2021年10月25日月曜日

500 Miles ピーター・ポール・アンド・マリー (Peter, Paul and Mary)

500マイルは800キロなので,東京から博多行きの東海道新幹線に乗ると,福山駅の辺りまで行くことになります。
500 miles is 800 km.  If you take a bullet train leaving Tokyo bound for Hakata, Fukuoka for 500 miles, it will take you to Fukuyama, Hiroshima.
500 Miles  (Peter, Paul and Mary)


[Verse 1]
If you miss the train I'm on, you will know that I am gone
You can hear the whistle blow a hundred miles
A hundred miles, a hundred miles
A hundred miles, a hundred miles
You can hear the whistle blow a hundred miles

[Verse 2]
Lord, I'm one, Lord, I'm two, Lord, I'm three, Lord, I'm four
Lord, I'm five hundred miles from my home
Five hundred miles, five hundred miles
Five hundred miles, five hundred miles
Lord, I'm five hundred miles from my home

[Verse 3]
Not a shirt on my back, not a penny to my name
Lord, I can't go a-home this a-way
This a-way, this a-way, this a-way, this a-way
Lord, I can't go a-home this a-way

[Verse 4]
If you miss the train I'm on, you will know that I am gone
You can hear the whistle blow a hundred miles

[Verse 1]
あの列車に乗ってるよ,間に合わなけりゃ置いてくけど
列車の汽笛は聞こえるよ,100マイル先からだって
100マイルも隔たった,遠く離れたところでも
100マイル先からだって
列車の汽笛は聞こえるよ,100マイル先からだって

[Verse 2]
ああこれで100マイル,200マイル,300マイル,そして400マイルが過ぎて
ああこれで500マイルのとこに来た,あの家から遠く離れて
遠くまでやってきた,500マイルも離れたとこに
もう500マイルだよ
ああこれで500マイルのとこに来た,あの家から遠く離れて

[Verse 3]
最低限のものさえないし*,文無しの状態じゃ**
ああ神様,このままじゃ家になんか帰れない
こんな惨めな状態じゃ
ああ神様,このままじゃ家になんか帰れない

[Verse 4]
あの列車に乗ってるよ,間に合わなけりゃ置いてくけど
列車の汽笛は聞こえるよ,100マイル先からだって

(補足)
* not a shirt on my back ・・・ without shirt on one's back(無一文になって,生活必需品にも事欠いて)
** not a penny to my name ・・・ a penny to one's name(びた一文持っていない)

(余談)

以前こちらでHey There Delilah (The Plain White T's) という曲を取り上げたことがありますが,ミュージシャンを目指して都会へ出ていった主人公が故郷に残して来た恋人に語りかけるという内容で,どことなくこの曲と共通するものを感じます。

それはともかく,先日この曲を聞いている時にふと「主人公の乗った列車」は「人生最後の瞬間」を「汽笛」は「(主人公にまつわる)思い出」を表しており,周囲の人との最後の別れを歌っているのではないかと思い至りました。

つまり「間に合わなけりゃ置いて行くけど(=最後の瞬間に立ち会えければもう二度と会えないけれど)列車の汽笛は聞こえるよ,100マイル先からだって(=どんなに遠く離れていても思い出せばいつもそこにいるから)」というわけです。

・・・知らんけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿