perfect guy would come and find me
Now happy ever after, it don't come so easily

[Chorus]
All I want is love that lasts
Is all I want too much to ask?
Is it something wrong with me? Oh, ooh
All I want is a good guy
Are my expectations far too high?
Try my best but what can I say?
All I have is myself at the end of the day
And all I want is for that to be okay

 [Verse 1]
スター扱いしてくれるそういう人を見つけたの
ドアのところを押さえてくれて,暗がりでこの手を握ってくれたんだ
傍から見たら完璧なそんな相手だったけど,面と向かってウソつくの
救ってやらなきゃならないようなそんな相手に見えてるの?

[Verse 2]
それから他にも一人いる,前に付き合ってた相手
お互い好きになったけど,長続きしなかった
だって気持ちに気づいた途端,相手に冷たくされたから
歩み寄ってくれないのなら,アタシだって頑張らないよ
それで言ったの「もう終わり」って,だけど今でも好きなんだ,こんな歌まで作るほど

[Chorus]
いつまでも同じ気持ちでいて欲しい
それって欲張り過ぎなわけ?
こんなアタシじゃいけないの?
マトモな人に会いたいの
そんな期待するなんて高望みが過ぎるわけ?
こっちだって努力はするよ,だけど何も言えないよ
一日が終わってみればひとりきり
けどそれじゃいけないの?

[Bridge]
世間知らずのままでいられたコドモの頃に戻りたい
思っていたの,最高の人に出会って結ばれて
幸せに暮らすって,けどそんなことなんてすぐに起こるわけじゃない

[Chorus]
いつまでも同じ気持ちでいて欲しい
それって欲張り過ぎなわけ?
こんなアタシじゃいけないの?
マトモな人に会いたいの
そんな期待するなんて高望みが過ぎるわけ?
こっちだって努力はするよ,だけど何も言えないよ
一日が終わってみればひとりきり
だけど自分が元気ならそれでもいいって思いたい

(余談)

いやいやこれからその「all I want」が増えていくんですよ・・・。

2020年2月11日火曜日

Love Me Like a Friend フライ・バイ・ミッドナイト (Fly By Midnight)

YouTubeのチャンネルにおすすめとして出て来た曲ですが,彼らのことは知りませんでした。こういう場合余程興味を引かれることがない限り無視するのが普通です。ただ今回はアーティスト名が気になりました。
This song popped up on my YouTube channel as a recommendation.  I didn't know anything about them.  In that case I usually ignore such a recommendation unless I found something interesting there.  This time it's their name.     
Love Me Like a Friend  (Fly By Midnight)

[Chorus]
Every night you're sleeping in my bed...

[Verse 1]
Want you more every day
While tripping on the words I wish you would say
I get that late night knock on my door
And I know exactly what you’re coming here for

[Pre-Chorus 1]
You went out with your girls
Told a lie, said you're lonely
They don't know who I am
They don’t know where you're going

[Chorus]
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
La da da da da
La da da da da
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you love me like a friend

[Verse 2]
Sunrise coffee I know
You'll take a sip and slip back into your clothes
Oh, every time you’re walking out of my door
I don’t think that you know what you're leaving here for

[Pre-Chorus 2]
When you’re out with yourgirls
You can lie, say you're lonely
But you know where I am
And I know where you going

[Chorus]
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
Every night you’re sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
La da da da da
La da da da da
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you love me like a friend

[Bridge]
You've got a friend in me
And that's what's killing me
You've got a friend in me
And that's what's killing me

[Chorus]
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you're fucking with my head
La da da da da
La da da da da
Every night you're sleeping in my bed
Every morning you love me like a friend

[Chorus]
毎晩お前は眠ってる,この俺のベッドの中で・・・

[Verse 1]
毎日どんどん好きになる
言葉に詰まっている時に,お前に言ってもらいたい
夜遅くにやって来て,うちのドアをノックするけど
お前が何しに来てんのか俺にはちゃんとわかってる

[Pre-Chorus 1]
女子会に出かけて行って
ひとりだってウソついた
そいつらは俺のことは知らないし
お前がどこに行くのかも全然わかってないからな

[Chorus]
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる  *
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる
ラダダダダ
ラダダダダ
俺のベッドで寝ているくせに
朝は友達扱いなんだ

[Verse 2]
朝のコーヒー,わかってる
お前はちょっと飲んだ後,着ていた服をもう一度着る
お前がドアから出て行くたびに
俺はいつでも思うんだ,何のために出てくのかお前はわかってないんだなって

[Pre-Chorus 2]
女子会に行く時は
ひとりだってウソつけよ
俺の居場所はわかってるよな?
俺もお前の行き先はちゃんとわかってるんだから

[Chorus]
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる 
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる
ラダダダダ
ラダダダダ
俺のベッドで寝ているくせに
朝は友達扱いなんだ

[Bridge]
俺のこと友達だって思ってるけど
それが本当に辛いんだ
友達扱いされてると
それが辛くて仕方ない

[Chorus]
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる 
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる  *
俺のベッドで夜寝るくせに
朝になると悩ませる
ラダダダダ
ラダダダダ
俺のベッドで寝ているくせに
朝は友達扱いなんだ

(補足)

* fuck with someone's head ・・・ mess with someone's headの流れで,「(人を)混乱させる,イライラさせる」 という意味だと思われます。

(余談)

Fly By Midnightという言葉の響きとそのもたらすイメージが非常に美しかったので取り上げたこの曲ですが,歌詞を読んで以前ネットで見たある投稿を思い出しました。

それまで全くモテたことがないというその投稿主のところにある日女性が転がり込んで来ます。彼女を部屋に泊めてやって世話をしているうちにだんだん好きになりついに告白しようとしたところ,相手から「〇〇〇さんはそういう人じゃない。そんなことしちゃダメ」と友達宣言されてしまったんだとか。

・・・彼やこの主人公の心中を思うと気の毒でなりません。

2020年2月10日月曜日

White Flag ビショップ・ブリッグス (Bishop Briggs)

白旗が降伏の印だということはご存知でしょう。ではいつからそうなのかはご存知でしょうか?第一次世界大戦以来100年くらい?かなり近い。歴史上に白旗が登場するのは後漢時代(AD 25 - 220)のことです。
We all recognize a white flag as a sign for surrender, don't we?  Then how long do you think it's been used as such?  For about a hundred years since the WWI?  Pretty close.  The first mention of the flag goes back to the the Eastern Han dynasty in China (AD 25–220).    
White Flag  (Bishop Briggs)

[Verse 1]
Take a hit, shoot me down, shoot me down
I will never hit the ground, hit the ground
Playing dead, I'll never do
Gotta keep an eye on you
Patience is wearing thin, paper thin
Promises broke again, what a sin
But it only feeds my energy
So don't expect no sympathy

[Pre-Chorus]
Smoke, fire, it's all goin' up
Don't you know I ain't afraid to shed a little blood?
Smoke, fire, flares are goin' up, flares are goin' up

[Chorus]
Oh, won't wave my white flag, no
This time I won't let go
I'd rather die
Than give up the fight, give up the fight
Give up the fight, give up the fight
Won't wave my white flag, no
Oh, I won't go down slow
I'd rather die
Than give up the fight, give up the fight
Give up the fight, give up the fight
Whoa, whoa, whoa, whoa
Whoa, whoa, whoa, whoa

[Verse 2]
Put an X on my chest, on my chest
But I'm still standing cause I won't forget
The hell on earth you put me through
I'll save myself in spite of you

[Pre-Chorus]
Smoke, fire, it's all goin' up
Don't you know I ain't afraid to shed a little blood?
Smoke, fire, flares are goin' up, flares are goin' up

[Chorus]
Oh, won't wave my white flag, no
This time I won't let go
I'd rather die
Than give up the fight, give up the fight
Give up the fight, give up the fight
Won't wave my white flag, no
Oh, I won't go down slow
I'd rather die
Than give up the fight, give up the fight
Give up the fight, give up the fight
Whoa, whoa, whoa, whoa
Whoa, whoa, whoa, whoa

[Bridge]
White flag never goin' up, never goin' up, no, no
White flag never goin' up, never goin' up, no, no
White flag never goin' up, never goin' up, no, no

[Chorus]
Oh, won't wave my white flag, no
(Wave my white flag)
This time I won't let go
(Won't let go)
I'd rather die
Than give up the fight, give up the fight
Give up the fight, give up the fight
Won't wave my white flag, no
(Wave my white flag)
Oh, I won't go down slow
(Go down slow)
I'd rather die
Than give up the fight, give up the fight
Give up the fight, give up the fight
Whoa, whoa, whoa, whoa
Whoa, whoa, whoa, whoa
Wave my white flag
Whoa, whoa, whoa, whoa
Whoa, whoa, whoa, whoa
Raise my white flag, no

[Verse 1]
これでも食らえ,撃ってみな,アタシを仕留めてみればいい *
だけど絶対倒れないから,くたばったりしないから
死んだふりなんて絶対するもんか
アンタのことは見張ってなくちゃ
ガマンするのも限界で,今にも切れちゃいそうなんだ
あれこれ誓っておきながら,また今度も裏切るなんて,最低のことだけど
お陰でやる気が出て来たよ
手加減して欲しいとか,そんな期待はしないでよ

[Pre-Chorus]
火と煙が合わさって,勢いが増していく
知らないの?平気だよ,血くらい多少流れても
火と煙が合わさって,炎が強くなっていく

[Chorus]
降参の白旗なんか振らないよ,そんなこと絶対しない
今回だけは許さない
そんなことするんなら,もう死んだ方がマシ
戦わないで諦めて,何もしないでいるなんて
絶対に白旗なんて振らないよ
手加減なんて絶対しない
そんなことするんなら,もう死んだ方がマシ
戦わないで諦めて,何もしないでいるなんて
戦わないでいるなんて

[Verse 2]
目印のバッテン(X)をアタシの胸に付けりゃいい
だけどそれでも負けないよ,絶対に忘れないから
アンタからこの世の地獄を見せられたこと
アンタには悪いけど,自分の方が大事なの

[Pre-Chorus]
火と煙が合わさって,勢いが増していく
知らないの?平気だよ,血くらい多少流れても
火と煙が合わさって,炎が強くなっていく

[Chorus]
降参の白旗なんか振らないよ,そんなこと絶対しない
今回だけは許さない
そんなことするんなら,もう死んだ方がマシ
戦わないで諦めて,何もしないでいるなんて
絶対に白旗なんて振らないよ
手加減なんて絶対しない
そんなことするんなら,もう死んだ方がマシ
戦わないで諦めて,何もしないでいるなんて戦わないでいるなんて

[Bridge]
降参の白旗なんて揚げないよ
やだね絶対ありえない

[Chorus]
降参の白旗なんか振らないよ,そんなこと絶対しない
(白旗を振るなんて)
今回だけは許さない
(許さない)
そんなことするんなら,もう死んだ方がマシ
戦わないで諦めて,何もしないでいるなんて
絶対に白旗なんて振らないよ
(白旗を振るなんて)
手加減なんて絶対しない
(手加減なんて)
そんなことするんなら,もう死んだ方がマシ
戦わないで諦めて,何もしないでいるなんて戦わないでいるなんて
白旗を振るなんて
白旗を揚げるとか,絶対にしたくない

(補足)

* take a hit ・・・ 被害や損害を受ける,(麻薬などを)吸引する

(余談)

白旗を揚げた相手を攻撃することは禁じられているので,仮に相手の方が白旗を揚げて来た場合には(少なくともハーグ条約上は)それ以上攻撃できないことになります。

ただ軍法会議にかけられることは間違いないですけどね。

2020年2月9日日曜日

Unstoppable シーア (Sia)

速く走っている時は周囲のものが見えなくなります。自分の走っている通りにある家がどんな感じかもわかりません。
When you run so fast it's not very easy to see what's around you.  You cannot see what the houses on the street you're passing on look like.
Unstoppable  (Sia)

[Verse 1]
I'll smile, I know what it takes to fool this town
I'll do it 'til the sun goes down and all through the night time
Oh yeah, oh yeah, I'll tell you what you wanna hear
Keep my sunglasses on while I shed a tear
It's never the right time, yeah, yeah

[Pre-Chorus]
I put my armor on, show you how strong I am
I put my armor on, I'll show you that I am

[Chorus]
I'm unstoppable
I'm a Porsche with no brakes
I'm invincible
Yeah, I win every single game
I'm so powerful
I don't need batteries to play
I'm so confident, yeah, I'm unstoppable today
Unstoppable today, unstoppable today
Unstoppable today, I'm unstoppable today

[Verse 2]
I break down, only alone I will cry out loud
You’ll never see what’s hiding out
Hiding out deep down, yeah, yeah
I know, I’ve heard that to let your feelings show
Is the only way to make friendships grow
But I’m too afraid now, yeah, yeah

[Pre-Chorus]
I put my armor on, show you how strong I am
I put my armor on, I'll show you that I am

[Chorus]
I'm unstoppable
I'm a Porsche with no brakes
I'm invincible
Yeah, I win every single game
I'm so powerful
I don't need batteries to play
I'm so confident, yeah, I'm unstoppable today
Unstoppable today, unstoppable today
Unstoppable today, I'm unstoppable today
Unstoppable today, unstoppable today
Unstoppable today, I'm unstoppable today

[Pre-Chorus]
I put my armor on, show you how strong I am
I put my armor on, I'll show you that I am

[Chorus]
I'm unstoppable
I'm a Porsche with no brakes
I'm invincible
Yeah, I win every single game
I'm so powerful
I don't need batteries to play
I'm so confident, yeah, I'm unstoppable today
Unstoppable today, unstoppable today
Unstoppable today, I'm unstoppable today
Unstoppable today, unstoppable today
Unstoppable today, I'm unstoppable today

[Verse 1]
いいよにっこり笑ってあげる,この町でどうすりゃ周りを騙せるか,それくらいわかってるから
陽が沈んで夜が来るまで,ずっとそうしてあげる
そうよ人にはその人の聞きたいセリフを言ってあげるし
泣く時はサングラスをかけとくの
泣いていい時なんて絶対に見つからないし

[Pre-Chorus]
アタシは鎧をつけてんの,ほらこんなに強いのよ
アタシは鎧をつけてんの,そういう姿を見せたげる

[Chorus]
誰もアタシを止められないよ
ブレーキのないポルシェと同じだから
無敵なの
どんな勝負も勝ってみせるよ
ものすごくパワフルで
電池がなくても動くんだ
すごく自信に溢れてて,そうよ今は止められないの
今のアタシは止められないの

[Verse 2]
アタシだって傷つくの,周りに人がいる時は大声上げて泣かないだけよ
裏に何があるのかなんて他人には絶対にわからないから
心の奥にあるものなんて
わかってる,言うもんね,自分の気持ちを見せない限り
友情なんて育たないって
だけどまだ怖いんだ

[Pre-Chorus]
アタシは鎧をつけてんの,ほらこんなに強いのよ
アタシは鎧をつけてんの,そういう姿を見せたげる

[Chorus]
誰もアタシを止められないよ
ブレーキのないポルシェと同じだから
無敵なの
どんな勝負も勝ってみせるよ
ものすごくパワフルで
電池がなくても動くんだ
すごく自信に溢れてて,そうよ今は止められないの
今のアタシは止められないの

[Pre-Chorus]
アタシは鎧をつけてんの,ほらこんなに強いのよ
アタシは鎧をつけてんの,そういう姿を見せたげる

[Chorus]
誰もアタシを止められないよ
ブレーキのないポルシェと同じだから
無敵なの
どんな勝負も勝ってみせるよ
ものすごくパワフルで
電池がなくても動くんだ
すごく自信に溢れてて,そうよ今は止められないの
今のアタシは止められないの

(余談)

したがってよく見ようとすれば,速度を緩めるか歩みを止めなければなりませんが,そうすると今度はそこにあるゴミやその他の「見たくないもの」までも目に入ってくるため,そこから目を背けようとすれば,たとえ多少息が切れようとも全速力で走らざるを得なくなります。

もしかするとそれが「現実を見る」ということなのかもしれません。

2020年2月8日土曜日

Torn エヴァ・マックス (Ava Max)

危うい恋愛関係にはまった主人公は,相手から大変傷つけられていて,そこから逃げ出そうとしている・・・と,タイトルを見た時は考えたのですが大間違いでした。
The narrator has been caught in an abusive relationship and hurt heavily by the second person.  Now they're trying to escape from it.  That's what I thought when I saw the title.  NO, IT'S NOT.  
Torn  (Ava Max)

[Verse 1]
You, you take all of the li-li-light away
But, but then you give me fireworks
I, I think of leaving ni-ni-night and day
But, but then you always find the words

[Pre-Chorus]
You're contagious, baby
Love when you love me, hate me
The way you rock, ro-ro-rock my body lately
You set the rain on fire
I wish the lows were higher
Wish I could stop, stop, stop to save me

[Chorus]
Oh I wanna stay, wanna walk out the door
Oh no, right now baby I’m torn
I can't get enough, can't take anymore
Oh no, right now baby I’m torn
You dry my tears and make it pour
You show me love and give me war
I can't get enough, can't take anymore
Oh no, right now baby I'm torn

[Verse 2]
I, I always want to run, run, run away
But, but then I crawl into your arms
It, it's like we're starting drama every day
But, but you know that's my favorite part

[Pre-Chorus]
You're contagious, baby
Love when you love me, hate me
The way you rock, ro-ro-rock my body lately
You set the rain on fire
I wish the lows were higher
Wish I could stop, stop, stop to save me

[Chorus]
Oh I wanna stay, wanna walk out the door
Oh no, right now baby I’m torn
I can’t get enough, can't take anymore
Oh no, right now baby I’m torn
You dry my tears and make it pour
You show me love and give me war
I can't get enough, can't take anymore
Oh no, right now baby I'm torn

[Post-Chorus]
(Torn, baby I’m torn, torn)
(Torn, torn, baby I'm torn, torn)

[Bridge]
Torn from the pages out of our book
A beautiful tragedy
I'm torn in between heaven and hell
'Cause baby when I'm with you
I just don't know where I'd rather be

[Chorus]
Oh I wanna stay, wanna walk out the door
Oh no, right now baby I'm torn
I can't get enough, can't take anymore
Oh no, right now baby I'm torn
You dry my tears and make it pour
You show me love and give me war
I can't get enough, can't take anymore
Oh no, right now baby I'm torn

[Verse 1]
アタシから「光」をすっかり奪っておいて
その後で代わりに「花火」を与えたの
昼間も夜もいつだって,別れようって思ってるのに
いつもアンタはうまいこと言って丸め込んでくる

[Pre-Chorus]
ねえベイビイ,アンタに影響されちゃうの
好きなのよ,優しくされてもされなくたって
この頃アンタと寝ていると
燃え過ぎて雨にだって火が付くの
ここまで酷くないんなら,もうちょっとはマシなのに
ここで止めたら楽なのに

[Chorus]
このままでいたいけど,出て行かなきゃとも思ってる
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ
好きだし飽きてるわけじゃないけど,これ以上我慢できない
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ
慰めて涙を拭ってくれたって,またすぐに泣かせるの
優しい態度を取るくせに,すぐアタシに突っかかる
好きだし飽きてるわけじゃないけど,これ以上我慢できない
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ

[Verse 2]
アタシはね,いつだって逃げ出したいって思ってるのに
気づくといつも元サヤなのよ
毎日派手に揉めているけど
本当はそこが気に入ってんの

[Pre-Chorus]
ねえベイビイ,アンタに影響されちゃうの
好きなのよ,優しくされてもされなくたって
この頃アンタと寝ていると
燃え過ぎて雨にだって火が付くの
ここまで酷くないんなら,もうちょっとはマシなのに
ここで止めたら楽なのに

[Chorus]
このままでいたいけど,出て行かなきゃとも思ってる
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ
好きだし飽きてるわけじゃないけど,これ以上我慢できない
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ
慰めて涙を拭ってくれたって,またすぐに泣かせるの
優しい態度を取るくせに,すぐアタシに突っかかる
好きだし飽きてるわけじゃないけど,これ以上我慢できない
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ

[Post-Chorus]
(ベイビイ気持ちが揺れてるの)
(ベイビイ,気持ちが決められないよ)

[Bridge]
今までの思い出を綴って本にしたとこで,もうそこに入ってけない
ステキだけど悲劇なの
天国と地獄の間で揺れ動いてる
だってベイビイ一緒にいると
一体自分がどうしたいのかわからなくなっちゃうの

[Chorus]
このままでいたいけど,出て行かなきゃとも思ってる
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ
好きだし飽きてるわけじゃないけど,これ以上我慢できない
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ
慰めて涙を拭ってくれたって,またすぐに泣かせるの
優しい態度を取るくせに,すぐアタシに突っかかる
好きだし飽きてるわけじゃないけど,これ以上我慢できない
もうヤダ,ベイビイ,決められないよ

(余談)

タイトルから虐待された女性の曲だと思ったのですがただのノロケでしたね・・・。

2020年2月7日金曜日

Up All Night カリード (Khalid)

若い頃は人生には何か本当の目的があるはずだと思い込んで,人生の意味なるものを常に探していましたが,今はもうそんなものはないとわかっています。生物として生きるようにプログラムされているから生きているだけです。
When I was young, I was searching for the meaning of life all the time, believing there must be some true purpose there.  Now I know there's no such a thing.  As an organism, we do live because we're programmed to do so.
Up All Night  (Khalid)

[Verse 1]
Take me 'round the world and back again
As I'm searching for my soul out there
Oh, there's something that I'm wondering (Yeah)
Where I'm going when my story ends

[Pre-Chorus]
Doesn't even matter anyway, no, we're
Focused and I'm coping with the pain, yeah, we're
Only getting older by the day, yeah, we're
Only getting older (Only getting older)
Doesn't even matter anyway, no, we're
Focused and I'm coping with the pain, yeah, we're
Only getting older by the day, yeah, we're
Only getting older (On my mind all the time)

[Chorus]
Keeps me up all night
Keeps me
Get these thoughts that keep me up all night
Keeps me
Keeps me up all night
Keeps me
Get these thoughts that keep me up all night
Keeps me

[Verse 2]
So I'ma light it up, I'm gettin high (So high)
Ask me how I am, I'm getting by (Getting by by the minute)
But I'm thankful that I'm still alive (Alive)
'Cause there's so much more I'm left to find

[Pre-Chorus]
Doesn't even matter anyway, no, we're
Focused and I'm coping with the pain, yeah, we're
Only getting older by the day, yeah, we're
Only getting older (Only getting older)
Doesn't even matter anyway, no, we're
Focused and I'm coping with the pain, yeah, we're
Only getting older by the day, yeah, we're
Only getting older (On my mind all the time)

[Chorus]
Keeps me up all night
Keeps me
Get these thoughts that keep me up all night
Keeps me up (Up all night)
Keeps me up all night
Keeps me (Up)
Get these thoughts that keep me up all night
Keeps me up (Up all night)

[Bridge]
On my mind all the time
Keepin' me up all night
On my mind all the time
Keepin' me up all night
On my mind all the time, ah

[Outro]
Keeps me up all night
Keeps me

 [Verse 1]
世界一周した後でまた逆回りで戻してくれよ
そこで自分の魂を見つけたいって思ってるから
気になってることがある
人生が終わる時どうなっているんだろって

[Pre-Chorus]
そんなこと本当はどうでもいいけどな,そうなんだ,誰だって
真剣にはなってるし,俺だって痛みともこうして折り合いつけながら
毎日毎年年を取ってる
日に日に年を取ってるだけだ
そんなこと本当はどうでもいいけどな,そうなんだ,誰だって
真剣にはなってるし,俺だって痛みともこうして折り合いつけながら
毎日毎年年を取ってる
日に日に年を取ってるだけだ(俺の心じゃいつだって)

[Chorus]
眠れなくなるんだよ
イヤなのに
ああいうことが頭の中にこびりついて眠れない
眠れなくなるんだよ
イヤなのに
ああいうことが頭の中にこびりついて眠れない

[Verse 2]
だから葉っぱのひとつも吸って、こんな風にハイになる(こんなにハイに)
聞いてくれ、どうやってなんとかやってるのかって(その時その時を)
だけどまだ生きてることは有り難いと思ってる
だってまだ世の中に知らないことがすごくあるから

[Pre-Chorus]
そんなこと本当はどうでもいいけどな,そうなんだ,誰だって
真剣にはなってるし,俺だって痛みともこうして折り合いつけながら
毎日毎年年を取ってる
日に日に年を取ってるだけだ
そんなこと本当はどうでもいいけどな,そうなんだ,誰だって
真剣にはなってるし,俺だって痛みともこうして折り合いつけながら
毎日毎年年を取ってる
日に日に年を取ってるだけだ(俺の心じゃいつだって)

[Chorus]
眠れなくなるんだよ
イヤなのに
ああいうことが頭の中にこびりついて眠れない
眠れなくなるんだよ
イヤなのに
ああいうことが頭の中にこびりついて眠れない

[Bridge]
頭の中でいつだって
眠れなくなるんだよ

[Outro]
眠れなくなるんだよ
イヤなのに

(余談)

人間はなにかにつけて意味づけをしたくなる生き物なので「ただ生きている」ということに対してある種の居心地悪さを感じてしまいがちですが,生物学的に言えば,増殖することすなわち自分の遺伝子を次の世代に繋ぐこと以外に生きる目的など存在しません。

しかもなぜ「増殖」するのかについて明確な答えは存在しないので,最終的には「ただ生きている」と言うしかなくそこに「価値判断」が入る余地は全くありません。

「生きてるだけで丸儲け」と言われますがまさしくその通りであって,この主人公も答えを探して睡眠不足になるよりも,生きていることそれ自体に感謝して日々を過ごした方がよいのではないでしょうか?

2020年2月6日木曜日

All Mine (Sonny Fodera Remix) ディサイプルズ・アンド・アイラー (Disciples & Eyelar)

奴隷の主人でもない限り,他人を所有することはできません。たとえ仮に奴隷の持ち主であったとしても,彼らの心まで所有することは非常に難しいものです。他人に一定の見方をさせたり一定の考え方をさせたりすることはできません。したがってその人間を失いたくないと思うのであれば,むしろ自分の方から彼らの望むように行動した方がいいと思われます。
Unless you're a slave owner, you cannot own other people.  Even if you're, it's extremely hard to own them mentally.  We cannot make them see or understand things in a certain way.  So if we want to keep them, we'd rather act in THEIR way.
All Mine (Sonny Fodera Remix) (Disciples & Eyelar)

[Verse 1]
I made a promise to you, to never let you go
But now I see you're moving on and I'm still all alone, oh
Every time I say I'm happy for you, I just lie, oh
I made a promise to you, and I'm still holding on, on
(I still think of you as, I still think of you as)

[Chorus]
Tell me how you're all mine, oh
Tell me how you're all mine, oh
I still think of you as all mine, oh
So tell me I should wait for you, uh

[Verse 2]
I made a promise to you, to never let you go, oh
But now I see you're moving on, tell me who you're moving for, for
When you look in their eyes do you ever think of me?
I made a promise to you, and I'm still holding on, on

[Chorus]
Tell me how you're all mine, oh
Tell me how you're all mine, oh
I still think of you as all mine, oh
So tell me I should wait for you, uh

Tell me how you're all mine, oh
Oh, oh, oh, I want you all mine
Oh, oh, oh, I want you all mine

[Interlude]
(I still think of you as, I still think of you as
I still think of you as, I still think of you as)

[Chorus]
Tell me how you're all mine, oh
Tell me how you're all mine, yeah
I still think of you as all mine, oh
So tell me I should wait for you, uh

Tell me how you're all mine, oh
Oh, oh, oh, I want you all mine
Oh, oh, oh, I want you all mine

[Verse 1]
ちゃんとお前に誓ったろ?もう二度と離さないって
なのに見切りをつけられて,こうしてひとりのままなんだ
良かったなって言ったってそんなの本当の気持ちじゃないし,ただウソをついてるだけだ
あの時お前に誓ったことを,俺は今でも守ってる
(お前のことは今だって)

[Chorus]
俺だけだって言ってくれ
ひとりだけって言ってくれ
今だってお前の心は俺のものってそんな風に思ってるから
待っててよって言ってくれ

[Verse 2]
ちゃんとお前に誓ったろ?もう二度と離さないって
なのに見切りをつけられた,教えてくれよ,次の相手は誰なんだ?
そいつの顔を眺めてる時,ちらっとでも俺のこと考えたりしてんのか?
あの時お前に誓ったことを,俺は今でも守ってる

[Chorus]
俺だけだって言ってくれ
ひとりだけって言ってくれ
今だってお前の心は俺のものってそんな風に思ってるから
待っててよって言ってくれ

俺だけだって言ってくれ
お前のことはなにもかも独り占めにしたいんだ

[Interlude]
(お前のことは今だって)

[Chorus]
俺だけだって言ってくれ
ひとりだけって言ってくれ
今だってお前の心は俺のものってそんな風に思ってるから
待っててよって言ってくれ

俺だけだって言ってくれ
お前のことはなにもかも独り占めにしたいんだ

(余談)

とはいうものの,いかに自分にとって重要な相手であっても,自分の信念と相いれない価値観を受け入れることはできないので,人間関係というものは「維持できない」ことがむしろデフォルトです。

2020年2月5日水曜日

ROXANNE アリゾナ・ザーヴァス (Arizona Zervas)

チャートでこのタイトルを見た時は,有名な曲のカヴァーだと思ったのですが,実はそうではなく,全く違う曲だということがわかりました。このアーティストは別のROXANNEの曲があると知っているのでしょうか?
When I spotted the title on charts, I thought it's a cover of a classic.  No, it's not.  It turned out to be a completely different song. I wonder if the artist knows about another ROXANNE song.
ROXANNE  (Arizona Zervas)

[Intro]
All for the 'Gram
Bitches love the 'Gram
Oh, wait, shit
Brr, brr (Ayy, yeah, yeah, yeah, ayy)
Brr, brr, brr, ayy
Skrrt skrrt
Ninety four don't need no brakes, yeah

[Chorus]
Roxanne, Roxanne
All she wanna do is party all night
God damn, Roxanne
Never gonna love me, but it's alright
She think I'm an asshole, she think I'm a player
She keep running back, though, only 'cause I pay up
Roxanne, Roxanne
All she wanna do is party all night

[Verse 1]
Met her at a party in the hills, yeah
She just wanna do it for the thrill, yeah
Shorty drive a poodle with no top (Top, top)
But if I throw this money, she gon' drop, ayy
She don't wait in lines if it's too long
She don't drive the whip unless the roof off
Only wanna call when the cash out
Only take the pic when her ass out

[Pre-Chorus]
She from Malibu, uh, Malibu
If you ain't got a foreign, then she laugh at you, uh
Malibu, uh, Malibu
Spending daddy's money with a attitude

[Chorus]
Roxanne (Roxanne), Roxanne (Roxanne)
All she wanna do is party all night
God damn (God damn), Roxanne (Roxanne)
Never gonna love me, but it's alright
She think I'm an asshole, she think I'm a player
She keep running back, though, only 'cause I pay up
Roxanne (Roxanne), Roxanne (Roxanne)
All she wanna do is party all night

[Interlude]
I just wanna have fun

[Verse 2]
In LA, yeah, got no brakes, yeah
Living fast, Ricky Bobby, shake and bake, yeah
See the chain? Yeah, issa lake, yeah
Swipe the Chase, ooh, now she wanna date, yeah
Straight to Nobu on the coast, ooh
Shorty only like cocaine and Whole Foods
Yeah, snappin' all up on the 'Gram, ass going crazy (Woo)
Now she wanna fuck me in the foreign, goin' 80

[Pre-Chorus]
Up in Malibu, uh, Malibu
If you ain't got a foreign, then she laugh at you, uh
Malibu, uh, Malibu
Spending daddy's money with a attitude

[Chorus]
Roxanne (Roxanne), Roxanne (Roxanne)
All she wanna do is party all night (All night, yeah)
God damn (God damn), Roxanne (Roxanne)
Never gonna love me, but it's alright (Alright, yeah)
She think I'm an asshole, she think I'm a player
She keep running back, though, only 'cause I pay up
Roxanne (Roxanne), Roxanne (Roxanne)
All she wanna do is party all night

[Intro]
なんでもかんでもインスタのため *
インスタが女ってのは大好きだけど
・・・なんだよ?ちょっと待ってくれ
ブルブル,寒っ
キキキーッ
94(マイル=150キロ)程度ならブレーキなんかいらないぜ

[Chorus]
ロクサーン,ロクサーン
あいつのやりたいことなんて徹夜でパーティすることで
チクショウなんだよ,ロクサーン
俺を絶対好きにならない,まあそれはいいんだよ
あいつときたら俺なんて最低の遊び人って,そう思っているくせに
凝りもせず舞い戻ってくるんだよ,だってカネが欲しいから
ロクサーン,ロクサーン
あいつのやりたいことなんて徹夜でパーティすることなんだ

[Verse 1]
初めてあいつに会ったのはヒルズのパーティだった
刺激を求めて来てるだけ
オープン・カーにプードル乗せたあいつはそういういい女だけど
こっちがこの金投げてやりゃ,あいつはきっと降りてくる
行列が長いとあいつは並ばない
屋根が取れる車でないとあいつは運転さえしない
金が尽きると連絡してくる
出かけた時しか写真撮らない

[Pre-Chorus]
あいつの地元はマリブだぜ,そうマリブ
外国製の製品を持っていとバカにされるぜ
マリブそうマリブだぜ
偉そうに親父の金を使ってる

[Chorus]
ロクサーン,ロクサーン
あいつのやりたいことなんて徹夜でパーティすることで
チクショウなんだよ,ロクサーン
俺を絶対好きにならない,まあそれはいいんだよ
あいつときたら俺なんて最低の遊び人って,そう思っているくせに
凝りもせず舞い戻ってくるんだよ,だってカネが欲しいから
ロクサーン,ロクサーン
あいつのやりたいことなんて徹夜でパーティすることなんだ

[Interlude]
ただ楽しくしたいだけ

[Verse 2]
LAじゃ,ブレーキなんかかけないぜ
太く短く生きるんだ,リッキー・ボビイで「シェイクンベイク」 **
チェインを見たか?あああれが湖だ
チェイスなんか無視しとけ,あいつからデートしよって言われたら
海岸沿いの高級なNOBUまでまっしぐら
あいつが好きなもんなんて,コカインと自然食品くらいだし
インスタのことでいちいち大騒ぎ
外国製のこの車80マイル(=130キロ)も出てんのに,あいつときたらその中で寝たいなんて言うんだよ

[Pre-Chorus]
オハイソなマリブに行くと
外国製の製品を持っていとバカにされるぜ
マリブそうマリブだぜ
偉そうに親父の金を使ってる

[Chorus]
ロクサーン,ロクサーン
あいつのやりたいことなんて徹夜でパーティすることで
チクショウなんだよ,ロクサーン
俺を絶対好きにならない,まあそれはいいんだよ
あいつときたら俺なんて最低の遊び人って,そう思っているくせに
凝りもせず舞い戻ってくるんだよ,だってカネが欲しいから
ロクサーン,ロクサーン
あいつのやりたいことなんて徹夜でパーティすることなんだ

(補足)

* 'Gram ・・・ Instagram
** Ricky Bobby, Shake and Bake ・・・ 2006年の映画「タラデガ・ナイト オーバルの狼(Talladega Nights: The Ballad of Ricky Bobby)」 の主人公と彼の決め台詞だそうです。

(余談)

曲を聞きながら「やってらんねえよな~♪」という主人公の顔が浮かんでくるようです。・・・プレイですね

2020年2月4日火曜日

Falling トレヴァー・ダニエル (Trevor Daniel)

IT技術の発展によって不可能が可能になったことは少なくありません。Trevor Daniel自身もgenius.comのこの曲の歌詞にコメントして「これからこの関係がどうなっていくかずっと知らせる」と言っています。
IT technology has made many things once considered impossible possible.  Trevor Daniel himself verified and commented on the lyrics of this song on genius.com, saying, "I’ll keep you all posted on how this all works out."
Falling  (Trevor Daniel)

[Chorus]
My last made me feel like I would never try again
But when I saw you, I felt something I never felt
Come closer, give you all my love
If you treat me right, baby, I'll give you everything
My last made me feel like I would never try again
But when I saw you, I felt something I never felt
Come closer, give you all my love
If you treat me right, baby, I'll give you everything

[Verse]
Talk to me, I need to hear you need me like I need ya
Fall for me, I wanna know you feel how I feel for you, love
Before you, baby, I was numb, drown out pain by pourin' up
Speedin' fast on the run, never wanna get caught up
Now you're the one that I'm callin'
Swore that I'd never forget, don't think I'm just talkin'
I think I might go all in, no exceptions, girl, I need ya

[Bridge]
Think I'm out of my mind, 'cause I can't get enough
Only one that I give my time, 'cause I got eyes for ya
Might make an exception for ya, 'cause I been feelin' ya
Think I might be out of my mind, I think that you're the one"

[Chorus]
My last made me feel like I would never try again
But when I saw you, I felt something I never felt
Come closer, give you all my love
If you treat me right, baby, I'll give you everything
My last made me feel like I would never try again
But when I saw you, I felt something I never felt
Come closer, give you all my love
If you treat me right, baby, I'll give you everything

[Outro]
I'll never give my all again
'Cause I'm sick of falling down
When I open up and give my trust
They find a way to break it down
Break down
Tear me up inside
When you break me down

[Chorus]
前の相手と別れた時は,二度とこんなのやるもんかって,そんな気持ちにさせられたけど
それでもお前に会った時,それまでなかった気持ちになった
思い切り優しくするからこっちへ来いよ
大切にしてくれるなら,ベイビイ何でも差し出すよ
前の相手と別れた時は,二度とこんなのやるもんかって,そんな気持ちにさせられたけど
それでもお前に会った時,それまでなかった気持ちになった
思い切り優しくするからこっちへ来いよ
大切にしてくれるなら,ベイビイ何でも差し出すよ

[Verse]
俺に話をしてくれよ,お前がいなきゃダメだけど,それはお前も同じだって,そう俺に聞かせてくれよ
俺を好きになってくれ,ちゃんと気持ちが伝わってるか,そこんとこが知りたいんだよ
ベイビイお前と出会う前,俺は頭が真っ白で,浴びるほど酒飲んで辛い気持ちを紛らわせてた
全速力で逃げ出して,もう二度とゴタゴタに巻き込まれないと思ってたのに
今はお前一筋なんだ
約束するよ,これからも絶対に忘れないって,口先だけって思うなよ
やるなら徹底的にやらなきゃ,例外なんか作っちゃダメだ,お前がいなきゃ困るから

[Bridge]
ちょっとおかしくなってんのかな?これでいいって思えなくって,あればあるだけ欲しくなるから
時間を割ける相手ならお前だけしかいないんだ,だってお前に決めたから
お前なら特別扱いしてもいいかも,ずっといいなと思ってたから
ちょっとおかしくなってんのかな?運命の相手だって気がするなんて

[Chorus]
前の相手と別れた時は,二度とこんなのやるもんかって,そんな気持ちにさせられたけど
それでもお前に会った時,それまでなかった気持ちになった
思い切り優しくするからこっちへ来いよ
大切にしてくれるなら,ベイビイ何でも差し出すよ
前の相手と別れた時は,二度とこんなのやるもんかって,そんな気持ちにさせられたけど
それでもお前に会った時,それまでなかった気持ちになった
思い切り優しくするからこっちへ来いよ
大切にしてくれるなら,ベイビイ何でも差し出すよ

[Outro]
何もかも差し出すなんて二度とやらない
傷つくのはもうイヤだから
心を開いて信じてたのに
あの手この手で裏切った
ボロボロにしてくれよ
内側からズタズタにして
もし俺を裏切るんなら

(余談)

自分の経験(多くの場合恋愛経験)を曲にするアーティストは少なくありませんが,ファンが勝手に投稿した自分の曲の歌詞をアーティスト自身が「合っている」と認め,しかもその内容について後の展開を知らせる的な約束をするということはほとんどありませんでした。

Twitter等のSNSを自身の日記として使っている人もいるようですが,この調子でいけばいずれ自分の人生の記録として曲を作るアーティストが登場しても不思議ではないような気がします。