2021年12月30日木曜日

You Gonna Miss Me コニー・フランシス (Connie Francis)

仮にダイエット中だとしましょう。健康的な食事をし,ジャンクフードを避けるよう言われますが,誘惑があまりに強くこのままでは負けそうです。その時自分になんと言い訳しますか?
Suppose you're on a diet.  You're told to eat healthy and avoid junk food but the temptation is too strong and you're almost giving in.  What would you say to yourself?
You Gonna Miss Me  (Connie Francis)


One kiss, one little sigh
That's all you gave me
When you said goodbye
But someday, baby
Someday, darlin'
You're gonna miss me

Long gone is your caress
And with it all my happiness
But someday baby, someday darlin'
You're gonna miss me
Oh, oh, oh, yes

One of these nights
You'll wake up cryin'
But I won't be there to comfort you
You'll turn on the light
But you'll go on cryin'
'Cause only my true love
Can chase away your blues

Oh yes, you're gonna learn
I'm not the only one
Whose heart will burn
'Cause someday, baby
Someday darlin'
You're gonna miss me
Miss me, miss me, miss me

Someday baby, someday darling
You're gonna miss me
Oh yeah...

一度だけキスをして,それからふっと溜息ついて
それで終わりになっちゃった
別れようって言われた時に
だけどベイビイいつの日か
ダーリンその日がやって来て
きっとアタシに会いたくなるよ

もう随分長いこと優しく撫でてもらってないし
幸せな気分もすっかり消えちゃった
だけどベイビイいつの日か
ダーリンその日がやって来て
きっとアタシに会いたくなるよ
そう絶対そうだから

こういう夜がやって来る
泣きながら目が覚めるけど
そこにアタシはいないから慰めて貰えない
それで灯りを点けてみるけど
それでも涙が止まらない
だってホントの相手じゃなくちゃ
滅入った気分は晴れないの

そうきっと身に染みてわかるはず
ただアタシだけじゃなく
自分も辛い目に遭うことが
だってベイビイいつの日か
ダーリンその日がやって来て
きっとアタシに会いたくなるの
会いたくてたまらなくなる

ダーリンその日がやって来て
きっとアタシに会いたくなるの
そうなのよ・・・

(余談)

こういった場合,人間というものは自分自身に別の認知を追加して事態を解決しようとします。認知的不協和というヤツです。すぐに思いつくだけでも:

①統計学的に小太りの方が長生きすると言われている
→あくまでも「小太り」の場合です。

②食べたいものも食べられないとストレスが溜まり余計に体に悪い
→ストレスが溜まる前に悪玉コレステロールが血管に溜まります(残念ですが私のことです)

③この後運動してカロリーを消費すればいい
→ダブル・ベーコン・チーズバーガー+ポテト+ピザ(Lサイズ)+クッキー+アイスクリームで得たカロリー(おそらく2000~2500キロカロリー)を消費しようと思ったら,フルマラソンを完走しなければなりません。

この主人公が「ダーリンその日がやって来て,きっとアタシに会いたくなるの」と言っているのはあくまでも上で述べたと同じ構造であって,実際にそうであるかは全くもって不明であり,むしろ常識的に考えればそうでない可能性の方が遥かに高いような気がしますが,認知的不協和は別の言い方をすれば困難に立ち向かうための対処メカニズム(coping mechanism)なのでそれはそれでいいのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿