2021年6月30日水曜日

Last Time ベッキー・ヒル (Becky Hill)

主人公が相手にチャンスを与えるのはこれが最後だと思いますか?私は思いません。そうではないとわかっているのに,主人公はただ相手が変わったと思いたいだけです。
Do you think this is the last time for the narrator to give a chance to their ex.?  No, I don't.  They just want to believe the second person has changed even knowing they haven't.
Last Time  (Becky Hill)


[Verse 1]
Baby, now you're back again
Back into my life
Hit a lot of turbulence, you know
One too many arguments
I have to let go, forgive you, I know
You say you wanna try
And I see you change before my eyes into somebody new
So, no empty promises
I need to know it's worth it if I'm gonna go there with you

[Chorus]
This is the last time, now you're mine
The last time falling in love
After the last fight, I realised
I'm not giving you up
The first time we broke, you left in the night
This time, we're getting it right
This is the last timе, now you're mine
The last timе falling in love (In love, in love)

[Drop]
The last time falling in love

[Verse 2]
You know it's been hard for me
I still got my fears
Couple insecurities, deep down
But I'ma give you all of me
Give you my best, all this beautiful mess

[Chorus]
This is the last time, now you're mine
The last time falling in love
After the last fight, I realised
I'm not giving you up
The first time we broke, you left in the night
This time, we're getting it right
This is the last time, now you're mine
The last time falling in love (In love, in love)

[Drop]
The last time falling in love

[Bridge]
No more tears up in my eyes
Wondering where you were last night
No more stressing 'bout who's on your mind
Said we'd give it one last try
Try to stay for life, for life

[Chorus]
This is the last time, now you're mine
The last time falling in love
After the last fight, I realised
I'm not giving you up
The first time we broke, you left in the night
This time, we're getting it right
This is the last time, now you're mine
The last time falling in love (In love, in love)

[Drop]
The last time falling in love

[Verse 1]
ベイビイ,やっと戻って来たね
また縁が繋がった
今まで色々あったよね?
言い合いだって山ほどしたし
わかってる,水に流して許さなきゃって
頑張るって言ってるし
目の前で全然別の人間に変わってくのも見てるから
だから態度で示してよ,空約束するんじゃなくて
乗るにしたって,そうするだけの意味があるのか確かめたいの

[Chorus]
これで最後でアタシのものよ
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ
昨日のケンカで気づいたの
忘れるなんて無理だって
最初にアンタと別れた時は,夜の間にいなくなってた
だけど今度はちゃんとやれてる
これで最後でアタシのものよ
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ(好きになるのも)

[Drop]
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ

[Verse 2]
辛かったってわかってるでしょ?
今だって怖いんだ
心の奥の底のところに,ちょっと不安が残ってるけど
全力でぶつかって
精一杯頑張って*,欠点だらけで憎めない**,そんな姿を見せたげる

[Chorus]
これで最後でアタシのものよ
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ
昨日のケンカで気づいたの
忘れるなんて無理だって
最初にアンタと別れた時は,夜の間にいなくなってた
だけど今度はちゃんとやれてる
これで最後でアタシのものよ
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ(好きになるのも)

[Drop]
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ

[Bridge]
もう泣いたりしなくていいの
昨夜アンタがどこにいたのか,そんなこと考えながら
アンタの好きな相手のことで,ストレスだって溜めなくていい
最後の最後にもう一度だけ,やってみるって決めたんだから
死ぬまでずっと変わらずに,このままでやっていくって

[Chorus]
これで最後でアタシのものよ
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ
昨日のケンカで気づいたの
忘れるなんて無理だって
最初にアンタと別れた時は,夜の間にいなくなってた
だけど今度はちゃんとやれてる
これで最後でアタシのものよ
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ(好きになるのも)

[Drop]
誰かのことを好きになるのは,もうこれでお終いよ

(補足)
* give ... one's best ・・・ ~に対して精一杯やる
** beautiful mess ・・・ 欠点があるが憎めない人

(余談)

翌日からダイエット道場に入るので,お気に入りのカレー屋に「最後の」カレーを食べに行った人の話を聞いたことがあります。「これが最後だから」と大盛にして食べ「今までありがとう」と言って店を後にしたそうですが,道場に入った数か月後,再びその店を訪れ,何事もなかったかのようにまた大盛を注文したんだとか。

そのままではリバウンド確定という気がしますが,およそ物事というものは「これが最後」そう思えば思うほど「次はないんだ」という思いが大きくなり,その結果その対象が素晴らしければ素晴らしいほど,実際以上に素晴らしく思え,そのため一層その魅力に抗しがたくなってしまうものなのでしょう。

振り返ってこの主人公は,仮に相手が変わっていなかった場合,本当にそこで終わりにできるのでしょうか?もし本当にこれが最後だと思っているのなら,おそらく何度も「これが最後だ」とは言う必要はありません。相手が心の底から最後だとわかっているのなら一度だけそう言えばいいからです。

にもかかわらず「これが最後」と繰り返す主人公は,前述のカレー屋の客と同様,この先も「これが最後だよ」と言いながら許してしまいそうな気がします。

2021年6月29日火曜日

Tears Of A Clown スモーキー・ロビンソン・アンド・ザ・ミラクルズ (Smokey Robinson & The Miracles)

家族や友人が愚痴って来た時,できることはただそれを聞くことだけです。向こうは相手に対して,助言を求めているわけでも,客観的で公平なものの見方を聞いて来ているわけでもありません。
When your family and friends moan about the same thing over and over again, all you could do is just to listen.  Your advice isn't what they're asking for.  They're not asking for a impartial objective point of view from you.
Tears Of A Clown  (Smokey Robinson & The Miracles)


[Verse 1]
Now if there's a smile on my face
It's only there tryin’ to fool the public
But when it comes down to foolin’ you
Now, honey, that's quite a different subject
But don't let my glad expression
Give you the wrong impression
Really I'm sad (Sad, sad, sad, sad)
Oh sadder than sad (I'm hurt so bad)
You're gone, and I'm hurtin' so bad (I pretend to be glad)
Like a clown, I pretend to be glad (Sad, sad, sad, sad)

[Chorus]
Now there's some sad things known to man
But ain't too much sadder than the tears of a clown
When there's no one around
Oh yeah, baby

[Verse 2]
Now if I appear to be carefree
It's only to camouflage my sadness
In order to shield my pride, I’ve tried
To cover this hurt with a show of gladness
But don't let my show convince you
That I've been happy since you
Decided to go (Why did you go?)
Oh I need you so (I need you so)
I'm hurt and I want you to know (Want you to know)
But for others I put on a show (It's just a show)
Ooh oh

[Chorus]
There's some sad things known to man
But ain't too much sadder than the tears of a clown
When there's no one around
Oh yeah

[Bridge]
Just like Pagliacci did (The great pretender)
I try to keep my sadness hid

[Chorus]
Smiling in the public eye (The great pretender)
But in my lonely room I cry the tears of a clown
When there's no one around
Oh yeah, baby

[Outro]
Now if there's a smile on my face (Tears of clown)
Don't let my glad expression (Tears of a clown)
Give you the wrong impression
Don't let this smile I wear (Tears of a clown)
Make you think that I don't care
When really I'm sad (Tears of a clown)
Hurtin’ so bad
Cryin’...

[Verse 1]
いいか俺が笑ってたって
それは周りを騙してるだけ
けどお前が相手だと
今度は全然話が違う
楽しそうな顔してたって
そんなので騙されるなよ
本当は悲しくて
そんな言葉じゃ足りないくらいとにかく惨めで悲しくて(ものすごく辛いんだ)
お前がいなくなってから,俺はめちゃめちゃ辛いんだ(楽しそうな顔してるけど)
まるでピエロとおんなじで,楽しそうな顔してるだけ(悲しくて仕方ない)

[Chorus]
世の中に悲しいことはいくつかあって,ひとつだけってわけじゃないけど
なかでも特に悲しいものが
ひとりっきりになった時,ピエロが流す涙だよ
なあベイビイそうなんだ

[Verse 2]
いいか悩みがなさそうだって
それはただ悲しみを隠してるだけ
そうやってプライドを守りたいから,頑張って来たんだよ
楽しそうすることでこの辛さを消したくて
だけどそうしてるからって,騙されたりしないでくれよ
俺がずっと幸せだって
出てくってお前が決めたあの日から(なんで出ていったんだ?)
本当にお前がいなきゃダメなのに(本当にいてくれなくちゃ困るのに)
辛いっていうことをお前にわかってもらいたいけど(わかってもらいたいけど)
他のヤツには知られたくない,だからフリをしてるんだ(そんなのただのフリだから)

[Chorus]
世の中に悲しいことはいくつかあって,ひとつだけってわけじゃないけど
なかでも特に悲しいものが
ひとりっきりになった時,ピエロが流す涙だよ
なあベイビイそうなんだ

[Bridge]
イタリアオペラのピエロ *みたいに(すごく上手くフリをして)
悲しい気持ちがバレないように一生懸命隠してるんだ

[Chorus]
表じゃ笑って見せているけど(すごく上手くフリをして)
ひとりぼっちの自分の部屋で,ピエロの涙を流してる
周りに誰もいなくなったら
なあベイビイそうなんだ

[Outro]
いいか悩みがなさそうだって(ピエロの涙)
楽しそうしてるからって(ピエロの涙)
騙されたりしないでくれよ
こんな笑顔を見せていたって(ピエロの涙)
平気だなんて思うなよ
俺が惨めで悲しくて(ピエロの涙)
本当に辛くって
泣いているそういう時に・・・・

(補足)
* pagliacci ・・・ 道化師(clown)

(余談)

リードに登場する自分の気持ちや弱みを(ある意味相手の迷惑など考えず)素直に出せる人間ならばともかく,この曲の主人公のように(プライドが邪魔をして)それができないと,最終的には「ピエロ」になって別の人格を作り上げるほかないのかもしれません。

2021年6月28日月曜日

Till Forever Falls Apart アッシュ・アンド・フィネアス (Ashe & FINNEAS)

子どもの頃はミュージカルが嫌いでした。その様式がどうしても理解できず,意思疎通をするだけなのに歌って踊るというのが不自然だと常に思っていました。
I hated musicals when I was a kid.  I couldn't understand the art form and was always thinking it's not natural for people to sing and dance for their communication with others.
Till Forever Falls Apart  (Ashe & FINNEAS)


[Verse 1: Ashe]
Out on our own
Dreamin' in a world that we both know
It's out of our control
But if shit hits the fan, we're not alone

[Pre-Chorus: Ashe]
'Cause you've got me and you know
That I've got you and I know

[Chorus: Ashe]
If the tide takes California
I'm so glad I got to hold ya
And if the sky falls from Heaven above
Oh, I know I had the best time fallin' into love
We've been livin' on a fault line
And for a while, you were all mine
I've spent a lifetime givin' you my heart
I swear that I'll be yours forever, 'til forever falls apart
'Til forever falls apart

[Verse 2: FINNEAS]
So this is it, that's how it ends
I guess there's nothing more romantic than dyin' with your friends
And I'm not sorry for myself
I wouldn't want to spend a minute lovin' anybody else

[Pre-Chorus: Ashe & FINNEAS]
'Cause you've got me and you know
That I've got you and I know

[Chorus: Ashe & FINNEAS]
If the tide takes California
I'm so glad I got to hold ya
And if the sky falls from Heaven above
Oh, I know I had the best time fallin' into love
We've been livin' on a fault line
And for a while, you were all mine
I've spent a lifetime givin' you my heart
I swear that I'll be yours forever, 'til forever falls apart
'Til forever falls apart

[Bridge: Ashe & FINNEAS]
We never had it from the start
'Til death do us part

[Chorus: Ashe & FINNEAS]
If the tide takes California
I'm so glad I got to know ya
And if the sky falls from Heaven above
Oh, I know I had the best time fallin' into love
We've been livin' on a fault line
And for a while, you were all mine
I've spent a lifetime givin' you my heart
I swear that I'll be yours forever, 'til forever falls apart

[Verse 1: Ashe]
自分たちだけで取り残されて
お互いの知ってる世界を夢見てる
自分の力でどうにかできる,そんなレベルのことじゃないけど
大変な目に遭ったって*,お互いにひとりぼっちってわけじゃない

[Pre-Chorus: Ashe]
だってアンタにゃアタシがいるし
アタシにはアンタがいるってわかってるから

[Chorus: Ashe]
カリフォルニアが波にのまれる,そんなことがあったって
いてくれたから平気だよ
天国のある上の方から,空が落ちてくるような,そんなことがあったって
恋して幸せだったって,ちゃんと自分で思えるよ
地震の起きる「断層」の上でずっと生きてきて
ほんの少しの間だけ,独り占めできたんだ
今までずっと想ってきたし
本当だよ,これからだって「永遠」にこの気持ちは変わらない,「永遠」って言葉自体が
バラバラになるまでずっと

[Verse 2: FINNEAS]
つまりこういうことだよな,こんな風に終わるんだ
仲間と一緒に死ぬってくらい,ロマンチックなことなんて,他にはひとつもないんじゃないか?
後悔はしてないよ
一瞬でも他の誰かに気を取られたりしたくないから

[Pre-Chorus: Ashe & FINNEAS]
だってアンタにゃアタシがいるし
アタシにはアンタがいるってわかってるから

[Chorus: Ashe & FINNEAS]
カリフォルニアが波にのまれる,そんなことがあったって
いてくれたから平気だよ
天国のある上の方から,空が落ちてくるような,そんなことがあったって
恋して幸せだったって,ちゃんと自分で思えるよ
地震の起きる「断層」の上でずっと生きてきて
ほんの少しの間だけ,独り占めできたんだ
今までずっと想ってきたし
本当だよ,これからだって「永遠」にこの気持ちは変わらない,「永遠」って言葉自体が
バラバラになるまでずっと

[Bridge: Ashe & FINNEAS]
そんなこと無理なんだ,出会った時から
一方が死ぬまでずっと続くとか

[Chorus: Ashe & FINNEAS]
カリフォルニアが波にのまれる,そんなことがあったって
知り合えたから平気だよ
天国のある上の方から,空が落ちてくるような,そんなことがあったって
恋して幸せだったって,ちゃんと自分で思えるよ
地震の起きる「断層」の上でずっと生きてきて
ほんの少しの間だけ,独り占めできたんだ
今までずっと想ってきたし
本当だよ,これからだって「永遠」にこの気持ちは変わらない,「永遠」って言葉自体が
バラバラになるまでずっと

(補足)
* shit hits the fan ・・・ (下品な表現で)突然に手の施しようのないほど大変で混乱した状態になること

(余談)

今ではそんなこともありませんが,それでもこのヴィデオのようにいきなり踊り出されるとやはり多少当惑します。

2021年6月27日日曜日

Like You Say You Do ガブリエル・アプリン (Gabrielle Aplin)

ご存じのように口で言うのは実際にやるよりもずっと簡単です。私自身も過去に何度も健康的な食事をすると過去に何度も自分に誓っているもののいまだに酷い食生活で,惣菜とコレステロールまみれです。
As you know, doing something is much easier than actually doing.  I pledged to myself that I will eat healthy so many times before, still my diet is a disaster.  Too many takeaways and too much cholesterol. 
Like You Say You Do  (Gabrielle Aplin)


[Verse 1]
You're good at talking, you're good at talking
Depends on who you're talking to
'Cause I heard your friend say that I'm the best thing
That could ever happen to you

[Pre-Chorus]
Oh, maybe I'm blind, losing my mind, but
I just can't see it, the way you say you're feeling
I don't want your words, give me a sign
Just act like you mean it
'Cause I'm only gonna tell you one more time

[Chorus]
If you need me like you need to breathe
Then love me like you say you do
'Cause I could do without all the things you talk about
Show me in the way you move
'Cause you got the whole world believin'
In something that I don't even know is true
How could I know it?
So if you need me like you need to breathe
Then love me like you say you do
Oh, like you say you do

[Verse 2]
I'm good at waiting, but I'm bored of waiting
To feel the fire when we touch
Call me obsessive, but I'm second guessing
If I could ever be enough

[Pre-Chorus]
Oh, maybe I'm blind, losing my mind, but
I just can't see it, the way you say you're feeling
I don't want your words, give me a sign
Just act like you mean it
'Cause I'm only gonna tell you one more time

[Chorus]
If you need me like you need to breathe
Then love me like you say you do
'Cause I could do without all the things you talk about
Show me in the way you move
'Cause you got the whole world believin'
In something that I don't even know is true
How could I know it?
So if you need me like you need to breathe
Then love me like you say you do

[Bridge]
I don't know what you're tryin' to prove
Yeah, I don't know what you're tryin' to prove
'Cause all I'm asking is for the truth
Act like you mean it
'Cause I'm only gonna tell you one more time

[Chorus]
If you need me like you need to breathe
Then love me like you say you do (Love me like you say you do)
'Cause I could do without all the things you talk about
Show me in the way you move
'Cause you got the whole world believin'
In something that I don't even know is true
How could I know it?
So if you need me like you need to breathe
Then love me like you say you do

[Outro]
Oh, like you say you do

[Verse 1]
とにかく口が上手くって,口じゃ上手いこと言うの
相手によって使い分けてる
だってアンタの友達にこの間言われたの,アタシみたいな相手に会えて
アンタは本当に幸せだって

[Pre-Chorus]
多分物が見えてなくって,どうかしてるだけだけど
アタシにはどうしてもそんな風に思えない,そう思ってくれてるなんて
口で言わなくたっていい,手がかりが欲しいだけ
本気だって態度に出して
だってもうこの次は言わないからね

[Chorus]
いなきゃ息もできないくらい,いて欲しいって思うなら
言葉通りに大切にして
だってアタシは困らないから,いつもアンタが話してることなんてなくたって
ちゃんと態度に出してみて
だってアンタが思わせたのよ
アタシには本当かどうかもわからない,そんなものを世の中に
なんでアタシにわかるわけ?
だからもしいなきゃ息もできないくらい,いて欲しいって思うなら
言葉通りに大切にして
ちゃんと態度で示してよ

[Verse 2]
待つのが苦手なわけじゃないけど,もう待ちくたびれてるの
だって体が触れたって,なんにも燃えるものがないから
気にし過ぎって言われてもいい,だけど不安で悩んじゃうんだ*
本当にこんな自分でいいのかどうか

[Pre-Chorus]
多分物が見えてなくって,どうかしてるだけだけど
アタシにはどうしてもそんな風に思えない,そう思ってくれてるなんて
口で言わなくたっていい,手がかりが欲しいだけ
本気だって態度に出して
だってこれが最後だよ,もう次は言わないからね

[Chorus]
いなきゃ息もできないくらい,いて欲しいって思うなら
言葉通りに大切にして
だってアタシは困らないから,いつもアンタが話してることなんてなくたって
ちゃんと態度に出してみて
だってアンタが思わせたのよ
アタシには本当かどうかもわからない,そんなものを世の中に
なんでアタシにわかるわけ?
だからもし,いなきゃ息もできないくらい,いて欲しいって思うなら
言葉通りに大切にして
ちゃんと態度で示してよ

[Bridge]
そうやってアンタは色々やっているけど,それで何を言いたいのかが,アタシにはわからない
そうなんだ,一体何を言いたいの?
だってアタシは本当のことを言って欲しいだけなのに
本気だって態度に出して
だってこれが最後だよ,もう次は言わないからね

[Chorus]
いなきゃ息もできないくらい,いて欲しいって思うなら
言葉通りに大切にして
だってアタシは困らないから,いつもアンタが話してることなんてなくたって
ちゃんと態度に出してみて
だってアンタが思わせたのよ
アタシには本当かどうかもわからない,そんなものを世の中に
なんでアタシにわかるわけ?
だからもしいなきゃ息もできないくらい,いて欲しいって思うなら
言葉通りに大切にして
ちゃんと態度で示してよ

[Outro]
ちゃんと態度で示してよ

(補足)
* second guessing ・・・ 予測する,勘ぐる

(余談)

やるやると言いながら一向にやらないため,周囲からは「やるやる詐欺」だと言われています。

2021年6月26日土曜日

You リガード・トロイ・シヴァン・アンド・テイト・マクレー (Regard, Troye Sivan & Tate McRae)

どの曲かははっきりしませんが,夢見るようなこの曲の音を聞いていると,何故か80年代のポップソングを連想します。
I can't put my finger on it but the dreamy sound of this song reminds me of '80s pop song somehow.      
You  (Regard, Troye Sivan & Tate McRae)


[Intro: Troye Sivan]
Ooh, yeah
All I see is you, is you, is you
Oh, you, ooh

[Refrain: Troye Sivan]
How could you ever leave me without a chance to try?
How can I be sorry if I don't know the crime?
I should be mad 'cause you never told me why
Still, I can't seem to say goodbye

[Chorus: Troye Sivan]
Ooh, yeah
When I try to fall back I fall back to you (Yeah, ayy)
When I talk to my friends I talk about you (Yeah, ayy)
When the Hennessy's strong all I see is you, is you, is you, oh you, ooh
Yeah, ooh (Yeah, ayy)
No, I haven't moved on but trust me I've tried (Yeah, ayy)
If I give you a call don't hang up the line (Yeah, ayy)
When the Hennessy's strong all I see is you, is you, is you, oh you, ooh

[Post-Chorus: Troye Sivan]
Oh, you, ooh

[Verse: Tate McRae]
I'm good at overthinking
But I haven't even got this far
All I know is that my mind is
In the backseat of your Corvette car
You got me at my baddest (Baddest)
And you got me 'round your fingertip
Should be fed up with your bullshit
But everything about you, no, I can't resist

[Refrain: Tate McRae]
How could you ever leave me without a chance to try?
How can I be sorry if I don't know the crime?
I should be mad that you never told me why
Still, I can't seem to say goodbye

[Chorus: Troye Sivan & Tate McRae, Tate McRae]
Ooh, yeah
When I try to fall back I fall back to you (Yeah, ayy)
When I talk to my friends I talk about you (Yeah, ayy)
When the jealousy's strong all I see is you, is you, is you, oh you, ooh
Yeah, ooh (Yeah, ayy)
No, I haven't moved on but trust me I've tried (Yeah, ayy)
If I give you a call don't hang up the line (Yeah, ayy)
When the jealousy's strong all I see is you, is you, is you, oh you, ooh

[Post-Chorus: Tate McRae]
Is you, oh, ooh-woah, oh, oh, you
Is you, is you, oh, you, ooh

[Bridge: Tate McRae & Troye Sivan, Both]
I see your face in every stranger, everywhere I go (Everywhere I go)
I hear your voice in conversations, every word you spoke (Every words you spoke)
Nearly blocked you on my phone about a thousand times
Yeah, I know I should say goodbye (Goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye, goodbye)
Yeah, I know I should say goodbye

[Chorus: Troye Sivan & Tate McRae, Troye Sivan]
Ooh, yeah, ayy
When I try to fall back I fall back to you (Yeah, ayy)
When I talk to my friends I talk about you (Yeah, ayy)
When the Hennessy's strong all I see is you, is you, is you, oh, you, ooh
Yeah, ooh (Yeah, ayy)
No, I haven't moved on but trust me I've tried (Yeah, ayy)
If I give you a call don't hang up the line (Yeah, ayy)
When the Hennessy's strong all I see is you, is you, is you, oh, you, ooh

[Intro: Troye Sivan]
そうなんだ
お前しか見えなくて
それ以外目に入らない

[Refrain: Troye Sivan]
よくもまあ問答無用に切れるよな?
一体どこがマズいのか,自分でもわからないのに,反省なんかできるかよ?
理由も言ってくれないし,普通はそこでキレるだろ?
それなのにどうしても終わりにできる気がしない

[Chorus: Troye Sivan]
そうなんだよな
縒り戻そうとしたりとか
友達にお前の話をしたりとか
酒を飲んでヘネシーが効き過ぎちゃったりした時は,お前しか見えなくなって,他のことが目に入らない
そうなんだよな
引きずってるのは確かだけどな,本当だこっちも努力したんだ
だから電話がかかったら,切ったりなんてしないでくれよ
酒を飲んでヘネシーが効き過ぎちゃったりした時は,お前しか見えなくなって,他のことが目に入らない

[Post-Chorus: Troye Sivan]
それだけで・・・

[Verse: Tate McRae]
考え過ぎちゃうキャラだけど
ここまで本気になったのは,今まで一度もなかったよ
これだけはわかってる,気が付くと
あのコルベットの後部座席にいたことを思い出すんだ
最高の自分をアンタに見せたげたのに *
いいように操られたの **
こんなバカな話なら,普通はうんざりするとこなのに
とにかくアンタが相手だと,どうしても負けちゃうの

[Refrain: Tate McRae]
よくもまあ問答無用に切れるよね?
一体どこがマズいのか,自分でもわからないのに,反省なんかできないよ?
理由も言ってくれないし,普通はそこでキレるでしょ?
それなのにどうしても終わりにできる気がしない

[Chorus: Troye Sivan & Tate McRae, Tate McRae]
そうなんだ
縒り戻そうとしたりとか
友達にお前の話をしたりとか
ジェラシーに火が点いちゃうと,アンタしか見えなくなって,他のことが目に入らない
そうなんだ
引きずってるのは確かだけどな,本当だこっちも努力したんだ
だから電話がかかったら,切ったりなんてしないでくれよ
ジェラシーに火が点いちゃうと,アンタしか見えなくなって,他のことが目に入らない

[Post-Chorus: Tate McRae]
それだけで・・・
アンタだけ

[Bridge: Tate McRae & Troye Sivan, Both]
どこに行っても誰に会っても,そこにアンタがいる気がするし(どこに行っても
人と話をしてたって,声が聞こえる気がするの,アンタが何か言うたびに(言うたびに
電話をブロックしたくなったの,何度もイヤになるくらい
普通はここで終わりよね?(終わりでしょ?)
そうだよ,ここで終わんなきゃ

[Chorus: Troye Sivan & Tate McRae, Troye Sivan]
そうなんだ
縒り戻そうとしたりとか
友達にお前の話をしたりとか
酒を飲んでヘネシーが効き過ぎちゃったりした時は,お前しか見えなくなって,他のことが目に入らない
そうなんだ
引きずってるのは確かだけどさ,本当だこっちも努力したんだ
だから電話がかかったら,切ったりなんてしないでよ
酒を飲んでヘネシーが効き過ぎちゃったりした時は,お前しか見えなくなって,他のことが目に入らない

(補足)
* at my baddest ・・・ at my best(ベストの状態で,全盛期の)
** 'round your fingertip ・・・ おそらく「turn/wrap around one's finger(意のままに操る)」と「at one's fingertips(顎で使う,すぐに使える)」を合わせたものだと思われます

(余談)

「一体どこがマズいのか,自分でもわからないのに,反省なんかできないよ」・・・ほぼ全ての人間関係の問題はここにあると思います。

2021年6月25日金曜日

Beat The Devil's Tattoo ブラック・レベル・モーターサイクル (Black Rebel Motercycle)

この曲を聞くと数年前に取り合えたSame 'Olを思い出します。おそらく両者のリズムがそうさせるのでしょうが,聞くとアドレナリンが出てこうしてはいられないという気分になります。
This song reminds me of Same 'Ol I posted several year's ago.  Probably it's the beat these two songs share that gives me some adrenaline rush and urges me to do something now.
Beat The Devil's Tattoo  (Black Rebel Motercycle)


[Verse 1]
You have forsaken all the love you’ve taken
Sleeping on a razor, there’s nowhere left to fall
Your body’s aching, every bone is breaking
Nothing seems to shake it, it just keeps holding on

[Verse 2]
Your soul is able, death is all you cradle
Sleeping on the nails, there’s nowhere left to fall
You have admired, every man desires
Everyone is king when there’s no one left to pawn

[Verse 3]
There is no peace here, war is never cheap, dear
Love will never meet it, it just gets sold for parts
You cannot fight it, all the world denies it
Open up your eyelids and let your demons run

[Outro]
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo
I thread the needle through, you beat the devil’s tattoo

[Verse 1]
あんなに優しくされていたのに,それをみんな捨て去って
カミソリの刃の上で眠ってて,どん底で落ちるとこまでもう落ちた
痛いって体中が悲鳴を上げて,骨って骨がきしんでるのに
どうしてもその痛みが消えなくて,延々といつまでも続いてく

[Verse 2]
まだ心は死んでないけど,望んでるのは死ぬことだけで
釘の上で眠ってて,どん底で落ちるとこまでもう落ちた
お前も今まで憧れてたし,男なら誰でもみんな願うけど
誰だって王になるしかないんだよ,人質がもうひとりも残ってなけりゃ *

[Verse 3]
平和なんていうものは,ここにゃ存在しないものだし,いつだって戦争すれば高くつく
ここじゃ優しくしたってムダで,ただバラ売りされるだけ
どうせ負けるに決まってる,周りがこぞって否定したって
その両目をしっかり開けて,イヤな自分を見せてやれ

[
Outro]
小さな針の穴も通って,俺はここから抜けて行くけど,お前は不安でガタガタと指を鳴らしているだけだ **

(補足)
* When there's no one left to pawn ・・・ pawn(人質にする)とチェスの「歩兵(最も弱い駒)」とかけています
** beat the devil's tattoo ・・・ この曲を歌っているRobert Levon Beenによるとこのタイトルは エドガー・アラン・ポーの短編「The Devil in the Belfry」から着想を得たそうで,元々は「日没後基地への帰還を兵士に伝えるドラムやラッパのリズム」を意味していたそうですが,その意味は失われており,今日では不安を感じた人間がテーブルの上で指をカタカタと鳴らしたり貧乏ゆすりをする場合に使われる表現だと思うとしています。

(余談)

非常にクールなこの曲ですが,具体的に何を歌っているのかは今の明確にはわかりませんが,薬物のことを歌っているという解釈が支持を得ているようです。

2021年6月24日木曜日

How Does It Feel ロンドン・グラマー (London Grammar)

この主人公,相手から「会えなくて辛い」という返答を期待して,何度も「ねえどんな気分なの?」と聞いているのでしょうが,もし相手から「いや~めっちゃ最高の気分だよ!」とかなんとか言われたらどうするんでしょうか?
The narrator keeps asking how they feel to the second person, probably expecting they would say "I miss you".  What would they do if their reply would be something like ”I'm feeling f***king great!”.
How Does It Feel  (London Grammar)


[Verse 1]
Pure emotion, let it burn
Like fire, do you yearn for a change?
And I hope that you've learned
To never make the same mistake

[Pre-Chorus]
Do you think about me
When you're all alone?
When the tide comes in
Tell me, where will you go?
Do you think about us
When you're feeling low?
Do you think about us?

[Chorus]
How does it feel, now that I'm gone?
How does it, how does it feel to get low?
How does it feel, now you're alone?
How does it, how does it feel to feel low?
How does it feel?
How doеs it feel?
How does it feel?
How does it feel?

[Verse 2]
Your regrеt now, does it hurt?
In the confusion that things have stayed the same?
And I know, now I've learned
To never make the same mistake

[Pre-Chorus]
Do you think about me
When you're all alone?
When the tide comes in
Tell me, where will you go?
Do you think about us
When the sky is low?
Do you think about us?

[Chorus]
How does it feel, now that I'm gone?
How does it, how does it feel to get low?
How does it feel, now you're alone?
How does it, how does it feel to feel low?
How does it feel?
How does it feel?
How does it feel?
How does it feel?

[Bridge]
How does it feel?
Will you call me tonight?
Will you call me tonight?
(How does it feel?)
Feeling your mind
This will never be the same
Pure emotion, let it burn
I'll never make the same mistake

[Chorus]
How does it feel, now that I'm gone?
How does it, how does it feel to get low?
How does it feel, now you're alone?
How does it, how does it feel to feel low?
How does it feel?
How does it feel?
How does it feel?
How does it feel?

[Verse 1]
混じりっけなしの感情は,構わないから燃やしちゃえ
燃え上がるような思いで,どうしても変えなくちゃって思ってる?
もう懲りて
同じ間違いしなきゃいいけど

[Pre-Chorus]
思い出すでしょ?アタシのことを
ひとりぼっちになっちゃうと
潮が満ちて来ちゃったら
教えてよ,一体どこへ行くつもり?
思い出すでしょ?2人のことを
落ち込んで来た時は
思い出すでしょ?2人のことを

[Chorus]
ねえどんな気分なの?アタシがいなくなってみて
落ち込むってどういう気分?
ねえどんな気分なの?ひとりぼっちになってみて
落ち込むってどういう気分?
ねえどんな気分なの?

[Verse 2]
悔やんでる?辛いよね?
特に何にも変わらないから,混乱しているんでしょ?
けどアタシはもう懲りたから
同じ間違いしたりしないの

[Pre-Chorus]
思い出すでしょ?アタシのことを
ひとりぼっちになっちゃうと
潮が満ちて来ちゃったら
教えてよ,一体どこへ行くつもり?
思い出すでしょ?2人のことを
落ち込んで来た時は
思い出すでしょ?2人のことを

[Chorus]
ねえどんな気分なの?アタシがいなくなってみて
落ち込むってどういう気分?
ねえどんな気分なの?ひとりぼっちになってみて
落ち込むってどういう気分?
ねえどんな気分なの?

[Bridge]
ねえどんな気分なの?
今夜電話して来てよ
今夜電話して来てよ
(ねえどんな気分なの?)
アンタの思っていることは,伝わって来てるけど
もう二度と戻れない
混じりっけなしの感情は,構わないから燃やしちゃえ
もう二度と同じ間違いしないんだから

[Chorus]
ねえどんな気分なの?アタシがいなくなってみて
落ち込むってどういう気分?
ねえどんな気分なの?ひとりぼっちになってみて
落ち込むってどういう気分?
ねえどんな気分なの?

(余談)

ただ「いや~めっちゃ最高の気分だよ!」と言うような相手であれば,もう主人公を相手にしてくれないでしょうけどね。

2021年6月23日水曜日

Greenback Dollar ウディ・ガスリー (Woody Guthrie)

先日ここで取り上げたGive Me Back My Jobの元歌がおそらくこれでしょう。どちらも曲の構成は似ていますが文脈は全く違います。
Probably this is the inspiration of Give Me Back My Job I posted here before.  The structure of the song is the same but the context is completely different.
Greenback Dollar  (Woody Guthrie)


I don't want your greenback dollar
I don't want your silver change
All I want is your love darling
Won't you take me back again

Once you was my fond affection
And you thought this world of me
Then you left me for another
In my grave I'd rather be

I don't want no greenback dollar
I don't want your silver change
All I wants your pretty little daughter
Won't you take me back again

金が目的なんじゃない,ドル札をお前がいくら持ってても
銀貨をいくら持ってても,そんなのはどうでもよくて
ただ戻って欲しいだけ
また縒りを戻してくれよ

あの頃はあんなに優しくしてくれてたし
俺だけだって思ってただろ?
なのに突然捨てられて,他の相手に取られたなんて
これじゃ死んだ方がマシ

金が目的なんじゃない,ドル札をお前がいくら持ってても
銀貨をいくら持ってても,そんなのはどうでもよくて
ただ戻って欲しいだけ
また縒りを戻してくれよ

(余談)

・・・難しいんじゃないでしょうか?

2021年6月22日火曜日

All You Ever Wanted ラガンドボーン・マン (Rag'n'Bone Man)

物事の見方は人によりけりです。一般的に年齢が上がると落書きのような行為を迷惑に感じるものですが,若い世代の中にはそれがカッコイイと思っている人間もいます。
We see the same thing different.  Generally speaking, older generations take things like vandalizing annoying while younger ones often see it cool.
All You Ever Wanted  (Rag'n'Bone Man)


[Verse 1]
No painted trains on the underground
No kids with spray cans jumping over fences
All the suits and the ties all march in a straight line
Deafening the sound of the helpless

[Pre-Chorus]
It's a city of a thousand heartbeats
No room for another soul
Same building on a different street
But nobody knows

[Chorus]
Tear it down till it's gone
All you ever, all you ever wanted
Kill the lights, while they're on
Is it all you ever, all you ever wanted?

[Verse 2]
Stand in a line for a hole in the wall
‘Cause people still need cash to buy their freedom
Moving forward walking back
Everyone is falling but we don't see them

[Pre-Chorus]
A day away from a stroke of bad luck
Money's slipping right through the cracks
It's a shame how we don't know
What we really have

[Chorus]
Tear it down till it's gone
All you ever, all you ever wanted
Kill the lights, while they're on
Is it all you ever, all you ever wanted?

[Bridge]
Is it all you ever wanted?
Is it all you ever wanted?

Mine's the city with a thousand heartbeats
We're just trying to keep a dream alive
New sign on an old street
I don't recognise

[Chorus]
Tear it down till it's gone
All you ever, all you ever wanted
Kill the lights, while they're on
Is it all you ever, all you ever wanted?
Is it all you ever wanted?

[Verse 1]
地下鉄に落書きされた電車もないし
スプレー片手にフェンス越えてる,そんなヤツの姿も見ない
どつもこいつもスーツ姿で,列になって流れてく
何もできない連中の立てる音をかき消して

[Pre-Chorus]
この街にゃ山ほど人が住んでいて
これ以上他人が入るスキはないんだ
全然違う場所だって,建ってるビルはそっくりなのに
誰ひとり気づかない

[Chorus]
だけどそんなの壊してしまえ,すっかり消えてしまうまで
お前が本当に望んでたのは
灯りは点いてるうちに消せ
お前が本当に望んでたのは,こんな程度のことだったのか?

[Verse 2]
壁に空いた「穴」のところで,列を作って並んでる *
自由は金で買うもんだって,みんなが今も思ってるから
行って戻っての繰り返し **
みんながダメになりかけてても,そのことがわからない

[Pre-Chorus]
いつまでもこのままなんて思うなよ,災難はすぐそこまで来てるんだ,明日なんてわからない
金があっても隙間があれば,そこに滑って飲み込まれてく
気づいてないのが悔しいよ
本当はスゴイ力を持っているのに

[Chorus]
だけどそんなの壊してしまえ,すっかり消えてしまうまで
お前が本当に望んでたのは
灯りは点いてるうちに消せ
お前が本当に望んでたのは,こんな程度のことだったのか?

[Bridge]
違うだろ?
お前が今まで望んでたのはこの程度のことだったのか?

俺が望んでいたものは,人の活気で息づく街だ
夢を失くしてしまいたくない,みんなただそれだけなんだ
昔からある古い通りに,新しい標識が立ったけど
そんなの俺は見たことなくて,何のことかわからない

[Chorus]
だけどそんなの壊してしまえ,すっかり消えてしまうまで
お前が本当に望んでたのは
点いてるうちに灯りは消せよ
お前が本当に望んでたのは,こんな程度のことだったのか?

(補足)
* a hole in the wall ・・・ おそらく海外でよく見るATMのことだと思われます
** move forward walking back ・・・ 家と会社の往復ということではないでしょうか?

(余談)

メタファーに溢れたこの曲ですが,Google大先生ならばどのように和訳なさるのかと気になりうかがってみたところ次のようなお答えをいただきました:

【1節】
地下に塗装された列車はありません
スプレー缶を持った子供が柵を飛び越えることはありません
すべてのスーツとネクタイはすべて一直線に進みます
無力な音を耳をつんざく

[プリコーラス]
それは千の鼓動の街です
別の魂のための余地はありません
別の通りにある同じ建物
しかし、誰も知らない

[コーラス]
それがなくなるまでそれを取り壊します
これまでにすべて、あなたが今までに望んでいたすべて
彼らがオンになっている間にライトを殺します
それはあなたが今までにすべて、あなたが今までに望んでいたすべてですか?

【2節】
壁の穴に一列に並ぶ
「人々は自由を買うためにまだ現金が必要だからです
前進して後退
誰もが落ちていますが、私たちはそれらを見ていません

[プリコーラス]
不運のストロークから離れた日
お金が隙間をすり抜ける
わからないのは残念です
私たちが本当に持っているもの

[コーラス]
それがなくなるまでそれを取り壊します
これまでにすべて、あなたが今までに望んでいたすべて
彼らがオンになっている間にライトを殺します
それはあなたが今までにすべて、あなたが今までに望んでいたすべてですか?

[ブリッジ]
あなたが今まで望んでいたのはそれだけですか?
あなたが今まで望んでいたのはそれだけですか?
千の鼓動のある私の街
私たちはただ夢を生き続けようとしているだけです
古い通りの新しい看板
わからない

[コーラス]
それがなくなるまでそれを取り壊します
あなたが今までにすべて、あなたが今までに望んでいたすべて
彼らがオンになっている間にライトを殺します
それはあなたが今までにすべて、あなたが今までに望んでいたすべてですか?
あなたが今まで望んでいたのはそれだけですか?




・・・「すみません。失くしたのは銅の斧でした。」(意味不明)

2021年6月21日月曜日

Simply Beautiful アル・グリーン (Al Green)

大体相手がそれに応えてくれるという条件で相手に優しくするということが可能でしょうか?仮にそれが可能だとしたら,それはもう「恋」ではなく「交渉」ではないでしょうか?
Is it possible to "give one's love" to someone in condition that they give theirs back.  If it is, we should call it "negotiation" not "love"
Simply Beautiful  (Al Green)


If I gave you my love
I tell you what I'd do
I'd expect a whole lotta love outta you

You gotta be good to me
I'm gonna be good to you
There's a whole lotta things you and I
Could do
Hey hey

Hey hey hey

Simply beautiful simply beautiful simply
Beautiful
Simply beautiful simply beautiful simply
Beauti..
Simply beautiful
Simply beautiful
Simply beautiful
Simply beautiful

What about the way you love me
And the way you squeeze me
Hey
Hey simply beautiful hey

And when you get right down it
And the love is getting you through it

Simply beautiful

もし本気で好きになったら
どうするか教えるよ
相手にきっと望むんだ,好きって気持ちを惜しみなく,態度に出して欲しいって

優しくしてくれなくちゃ
だってこっちもそうするんだし
一緒なら
できることは山ほどあるよ
そうだよね?

ねえねえねえ

ただとにかく
ステキだよ
それ以外言えないよ
ただとにかく
ステキなんだし

あんな風に大事にされて
あんな風に力いっぱい抱きしめてもらうとか
そうだよね?
ただとにかくステキだよ

で突き詰めて考えて *
好きって気持ちで乗り越えられりゃ

ただとにかくステキだよ

(補足)
* when you get right down (to) it ・・・ 結局のところ,突き詰めて考えると

(余談)

・・・そうですか(=知らんがな)。

2021年6月20日日曜日

My Boy エルビイ・シェーン (Elvie Shane)

いや泣いてなんかいませんって。仮にそうだとしても別に私だけではありません。Elvie Shane自身が「大の男が4人玄関先で抱き合って泣いていた」と説明していますから。
No, I'm not crying.  Even if I am, I'm not the only.  Elvie Shane himself explained that finishing this song, "four grown men hugging and crying on the porch".
My Boy  (Elvie Shane)


[Verse 1]
He ain't got my smile, that don't bother me a bit
He's got somebody else's eyes I'm seeing myself in
I'm holding on to every moment, God knows I've missed a few
The day we met I knew I had some catching up to do

[Chorus]
He ain't my blood, ain't got my name
But if he did, I'd feel the same
I wasn't there for his first steps
But I ain't missed a ball game yet
And that ain't ever gonna change
I could never walk away
Yeah, he's my son and that's my choice
He ain't my blood but he's my, he's my boy

[Verse 2]
It hit me like a train, the first time he called me dad
In a three stick figure crayon picture with all of us holding hands
His mama said, "I understand if it's too soon for this"
I didn't let her finish, I took it to the kitchen and I stuck it on the fridge, yeah

[Chorus]
He ain't my blood, ain't got my name
But if he did, I'd feel the same
I wasn't there for his first steps
But I ain't missed a ball game yet
And that ain't ever gonna change
I could never walk away
Yeah, he's my son and that's my choice
He ain't my blood but he's my, he's my boy

[Bridge]
He's Saturday morning cartoons
He's "Hey, can I sleep in your room?"
He's bigger than the plans I had
He's making me a better man

[Chorus]
He ain't my blood, ain't got my name
But if he did, I'd feel the same
I wasn't there for his first steps
But I ain't missed a ball game yet
And that ain't ever gonna change
I could never walk away
Yeah, he's my son and that's my choice
He ain't my blood but he's my, he's my boy
Yeah, he's my, he's my boy

[Verse 1]
笑顔は俺に似ていないけど,そんなのは別にいいんだ
目だって俺には似ていないけど,今そこに映ってるのは俺の姿なんだから
今の一瞬一瞬が俺にとっては大切なんだ,結構見逃しちゃってるし
出会ったあの日にわかってた,急いで追いつかなきゃなって

[Chorus]
あいつとは血が繋がってるわけでもないし,苗字だって違うけど
もしあいつが親子って,思ってくれているんなら,俺だって同じだよ
あいつが歩き始めたとこは,見られなかった俺だけど
野球の試合は見逃さないよ
そこはずっと変わらない
見捨てたりするもんか
あいつは俺の子どもだし,そう自分で決めたんだ
血が繋がってなくたって,あいつは俺の子どもだよ

[Verse 2]
まるで電車がぶつかったほど,ものすごい衝撃受けた
クレヨン描きの棒人形が,3人で手を繋いでて,そこに「パパ」って書いてあったよ
「いいのよ,ちょっと早過ぎだよね?」あいつのママは言ったけど
最後まで聞かないうちに,俺はその絵をキッチンの冷蔵庫に貼ったんだ

[Chorus]
あいつとは血が繋がってるわけでもないし,苗字だって違うけど
もしあいつが親子って,思ってくれているんなら,俺だって同じだよ
あいつが歩き始めたとこは見られなかった俺だけど
野球の試合は見逃さないよ
そこはずっと変わらない
見捨てたりするもんか
あいつは俺の子どもだし,そう自分で決めたんだ
血が繋がってなくたって,あいつは俺の子どもだよ

[Bridge]
土曜の朝のアニメ見るのも
「ねえそっちで寝てもいい?」って聞いてくるのもやっぱりあいつ
他に大事なものもあるけど,でもあいつが一番なんだ
もっとマシな人間にあいつがしてくれるんだから

[Chorus]
あいつとは血が繋がってるわけでもないし,苗字だって違うけど
もしあいつが親子って,思ってくれているんなら,俺だって同じだよ
あいつが歩き始めたとこは見られなかった俺だけど
野球の試合は見逃さないよ
そこはずっと変わらない
見捨てたりするもんか
あいつは俺の子どもだし,そう自分で決めたんだ
血が繋がってなくたって,あいつは俺の子どもだよ
そうだ俺の子どもだよ

(余談)

とりわけ第二連の棒人形の下りが強烈過ぎて,一瞬で「殺られ」てしまい,これは是非父の日にと思って本日投稿したのですが・・・・。

・・・すみません。どうしてもこれだけ言わせてください・・・・・

「お前も棒人形にしてやろうかー!」

いや,父の日おめでとうございます。


2021年6月19日土曜日

Give Me Back My Job カール・パーキンス (Carl Perkins)

このところ「リストラ」という言葉をあまり聞かなくなったような気がしますが,それは別に日本経済が成長して人員削減を図る必要がなくなったからではありません。むしろその逆です。
Recently I realized that people are not talking about "risutora (downsizing)" anymore.  That, however, doesn't mean that Japanese economy is growing and doesn't need to cut employment down.  Actually it's quite opposite.
Give Me  Back My Job  (Carl Perkins)


I don't want your millions mister
I can't use no diamond ring
I want the right just to live mister
Give me back my job again

I don't want your Rolls Royce mister
I can't use your pleasure yacht
I want some food for these children
Give me back my job again

We work to build this country mister
While you enjoy your life of ease
And you steal all that we build mister
See them folks, they starve and freeze

I don't want your millions mister
I can't use no diamond ring
I want the right to live mister
Give me back my job again

No I don't want your millions mister
I can't use no diamond ring
I want the right to live mister
Give me back My job again

I don't want your food stamps mister
And that welfare line don't interest me
Give me a chance to earn my wages
And give me back my old job please

アンタみたいに金持ちになりたいわけじゃないんです
ダイヤの指輪があったって,俺が使えるわけじゃなし
普通に暮していけりゃいい
俺が前にやっていた仕事を返してくださいよ

アンタのロールス・ロイスみたいな高級車もいらないし
豪華ヨットも使えやしない
この子らに食わせるもんが欲しいだけ
俺が前にやっていた仕事を返してくださいよ

この国を作ってきたのは俺たちなんだ
アンタらが悠々自適にやってる間
なのにアンタは俺たちが作ったもんを取り上げる
あいつらを見てくれよ,腹を空かして震えてるだろ?

アンタみたいに金持ちになりたいわけじゃないんです
ダイヤの指輪があったって,俺が使えるわけじゃなし
普通に暮していけりゃいい
俺が前にやっていた仕事を返してくださいよ

アンタみたいに金持ちになりたいわけじゃないんです
ダイヤの指輪があったって,俺が使えるわけじゃなし
普通に暮していけりゃいい
俺が前にやっていた仕事を返してくださいよ

フード・スタンプ *は要らないし
ああやって生活保護の支給の列に並ぼうとも思わないけど
日銭を稼ぐチャンスはくれよ
頼むから俺が前にやっていた仕事を返してくださいよ

(補足)
* food stamp ・・・ (アメリカ政府が生活保護者に発行する)食料配給券

(余談)

リストラが叫ばれていた当時は,その対象となる人間は主に正社員であり,彼らを解雇したり早期退職を募集したりしていたように記憶しています。それがあまり聞かれなくなったということは,おそらく現時点で(余剰)正社員の整理はほぼ完了したのではないでしょうか?

これに対して現在耳にする機会が多いのはなんといっても「派遣切り」です。肩たたきや早期退職にしてもある程度の補償があったであろう正社員に比べ,派遣の場合はそれが一切ありません。この曲の主人公に感情移入する人は少なくないのではないでしょうか?

2021年6月18日金曜日

Life Goes On ピーエスワン (PS1 ft. Alex Hosking)

この曲で一番理解しにくいのは「You wanna picture but I only give souvenirs」の箇所でしょう。「picture」と「souvenirs」はそれぞれ何を指しているのか?この下りはメディアと何か関係があるのでしょうか?
I think the hardest part to interpret in this song is "You wanna picture but I only give souvenirs".  What do "picture" and "souvenirs" represent respectively?  Do the line have anything to do with media?   
Life Goes On  (PS1 ft. Alex Hosking)


[Verse 1]
I spent more money last night than I had last year
Coming from the outside, how'd we end up in here?
Now we're in the spotlight and it's all chandeliers
One minute you're hot then you're not and it all disappears

[Pre-Drop]
Ooh-ooh
There's another friend I'll never follow
Ooh-ooh
Coming over when they see the bottles
Ooh-ooh
There's another bitter pill to swallow
But what happens when it all falls down?

[Drop]
After all the love has gone
And we're left on our own
It's okay 'cause life keeps going on
And on, and on
After all the music stops
It's cool 'cause we got love
Tell yourself that life keeps going on
And on, and on
After all the love has gone
And we're left on our own
It's okay 'cause life keeps going on
And on, and on
After all the music stops
It's cool 'cause we got love
Tell yourself that life keeps going on
And on, and on

[Verse 2]
I wear designers that I didn't know last year
You wanna picture but I only give souvenirs
They keep on calling up calling me a pioneer
One minute you're hot then you're not and it all disappears

[Pre-Drop]
Ooh-ooh
There's another friend I'll never follow
Ooh-ooh
Coming over when they see the bottles
Ooh-ooh
There's another bitter pill to swallow
But what happens when it all falls down?

[Drop]
After all the love has gone
And we're left on our own
It's okay 'cause life keeps going on
And on, and on
After all the music stops
It's cool 'cause we got love
Tell yourself that life keeps going on
And on, and on
After all the love has gone
And we're left on our own
It's okay 'cause life keeps going on
And on, and on
After all the music stops
It's cool 'cause we got love
Tell yourself that life keeps going on
And on, and on

[Pre-Drop]
I spent more money last night than I had last year
Coming from the outside, how'd we end up in here?
Now we're in the spotlight and it's all chandeliers
One minute you're hot then you're not and it all disappears

[Drop]
After all the love has gone
And we're left on our own
It's okay 'cause life keeps going on
And on, and on
After all the music stops
It's cool 'cause we got love
Tell yourself that life keeps going on
And on, and on

[Verse 1]
昨夜はたった一晩で,前の年に稼いだ額を超えるほど派手に使った
余所からやって来たはずなのに,なんでここでこうなってんの?
今はスポットライトを浴びて,シャンデリアに囲まれた煌びやかなとこにいる
一瞬だけ注目の「時の人」になったって,次にはそうじゃなくなって,みんなすっかり消えちゃうの

[Pre-Drop]
こっちからフォローするわけないような「友達面」したヤツがいて
そいつらは酒を見ると寄って来る
どうしても受け入れたくない事実ってのが,またひとつ見えてきた
なにもかもダメになってしまったら,一体どうなっちゃうんだろ?

[Drop]
全然ちやほやされなくなって
ひとりぼっちになったとしても
平気だね,だって死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだから
その後も延々と
華やかな音楽がすっかり止んでしまっても
それでいいんだ大丈夫,優しさは残ってるから
自分に言って聞かせるの,別に死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだって
その後も延々と
全然ちやほやされなくなって
ひとりぼっちになったとしても
平気だね,だって死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだから
その後も延々と
華やかな音楽がすっかり止んでしまっても
それでいいんだ大丈夫,優しさは残ってるから
自分に言って聞かせるの,別に死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだって
その後も延々と

[Verse 2]
そんなのがあるなんて去年まで思ったこともなかったようなデザイナーの服を着る
「この先」を期待してるみたいだけどね,せいぜいが「思い出」が出来るだけだよ*
イヤになるほどみんなから,パイオニアとか言われてるけど
一瞬だけ注目の「時の人」になったって,次にはそうじゃなくなって,みんなすっかり消えちゃうの

[Pre-Drop]
こっちからフォローするわけないような「友達面」したヤツがいて
そいつらは酒を見ると寄って来る
どうしても受け入れたくない事実ってのが,またひとつ見えてきた
なにもかもダメになってしまったら,一体どうなっちゃうんだろ?

[Drop]
全然ちやほやされなくなって
ひとりぼっちになったとしても
平気だね,だって死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだから
その後も延々と
華やかな音楽がすっかり止んでしまっても
それでいいんだ大丈夫,優しさは残ってるから
自分に言って聞かせるの,別に死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだって
その後も延々と
全然ちやほやされなくなって
ひとりぼっちになったとしても
平気だね,だって死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだから
その後も延々と
華やかな音楽がすっかり止んでしまっても
それでいいんだ大丈夫,優しさは残ってるから
自分に言って聞かせるの,別に死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだって
その後も延々と

[Pre-Drop]
昨夜はたった一晩で,前の年に稼いだ額を超えるほど派手に使った
余所からやって来たはずなのに,なんでここでこうなってんの?
今はスポットライトを浴びて,シャンデリアに囲まれた煌びやかなとこにいる
一瞬だけ注目の「時の人」になったって,次にはそうじゃなくなって,みんなすっかり消えちゃうの

[Drop]
全然ちやほやされなくなって
ひとりぼっちになったとしても
平気だね,だって死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだから
その後も延々と
華やかな音楽がすっかり止んでしまっても
それでいいんだ大丈夫,優しさは残ってるから
自分に言って聞かせるの,別に死んじゃうわけじゃない,人生続いてくんだって

(余談)
 
「picture」に関して言えば,前に「wanna]とあることからこちらは動詞でしょう。辞書を引くと意味として「(頭や心)の中に描く,想像する」と出ています。一方「souvenirs」の方は前に「give」があることから「記念品,お土産,思い出」という名詞です。

通常「picture(想像する)」はまだ起こっていないことに対して使いますが「souvenirs」は「記念品」や「思い出」といった意味であり,すでに起こって終わったことに対して使われます。

これらのことを考えあわせると,この下りは「未来(将来)」を求める相手と,そんなつもりはなく「思い出(過去)」しか提供するつもりのない主人公の対比であるように思われるので「この先」を期待してるみたいだけどね,せいぜいが「思い出」が出来るだけだよ」と和訳しています。

2021年6月17日木曜日

Boys Don't Cry ザ・キュアー (The Cure)

人間なら誰でも泣きます。ごくごく自然なことです。もしこの主人公のように考えているなら,「有害な男性神話 (toxic masculinity)に毒されているのかもしれません。
Yes, we all cry.  It's only natural.  If you think as the narrator does,  you may be suffering from toxic masculinity.
Boys Don't Cry  (The Cure)


I would say I’m sorry
If I thought that it would change your mind
But I know that this time
I have said too much
Been too unkind

I try to laugh about it
Cover it all up with lies
I try and laugh about it
Hiding the tears in my eyes
Because boys don’t cry
Boys don’t cry

I would break down at your feet
And beg forgiveness
Plead with you
But I know that it’s too late
And now there’s nothing I can do

So I try to laugh about it
Cover it all up with lies
I try to laugh about it
Hiding the tears in my eyes
Because boys don’t cry

I would tell you
That I loved you
If I thought that you would stay
But I know that it’s no use
That you’ve already
Gone away

Misjudged your limit
Pushed you too far
Took you for granted
I thought that you needed me more

Now I would do most anything
To get you back by my side
But I just keep on laughing
Hiding the tears in my eyes
Because boys don’t cry
Boys don’t cry
Boys don’t cry

俺だって謝るよ
そうすれば気が変わるって思えるならな
けど今回はもうダメだ
余計なことを言い過ぎてたし
ずっと冷たくしてたしな

なんとか笑い飛ばしてやるよ
ウソつきまくって誤魔化して
なんとか笑い飛ばしてやるよ
目に浮かぶ涙なんかは見せないで
だって男は泣いちゃいけない
男は泣かないもんだから

俺だって,その足元に取り付いて
どうか許してくれよって
お前に必死に頼みたい
だけどもう手遅れで
今更できることなんて,もうひとつも残ってないよ

なんとか笑い飛ばしてやるよ
ウソつきまくって誤魔化して
なんとか笑い飛ばしてやるよ
目に浮かぶ涙なんかは見せないで
だって男は泣いちゃいけない
男は泣かないもんだから

俺だって言ってやる
お前のことが好きだって
このままずっといてくれるって,そんな風に思えるならな
けどそんなのムダだって,自分でちゃんとわかってるんだ
だってお前はもういない
どっかへ消えてるんだから

どこまでだったら許されるのか,そこんとこを勘違いして
お前に冷たい態度を取って
せっかくお前がいてくれたのに,当たり前だと思ってた
相手がいなくちゃダメなのは,お前の方だと思ってたんだ

どんなことでもやってやる
それで戻ってくれるなら
けど実際は笑い飛ばして
目に浮かぶ涙なんかも人に見せない
だって男は泣いちゃいけない
男は泣かないもんだから
泣いたら男じゃないからな

(余談)

悲しい時は泣けばいいし,辛い時は落ち込めばいい。人間はそうすることで状況に対応するように出来ています。「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」などという決めつけは過去にどこかの誰かが勝手に決めて信じさせているだけのこと。従う必要はありません。

2021年6月16日水曜日

deja vu オリヴィア・ロドリゴ (Olivia Rodrigo)

おそらくこの曲,主人公が相手に浮気される内容の彼女の「drivers license」の続きでしょう。
Probably this song is a sequel to her "driver license" in which the narrator is cheated by the second person.
deja vu  (Olivia Rodrigo)


[Verse 1]
Car rides to Malibu
Strawberry ice cream, one spoon for two
And tradin' jackets
Laughin’ 'bout how small it looks on you
(Ha-ha-ha-ha, ha-ha-ha-ha-ha, ha-ha-ha-ha)
Watching reruns of Glee
Bein' annoying, singin’ in harmony
I bet she's braggin' to all her friends, sayin' you're so unique, hmm

[Pre-Chorus]
So when you gonna tell her that we did that, too?
She thinks it's special, but it's all reused
That was our place, I found it first
I made the jokes you tell to her when she's with you

[Chorus]
Do you get déjà vu when she’s with you?
Do you get déjà vu? (Ah), hmm
Do you get déjà vu, huh?

[Verse 2]
Do you call her, almost say my name?
’Cause let's be honest, we kinda do sound the same
Another actress
I hate to think that I was just your type
And I bet that she knows Billy Joel
’Cause you played her "Uptown Girl"
You're singin' it together
Now I bet you even tell her how you love her
In between the chorus and the verse (Ooh; I love you)

[Pre-Chorus]
So when you gonna tell her that we did that, too?
She thinks it's special, but it’s all reused
That was the show we talked about
Played you the songs she's singing now when she's with you

[Chorus]
Do you get déjà vu when she's with you?
Do you get déjà vu? (Oh-oh)
Do you get déjà vu?

[Bridge]
Strawberry ice cream in Malibu
Don't act like we didn't do that shit, too
You're tradin' jackets like we used to do
(Yeah, everything is all reused)
Play her piano, but she doesn't know (Oh, oh)
That I was the one who taught you Billy Joel (Oh)
A different girl now, but there's nothing new

[Outro]
I know you get déjà vu
I know you get déjà vu
I know you get déjà vu

[Verse 1]
マリブまでドライブしたら
イチゴのアイスクリームをひとつのスプーンで分け合って
着てる上着を取り替える
アンタが着るとめちゃ小さくて,大声出して笑ったりして
(ハ・ハ・ハ・ハ,ハ・ハ・ハ・ハ・ハ,ハ・ハ・ハ・ハ)
再放送のGlee見て
イラついたりとか,ハモったりとか,そんなことしてんでしょ?
今頃あの子は片っ端から友達に自慢してるね,自分は特別なんだって

[Pre-Chorus]
それで,あの子にいつ言うの?そんなこと前にアタシとしてたって
自分だけが特別だって,あの子の方は思ってるけど,本当は全部使いまわしで
そこは元々アタシの席で,最初にアタシが見つけたの
あの子と一緒にいる時に,アンタが使うジョークさえ,アタシが作ったヤツじゃない

[Chorus]
あの子と一緒にいる時に,デジャヴを感じることないの?
確か前にもあったって
デジャヴを感じたりしない?

[Verse 2]
あの子のとこに電話して,間違えてアタシの名前を呼びそうになる,そんなことあるんじゃないの?
だってぶっちゃけ言っちゃうと,ちょっと声が似てるでしょ?
演じる女優が変わっただけよ
たまたまアタシがアンタ好みのタイプだっただけだって,そう思うのはイヤだけど
ビリー・ジョエルのことだって,あの子は絶対知ってるね
だってアンタが聞かせてるから「Uptown Girl」ってあの曲を
一緒に歌っているんでしょ?
そう来たら,本当に好きでたまらないとか,あの子にだって言ってるはずよ
コーラスとヴァースの間にあるとこで(好きだとか)

[Pre-Chorus]
それで,あの子にいつ言うの?そんなこと前にアタシとしてたって
自分だけが特別だって,あの子の方は思ってるけど,本当は全部使いまわしで
そこは元々アタシの席で,最初にアタシが見つけたの
あの子と一緒にいる時に,アンタが使うジョークさえ,アタシが作ったヤツじゃない

[Chorus]
あの子と一緒にいる時に,デジャヴを感じることないの?
確か前にもあったって
デジャヴを感じたりしない?

[Bridge]
マリブでイチゴのアイスを食べる
アタシとそんなのしてないだとか,そんなフリしないでよ
前に一緒にやったみたいに,着てる上着を取り替えてるし
(そう全部使いまわしよ)
あの子にピアノを弾いたげる,だけどあの子は知らないの
そのビリー・ジョエルはね,アタシが教えてあげたって
付き合う相手は変わっても,やってることは全部同じで,目新しいことはない

[Outro]
絶対デジャヴを感じてるよね?
確か前にもあったって
デジャヴを感じているはずよ

(余談)

この曲,Alanis MorissetteのYou Oughta Knowを連想させますが,芸風という意味で言えば間違いなくTaylor Swiftでしょう。

2021年6月15日火曜日

The way you do the things you do ザ・テンプテーションズ (The Temptations)

世の中には周囲を明るくさせる何かを常に放っている人間がいて,相手を幸せにしてくれるので,そういう人間の周りには自然と人が集まります。
There are people who keep giving off good vibes to others.  They attract people just because they make them happy. 
The way you do the things you do   (The Temptations)


[Verse 1: Eddie Kendricks + The Temptations]
You've got a smile so bright
You know you could have been a candle
I'm holding you so tight
You know you could have been a handle
The way you swept me off my feet
You know you could have been a broom
The way you smell so sweet
You know you could have been some perfume

[Chorus]
Well, you could have been anything that you wanted to
And I can tell, the way you do the things you do
The way you do the things you do, the way you do the things you do

[Verse 2: Eddie Kendricks + The Temptations]
As pretty as you are (hoo-hoo)
You know you could have been a flower
If good looks was a minute (hoo-hoo)
You know that you could be an hour
The way you stole my heart (hoo-hoo)
You know you could have been a cool crook
And baby you're so smart (hoo-hoo)
You know you could have been a schoolbook

[Chorus]
Well, you could have been anything that you wanted to
And I can tell, the way you do the things you do
The way you do the things you do, the way you do the things you do

[Verse 3: Eddie Kendricks + The Temptations]
You made my heart so rich (hoo-hoo)
You know you could have been some money
And baby, you're so sweet (hoo-hoo)
You know you could have been some honey

[Chorus]
Well, you could have been anything that you wanted to
And I can tell, the way you do the things you do
The way you do the things you do, the way you do the things you do

[Outro]
You really swept me off my feet (The way you do the things you do)
You made my life complete (The way you do the things you do)
You made my life so bright (The way you do the things you do)
You make me feel alright (The way you do the things you do)
You make me feel alright (The way you do the things you do)
You make me feel alright (The way you do the things you do)

Verse 3: Eddie Kendricks + The Temptations]
You made my heart so rich (hoo-hoo)
You know you could have been some money
And baby, you're so sweet (hoo-hoo)
You know you could have been some honey

[Chorus]
Well, you could have been anything that you wanted to
And I can tell, the way you do the things you do
The way you do the things you do, the way you do the things you do

[Outro]
You really swept me off my feet (The way you do the things you do)
You made my life complete (The way you do the things you do)
You made my life so bright (The way you do the things you do)
You make me feel alright (The way you do the things you do)
You make me feel alright (The way you do the things you do)
You make me feel alright (The way you do the things you do)

[Verse 1: Eddie Kendricks + The Temptations]
そんなに明るく笑えるなんて
お前はキャンドルなのかもな
こんな風に力を入れてしっかり掴んでいられるなんて
お前はハンドルなのかもな
ザッと波がやってきて,そこに足を取られるように,すぐにお前に惚れちゃったけど *
それってまるでサッとホウキで掃除してるみたいなもんで
いい匂いがするってことは
お前は香水なのかもな

[Chorus]
そうだよな,お前だったらどんなものでもなりたかったらなれただろ?
だって俺にはわかるんだ,その生き方を見ていると
暮らし方とか態度とか

[Verse 2: Eddie Kendricks + The Temptations]
そんなにかわいい姿してたら
お前が花でもおかしくないし
外見がその時だけのものだとしても
お前ならそのままでしばらくいたっておかしくないよ
俺のハートを盗ってった,その腕前があるんなら
凄腕の泥棒だっておかしくないし
そんなに頭がいいんなら
学校の教科書だっておかしくないよ

[Chorus]
そうだよな,お前だったらどんなものでもなりたかったらなれただろ?
だって俺にはわかるんだ,その生き方を見ていると
暮らし方とか態度とか

[Verse 3: Eddie Kendricks + The Temptations]
一緒にいるとそれだけで,心が豊かになってくるって
お前は金かもしれないな
しかもそんなにスイートとくりゃ
お前はハチミツなのかもな

[Chorus]
そうだよな,お前だったらどんなものでもなりたかったらなれただろ?
だって俺にはわかるんだ,その生き方を見ていると
暮らし方とか態度とか

[Outro]
ザッと波がやってきて,そこに足を取られるように,すぐにお前に惚れちゃった(その生き方を見ていると)
お前のお陰で人生に足りないものが埋まったし(その生き方を見ていると)
人生が明るくなった(その生き方を見ていると)
お前のお陰で自信が出来て(その生き方を見ていると)
大丈夫って思えるし(その生き方を見ていると)
不安なんかもなくなった(その生き方を見ていると)

(補足)
* swept me off my feet  ・・・ sweep someone off his feet(人の足をさらう,人の心を奪う,人を夢中にならせる)

(余談)

この主人公,この相手と出会うことで「自信が出来て,大丈夫って思えるし,不安なんかもなくなった」ようですが,冷静に考えればこの相手が素晴らしければ素晴らしいほど,より多くの人を惹きつけてしまうことは間違いないので,いずれ「他の人間に取られたらどうしよう」という別の不安が生まれるような気がします。

2021年6月14日月曜日

Follow You イマジン・ドラゴンズ (Imagine Dragons)

この曲が出来る直前,Dan Raynoldsは7年の結婚生活の後で妻と離婚する寸前でしたが,離婚書類に署名するため弁護士事務所へ向かう途中,妻から一通のメッセージが送られて来て,それがきっかけで状況が一変したようです。
Just before this song was written, Dan Raynolds was about to get a divorce from his wife after 7 years of marriage.  On the way to his lawyer's office to sign the divorce papers, he received a text from her.  That changed the whole situation.
Follow You  (Imagine Dragons)


[Verse 1]
You know I got your number, number all night
I'm always on your team, I got your back, alright
Taking those, taking those losses if it treats you right
I wanna put you into the spotlight

[Pre-Chorus]
If the world would only know what you've been holding back
Heart attacks every night
Oh, you know it's not right

[Chorus]
I will follow you way down wherever you may go
I'll follow you way down to your deepest low
I'll always be around wherever life takes you
You know I'll follow you

[Verse 2]
Call you up, you've been crying, crying all night
You're only disappointed in yourself, alright
Taking those, taking those losses if it treats you right
I wanna take you into the sunlight

[Pre-Chorus]
If the world would only know what you've been holding back
Heart attacks every night
Oh, you know it's not right

[Chorus]
I will follow you way down wherever you may go
I'll follow you way down to your deepеst low
I'll always be around wherevеr life takes you
You know I'll follow you

[Post-Chorus]
you know I'll follow you
wherever life takes you
You know I'll follow you

[Bridge]
She's not the type to give herself enough love
She live her life, hand in a tight glove
I wish that I could fix it, I could fix it for you
But instead I'll be right here comin' through
(Right here coming through)

[Chorus]
I will follow you way down wherever you may go (I'll follow you)
I'll follow you way down to your deepest low
I'll always be around wherever life takes you (I'll follow you)
You know I'll follow you

[Post-Chorus]
you know I'll follow you
wherever life takes you
You know I'll follow you

[Verse 1]
一晩中,番号だってわかってる
いつだって味方だし,支えてるから大丈夫
それでお前が報われるなら,少々のことはガマンできるし
スポットライトの当たるところに,お前を連れて行ってやりたい

[Pre-Chorus]
お前がガマンしてきたことは,周りのヤツらにゃわからないけど
心臓が止まりそうになることが,毎晩毎晩起こってたんじゃ
それはちょっとマズいよな

[Chorus]
行き先がどこだって,そこにお前が行くんなら,どこまでだってついてくよ
たとえそこがどん底だって,俺はちゃんとついてくし
人生でどんな目に遭ったって,俺がずっとついてるよ
ちゃんとお前についていくから

[Verse 2]
一晩中泣いてても,俺が電話をかけてやる
平気だよ,理想の自分になれなくて,そんな自分が腹立たしくて,お前はガッカリしてるだけ
それでお前が報われるなら,少々のことはガマンできるし
お日様の当たるところに,お前を連れて行ってやりたい

[Pre-Chorus]
お前がガマンしてきたことは,周りのヤツらにゃわからないけど
心臓が止まりそうになることが,毎晩毎晩起こってたんじゃ
それはちょっとマズいよな

[Chorus]
行き先がどこだって,そこにお前が行くんなら,どこまでだってついてくよ
たとえそこがどん底だって,俺はちゃんとついてくし
人生でどんな目に遭ったって,俺がずっとついてるよ
ちゃんとお前についていくから

[Post-Chorus]
ちゃんとお前についてくよ
行き先がどこだって,そこにお前が行くんなら
どこまでだってついてくよ

[Bridge]
自分に優しくするだとか,あいつはできないタイプだし
キチキチのきつい手袋手にはめて,人生を窮屈に生きている
できるならお前のためにそんなこと変えてやりたいとこだけど
その代わりこうやって,ここまでちゃんと来てやるよ
(ここまでちゃんと来てやるよ)

[Chorus]
行き先がどこだって,そこにお前が行くんなら,どこまでだってついてくよ
たとえそこがどん底だって,俺はちゃんとついてくし
人生でどんな目に遭ったって,俺がずっとついてるよ
ちゃんとお前についていくから

[Post-Chorus]
ちゃんとお前についてくよ
行き先がどこだって,そこにお前が行くんなら
どこまでだってついてくよ

(余談)

そこには「好きだからといって独占したいとも思っていなかったし,別に何も期待せずただ好きだった」とあり,それを読んだDan Raynoldsは離婚を取りやめ,最終的に妻と復縁したんだとか。この話を聞いて以前こちらで取り上げたこの曲を思い出しました。

2021年6月13日日曜日

Closer ナイン・インチ・ネイルズ (Nine Inch Nails)

バンド名である意味やる曲が決まるような気がします。「Smile」というバンドはあの伝説のロック・バンドQueenの前身ですが,この名前では暗い曲をやるとは思えません。
I think the name of a band determines the kind of songs it plays in a way.  It's hard for us to expect anything dark from a band named "Smile" which was the predecessor to the legendary rock band Queen.  
Closer  (Nine Inch Nails)


[Verse 1]
You let me violate you
You let me desecrate you
You let me penetrate you
You let me complicate you

[Pre-Chorus]
(Help me...)
I broke apart my insides
(Help me...)
I've got no soul to sell
(Help me...)
The only thing that works for me
Help me get away from myself

[Chorus]
I wanna fuck you like an animal
I wanna feel you from the inside
I wanna fuck you like an animal
My whole existence is flawed
You get me closer to God

[Verse 2]
You can have my isolation
You can have the hate that it brings
You can have my absence of faith
You can have my everything

[Pre-Chorus]
(Help me...)
You tear down my reason
(Help me...)
It's your sex I can smell
(Help me...)
You make me perfect
Help me become somebody else

[Chorus]
I wanna fuck you like an animal
I wanna feel you from the inside
I wanna fuck you like an animal
My whole existence is flawed
You get me closer to God

[Outro]
Through every forest
Above the trees
Within my stomach
Scraped off my knees
I drink the honey
Inside your hive
You are the reason
I stay alive

[Verse 1]
自分で招いたことだよな?そりゃ無理に奪ったし
罰当たりなこともした
突っ込んで
お前を酷い状態にした,けどイヤって言わなかったろ?

[Pre-Chorus]
(助けてくれよ・・・)
体の中がバラバラで
(助けてくれよ・・・)
悪魔に魂売りたくたって,空っぽだから売れなくて
(助けてくれよ・・・)
効き目があるのがこれだけで
助けてくれよ,こんな自分と縁切りたいんだ,手伝ってくれ

[Chorus]
動物みたいにお前とヤッて
お前の体の中に入って,そこでお前を感じたい
本能だけでヤりたいんだよ
いいとこなんてひとつもなくて,欠点ばっかの生き物だけど
お前と一緒にいる時は天国が見えてくるんだ

[Verse 2]
なんならお前に教えてやるぜ,この俺がひとりぼっちで取り残されて
恨む気持ちが生まれる感じ
信念なんてものはない
俺はそういうヤツなんだ,なんならお前も同じ目に遭わせてやってもいいんだぜ

[Pre-Chorus]
(助けてくれよ・・・)
俺が理屈をこねてみたって,お前に言い負かされるけど
(助けてくれよ・・・)
お前のことは匂いでわかる
(助けてくれよ・・・)
お前がいれば俺だって,立派なヤツになれる気がする
助けてくれよ,こんなんじゃない別の自分になりたいんだよ

[Chorus]
動物みたいにお前とヤッて
お前の体の中に入って,そこでお前を感じたい
本能だけでヤりたいんだよ
いいとこなんてひとつもなくて,欠点ばっかの生き物だけど
お前と一緒にいる時は天国が見えてくるんだ

[Outro]
森って森を抜けたところの
木の天辺のそのまた上で
胃の中に
両膝を擦りむきながら
ハチミツを
お前の「箱」から流し込む
お前がいるから
生きていられる

(余談)

一方このNine Inch Nailsの曲は,以前こちらで取り上げた「Hurt」といいこの曲といい,バンド名に恥じぬ「暗い」曲ですし,巷に流れる噂では他の曲も同じ傾向であるようです。

確かに暗いというのはある意味バンドの「芸風」なので,仮に非常に前向きな明るい曲を作りたいと思ってもことはそう簡単に進まないのかもしれませんが,飽きっぽい私のような人間にはずっとこの路線というのもなかなかにストレスが溜まりそうです。

ただこういうバンド名だと,仮にお手軽で能天気なお花畑ソングを出したとしても,むしろそれが明るければ明るいほど「裏に隠れた意味が有るに違いない」と聞き手側が考えてくれる可能性もあるのでそれはそれでアリなのかもしれません。

2021年6月12日土曜日

Sauce ナイーカ (Naïka)

ここでいう「ソース」はメタファーであって,料理に使う味のついた液体以外のものであることはわかっていますが,具体的にそれが何なのかはわかりません。
I know "sauce" in this song is a metaphor and represents something other than a real sauce which is a flavored liquid often used for cooking.  I can't put a finger on it, though.
Sauce  (Naïka)


[Chorus]
Who brought the sauce? I brought the sauce
Who made the sauce? I made the sauce
Who got the sauce? I got the sauce
What's in the sauce? I am the sauce
Who brought the sauce? I brought the sauce
Who made the sauce? I made the sauce
Who got the sauce? I got the sauce
What's in the sauce? I-I-I am the sauce
Okay

[Verse 1]
Don't tell me you've tasted anything like this (Like this)
Don't tell me you've felt this fire on your lips (Your lips)
FENTY Body Lava rubbin' on you, yeah, it rubbin' all off me
Steam in the shower, you gonna wanna put some ice on my body, yeah

[Pre-Chorus]
I got the recipe
Hit a hundred degrees
Better get on your knees
Drip gon' have you begging for my love
My love, my love
I'll have you begging for my love, my love (Ayy, ayy)

[Chorus]
Who brought the sauce? I brought the sauce
Who made the sauce? I made the sauce
Who got the sauce? I got the sauce
What's in the sauce? I am the sauce
Who brought the sauce? I brought the sauce
Who made the sauce? I made the sauce
Who got the sauce? I got the sauce
What's in the sauce? I-I-I am the sauce

[Verse 2]
Hold up, wait
Don't take this for granted, baby
Get it straight
I'm the one with the magic, baby
Do it one more time
Lean back, close your eyes
You know I blow your mind when I whine, whine, whine

[Pre-Chorus]
I got the recipe
Hit a hundred degrees
Better get on your knees
Drip gon' have you begging for my love
My love, my love
I'll have you begging for my love, my love

[Chorus]
Who brought the sauce? I brought the sauce
Who made the sauce? I made the sauce
Who got the sauce? I got the sauce
What's in the sauce? I am the sauce
Who brought the sauce? I brought the sauce
Who made the sauce? I made the sauce
Who got the sauce? I got the sauce
What's in the sauce? I-I-I am the sauce (Brr)

[Outro]
Woah, you want my sauce?
Get your hands off my—
Woah, you want my sauce?
Get your hands off my—
Woah, you want my sauce?
Get your hands off my—
Woah, you want my sauce?
Get your hands off, hands off
Got the motherfuckin' sauce

[Chorus]
誰が「ソース」を持って来た?「ソース」を持って来たのはアタシ
その「ソース」誰が作った?「ソース」はアタシが作ったの
「ソース」は誰が持ってんだ?「ソース」はアタシが持ってるの
「ソース」にゃ何が入ってるんだ?このアタシが「ソース」なの
誰が「ソース」を持って来た?「ソース」を持って来たのはアタシ
その「ソース」誰が作った?「ソース」はアタシが作ったの
「ソース」は誰が持ってんだ?「ソース」はアタシが持ってるの
「ソース」にゃ何が入ってるんだ?このアタシが「ソース」なの
わかったよ

[Verse 1]
こんなの今までなかったはずよ(こんなのは)
唇が燃えてるような感触なんて(唇が)
ラメ入りのクリーム* が擦れてアンタの上についてる,アタシのが取れたのよ
シャワーの湯気がすごいから,アンタはアタシの体の上にちょっと氷をつけたくなるの

[Pre-Chorus]
作り方ならわかってる
100度になるまで頑張るの
跪いてお願いしてね
一滴でも味を知ったら,アタシにおねだりしちゃうから
アンタにおねだりさせちゃうよ

[Chorus]
誰が「ソース」を持って来た?「ソース」を持って来たのはアタシ
その「ソース」誰が作った?「ソース」はアタシが作ったの
「ソース」は誰が持ってんだ?「ソース」はアタシが持ってるの
「ソース」にゃ何が入ってるんだ?このアタシが「ソース」なの
誰が「ソース」を持って来た?「ソース」を持って来たのはアタシ
その「ソース」誰が作った?「ソース」はアタシが作ったの
「ソース」は誰が持ってんだ?「ソース」はアタシが持ってるの
「ソース」にゃ何が入ってるんだ?このアタシが「ソース」なの

[Verse 2]
ちょっと待ってよ
ねえベイビイ,こんなのあって当たり前とか,そんな風に思っちゃダメよ
ここでハッキリさせておくけど
不思議な力を持っているのは,ベイビイこっちの方なのよ
もう一回やったげるから
後ろにもたれて目を閉じて
アンアン言ってる声を聞いたら,そっちも感じて来ちゃうから

[Pre-Chorus]
作り方ならわかってる
100度になるまで頑張るの
跪いてお願いしてね
一滴でも味を知ったら,アタシにおねだりしちゃうから
アンタにおねだりさせちゃうよ

[Chorus]
誰が「ソース」を持って来た?「ソース」を持って来たのはアタシ
その「ソース」誰が作った?「ソース」はアタシが作ったの
「ソース」は誰が持ってんだ?「ソース」はアタシが持ってるの
「ソース」にゃ何が入ってるんだ?このアタシが「ソース」なの
誰が「ソース」を持って来た?「ソース」を持って来たのはアタシ
その「ソース」誰が作った?「ソース」はアタシが作ったの
「ソース」は誰が持ってんだ?「ソース」はアタシが持ってるの
「ソース」にゃ何が入ってるんだ?このアタシが「ソース」なの

[Outro]
アタシの「ソース」が欲しい人いる?
ちょっと気安く触らないでよ
アタシの「ソース」が欲しい人いる?
ちょっと気安く触らないでよ
アタシの「ソース」が欲しい人いる?
ちょっと気安く触らないでよ
アタシの「ソース」が欲しい人いる?
ちょっと気安く触らないでよ
いいから「ソース」に触るなよ!

(補足)
* FENTY Body Lava ・・・ ラメの入ったクリーム

(余談)

この曲で初めて知ったのですが,FENTY Body Lava(Fenty Beauty Body Lava)は,あのリアーナ先輩が手掛けるコスメブランドのようで,Fentyは先輩の苗字なんだとか。

・・・先輩,流石です(意味不明)。

2021年6月11日金曜日

Old Town Road リル・ナズ・X (Lil Nas X)

Lil Nas Xは実際に馬を持っているのでしょうか?たぶん違います。彼が社会的・経済的に社会で成り上がってくための手段を表すメタファーが「馬」なのです。信頼性でも効率でも「車」には劣る「馬」ですが,彼にはそれしかありません。
Does Lil Nas X actually own a horse?  Probably not.  It's a metaphor for a way to climbing up the social/financial ladder.  Compared with cars,  horses are neither reliable nor fast enough but that's all he has right now. 
Old Town Road  (Lil Nas X)


[Intro]
Yeah, I'm gonna take my horse to the old town road
I'm gonna ride 'til I can't no more
I'm gonna take my horse to the old town road
I'm gonna ride 'til I can't no more
(Kio, Kio)

[Verse 1]
I got the horses in the back
Horse tack is attached
Hat is matte black
Got the boots that's black to match
Ridin' on a horse, ha
You can whip your Porsche
I been in the valley
You ain't been up off that porch, now

[Chorus]
Can't nobody tell me nothin'
You can't tell me nothin'
Can't nobody tell me nothin'
You can't tell me nothin'

[Verse 2]
Ridin' on a tractor
Lean all in my bladder
Cheated on my baby
You can go and ask her
My life is a movie
Bull ridin' and boobies
Cowboy hat from Gucci
Wrangler on my booty

[Chorus]
Can't nobody tell me nothin'
You can't tell me nothin'
Can't nobody tell me nothin'
You can't tell me nothin'

[Outro]
Yeah, I'm gonna take my horse to the old town road
I'm gonna ride 'til I can't no more
I'm gonna take my horse to the old town road
I'm gonna ride 'til I can't no more
I got the hor-

[Intro]
そうだこれから自分の馬で,今も古い町並みがまだ残ってる場所に行く
もう無理ってところまで,ずっと馬に乗り続けるぜ
そうだこれから自分の馬で,今も古い町並みがまだ残ってる場所に行く
もう無理ってところまで,ずっと馬に乗り続けるぜ
(YoungKioもここにいる)*

[Verse 1]
馬だったら裏にいて
もう馬具もつけてある
帽子は黒のマットなヤツで
ブーツも黒で色も合ってる
俺は馬で行くんだよ
Porsche(ポルシェ)がいいなら好きにしな **
俺は今までどん底だった
お前らにゃ,今いるとこから抜けようなんて,そんなつもりもないんだろ?

[Chorus]
俺にいちいち指図すんなよ
お前らのいうことなんか聞かねえよ
俺にいちいち指図すんなよ
お前らのいうことなんか聞かねえよ

[Verse 2]
牽引のついたトラック転がして
浴びるほどヤバいカクテル体に入れる ***
彼女がいたって浮気はアリだ
女がいたら声かけろ
映画みたいな暮らしだぜ
牛に乗って,女にもてて
被る帽子はGucci(グッチ)のだけど
ジーンズはお約束のWrangler(ラングラー)

[Chorus]
俺にいちいち指図すんなよ
お前らのいうことなんか聞かねえよ
俺にいちいち指図すんなよ
お前らのいうことなんか聞かねえよ

[Outro]
そうだこれから自分の馬で,今も古い町並みがまだ残ってる場所に行く
もう無理ってところまで,ずっと馬に乗り続けるぜ
そうだこれから自分の馬で,今も古い町並みがまだ残ってる場所に行く
もう無理ってところまで,ずっと馬に乗り続けるぜ
馬だったら・・・

(補足)
* KioKio ・・・ オランダ人プロデューサーのYoungKioのタグ(目印)
** whip ・・・ drive
*** Lean ・・・ 幻覚作用のあるカクテル

(余談)

この曲がヒットしたのは2年前。出遅れるにもほどがありますが,Old Town Roadにようやく到着しました。

2021年6月10日木曜日

Good Without ミミ・ウェブ (Mimi Webb)

自分に見えているものが常に他の人間にも見えているわけでありません。このことを人間はわかっているつもりですが実際はわかっていません。だからこそ主人公は相手に元気にやってると言われて心臓が止まりそうになったわけです。
What we see isn't always what others do.  We think we know it but actually we don't.  That's why the narrator's nearly given heart attack when the second person said they're doing well.    
Good Without  (Mimi Webb)


[Verse 1]
You nearly gave me a heart attack
When you said you're doin' well
Is it obvious you're all I had?
And the last year's been like hell
Guess I'm lonely thinkin' that you ain't moved on
And I'm sorry if I'm comin' off too strong
Never thought I'd see the shape of pain
Standin' in the front porch light
Is it obvious I'm not okay?
Never meant to start a fight
Guess I'm just a moment livin' in your past
But I never thought you'd forget me so fast

[Chorus]
'Cause I'm starin' at all these photographs
I guess the good things ain't meant to last
I gave you forever, you gave a month
I've never fallen for anyone
And now I'm looking at the ceilin'
Wonderin' just what you're feelin' now
If that's what love's about
Then I'm so good without

[Post-Chorus]
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without

[Verse 2]
I know you probably won't relate
I heard you met somebody new
Don't need no pity for pity's sake
You just do what you gotta do
Is it normal for the pain to grow from fear?
Am I weak for thinkin', "I wish you were here"?

[Chorus]
'Cause I'm starin' at all these photographs
I guess the good things ain't meant to last
I gave you forever, you gave a month
I've never fallen for anyone
And now I'm looking at the ceilin'
Wonderin' just what you're feelin' now
If that's what love's about
Then I'm so good without

[Post-Chorus]
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without
(Ohh-ohh-ohh-ohh-ohh) I'm so good without
(I'm so good without)

[Chorus]
'Cause I'm starin' at all these photographs
I guess the good things ain't meant to last
I gave you forever, you gave a month
I've never fallen for anyone
And now I'm looking at the ceilin'
Wonderin' just what you're feelin' now
If that's what love's about
Then I'm so good without

[Verse 1]
心臓も止まりそうになっちゃった
元気だよって言われた時は
バレてるの?アンタだけだったって?
だから最後の一年は地獄みたいなもんだったって
自分がひとりなもんだから,むこうだって立ち直れない,そう思っているだけかもね
それにもしキツイ態度に見えたらゴメン*
だって辛さに「形」があって,まさかそれが目に見えるとか,思ったこともなかったの
ひとりぼっちで玄関のライトの前に立ってると
バレちゃった?全然平気じゃないってことが
ケンカなんかしたくなかった
アタシなんてアンタの過去に一瞬だけいた人なんだよね
けど思いもしなかった,ここまですぐに忘れちゃうとか

[Chorus]
だってアタシはこうやって今も写真を眺めてるのに
いいことなんて続かないんだ
死ぬまでずっとと思ってたのに,向こうには一か月って思われてたの
初めて好きになったのに
こうやって天井を見つめていると
ふと思うのアンタのことを,今頃どんな気持ちだろって
これが「恋」っていうんなら
そんなのアタシはもういいよ

[Post-Chorus]
恋なんて
そんなのアタシはもういいよ
しない方がずっと幸せ
恋なんてしなくていいよ

[Verse 2]
この気持ち多分アンタにゃわからない
別の出会いがあったんだって?
**頼むからこっちのことを可哀想とか思わないでよ
やりたいことをすりゃいいの
何かが怖くて辛くなる,それってよくあることなわけ?
「今そばにいて欲しい」とか思うアタシは弱虫なわけ?

[Chorus]
だってアタシはこうやって今も写真を眺めてるのに
いいことなんて続かないんだ
死ぬまでずっとと思ってたのに,向こうには一か月って思われてたの
初めて好きになったのに
こうやって天井を見つめていると
ふと思うのアンタのことを,今頃どんな気持ちだろって
これが「恋」っていうんなら
そんなのアタシはもういいよ

[Post-Chorus]
恋なんて
そんなのアタシはもういいよ
しない方がずっと幸せ
恋なんてしなくていいよ

[Chorus]
だってアタシはこうやって今も写真を眺めてるのに
いいことなんて続かないんだ
死ぬまでずっとと思ってたのに,向こうには一か月って思われてたの
初めて好きになったのに
こうやって天井を見つめていると
ふと思うのアンタのことを,今頃どんな気持ちだろって
これが「恋」っていうんなら
そんなのアタシはもういいよ

(補足)
* come off ... ・・・ 〜という印象を与える
** for pity's sake ・・・ 一生のお願いだから

(余談)

殆どの場合「自分が思うほど周囲は自分のことを買ってはいない」というのが正解なんでしょうね。

2021年6月9日水曜日

Ride on Time ブラック・ボックス (Black Box)

下のミュージック・ヴィデオに登場するすらりとした女性,一見すると彼女が歌っていると思われますが実際には違います。ただの口パクです。
The slim looking girl who appears to sing this song in the music video below isn't who actually sings it.  She's just lip-syncing. 
Ride on Time  (Black Box)


Got to get up got to get up got to get up
Got to get up got to get up got to get up

And time won't take my love away

You're such a you're such a you're such a you're such a
Hot temptation
You just walk right in
Walk walk walk right in

Got to get up got to get up got to get up
Got to get up got to get up got to get up
Got to get up got to get up got to get up
Got to get up got to get up got to get up
Walk right in
Cuz you ride on time
Cuz you ride on time, ride on time
Cuz you ride on time
Cuz you ride on time, ride on time
Let me tell you, let me tell you
What you do, what you do, what you do to me
You're such a
Hot temptation
You just walk right in
Walk walk walk right in
Got to get up got to get up got to get up
Got to get up got to get up got to get up
Got to get up got to get up got to get up
Got to get up got to get up got to get up
Walk right in (away)
Cuz you ride on time
Cuz you ride on time, ride on time
Cuz you ride on time
Cuz you ride on time, ride on time
Cuz you ride on time, ride on time
Cuz you ride on time, ride on time
Cuz you ride on time, ride ride on time
Cuz cuz you ride on time, ride ride ride on time
Away
And time won't take my love away

さっさと打って出なきゃダメ
さあさっさと腰を上げなよ

たとえ時間が経ったって,この気持ちは変わらない

本当にすごいよ,アンタって
なんだかすごくカッコいいから,我慢できなくなっちゃうの
ただ入って来ただけで
ただ歩いて来ただけで

さっさと打って出なきゃダメ
さあさっさと腰を上げなよ
さっさと打って出なきゃダメ
さあさっさと腰上げて
飛び込んでいかなくちゃ
だってアンタは絶好調で
今「波」が来てるんだから
だってアンタは絶好調で
今「波」が来てるんだから
ちょっと言わせて
アンタのせいで今アタシがどうなってるか
本当にすごいよ,アンタって
なんだかすごくカッコいいから,我慢できなくなっちゃうの
ただ入って来ただけで
ただ歩いて来ただけで
だってアンタは絶好調で
今「波」が来てるんだから
だってアンタは絶好調で
今「波」が来てるんだから
たとえ時間が経ったって,この気持ちは変わらない

(余談)

実はこの曲を実際に歌っていたのはHeather Smallという歌手ですが,彼女はこのヴィデオのみならず一切の表舞台には登場せず,代わりにこのKatrin Quinoがステージやインタヴューなどすべての表舞台にヴォーカルとして登場していました。

確かに映像内で歌っている人物と実際に歌っている人物が違うということはそれほど珍しいことではありません。My Fair LadyのなかでAudrey Hepburnが歌っていたこの曲も,実際にはMarni Nixonが歌っていますが,この場合は「役者の歌<歌手の歌」であったためであり,Audrey Hepburnも(採用されなかったとはいえ)実際に歌っています。

そもそもHeather Smallの曲なのですから,彼女自身がヴィデオに登場すればそれで良かったはずなのに,敢えて別の人間を代役に立てたことを考えると,そこにアーティストの「ルックス」に関してなんらかのバイアスが働いているように思えてなりません。

2021年6月8日火曜日

Through 2 You ベン・ヘムズリー (Ben Hemsley)

主人公は相手に繰り返し「言ってる意味がわかってる?」と問うていますが,相手はかなりはっきりと主人公の言わんとするところを理解していると思います。そんなもの気づかないでいられるわけがありません。
The narrator repeatedly asks if they are getting through to the second person.  I believe they're pretty sure of the narrator's intention.  How can they be not aware of it? 
Through 2 You  (Ben Hemsley)


[Verse 1]
It's crystal clear to me
I've got something you need
What have you got for me?
Ay, you're spinning me a line
Talking sweet and looking fine
But are you destiny? Ooh

[Pre-Chorus]
Tell me, what's on your mind?
Tell me, cruel or kind?
Tell me, how do you feel?
Tell me, and we'll have something real

[Chorus]
You better not change your mind
You better not waste my time
You better be true, am I getting through to you?
You better be one good boy
You bettеr be bringing me joy
You bettеr be true, am I getting through to you?
Tell me
Baby, tell me

[Verse 2]
I've been this road before
And I've opened up the door
I gave it all for free, yeah
I'll tell you what we do
I can give my love to you
You give your word to me
Gotta tell me

[Pre-Chorus]
Tell me, what's on your mind?
Tell me, cruel or kind?
Tell me, how do you feel?
Tell me, and we'll have something real

[Chorus]
You better not change your mind
You better not waste my time
You better be true, am I getting through to you?
You better be one good boy
You better be bringing me joy
You better be true, am I getting through to you?

[Bridge]
It's crystal clear to me
I've got something that you need
What have you got for me? Yeah
Ooh, ooh, ooh, ooh
Ooh, ooh, ooh, ooh

[Verse 3]
I'll tell you what we do
I can give my love to you
You give your word to me
Yeah, boy

[Pre-Chorus]
Tell me, what's on your mind?
Tell me, is it cruel or is it kind?
Tell me, how do you feel?
And we'll have something real

[Chorus]
You better not change your mind
You better not waste my time
You better be true, am I getting through to you?
You better be one good boy
You better be bringing me joy
You better be true, am I getting through to you?

[Post-Chorus]
I'll tell you what we do (Ooh, ooh)
I'll tell you what we do (Ooh, ooh)
I'll tell you what we do
Can give my love to you
You give your word to me
And we'll have something real
You better not change your mind
You better not waste my time
You better be true, am I getting through to you?
You better be one good boy
You better be bringing me joy
You better be true, am I getting through to you?
Ooh

[Verse 1]
疑問の余地もないくらいはっきりとわかってる
こっちにはアンタの欲しいものがあるけど
アンタの方はどうなのよ?何を代わりにくれるわけ?
今言ってることだって,全部本当ってわけじゃないでしょ?*
優しいことは言ってくれるし,見た目だって悪くないけど
それだけじゃ「運命の相手」かどうかわからないよね?

[Pre-Chorus]
ちゃんとこっちに教えてよ,アンタの狙いは何なわけ?
優しい人なのヒドイヤツなの?
どうなのよ?
そこのところを教えてよ,そしたらちゃんと付き合えるから

[Chorus]
心変わりなんてダメ
こっちの時間も無駄にしないで
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?
ちゃんとした態度を取って
幸せな気分にさせてくれなきゃダメよ
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?
教えてよ
ベイビイ,ちゃんと答えてよ

[Verse 2]
こんなこと初めてってわけでもないし,前にだってあったんだ
まるでドアを開くみたいに,すっかり本当の自分を見せて
見返りなんて求めずに,心の底から尽くしたよ
教えてあげる,それでこれからどうするか
アンタに優しくしてもいいけど
そっちだって約束してよ?
ちゃんと教えてくれなくちゃ

[Pre-Chorus]
ちゃんとこっちに教えてよ,アンタの狙いは何なわけ?
優しい人なのヒドイヤツなの?
どうなのよ?
そこのところを教えてよ,そしたらちゃんと付き合えるから

[Chorus]
心変わりなんてダメ
こっちの時間も無駄にしないで
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?
ちゃんとした態度を取って
幸せな気分にさせてくれなきゃダメよ
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?
教えてよ
ベイビイ,ちゃんと答えてよ

[Bridge]
疑問の余地もないくらいはっきりとわかってる
こっちにはアンタの欲しいものがあるけど
アンタの方はどうなのよ?何を代わりにくれるわけ?

[Verse 3]
教えてあげる,それでこれからどうするか
アンタに優しくしてもいいけど
そっちだって約束してよ?
ねえそうよ

[Pre-Chorus]
ちゃんとこっちに教えてよ,アンタの狙いは何なわけ?
優しい人なのヒドイヤツなの?
どうなのよ?
そこのところを教えてよ,そしたらちゃんと付き合えるから

[Chorus]
心変わりなんてダメ
こっちの時間も無駄にしないで
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?
ちゃんとした態度を取って
幸せな気分にさせてくれなきゃダメよ
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?

[Post-Chorus]
これからアンタに教えてあげる
2人でこれからどうするか
この後のことをアンタに教えてあげる
アンタに優しくしてもいいけど
そっちだって約束してよ?
そしたらちゃんと付き合えるから
心変わりなんてダメ
こっちの時間も無駄にしないで
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?
ちゃんとした態度を取って
幸せな気分にさせてくれなきゃダメよ
裏切ったりしないでよ,言ってる意味がわかってる?

(補足)
* spin me a line ・・・ (ある結果になることを恐れて)ウソをつく,本当のことをすべて言わずにおく

(余談)

裏切られたくないという主人公の気持ちは理解できなくはないのですが,ここまで言われると「いやもういいよ」と言いたくなる気がします。

2021年6月7日月曜日

Love Sensation ロレッタ・ハロウェイ (Loletta Holloway)

What would you do if you are asked to perform the same task over and over again, being told that's not enough every time.  I'd quit definitely after few tries but Loletta Holloway didn't.
毎回それではダメだと言われ,同じことを何度も何度も繰り返すように言われたらどうしますか?私なら数回で間違いなく止めますが,Loletta Hollowayは違ったようです。
Love Sensation  (Loletta Holloway)


(Love sensation) Woh-oh-oh-oh-oh
(Love sensation) Love sensation
(Love sensation) You got me burnin' up with your
(Love sensation) Love sensation
Wa-ho

Love sensation, oh, it's got to be at any expense
It's such a good vibration, a feeling that I know so well, well
And when you hold me close, oh it's so, so nice
That you got me burnin' up with your…

(Love sensation) Love sensation! Oh-oh
(Love sensation) You got me feeling raw with your
(Love sensation) Love sensation, yeah
(Love sensation)

Sweet sensation, I can't find the words to explain
You're such a hot temptation, you just walk right in and take me away
You got the kind of lips that touch me, a love really fine
And all I wanna say is thank you, baby, 'cause you're right on time

Can't you see that I love nobody else? I love nobody else
(Can't you see that I love nobody else?) Can't you see I love nobody?
And time won't take my love away

Just don't move, oh oh

Let me tell you, let me tell you, woh, woh, wah, woh

Let me tell you, let me tell you what you do, what you do, what you do to me
You get down, you get down, you get down to the thrill me with your love
You're the only, the only one that can... feel, feel me
Feel me with... whatever you got oh yeah oh yeah yeah, woh
You make me feel good, so good so good
I wanna say yes to love sensation, oh oh oh oh oh yeah
I wanna say yes to your love sensation
Baby, oh oh and one thing one thing baby yeah

Tell you now
(Can't you see that I love nobody else?) Can't you see that I love nobody else? No oh
(Can't you see that I love nobody else?) Can't you see?
And time won't take my love away
Oh oh oh time won't take it, time won't take it, time won't take it
Time... don't take it away, ow
(Away)
(Away)

好きって気持ちに押し流されて
つい燃え上がってしまいそう
好きって気持ちに押し流されて

好きって気持ちに押し流されて,どうしてもって気分になるの
すごくステキな気分になるし,この感じならよく知ってるの
ギュッと抱きしめられてると,本当に最高で
つい燃え上がってしまいそう・・・

好きって気持ちに押し流されて
ヒリつくような感じがするの
好きって気持ちに押し流されて

甘酸っぱい気分なの,口じゃ説明なんかできない
見てると体が火照ってくるし,負けそうになっちゃうの,入って来たのを見ただけで,すぐに心を奪われた
グッとくる唇してて最高の幸せよ
もうベイビイ,感謝しかない,まさに今っていう時に現れてくれたから

わかるでしょ?もう他の人じゃダメなの,他の相手は好きになれない
(わかるでしょ?もう他の人じゃダメって)他の相手じゃダメだって
しかも時間が経ったって,この気持ちは変わらない

ここで言っておきたいの
(わかるでしょ?もう他の人じゃダメって)わかるでしょ?もう他の人じゃダメなの,絶対そんなの無理だから
(わかるでしょ?他の相手は好きになれない)わかるでしょ?
(わからない?他の人じゃダメなんだって)他の相手じゃダメだって
しかも時間が経ったって,この気持ちは変わらない
そんなの絶対ありえない,たとえ時間が経ったって,この気持ちは変わらない
このままでいさせてよ
(ダメにしないで)
(いさせてよ)

(余談)

Wikipediaによると,この曲を作った Dan Hartmanは,当初Bette Midler or Patti LaBelleに曲をオファーしたものの,たまたまナイトクラブで歌っていたLoletta Hollowayを見て彼女にヴォーカルを依頼したらしい。

ただレコーディングは非常に大変で,彼女はOKが出るまで実に29回も歌わされ,そのせいで最後には声が出なくなり,コーヒーにあのVicks VapoRub(ヴィックス・ヴェポラッブ)を入れてようやく回復したそうです。

・・・って,まさか飲んだんじゃないですよね?

2021年6月6日日曜日

Fireworks パープル・ディスコ・マシーン (Purple Disco Machine ft. The Knocks & Moss Kena)

曲の内容を知りたい時,大抵の場合その曲のミュージック・ヴィデオを見るといいようです。そうすることで主人公や相手がどういう人物なのかが掴めたりするからですが,ただこの曲の場合にはそれで余計にわからなくなりました。
When you want to know what the song is about, the music video is very useful in most cases.  It often gives you an idea of who the narrator and the second person are.  As for this song, however, the music video does otherwise.
Fireworks  (Purple Disco Machine ft. The Knocks & Moss Kena)


[Verse 1]
I got what you need
Baby, just come see me
I got the remedy, take the pain away
Easy as one, two, three
You know I got what you need
I got the recipe, take the pain away

[Pre-Chorus]
If you're ever feelin' low
You could come and say hello
I got what you need
Baby, just come see me
I got the remedy, take the pain away

[Chorus]
If you're ever feelin' low
You can come and say hello
We all just want some better days and tomorrows
Better days and tomorrows
We all just want some purple greens and blue yellows
Fireworks will make it come
We all just want some better days and tomorrows
Better days and tomorrows
We all just want some

[Verse 2]
Got a place to go
You could just call me home
No need to be alone today
Easy as do, re, mi
You know you can count on me
Give all your cares to me, take the pain away

[Pre-Chorus]
If you're ever feelin' low
You could come and say hello
I got what you need
Baby, just come see me
I got the remedy, take the pain away

[Chorus]
If you're ever feelin' low (If you're ever feelin' low)
You can come and say hello
We all just want some better days and tomorrows (Better days and tomorrows)
Better days and tomorrows
We all just want some purple greens and blue yellows
Fireworks will make it come
We all just want some better days and tomorrows (Better days and tomorrows)
Better days and tomorrows
We all just want some

[Bridge]
Let me be your medicine tonight, tonight
So I can make your body feel alright
I got what you need, yeah

[Chorus]
If you're ever feelin' low (If you're ever feelin' low)
You can come and say hello
We all just want some better days and tomorrows (Better days and tomorrows)
Better days and tomorrows
We all just want some purple greens and blue yellows (Ah, ah)
Fireworks will make it come
We all just want some better days and tomorrows (Better days and tomorrows)
Better days and tomorrows
We all just want some

[Verse 1]
欲しいものならここにあるから
ベイビイとにかく会いに来い
薬もあるし楽にしてやる
いち・に・さんって数えてすぐだ
欲しいものならここにある
やり方ならわかってるから,すぐに楽にしてやるよ

[Pre-Chorus]
もし落ち込むことがあったら
ここに来て声をかけてくれりゃいい
欲しいものならここにあるから
ベイビイとにかく会いに来い
薬もあるし楽にしてやる

[Chorus]
もし落ち込むことがあったら
ここに来て声をかけてくれりゃいい
みんな誰でもなんとなく,明るい未来を夢見てる
この先今より良くなって,もっといい時が来るって
普通あんまり目にしない「紫がかったグリーン」とか「青みがかった黄色」とか,そんなものを夢見てるけど
そんなもの花火があれば解決だ
みんな誰でもなんとなく,明るい未来を夢見てるから
この先今より良くなって,もっといい時が来るって
みんな誰でもなんとなく

[Verse 2]
行くとこだってちゃんとある
ここを居場所にすればいい
今日はひとりぼっちじゃないよ
ド・レ・ミって歌えばそれで大丈夫
頼ってくれればいいんだよ
悩みがあるならぶちまけて,楽になればいいんだよ

[Pre-Chorus]
もし落ち込むことがあったら
ここに来て声をかけてくれりゃいい
欲しいものならここにあるから
ベイビイとにかく会いに来い
薬もあるし楽にしてやる

[Chorus]
もし落ち込むことがあったら
ここに来て声をかけてくれりゃいい
みんな誰でもなんとなく,明るい未来を夢見てる
この先今より良くなって,もっといい時が来るって
普通あんまり目にしない「紫がかったグリーン」とか「青みがかった黄色」とか,そんなものを夢見てるけど
そんなもの花火があれば解決だ
みんな誰でもなんとなく,明るい未来を夢見てるから
この先今より良くなって,もっといい時が来るって
みんな誰でもなんとなく

[Bridge]
今夜は薬の代わりになって
体を楽にしてやるよ
欲しいものならここにあるから

[Chorus]
もし落ち込むことがあったら
ここに来て声をかけてくれりゃいい
欲しいものならここにあるから
ベイビイとにかく会いに来い
薬もあるし楽にしてやる

(余談)

ミュージック・ヴィデオを見たものの・・・いやもうなんだかツッコミどころが多すぎてどう処理していいんだか・・・。